- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:41:55
次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください
荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。
自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:02
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:26
盾乙
消すくらいなら書き込まなきゃいいのになぁ! - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:24
深度上がると敵の攻撃の状態異常蓄積も上がってくのか?
深度3通常リブラに一発で発狂させられた
被弾時発狂も耐性低下もついてないのに - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:38
この盾いーじゃんと思って拾ったら土壇場でシールドバッシュが飛び出すのだった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:01:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:02:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:06:06
深度3入ってから通常ボスしか出ないおかげでストレート勝ち進んで次勝てれば深度4行けるのだけれど、なんか、これでいいのか感が凄い。
常夜ボスは前に全員倒してるけど深度4でお荷物になる予感しかない。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:23:06
太陽になりてぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:33:49
よくタゲ取ってる間後ろに下がりながら避ける人いるけど、あれ敵がぐんぐん動いちゃうから追いかけっこが終わらず戦闘長引かせる地味なダメムーブだと思うんだけど少数派かね?
勇気をもって一歩前へ出るんじゃ...
場合によると言われればそう - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:34:15
暗月になりてぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:35:11
ラニ様の伴侶になりてぇ
...マリカ?いいえ私は遠慮しておきます - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:38:24
勇気の前ロリタイミング不安なとき後ろ避けしちゃうから気をつけんとな
命大事にってなると後ろ回避してしまう
カット率が全然出ないセッション続くの辛いわ主に集中力が - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:38:39
ミケラ伴侶にしてぇ
ミケラダーン倒した後モーグみたいにミケラだけ誘拐して本編走り抜けたい - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:28
失地騎士相手の時は許してくれ…後衛だとあの嵐の戦技の初段だけでも死にかねないんだ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:45
ラダーン伴侶にしてくれぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:43:33
レッド婚種の時も許してくれ…
前ロリだとその後の連続パンチで一撃なんだ… - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:36
ひたすら後ろに下がって逃げるの、体感鉄の目君に多い気がする
頼むからその場で避けてくれ、エデレとかフルゴールとの追いかけっこが終わらねぇんだ...
誰が言ったか勇気の前ロリ
道中のモブはしゃーない、数多いから距離とらんとリンチされるからネ... - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:59
実はタゲ取ってる奴が中距離辺りで回避し続けてくれるのが一番嬉しいので前も後ろも適度に使うのが良いのだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:48:39
やばい毒腐敗出血凍結の目が楽しすぎる…
出血弓を持ち込んで、スキルで毒を付与しつつ棘剣を出やすくして腐敗と冷気を確保できてマジで快適
常世リブラと常世マリス以外は全部に対応できる - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:55:58
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:33
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:21:50
俺は追跡者だが遠くから大弓をビヨンビヨン撃ち続けてる………許してくれるよな?
タゲられたら近接武器に持ち替えて大盾を構えながら転がりまくるぞ!!許してくれるよな?
味方二人がホールケーキになっても自分は第六感すら発動させないことを信条にしてるが守れないことも多い。許してくれるよな? - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:33:52
なぁに最終的には夜のボスに勝てばええねん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:41:55
常世蟲はすっごい泥沼試合になるから嫌いです!来ないでください!リアルの虫も勘弁してくれ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:43:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:53:51
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:06:46
🦅🦅🦅
🧝🏻♀️🏹🐔(…うわ最寄り災域かぁ、誰も📍刺さねぇ)
Ⅲ
🐔…ちょっと遠いけど、まずここどうっすか?
🗺📍
🧝🏻♀️🏹📍📍ピンッピンッ
🐔ホ… - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:22:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:36:34
胡椒 →→💥鳥<ウワァァァ…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:37:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:19:15
フロムゲーの実装はかなりの力業なので、円卓の非戦区域ではキャラのステータスがレベル1になる事で非戦区域での変な挙動を防いでるっぽい。
んで、この非戦区域でのHPはキャラ変更しても最大値のみが変わるだけ(キャラ毎にステータスを付与しているのでは無くプレイヤーキャラのガワをプリセットから装備しているような感じ)なので、高HPキャラから低HPキャラに変えるとHP最大未満時のトリガーが満たされて遺物効果が起動してしまう……みたいなロジックなんだと思われる - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:22:35
ずっと気になってるんだけど
罪人って途中で殴り合い始めるからその時点でもう罪人ほっといてリブラを集中して殴ったほうがいいよね - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:46:26
実は一旦遠くに離れたり囮役が時々小突いたりしないとリブラが殴られてる事に反応してヘイトがこっちに向いたりする
なんだったら遠くに居てもジワジワ寄ってきてたりする
なので狙われづらいを付けると良いと言われてるんですね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:48:57
復讐者ちゃんが傍にいるのは分かってたけど、オイル漏れ中の火の戦車に火炎瓶投げて処理…
そして爆発に巻き込まれてダウンする復讐者ちゃん……
すまんな……致命決めるより蘇生の方が早いと思ったんや…… - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:52:43
オイル漏れ中の戦車に火壺で爆破できるのマジ?
本編もやってたのに知らなんだ… - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:55:38
多分火属性なら即死だと思う。火の調香瓶でやっても爆発したし(1敗
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:03:34
なんだか最近3層になってからいいマッチが続いてて嬉しいわ
ずっとこうであってほしい - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:42:46
砦の屋上で追跡者がパイルかましたら引火して俺も一緒にぶっ飛んだんだけど
あれは宣戦布告だったのか - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:54:47
野営地の火の戦車ならまわりにたくさん歩く爆弾がいるから誘爆させてやると良い
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:17:52
最終収縮で雨に当たるな雨に当たるな絶対に雨に当たるな雨の中に行くな雨が来たら逃げろそのルーンは取り戻せないしすぐそばにあるその魔術師塔にも寄れないんだ頼むから最終収縮で雨に当たるな無理だから
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:31:15
二日目の夜ボスがいる間なら多少は行けるんだけどな
具体的には火口の最終地点手前の霊鷹前遺体のところくらいまでは余裕で行けた瓶1個か2個くらい
ボス倒しきって霊樹の鼻水出たあとだと即殺モードに入って一瞬でお陀仏するのでやめよう!(2敗) - 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:34:51
深度3以降はそういう無理して雨の中走る人ほど夜ボスで死にまくってる印象
というか収縮中の雨こんなに痛かったっけ?鼻水出た後の雨が激痛になったのは知ってるけど - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:51:02
痛くなってると思うし夜ボス自体がバカつえーから満身創痍じゃ地獄見ることになる
収縮中の雨に当たらないよう逃げるのマジで大事 - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:00:03
深き夜1回渡るだけでゴッソリ体力持っていかれて連続で渡るのしんどいわ
配信とかで10時間連続とかやってる勢バケモン過ぎて慄く - 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:14
デメリット付帯もなんだかんだ困らんかったり複数同じのあるとやばいなってくらいなのに、
雨ダメージ上昇だけは雨の中にいる奴は……〇す!くらいの殺意の高さで笑っちゃうんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:38
自分守護者でぬくもり石6個も抱えて深度3の常夜マリスならいけるやろー、と思ったら逃げ場のない津波に襲われて死亡
アーツ切れてたし被ダメ回復の霊薬誤爆で飲んじゃってたのが運の尽きでした
2割まで削って聖杯瓶4個も余ってたのに一気に持ってかれちゃった(′・ω・`) - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:55:54
リブラの発狂付き攻撃でやられると、発狂してなくても発狂ポーズで倒れる。単純にダメージがデカいだけだから安心して。
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:20:52
二発ぶん殴られたら死ぬから発狂モーションはおまけだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:09
今月頭に友達と3人で始めたがようやく通常の全ボスとナメレスを倒したぜ
脳筋ピクミンと話聞いてない奴と欲張って死ぬ奴三人衆でよく行けたものだと感慨深い - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:45
今日も負けた負けたー
常夜グノスター固すぎ&続きすぎ
暫く深夜離れて練習しろってお達しかしら - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:14
前深夜で夜王戦の時に不貞腐れてゲーム終了したんだよね(単独出撃です)
その後ログインしたら特に何もなしで次のマッチにまとめて計算されるのかなと思ってたら特に何もなかった(勝って普通に200ポイント盛れた)
これなんかのバグ? - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:11
出撃時の接続の問題云々のエラーで二連続で落とされてオンラインに戻れないから元セッションにも戻れなかった時があったがそれもマイナスされなかったな
多分復帰時のマイナス免除のアプデが悪さしてる、具体的な方法とかは胸にしまっておいたほうがいいかもね - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:32:03
結晶人6つに魔術タメ4つ積んで砕け散るが8000くらいなんだけど、更に上のダメージ出してるのはどうやっとるんじゃ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:07
初めて隠者使ったんだけど混成魔法の組み合わせ覚えた上で使い分けるのすごく大変じゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:31
ダメだまた深度4の昇格戦まで行って深度2に戻ってきた、一生深度4に上がれる気がしない
ボスが当たり枠でも...ってことが繰り返し起こる
上手い人らは起こしても即乙を繰り返す味方抱えてどうやってキャリーしてるんだ?
もうどうしていいか分からない - 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:33
何か深度4なのに深度5に混ぜられて出撃させられたんスけど
しかも常夜グノだったんスけど
死闘を制して何とか勝てて貰えたポイントが250何スけど…
いやせめて300くださいよ!また混ぜられないと意味ないでしょこの50ポイント! - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:19:34
マリス遺物積みたいけど、遺物の都合上で枠が無いんだよな
色指定キツ〜ガチャ回せって事? - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:21:02
フィールドにいた変異老獅子がラグなのか地形に引っかかってんのか落下ポーズのまま浮いてた
多分先行した味方を追いかけてそうなったんだと思うが
しばらくしたら死亡判定出て潜在落とした
タナボタごちそうさまです - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:29:23
深度5に踏み込んだはいいけど、流石に降格が怖いので降格保証のアプデくるまで出撃できないねぇ!
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:45:00
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:05:32
そうだよ
なんか下の人が上に混ぜられたら難しいわ勝っても通常より低いポイントしか貰えないわ
上の人が下に混ぜられて負けたらいつもより多めにポイント引かれるわのえげつない仕様
後者はまだ簡単なのに負けるとかwってのでわからんでもないが前者はただの簡単にキャリーされたくないだけ - 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:27:35
人居ない時用の仕組みだし、ま多少はね?
あと一応はレート戦だからキャリーされ続けるのもそれはそれで問題だし - 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:21
深度3で初めて常夜ではないマリスに遭遇したけど、地面から生えてくる触手が痛すぎて笑ってしまう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:21
キャリーされなきゃ勝てない人は深度1、2で篩にかけてほしいもんだが
なんか運要素強すぎんか深夜... - 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:00
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:32
HP低下時カットって意味ある?低下した時点でカットされてもって感じだし。
あとタメ攻撃時カットも鉄の目なら弓タメで発動できるっていうけどそのために夜ボスでタメ攻撃する?
とはいえHP最大時カットだけ頼るのも出ないとき結構あるしキツい。 - 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:31
通常カリゴの地面から生えてくる氷ってどうやって察知すれいいの?
気がつくと多段ヒットで遺物のマイナス効果全部もらって雑死する
常夜カリゴはほぼおやつなのに、ノーマルカリゴはアレのせいで緊張するんだわ - 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:33
・結晶特化のカテゴリは「特定の魔術祈祷を強化」
・魔力攻撃力上昇、属性攻撃力上昇、魔術強化、封牢倒す度攻撃力上昇、夜の侵入者倒す度攻撃力上昇のカテゴリは「攻撃力上昇」
・毒/腐敗/凍傷状態の敵に対する攻撃強化のカテゴリは「特殊な効果」
これら3つは全部別のカテゴリだから1つの遺物に同時につく。
『毒状態の敵に対する攻撃強化+2/結晶人の魔術を強化/魔力攻撃力上昇+4』の遺物も低確率で生まれはする
これら3つ以外にも
・アーツ発動時出血し攻撃上昇、属性痕を集めた時魔術の地発動、知力信仰上昇/精神減少などの火力あげられる「キャラ固有効果」カテゴリもある
結晶特化×6より更に火力出てるとしたら
結晶特化×6に加えてこの辺の効果でも更に盛ってる
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:48:37
純粋に疑問なんだが常世の参入条件なんでナメレス突破にしたんだろう
ガチ勢しかいなくて過疎ってほしくないって考えなのかも知らないが…
ていうか常世マリスを初見殺しギミック仕様にするなら常世全種踏破済みを条件にしても良かったんじゃないか? - 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:49:54
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:50:19
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:23
HP低下時カットは80%くらいあれば耐えられるかもしれないけどねえ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:29
ブライニクルみたいな感じで、空の漏斗状のエフェクトから氷が落ちてきてる感じ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:54:03
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:57:05
死儀礼の前哨戦の怨霊撃って来る奴を倒してトドメもいれたのに首だけ何故か残ってた
敵カーソル合うから攻撃したけど首が消えず仲間も同じように攻撃してくれたけど消えず
死儀礼を戦ってる間その首からずっと怨霊出し続けててうざくてちょっと怖かった - 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:58:35
最大HP減少ってあれ最大カット効かなくなるのマジ?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:59:29
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:59:47
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:00:03
ラグなのか知らんけど二刀流ガーゴイル居てなんかかっこよかった
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:03:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:05:41
レート5000ぐらいなのに深度5にぶち込まれた…しかも常夜犬
遺物仕上がってない守護者より使い慣れた追跡者の方が良かったかな - 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:10:24
遺物でも付帯でも、HP低下カットを1つ2つつけたところでほぼ無意味。おっしゃる通り死は免れない
遺物でHP低下カット×6つけると、1つ25%らしいから83%カットになる
遺物でその6つ以外にも吹き飛ばされた時カットとか盛れたり、付帯でHP低下時、被ダメ時とかを盛れると90台後半のカット率も見込める
また遺物効果にHP20%以下になると持続回復がつくものとか、特定の武器で攻撃時HP回復の効果もある
上手く行けばHP20%以内なら、どんなダメージをくらってもミリしか減らないし、回復ですぐなかったことにできて不死身になる
むしろうっかり21%になると被弾=即死だからわざと攻撃を受けたりする
持続はその点ちょっと大変 - 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:23:58
野良で深度4踏めた、嬉しすぎる
深夜やめられん - 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:35:24
なんか弾き下手だなって思ってたらちょい長押しする感じでいいのか!
そりゃムズイわ…これでまた強くなりました - 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:45:14
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:54:54
マッチ開始時に仲間の遺物確認して全部HP低下時カットだったら正直ビビる。でもそれでちゃんと計算され尽くしててすごいわ。
ただ条件付きで不死身ってなると剣接ぎみたいにアプデで修正されそうではある...。
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:06:52
うーむ
🐔さんヘイトも稼いだしガードも完ぺきに決まってるのに属性ダメージで削られて死ぬの切ない・・・ - 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:10:58
拳の武器、特に棘球拳がすごく強いのって知ってる?
この鉄球タイプ、溜め攻撃がすごく早いし、溜め攻撃の強靭削りもすごく強いんだ
戦技は汎用戦技からランダム付与だから、ボスの弱点属性をつける炎の棘球拳とか超強い。
(弱点属性つくと強靭削りが1.25倍)
ダウン取りまくり、敵が倒れたらタコ殴りにして出血も狙える
そんな近接最強武器の一角、棘球拳とタメ攻撃カット率が相性抜群。早いタメ攻撃を当てまくる武器だから発動させやすいし、短いリーチで張り付くスタイルをカット率が助けてくれる
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:14:20
タメ攻撃カット率は持続10秒なので注意ね
攻撃連続時の方は一度だけで解除されるまで結構長い - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:15:38
なんか一部の近接キャラはダメージ出しにくいからってピックする人敬遠されがちだけど、重要度は「生存>火力」だなって当たり前のこと最近実感している
変な風潮でピックしづらいかもしれんけど胸張って得意キャラピックしてええんや…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:04
鉄の目やレディでも狙われないなんてことないから回避はちゃんと出来ないといかんからなあ
深度2でちゃぷちゃぷしてるけど土竜や竜ツリ相手に回避できないでワンパンされまくってるのもいるし
俺は隠者や復讐者はHP可能な限り積んでる、全部回避とか無理だしワンパンさえ避ければ生き残りやすい! - 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:28:58
なんか盾カット率って10%くらい良いのに持ち替えるだけで被ダメージ相当変わるよな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:34:26
竜ツリガが雷雲の姿してくるのめっちゃ苦手
別の人タゲってたじゃんお前こっち来るんかよって食らって床舐めがち
そもそもなんでお前がそれできるんだよプラキドサクス倒してないくせに! - 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:27
ほとんどテキスト見てなかったから今初めて確認したんだけど、古龍見て龍にならなきゃ(使命感)となった結果なのかな?
すごい努力だね - 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:39
前衛が居る時に隠者を使うようにして数回
これ単純にOPかと感じ始める - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:53:01
騎士とかのガード中に盾にクローショットあてたらダウンして致命取れる、みたいな特殊な体勢崩しの方法ってある?
あとツリーガードって盾構えてる時クローショットで剥がせる? - 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:05
溶岩土竜はシャトルラン阻止の為にアーツとっておこう
黒ガゴと竜ツリはエルデンリング買って練習しよう! - 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:35
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:40
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:40
本編やったけど黒ガゴ苦手相手したくない
マリケス前の竜ツリガが足場に引っかかりまくって死にまくって暗殺した記憶があるなあ - 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:08:59
俺も隠者だけど回避あまり得意じゃないからこそ火力全振りが必要になってくる
火力が高ければ高いほど、敵が死ぬのが早くなる。敵が死ぬのが早ければ攻撃に晒される時間が短くなる。回避をミスって被弾する確率も減る
火力の高さが一番生存に繋がってくる
これは自分に限らず、敵が死ぬの早ければ早い程、味方が死ぬのも減る
火力盛らずに耐久を振ると自分の継戦能力はわすがにあがるけど、戦闘時間も長引く
戦闘時間が長引けば、思わぬ被弾の事故が増え、聖杯瓶は削られ、味方のダウンも増え、ジリ貧になる
体力を増やした先に待ってるのはドーナツ2人を起こすこともできず逃げ回る末路だけ。
あと鉄の目様がいたら、彼のマーキングはダメージ量で破壊できるから
火力が高ければ高いほど、早くマーキング破壊できて、敵がダウンしてくれる。一時の安全が訪れる
火力が高ければ高いほど、マーキング破壊のダウンも増える。やはり火力が生存に繋がる
あと、深度4とかだともう
HP最大時ならカット付帯のおかげで耐える、最大じゃなければワンパンって感じで
遺物で耐久盛る意味がない。アーツでHP1.5倍は最大カットを連続で使える場面があって強いけど、生命3等でちょっと増やしても意味なくなる
火力が正義。火力こそが生存率を高める
回避が苦手な自覚があるなら、だからこそ耐久を優先してはいけない
火力ではなく耐久を盛ることはつまり、
回避が苦手なのに、避けないといけない回数を増やすという矛盾を起こしているから。 - 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:12:12
最近同%でも最大カットは重複するみたいな話を聞いたんだけど真偽のほど分かる人いる?最大カットを複数引けるセッションに当たってないからわかんないんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:17
エデレ君ハイガードの頭上飛び越えて背中に攻撃当てるのやめてくれ
深度4以降だとそれされるとワンパンなんだよ⋯ - 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:40:06
古竜君さぁもう少し屈んでくれない?
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:00
調べたら真偽がわかったよ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:05
「不可視の魔術を強化」なにこれ!初めて見た種類の魔術!すごそう!!
調べた後……捨てよ() - 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:11
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:29:03
やっぱりエデレ君は深夜の癒し枠だわ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:01
つまり切腹が最強ってことか…()
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:41:49
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:44:21
無理な攻撃してなければそうそう被弾しないんだから回避もそこそこ頑張ってほしい
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:48
深度4ではじめて常夜マリスにあいました
控えめにいってクソです - 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:26
遺物の体力盛りって固定値だから序盤は強いんだけど終盤は弱いんだよな
通常遺物の火力は特化系だったりちょっとしか盛れないからまだいいけど、深層枠まで体力盛りにするのはコスパ悪い - 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:27:14
アホ火力の隠者出血執行者マーキング鉄の目で腐敗森含むほとんどの強敵を狩り尽くせた
やっぱりダメージ上げるのが正義だわ
武器ガチャ回して厳選できるし - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:45:56
ナイトレイン受賞おめでとうだな
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:04:37
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:03
セレモニー準備の都合で数ヶ月前には受賞作が決まっているだろうに
海のものとも山のものとも分からないナイトレインをよく突っ込んだな - 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:34:38
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:35
最低限の回避すらできないならそもそも成立するものなんて何もないだろうに。
火力盛りじゃなくて耐久盛りならそれでも成立する、みたいな言い草だけど
ヘイト向く度に乙るくらい回避できないなら、耐久盛っても一瞬で死ぬのは同じ。何にも変わらない
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:29
あの...耐久に振る云々じゃなくて回避練習してください...回避できないで床ペロしてたら結果的な火力はタンク以下っすよ...
そりゃ理論値最強のロマン砲に憧れるのはすごくよく分かるけど示現流じゃねぇんだから一の太刀防がれたらしにもす!ってわけにはいかんでしょ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:34
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:44
運要素あるしlv15とか無理な時は無理だしヘーキヘーキ、レベル低くてもイケる時はイケる
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:01:25
マジでどうしようもない時があったりするよね
収縮終わりの中央砦やってたら正反対にリブラ出現で往復させられるとか
ノクラ途中でマリスに拉致されて雨の中解放されて全滅とか - 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:11
溜め攻撃で落雷の付帯が付いた竜ハルバが落ちたよ。溜め攻撃で落雷の付帯は字面の通り溜め攻撃で落雷が落ちるんだけどさらに武器に雷エンチャがされる優れものなんだ!
つまり戦技で付けた氷雷エンチャが単なる雷エンチャに上書きされちゃうってことだね!クソが - 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:31
また深度4の昇給戦で追い返されて深度2まで戻された...もう三度目や...
ここまで来るともう自分の立ち回りに問題があるとしか思えないけど何が足りないんだろうね
流石に深度4目前にして深度2まで何回も落とされるとメンタルがだいぶしんどい - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:26
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:42
さっき発狂野営地の死体から赤潜在出たわ...
通りがけにある死体は面倒くさがらず開けてったほうがいいのね - 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:31
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:12
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:08
深き夜はソロ専業でやっているからレベル15にならなくても夜の王で困ることはない
だからと言って収縮先と真反対にポップして鈴玉狩りとの死闘中にレベルアブソーブした虫は許さん - 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:41:12
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:00
深度3は勝率半分以上あれば上がれる計算だから通常ボスは確実に倒せるくらいにはなりたい
分水嶺としてはナメレスを安定して倒せるかどうかみたいな所はある気がする - 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:52:56
常夜込み15ボスの中でナメレスの強さはTOP5に入るんじゃないかな
基準が高いと感じる - 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:53:13
執行者は近接の中で一番体力低いから常夜マリス遺物はマストね
あと刺剣が出やすくなるで蟻棘狙うのがいい
グラディウスとナメレスは鎌が出やすくなるで光輪のサイス狙う - 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:53:37
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:04
偶然なのか、深き夜で夜の勢力が出たことがない
霊廟並にレアなのか - 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:37
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:07
ああだめだ
いい効果の遺物が出てもほぼデメリットで台無しになって勝ってもモチベーションが持たない... - 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:47
うっすら下手だったナメレスを避けれるようになってきて、ようやく苦手意識が減って来た
苦い経験も人を成長させる - 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:03
あああやだデメリットやだあああ
アーツゲージ+とアーツゲージ鈍化一緒に出るなよボケえええ
はぁ復讐者ちゃんとちゅっちゅしたい - 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:05:21
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:07:08
火曜23時をすっかり忘れていた
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:14:46
流石に近接キャラに対する何かしらのテコ入れは来て欲しいな、遠距離キャラしか使えない環境はちょっと可哀想
でもオワタ式するならレンジ外から攻撃するのが正義なのは変わらないから、どうしようがない気もする…
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:19:42
今回はないと思うけど、最強人権キャラがどういう調整されるかは無頼漢を見れば分かる
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:02
事前にあった降格保護とレート下げだけなんじゃないかな?
そんなすぐに無頼漢が救われるとは思えない - 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:25:10
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:33:09
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:45:01
- 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:15
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:17
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:57:04
- 153二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:01:57
マジで常夜が来ると負けて通常なら勝つを繰り返している
常夜の時必ず地図欠損か夜の王不明になってくれねえかな - 154二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:04:05
勝てない常夜を減らすために対常夜構成を作った
はいいけど、プリセットゴチャついて時々持ってく構成間違える…名前付けさせてくれないかなコレ! - 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:04:37
- 156二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:07:37
- 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:15:13
爛れた樹齢の尻尾薙ぎ払いガード判定わからないよー
あれ振ってくる尻尾に向かってなのかなあ - 158二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:51:11
最近樹霊が屋上にいて欲しくない敵ランキングで急激に上昇してきた
馬鹿みたいにデカいからめちゃくちゃ狭いし半分減ったら使ってくる爆発の逃げ場がねえ - 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:02:52
深度4で常夜フルゴールにミリ残しで負け
常夜グラディウスも聖杯瓶に余裕あったのにミスって1割残しで負け
普段なら勝ててる二組取りこぼしてゲボ吐きそう、久々にナイトレイン辞めたくなったわ - 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:03:27
- 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:21:05
常闇グラディウスで狙われてないから救助やらかした聖杯瓶余裕あったのに・・・
- 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:21:33
守護者、延長つむじ風だけで1ゲージ蘇生できるようにならないか?あとハイガード時は属性カット率あげてくれないか?
- 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:30:29
流石に10連敗は自分の立ち回りに問題有るかなと思って色々参考にして根本の立ち回り見直してみたら、
全く死ななくなったし普通に連勝出来る様になったしレートも上がった
同時に如何に今までゴリ押しでやって来たか知って恥ずかしい… - 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:59:21
敵が痙攣しながら向かってくるけど自分が回線わるいのかホストなのか…
スンとしてた敵が急に元気になって瞬間移動で殴りかかってくるのはちょっと反応できないわ - 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:31:34
今の守護者のトレンドは大盾出やすくなるだったはずだし、斧槍3つは腐りそう
- 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:03:05
サーバーメンテのこと忘れてプレイしてたら弾き出されちった
これってレート下がっちゃうんかね?
2日目敗北扱いだったらやだなぁ - 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:24:03
深度5常夜カリゴとフルゴールに無頼漢で挑む動画観たけど動きヤバ過ぎてワロタ
物理攻撃力➕4ガン積みすれば火力は出るんやなって… - 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:31:22
復讐者ちゃんが泣くからやめて差し上げろ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:55:16
守護者は斧槍一本あれば足りるというかなんなら斧槍じゃなくてもいいというか。大盾と付帯効果のほうが大事だから斧槍3本も抱えてることはあんまり無いよね
- 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:07:47
付帯でカット率と火力盛るのが大事だから3種持ちは腐りがち
- 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:25:34
クソどうでもいいけどゲームタイトルに出るインフォが9月24日(火)になってるね
- 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:41:21
深度4にたどり着いたけど、敵の攻撃力高過ぎて笑ってる
ワイの聖攻撃力マシマシ復讐者ちゃんがチクっとされただけで沈むんだが?(普段はレディ)
あと先輩世渡り方は深夜常世どうやって倒してるんですか……
エデレ以外の成功体験なくて困ってます…… - 173二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:52:57
2日目敗北扱いで差っ引かれたよ…
- 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:07:44
深度4で常夜リブラに勝ったぞ!私はやったんだあああ!!(+200)
常夜リブラ「おかわりもあるぞ!」(−400)
昨夜これ - 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:12:02
差し引きゼロで公平だな
- 176二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:45
ポイントも差し引きゼロにしてくれクソヤギ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:44:22
今日のアップデートのバランス調整どんなもんだろ
まだ深き夜が実装されてあんまり時間も経ってないからそれ程規模の大きなものにはならないと思ってるけど - 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:45:05
隠者追いかけるナメレスを追いかけて振り向きざまのペチで3回同じ死に方しちゃった
深度4の火力と自分の学習能力の無さに絶望した - 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:49:12
予告のあった部分+不具合修正がメインでしょ
はっきり言って深き夜は練り込み不足だから隔週でちょっとずつマシになっていくと思う - 180二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:49:22
とりあえず近接テコ入れは来るんじゃないか?
- 181二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:52:30
遺物が全く揃わねぇんだけど!?
なんだその遺物は!?お前夜と寝たんじゃないのか!? - 182二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:07:20
- 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:12:11
これもうパッチあたってる?
- 184二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:25:57
パッチは17時だ
ログアウトも忘れなよ - 185二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:46:16
- 186二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:04:59
地図白紙とボス不明より常夜の方がきつくない?
こっちのポイントなんとかしてくれ - 187二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:40
久々に道中合わせて六乙とかしたワ
我ながら酷かったな...なんか噛み合っちゃったんだよな - 188二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:00:48
常夜と通常の違いが証貰えるかしかないのは辛い
- 189二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:20:44
常夜リブラと通常エデレが同じポイントなのはおかしい
謝罪しろリブラ - 190二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:31:21
常夜なら+50ptで良いからオマケ欲しい
- 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:34:04
- 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:35:40
昏き盾乙景
- 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:46:06
ボスの難しさでポイントが変わるとしたらエデレくんの報酬が限りなく少なくなってしまうのでは…
- 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:47:59
ボス毎の難しさというか高難度で実装されたはずの常夜と初期からある通常個体が同じポイントなのはおかしいってだけでエデレとかリブラに限った話じゃないと思うぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:03:36
踊り子の七連撃を全て弾いてダウンを取って夜渡を安心させましょう!
- 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:15:29
踊り子と無名の王を許すな・ステラ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:39:59
- 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:46:07
深き夜は夜ボスは雑な一律補正して一部が化け物になっているのに夜の王に負けたときよりマイナスが多いのが気に入らない
夜の王に負けることのほうが少ないのだから、ポイントマイナスは三日目が一番大きくなるようにしてほしい - 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:54:29
夜ボスの方が雑魚だろ開幕ドーナツ2人居て夜ボスは勝てても夜王は勝てない