- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:24:24
(恐らく)編集が一緒なのにアオリが
龍継ぐ:テキトー
OTON:改善
タフ2:再び適当に
という不可解な挙動になったのは、編集ではなく猿先生本人がアオリを決めている=おとん贔屓な猿先生がOTONだけ気合い入れて考えていたからだと考えられるが・・・
スレ画は下のスレからの引用なのん
今年に入ってからの龍継ぐアオリ文ファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:27:38
勢いで描いてるのは本人談で確定してるから割とありそうでリラックスできませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:29:10
もしかして龍継ぐが続いているのは猿先生がプレボ側でやるべきことも全部やってて手がかからないからじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:32:19
「雨の木なコーヒーに贈ったのとかツイに載せてる原稿」と「プレボとか単行本に載ってる同じページ」でフォントが違う辺り少なくとも写植は集英社がやってると思われルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:33:07
タフ2はまだ一話なのだから傾向を語るのは早計という感覚
統計を重んじるバルディッシュの斬撃