モンストの仮面ライダーコラボとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:06

    お互いにとっての黒歴史
    同じ会社のコトダマンのライダーコラボは豪華なのにどうしてこうなったんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:14

    ぶっちゃけ最光出すくらいならゼロノス出せよとは思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:17

    オーマジオウの扱いが雑だとは聞いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:03:50

    いつも通りガチャ産のキャラの敵を降臨にさせとけば星5オーマジオウは生まれなかったんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:15:48

    とりあえず星6はこのままとして
    星5ブレイズ(水)、エスパーダ(光)
    配布セイバー、ゼロノス
    究極デスイマジン(光)、ゴ・ベミウ・ギ(水)、
    ショッカー大首領(火)、
    極カイ(闇)、ズ・ゴオマ・グ究極体(木)
    超究極ン・ダグバ・ゼバ(光)
    なら不満出なかったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:41:48

    >>5

    自レス

    どこかにセイバーの降臨は入れたいな。コラボの時ってどのあたりまで放送されてたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:53:00

    >>6

    コラボ期間中にエレメンタル登場回があったくらいの時期だったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:33

    コトダマンスタッフ監修の元で第二弾コラボ希望

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:39:47

    ギーツⅨの演出見たいよー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:32:44

    何気に実況者受けも悪かったのが痛い
    し〇さんやが〇くんとかの大手実況者が全然ライダーに詳しくないから他のコラボよりも楽しんで無かった気がする(が〇くんに至ってはコラボ超究極で炎上してるし)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:14:46

    >>5

    カイは肖像権問題で出せないだろうからネガ電王辺りのほうがいいんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:40

    >>11

    イラストで出せばいいんじゃないか?それか本人に許可取るか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:40

    でも超究極タジャドルはBGMがアツかったから好き
    対決・グリード→Time judged all→Anything Goes!の黄金コンボ
    特にキャスト歌唱の挿入歌流してくれたのは嬉しかったなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:47

    マスターロゴスってどの辺りで倒したっけ?コラボ開始時点で敵対してた?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:12:52

    >>5

    >>6

    >>11

    ならベミウの枠をカリバー(闇)にして極をバットイマジン(水)にしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:19:02

    ゲームシステムとかは好みとか色々あるからともかくライダーコラボって1点だけ見るなら最強フォームの大半は出てないけどギーツ〜シン辺りまで毎年やって数こなして平成以降の主役も結構な頻度で出してたパズドラの方がまだマシなんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:45:03

    他のソシャゲのライダーコラボと違ってラインナップ的に「でもモンストには〇〇いるから…」とかいうのが一切無いのも微妙感に拍車をかける

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:53:42

    そもそものはなしコラボ時期の時点でどうもどのライダーも性能ぱっとしなかったぽいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:58:48

    タイミングが違ったら、超究極 「私の英雄」とかあったんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:26:03

    >>18

    一応1号2号はコラボ終わってからダウトやらサマやらをワンパンしてたから結構活躍してた

    なお一ヶ月後に完全上位互換の五条先生が出たせいで使われなくなったクウガさん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:31:36

    >>20

    コラボ期間中は超究極タジャドル適正の座をキリトや遊真に奪われコラボ終了後はそもそものアイデンティティを五条に奪われってホント踏んだり蹴ったりだな


    自分は2体引いて他の星6出ませんでした…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:36:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:37:43

    >>12

    東映バンダイに直接的に利のあるグッズ類ですらどんなに再販希望があっても

    素面系のグッズはイラストやぬいぐるみまで含めて放送終了後はストップするから無理じゃないかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:14:51

    歴代でも売り上げ、性能ともに低い方だったし今のモンストの民度考えると来たとしても「なんでまたライダー来るんだよ」と荒れそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:23:50

    ソシャだとコトダマンが毎年コラボやってガヴまでの主役ライダーコンプしたな
    今年は最強出し尽くしたからワンネスとかアマゾンズとかにまで手を出してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:29:41

    愛はあったよ
    挿入歌、主題歌、BGMにすごい拘ってたし
    まあモンスト君キャラ人選はこれに限らず定期的にズレてるから…うん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:36:39

    ストライクショットのボイスも中途半端だった記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています