JRA秋の海外馬祭り

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:24

    ・スプリンターズ
    ラッキースワイネス(もう日本にいる)
    ・マイルCS
    ドッグランズ(多分行くわ)
    ・JC
    カランダガン(確定)
    ゴリアット(ただいま)
    ドバイオナー(行くかも)
    オンブズマン(行けたら行くわ※恐らく来ないの意)
    ・有馬記念
    ゴリアット(出てほしいなら出るかも)

    なんかめちゃくちゃ名の知れた馬が来そうで感激

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:34

    ほぼセン馬やけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:28

    >>2

    凱旋門賞がセン馬差別するから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:56

    >>2

    何ヨあなた私達に文句でもある訳!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:29:57

    >>2

    秋の高額中距離レース(セン馬も可)ってなかなか無いからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:15

    ドックランズマイルCS参戦マ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:30

    JCに来る馬

    ・ボーナスと賞金目的のセン馬、牡馬
    (長く走って稼いで欲しい、ボーナス対象のレース勝ってるし走らせて一攫千金狙ってもええか…)
    ・日本で繁殖入りが決まった牡馬牝馬
    (どうせ日本で繁殖入りするしついでに…)
    ・カチコミ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:41

    >>6

    確定ではないけど多分この口ぶりなら来るやろう


    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202509210000041_m.html?mode=all

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:38:44

    >>8

    やはりボーナスって海外馬にとって魅力的なんやなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:38:51

    こうなるとエリ女とCCも誰かこんかな
    秋天はモロBCだからしゃーないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:40

    >>2

    あァら オカマは最強よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:41

    >>7

    「日本だから簡単に勝てるやろ」なオーナー居たな

    なお2024年で起きた事

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:53:26

    騸馬や引退決まってる馬は割と来てくれるようになってるな
    去年ロマウォやロダンみたいなトップクラスが来てくれたのはデカい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:00:56

    レベルスロマンスはアメリカか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:15:39

    >>14

    まぁアメリカ→JCローテもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:22:55

    因みにドックランズ(Docklands)ね
    一応高校地理の教科書で再開発の例として載ってる元々「ドック」があったロンドンの地域名だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:25:05

    ジャパン・オータムインターナショナルとか言う地味な括り

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:35:09

    >ゴリアット(ただいま) ←好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:39:24

    海外馬が有馬出るのってなんか条件があったりするの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:41:40

    >>19

    無いけど招待競走じゃないからその間の滞在費は陣営持ち

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:43:09

    >>1

    スプリンターズって大阪杯以上にレーティング相当ヤバイって聞いたしラッキースワイネス参戦はかなりデカいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:45:40

    もしかしてだけど海外調教の馬が有馬記念走るって初めてか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:49:43

    >>10

    エリ女は一時期海外馬よく来てたしまた来そうだけどな

    CCは無理です ここ数年でも2018年によく知らんのが来たくらいですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:52:14

    ゴリアットは真面目に戦いに来てるの分かってるんだけどオーナーのスタンス見てるせいでファンミーティングの巡業みたいな感覚で見てしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:00:30

    >>24

    バーデン大賞とか改めてめちゃんこ強くてちびる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:19:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:16:16

    >>21

    大阪杯はヤバさのカケラもないしスプリンターズは最近高めであんまり心配ないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています