- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:58:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:11:26
無じゃねーよ。
0でもALLでもないany宗教が無っぽく見えてるだけだよ。 - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:12:16
それにはまず宗教を定義する必要がある少し長くなるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:18:49
色んな宗教の都合のいいとこだけつまみ食いしてるのは普通に宗教に対するリスペクトとかを感じないから無宗教ってことでいいと思ってる それがボクです
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:19:28
信仰なき祭りは文化であり祭りなき信仰は道徳や
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:20:05
クリスマスは楽しいからやるのであって信仰心とか欠けらも無いから無宗教なんやん……
まあ無宗教というより神道と仏教ベースのごった煮の方が適切だとは思うんやけどなブヘヘ - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:24:17
まっ気にしないでめでたい日なんてなんぼあってもええですからね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:42:26
宗教→神(金)
宗教→楽しいから
日本の宗教感のほうが若干マシじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:43:38
宗教なんて人民の心を安定させるための道具やんけ何ムキになっとんねん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:44:26
お言葉ですが神に祈るのなんて電車で腹痛くなったときくらいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:44:38
金になるからしかないのだっ情弱のあんたはわからんだろうが
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:44:48
無宗教というより無信仰なんだよね
古今東西宗派問わずあらゆる全てのイベントが商業化する それが日本です - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:46:07
笑ってしまう…
国の象徴であり実質的な元首が神道の祭主なのに無宗教を名乗ってるのか - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:29
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:46
少なくとも自分たちが絶対に正しいと発狂して異教徒迫害して回るよりは遥かにいい これは差別ではない、差異だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:48:01
顧客の財布がな緩むんだ
もっと祭りが必要なんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:49:00
いただきます=神道
無信仰というより信仰の自覚が無いという感覚 - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:50:17
お前日本はコンビニの数より神社が多いってことも知らねぇのか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:50:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:53
"無宗教"というより"一神教"を信仰してないという感覚ッ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:55
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:21
道徳=信仰対象のない宗教=神
道徳は最も"神"に近い宗教なんや - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:55
そもそも墓参りしてる時点でゴリゴリ儒教ですよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:55:06
「お天道様が見てるぞ」「バチが当たるぞ」「いただきます、ごちそうさま」
教えられてもないのに当たり前にこれらの風習が身に付いてる民族が無宗教であり無信仰なんて片腹痛いのん - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:56:09
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:56:26
お前喧嘩を売る相手を間違えたな
日本国はふんわりアニミズムとふんわり祖霊信仰とふんわり日本神道とふんわり大乗仏教のフルコンタクト闇鍋宗教国家だ - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:57:14
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:57:49
しゃあっ 神仏習合!
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:57:54
坊さん呼んで葬式を挙げる時点で仏教徒やないケーっ ← ウム…
おいおい葬式なんて遺族の気持ちを慰め切り替えさせるための行事に過ぎないでしょうが ← ウム…
坊さんが経をあげることで気持ちが慰められるのは信仰を共有してるからじゃないのん? ← ウム…
そしてワシの思考は絶命した - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:57:54
日本人の考える宗教というものがそもそもカルトに所属してるかどうかもいうところから始まるからであると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:58:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:32
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:00:35
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:00:47
ガキッの頃のワシ伝タフ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:02:23
仙人は人気の都合上トップの仙人が世界に成れないからその下も目的果たせないんだよね ひどくない?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:02:35
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:02:35
宗教をキリストイスラム仏教と認識してるからですね…
みんな正月に初詣にいくし七五三もあるし年末に大掃除とか身近にいっぱいあるんや
お通夜とかも神道由来じゃないスかね - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:04:06
なんか厳しい戒律とかがないだけで
なんか皆なんとなくで宗教行事には参加している
それが日本人です - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:06:38
普段使ってる単語が神道由来だったり仏教由来だったりする…それが日本です
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:07:39
犬は殺生するなよ…あ、ウサギは鳥だからセーフでやんす
欺瞞を越えた欺瞞で笑ってしまう - 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:07:44
おおっ!ワシの体内が脂肪を使っていく!ダイエットのための36時間のラマダンが効いとるんやっ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:10
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:39
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:17
そもそも「みだりに殺すな」であって肉食っちゃいけないとは一言も言ってないってネタじゃなかったんですか
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:30
何って…八百万の神はすぐ近くにいるからやん…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:11:15
ほいだらお前は神社にお参りや墓参りには行かないのかあーん?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:12:05
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:13:11
戒律や教典不要ッ
この圧倒的信仰心があれば良いッ - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:13:25
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:15:06
道徳…神 すがる対象は必要ないんや
儒教…糞 孔子を神格化したんや - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:15:10
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:15:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:16:27
宗教的な行事はある癖に特定の何かを信仰してないんだよね
きもくない? - 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:51
>>54ルド 何もかもふわふわの宗教行事は楽しいやろ?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:18:11
精進料理があるしラマダンみたいなこと自体はやってるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:20:38
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:21:49
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:23:18
厄年とお祓い…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:24:20
やっぱ唯一神のC教からみたらJ国は背儲になるんスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:25:21
ククク...オウム真理教は麻原都合の仏教、ヒンドゥー教、チベット密教、そしてインチキが含まれている完全おカルト宗教だあ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:25:42
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:27:11
信仰はあるけど信心深くはないという感覚
どんな宗教でも都合良ければ信じる“八百万の神々への信仰”の一撃 - 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:29:03
ケーキやプレゼント貰う口実をくれたおっさんの2000年前の誕生日くらい祝ってやってもいいよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:29:12
宗教関連のイベントで面白そうなところだけぶっこ抜いて楽しんでいるだけですよね?
行為は宗教関連のものなのに当人にその自覚は無い…信仰心どこへ! - 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:29:44
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:32:22
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:32:27
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:33:42
日本は信条よりも実践・実利に重きを置き、海外は信条が第一なんだあ。
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:34:44
まいったなァ
昔はムキになって宗教とか否定したけど今はどの意見見てもウム…としか言えないよ - 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:34:47
あっワシは全能の唯一神とかは信じてないけど…なんか楽しそうな行事だけは型だけ真似するでヤンス…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:35:36
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:35:44
そもそも儲じゃないから背信もクソもないと思われる
行事に参加する≠儲になる
そもそもC教の信徒になるためには洗礼が必要だから普通にあっち基準じゃ信徒じゃないんや
へーっC教徒じゃないやつでもクリスマスって遊ぶんだ…ぐらいの認識だと思われる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:35:55
宗教を超えた習慣
それが日本人にとっての神道です - 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:36:15
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:36:16
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:37:43
今から考え直すとそれら仏教坊主迫害もキリスト教迫害も正しいことだねと思うのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:38:02
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:38:26
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:05
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:10
イスラムのクズ共よりはよほどムスリムとして正しいことをしてるんだよね、野蛮人の為の宗教だからしきたりがキツイんや
綺麗にして礼儀正しくするってのはコーランにも書いてあるんやヌッ - 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:35
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:56
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:08
ウム…忘れがちだけど戦前の日本は思いっきり宗教色強かったんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:14
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:20
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:59
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:42:22
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:42:40
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:01
死んだら神になるんや
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:12
お言葉ですが性善説はがっつり宗教が絡みますよ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:24
南方熊楠「ボケーッ、国家で強制された神道に信仰なぞないであろうがっ、陛下と皇室に失礼であろうがっ」
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:34
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:43
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:44:50
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:45:43
ウム…それが当たり前だと思える事がお前の信仰心の深さの証左なんだなァ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:46:21
宗教を名目に他人を(パンッ)しないのは大きいと思いまスよ
中東とかの宗教戦争を見てると多分きっとね - 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:46:28
・・・健全な社会維持に必要な至極当然なことが宗教にも適用されてるってだけじゃないんスか?
だって人の物勝手に壊してもいいし暴力を振るってもいいよってなったら無秩序になって社会的混乱を招きますよね?えっ自覚無いだけでこれが宗教なタイプ…?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:05
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:15
そもそも儒教って宗教というより学問じゃないっスか?
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:59
おとん…
今起きてるレスバみたいなのが巻き起こるからみんな面倒になって「無宗教ですよ」って言っとるんじゃないかな - 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:49:04
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:49:50
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:50:09
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:50:20
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:51:27
- 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:51:45
すみません首相は所詮征夷大将軍的なポジションでしかないんです
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:51:49
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:51:50
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:52:23
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:53:04
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:53:11
まぁ細かい事は気にしないで大化の改新の時点で正当性なんて怪しいもんですから
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:53:51
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:54:02
- 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:54:19
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:55:36
俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:56:08
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:56:15
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:57:36
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:57:39
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:57:46
例のカルト宗教のせいで宗教=なんだかよくないもののイメージがついている日本に別に悲しくはない現在…
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:57:46
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:57:50
皇室がそんな事を言い出さないという信仰があるのかも知れないね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:58:30
陛下って呼ぶだけでだいぶ燃え方違ったと思ってんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:08
無宗教というより何でも拝むという感覚ッ
神でも仏でも異国のようわからん異人でも有り難そうなやつには手を合わせるアニミズムの一撃 - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:13
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:16
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:21
奈良の大仏建てたのも臣民の慰めになる云々の理由もあった気がするのが俺だ!
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:24
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:31
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:39
みんな皇室滑りしたかァ?ほな規約違反で消すでェ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:00:18
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:00:25
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:01:14
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:01:18
意外と信心深いマネモブが多いみたいでリラックスできますね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:01:44
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:02:02
こっちじゃ全く信仰してない神様も現地に行ったら平伏して手を合わせてやりますよクククク
現地の人と打ち解けるツールみたいなもんでもあると思ってんだ - 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:02:30
多分意見が似てる感じの津田左右吉の著作に触れてほしいですねガチでね
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:02:38
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:03:11
- 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:03:20
神…すげえ
なんかよく分からないけど頭を下げたほうが良い気がするし - 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:03:25
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:04:10
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:04:32
このスレの感じじゃウム…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:04:48
宗教の押し付けはルール違反っスよね
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:12
まっこのカテにいる奴らは猿先生を信仰し崇めるマネモブ達だからバランスは取れてるんだけどね
あっいま原初のマネモブは猿先生を愚弄する奴らだったヤンケって思ったでしょ - 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:19
祖霊信仰、自然信仰、多神教のフルコンタクトアニミズム国家でヤンス
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:26
- 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:27
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:35
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:06:30
汝の隣人と敵を愛せよ伝タフ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:06:43
創設者はめちゃくちゃ凄いよね創設者はね
- 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:07:27
- 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:07:48
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:00
何となく平和に盛り上がれれば良いってだけなんじゃねぇかと思ってんだ
儀式とかは見てる分にはなんかカッコいいやんけくらいの認識だけどやる側になるのはちょっとってやつが一番多いと思われる - 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:34
皇室は崇拝してなにかあったらそのものに集わなければならないなんて言うつもりなのん?
しゃあけどただの極右の戯言やっ - 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:40
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:14
首相に土方構文を朗読させる←おもろいでぇ!
天皇に……←それはダメだろ
差差だ - 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:18
天下を取り合う…?天下の統治者である陛下に遣えるNo2を決めると言うてくれや…
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:21
- 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:23
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:43
- 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:10:02
神の子のおっさんはガチガチのユダヤに生まれたのによく「宗教や血族による隔たりなんかちっぽけなもんヤンケ 人間みな神の愛を受けるヤンケ」って思考に至れたっスね
- 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:11:05
よくわからんけど何かにかこつけてうまい飯食ったり休めるならなんでも良いですよ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:11:21
でたな…薄汚いローマかどっかの皇帝どもめ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:11:25
だから処刑されたんだ満足か?
- 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:11:52
- 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:12:14
- 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:12:24
- 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:13:12
- 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:13:46
- 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:14:00
古い教えを頑迷に守るだけの信徒なんてそんなもんなんだ悔しいだろうが創始者の想定していない展開には対応できないんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:14:57
- 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:15:12
龍星
- 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:15:32
ふぅん
汝となりのマネモブを愛せよということか
無理です マネモブは野蛮人ですから - 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:15:36
拝んどけって言われたらとりあえず拝む
ただし金出せだのこれ食うなだのこれやめろだの指図してくる連中は無条件で拒否する - 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:15:43
- 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:16:54
- 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:16:56
- 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:17:32
お言葉ですが日本人は無宗教という宗教を信仰しているから無宗教以外の宗教を異端と断じているだけですよ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:17:40
- 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:18:34
- 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:18:44
それは右翼のおっさん本人を憎むべきだと思われるが…
- 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:19:03
- 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:19:31
- 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:19:58
- 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:20:00
- 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:20:51
宗教の創始者達も辛かったと思うよ
自分達が言ってないルールを後から付け足された挙げ句それだけはやるなと言われたことを信徒たちがこぞってやってるんだからね - 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:21:25
- 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:21:25
今は似非科学とかがあるせいでオカルトそのものがガチで信じるのは馬鹿だけって風潮なんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:21:53
真面目にコレデカいよねパパ
鎌倉武士最強伝説しかりイギリス3枚舌外交然り意外とネットが植え付けた過剰さ、偏見ってバカにならないんだぁ
まあだからと言って今のアホやってる宗教どもを擁護する気にはなれんのやけどなっ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:22:54
- 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:23:05
やはり火こそが最強なんや
(ゾロアス太 書き文字) - 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:23:53
- 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:23:53
まあええやろって感覚はバカにならないんだよね
- 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:24:02
いやちょっと待てよ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:24:36
まぁ細かい事は気にしないで
アメリカでも知識層を中心に無神論者が増えていますから - 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:24:44
凄まじい社畜ぶりを見てたら皇室の方々にはお疲れ様としか言えない、それが僕です
- 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:25:07
原初 はじめに猿渡哲也があった