くっ…!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:42:52

    殺して!お願い!もう痛いのは嫌なの!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:43:33

    >>1

    シネェ‼

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:43:54
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:43:59
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:44:31

    待て、これ文脈的に巫女の方だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:44:58

    >>5

    ヒェッ、、

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:46:02

    >>5

    流石のノス様もコレにはブチギレなのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:47:18

    >>5

    ほーんそうかそうかそういうことか

    はじまりのろくにん、あんたらはクソだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:51:20

    吐き気を催す邪悪……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:53:43

    TMエースでケルヌンノスの奥さんだと発覚した巫女ちゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:54:57

    詳細が分かる度に罪が重くなるはじまり…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:58:08

    >>10

    ケルヌンノスのち◯ちん、巫女ちゃんに入るのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:58:58

    >>12

    肉欲無しでも成立するプラトニックな純愛だった可能性

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:59:30

    人間は増えるのが好きなんでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:59:30

    >>12

    世界には処女懐胎とかあるしなんとかなるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:01:08

    年表見ると長い歴史すぎて巫女が本当に可哀想で虫のひとかみの予言がようやくかなったとき良かったねって思ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:02:01

    巫女はもう二度と利用されないように介錯するべきだろう
    モルガンもここらへんは正すどころかあの六人と同じく再利用を続けてた辺り
    あの神と巫女が被害者コンビすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:03:41

    正直ケルヌンノス以上の被害者でしょ巫女

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:05:43

    巫女「ケルヌンノス!あなたは妖精たちに甘すぎるわ!私が代わりに説教してバランスを取ります!」

    巫女「オイ…なんでヌンノス様が死んでる…?」

    妖精「安心してくれ!ヌンノスは殺しちゃったけど君は絶対死なせない!」

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:24:46

    >>19

    怒らないでくださいね

    絶対死なせないって言っときながら生き地獄味わわせるってバカみたいじゃないっすか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:25:59

    >>20

    増えたんだからお得

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:29:20

    えっ、巫女はケルヌンノスの奥さんだったの……
    えっ、なのに心底反省すれば子孫の妖精を許してくれるとかケルヌンノスは慈愛の神か何かか?
    子々孫々苦しめつつ末代まで呪ってもまだ飽き足りないほど憎んでもおかしくないんだけど……

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:32:45

    >>22

    妖精恨む前に自分の判断の過ちを悔やんだ面が大きかったのかも知れない。だからせめて悪に落ちきったら怪物になるように…それでも駄目ならそう遠くないうちに限界が…

    おい…何で楽園の妖精が変な文化を広めてる…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:39:09

    >>5

    なら、それはそれ、これはこれで興奮しかり愉悦を………


    わるい、やっぱものたりないわ、もっときりきざもう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:52:04

    >>22

    なんならぐだ達が戦った際の呪いもほぼ神のではなく後世の妖精を起因とした呪いだからマジでそこまで恨んでない

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:53:18

    おい。…なんでケルヌンノスが死んでいるんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 04:49:50

    だってうるさいし土地が欲しかったから仕方ないね!
    仕方なくないんだよなぁこのはじまりのろくにんがよぉ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:38:24

    現在進行形でクローン使ってるモルガンやノクナレアもまあはっきり言って死ぬべきだわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:46:54

    >>12

    神様である以上別に性交する必要はないだろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:54:28

    >>28

    だから聖剣を作成するという自分の使命を投げ捨てて欲望のままに国にかまけてたモルガンはあんな末路だったんでしょ

    やってる事は六人と結局大差なくなったのだからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:37:37

    マヴやノクナレアは普通に人間を奴隷にする事自体は推進してたからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:01:11

    >>30

    本人視点じゃそれ知りようがないんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:47:10

    >>30

    なんだ

    じゃあその2人をパニッシャーしてくれた

    オーロラはやっぱ

    無垢なる簒奪者でもあり

    ダークヒーローでもあったと言うわけか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:22:37

    >>33

    最期まで己の使命をやりきったおかげでモルガン視点で利敵行為連発だったからカルデアの大きな助けになったのも事実ではあるな(物は言いよう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:04:24

    隕石 スルト 始皇帝 ジュナオ ゼウス ろくにん

    どれもこれも化け物級に強い奴らだったが
    異聞帯を創設してくれた偉人たちだ
    そこに格差はないだろよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:36:35

    >>35

    明確に説明出来るわけじゃないんだが、ろくにんを特に始皇帝やゼウスと同じところに並べたくねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:38:08

    ノクナレアも別に人間解放してやるなんてスタンスじゃないからな
    むしろ奴隷化は推進してる辺り本当に救いようが無い

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:38:27

    6人はスルト枠だろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:39:24

    >>37

    キャストリアの友人面してたけど死んで正解だなアイツ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:45:03

    ソールズベリーが1番人間と妖精の共存がうまく出来てたし護衛兵にも人間を重宝してたしオーロラが1番人間に対しての待遇良かったまであるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:45:49

    スルトと6人は明確な悪役じゃないかな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:47:29

    >>33

    実際使命に殉じたからあの最期だったわけで

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:47:34

    オベロンやオーロラいなかったらカルデアとノクナレアが生存を賭けて殺し合いするだけだろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:48:15

    >>43

    まあそこは汎人類史と異聞帯の立場的に必然だからどっちが悪いとかじゃないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:51:21

    クローンは今も製造されてるなら巫女は今もなお生きてるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:52:00

    生存競争の面に相手の所業を理由にすると汎人類史にも刺さるからな
    始皇帝とか汎人類史の醜さには絶対納得しないキャラもいる

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:52:27

    >>45

    厄災になったメリュジーヌに焼かれて死ぬまでは多分…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:21:33

    巫女はきっと巨乳だったから
    フェチを感じなかった6人は聖剣作らなかったんだよね…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:27:33

    >>46

    まあ、生存競争で言うならモルガンは先に始末しなければならなかった敵(放置すると戦いにすらならずにゲームオーバー

    ノクナレアは理論的には後回しにしていい敵でしかなかったからな

    単に二人の所業がろくにんのものを引き継いでるからあっちも愚かな歴史は繰り返すものなんだなってだけで

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:57:25

    被害者のケルヌンノスが糾弾するならともかくカルデアと生存競争する時に相手の罪を追求してもしょうがないよな
    お互い命かけて殺し合うしかないでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:30

    まあ綺麗な世界が生き残れって話ならシンやインドやオリュンポスに譲れってなっちゃうからね

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:44:56

    >>48

    やってる事はセファール来襲時に少しは残るだろうと余裕ぶっこいてた神々と一緒だっけ?

    どうせやってもやらなくてもループするんでしょ?→完全に破壊されて詰みです

    そういう認識者の比率が100%だったから剪定、99.9999……%で済んだら汎

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:00:10

    はじまりのろくにんは
    毒殺が切欠で世界を異聞帯化してくれた始皇帝枠でもあり
    妖精國を建国してくれたロムルス枠でもあり
    陸地を奪って土地を開拓してくれたレジライ枠でもあり
    妖精たちに取っては英雄以外の何者でもない偉人でもある

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:12:52

    ろくにんから始まった妖精國の罪の象徴のように扱われることもあるけどある種それとは対極にある存在なのよね、オーロラ様。
    事実ぬんのすの呪いでモース化するわけでもなく罪の精算たる奈落の虫に吸われず穏やかに逝けた

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:20:37

    でもオーロラの先祖も6人だし

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:25:28

    >>55

    そこはオーロラ個人が背負う罪じゃないし

    ボガードやマイクやコーラルみたいな妖精も平等に背負う部分だろう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:44:50

    北部妖精達も元は違ったけど人間クローンの罪は背負うべきだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:06:08

    サボりたい時なんて誰にでもある
    その後国を作れるのは運がカンストしておるぞ!?

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:14:31

    使命に背いたモルガンの末路は自業自得の因果応報でしかないことがよく分かる

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:19:22

    そもそも6人も鐘になってる以上ある程度反省はしたんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:35:27

    >>59

    一応、聖剣作成の使命を果たせずに救うという自分の望みすら叶わずに雨んとこで諸共潰える運命ではあったんだ、ヴィヴィアンとして

    あそこで汎モルガンにインストールされて生き残って更に拗らせたのが異モルガンだからベリルはブリテンを滅ぼすための鯖ガチャSSRを実証しちまったが

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:07:55

    まあ聖剣作りサボった事の責任はオーロラ個人の問題では決してないからな
    そこは末端の妖精まで含めて皆で負わないと

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:08:53

    メリュジーヌは残骸になって汎人類史に来てたな
    そもそも妖精じゃないからだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:10:51

    >>63

    アルビオンだもの(指先くらいしかないけどガチドラゴン)

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:12:18

    メリュジーヌも割と部外者寄りだったし
    バゲ子から違う生き物扱いされてる

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:16:54

    国作ったのは凡側モルガンがインストールされたせいで何もなければもっと早く厄災がでてカルデア訪れる頃には自然消滅する程度になってたんだっけ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:02:42

    >>66

    国関連は汎モルガン抜きでもやろうとはするだろうけど

    実行する力がないからあの世界は早々に破綻だな

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:02:54

    >>32

    アルトリアの描写的にアヴァロンから使命のささやきみたいなのはあるっぽいから、自分がその役割を放棄してるのはモルガンも承知の上だと思う

    戴冠式PVの~の罪を許されよって、アレ多分はじまりの六人とモルガンの双方だと思われてるし

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:12:06

    >>68

    我の罪を〜がモルガンで我らが罪を〜が妖精たちって説あったな

    というかモルガン自分で人理の裏切り者ですってモノローグで言ってたから知ってたと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています