- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:10
打撃は飛ばすより直接殴る方が効果強そうなイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:10
だからバージェスって中々強くね?といつも思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:27
ロケットパンチがある世界でそりゃやらんよ
ロマンが違う - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:29
直接きる方が強いなゾロも決める時はその方が多い
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:49:21
刀なのに打撃にこだわるロックスは面白い
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:08:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:30:05
斬撃だろう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:43:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:46:02
蹴った衝撃で攻撃してるんじゃなくて鎌鼬で攻撃してるイメージ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:44
その見本がそれなりにいるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:24:01
メタ的に主人公であるルフィのリーチ自在という大きな特徴を食いかねないからとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:35:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:28
コビーもこっち側だなそういや
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:22:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:23:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:06:30
ロックスの剣「切れ味も活かして...」
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:27
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:10
刃物を武器にしてる人が多いからしゃーないと思ってた中現れた期待の新星ロックス
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:14:39
マジで唯一無二で面白いよねロックスの剣技
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:17:58
バージェスはラリアットも飛ばせるのが唯一無二だからリキリキ手に入れた後は中々強い気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:23:43
自分でどうにか出来るのでは?悪魔の実の力だし
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:35:07
手を巨人化させてとか出来そうじゃね?ゴムって伸びるだけじゃないんやし
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:39:43
パンチを飛ばすといえばエリザベローⅡ世のキングパンチもあるな
溜めに時間がかかりすぎるという欠点はあるけれども、これもなかなかの高等スキルに思える - 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:57:30
飛ぶ打撃打てるくらいのフィジカル強者は遠距離攻撃に頼らなくても一瞬で相手との距離詰める術があるからじゃね?
カイドウなんか金剛鏑しなくても雷鳴八卦した方が良いだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:38:42
ジンベエの唐草と鬼瓦もこれだな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:41:21
衝撃波との違いがよくわからん
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:41:13
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:30
それな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:24:33
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:12:51
空気砲みたいなものか? 飛ぶ斬撃がかまいたちなら
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:27:24
水中や水面などは勿論、大気中や物質内に存在する水を利用するとか何とかだったから多分