ここだけ異能のある世界1695

  • 1炎雷◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 00:49:27

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください。またwikiにある新規の方へ(異能スレが初めての方へ)をよく参照することをオススメします。

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>185が立てて下さい

    前スレ

    ここだけ異能のある世界1694|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2炎雷◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 00:50:57

    【⚠️荒らし発生注意⚠️】

    現在、異能スレには荒らしの一例としてこのようなタイプが発生しております。


    ①:豊宮ヴァージを名乗るコテハン

    主な内容:スレの女性キャラクターへの性的発言、CP関係を無視したわいせつ発言、その他暴言等

    ②:なりすまし

    主な内容:キャラに成りすましたコテハンを用いた暴言、他カテへのスレ乱立等

    ③:画像荒らし

    主な内容:鳥類等の動物や料理等、スレとは関係ない画像の投稿


    このような荒らしを見かけましたら、そのレスを無視し、通報ボタンより通報、及びお問い合わせページから規定のレスの削除依頼をお願い致します。なお、荒らしへの返答も荒らしと判断して通報して頂いても構いません。


    【⚠️異能スレ関連の荒らし被害にあった皆様へ⚠️ 】

    (※時折、異能スレのコテとトリをコピペして(例:リテル、寄生者、霧島音葉)、他カテ及びスレに異能スレのリンク等を貼って荒らすなりすましが発生する場合がございます。見分ける方法は以下の通りです)

    ①:コテハン部分のトリップにある正方形のマークの部分が「♦」(ダイヤ)になっている(本人のトリップをコピペしている場合)

    ②:本人と全く違うトリップを使っている(本スレから確認できます)


    (※見かけられましたら即座に通報とお問い合わせをお願い申し上げます。また、被害に遭われた皆様には、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げると共に、こちらの本スレではなく下記の裏設定スレにて相談をして頂ければ幸いです。)


    裏設定スレ

    ここだけ異能がある世界裏設定299|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com

    wiki

    ここだけ異能のある世界ウィキ【2/25更新】ここだけ異能のある世界wikiへようこそ このウィキは、あにまんにあるエミュスレ[ここだけ異能のある世界]の設定などを纏めるための掲示板です キャラ一覧 用語一覧 組織一覧 本スレ一覧 設定スレ一覧 ...w.atwiki.jp
  • 3ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/09/23(火) 00:56:12

    (たておつです)

  • 4刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 00:57:46

    [立て乙です]

  • 5松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 01:16:00

    (たておつです)

  • 6虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 01:17:39

    (立て乙)

  • 7美空 美由◆7Ar.3XWFoY25/09/23(火) 01:19:46

    (たておつ)

  • 8虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 01:20:00

    前スレ195〜199
    【全員の攻撃によって遂に繭が破られ、繭から虚録のエネミーがパチパチと拍手をしながら降り立つ…………が、最初のときとは姿が違う】
    【白かった白衣は黒い何かで作られたローブとなっており、首には虚無のメモリがかけられている】
    【そして身体に黒い文様が浮かんでいるが、何よりあれは…………】


    あーあぁ、遂に破られちゃったか…………いやぁ流石だな、あいつの予想は正しいってことだ
    【…………臨界反転だと分かるだろう】

  • 9ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 01:20:42

    たておつ

  • 10ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 01:24:28

    >>8

    機華夢……氏……?

    その……姿は………

    【あまりにも変わっているその姿を見て、呆然と立ち尽くす】

  • 11松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 01:25:12

    >>8

    (内心:知らない技術 絶対にエネミー本来の力とは関係ない拡張 ……なんにせよ ぶん殴りゃいい)

    【虚無のメモリは覚えている そして虚無の元 リテルも 簡易結界を纏う】

    余裕こいてる暇がありゃガードの一つでもしな間抜け

    【拳を上から叩きつける 明確に勝っているリーチ差を容赦なく押し付けながらの戦い】

  • 12炎雷◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 01:27:29

    >>8

    (明らかな人格の変わりよう…乗っ取られたか…?それとも……)

    【相手が喋るよりも早く刀を縦に振り下ろし、腕を切り裂こうとする】

  • 13ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/09/23(火) 01:27:51

    前199

    ちょっとはマシになった…のかな?

    だといいんだけど

    >>8

    しぶとっ…

    【いい加減終わってくれよ…と思いながらもその様子を見上げる。動くか止まるかは、詳しい挙動を見てから考えることにする】

  • 14ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 01:28:37

    >>8

    「ぷき……」

    「ぷきゅ?」

    「ぷぷぷ」


    【雰囲気が変わった?……しかし、攻撃が止まったなら好機。再び攻撃陣形を取る】


    《隊列異能陣・『前方光弾』》


    【光弾の弾幕を放った】

  • 15美空 美由◆7Ar.3XWFoY25/09/23(火) 01:30:50

    >>8

    また違うエネミーに変わった?

  • 16虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 01:33:22

    >>10

    あぁ、何時ぞやの…………名前なんだったかな、こいつの記憶探るの面倒

    >>15

    残念、別にそういうわけじゃないんだなーこれが

    >>11

    >>12

    >>14

    もう少し話したかったんだけどな…………身体も駄目だし

    【刀の攻撃を最小限の傷で避け、松之助の一撃で叩き落されながらも虚無で前方光弾を打ち消している】

  • 17ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 01:35:49

    >>16

    …………パンッ

    【両手で頬を叩く】

    (雰囲気に呑まれている場合じゃない……!)

    ……まだ、機華夢氏はそこにいるのでござるか?

    【拳を握りしめてにらみ】

  • 18ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/09/23(火) 01:37:15

    >>16

    (見た目が変わったけど対話は通じるかな…まあいい、とにかく拘束しよう)

    【叩き落とされたところを、氷で地面に固定使用とする】

  • 19ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 01:38:37

    >>16

    「「「ぷ、ぷきゅ……」」」


    【あれに触れるのは不味い。しかし遠隔攻撃は光弾しか出来ない。ミニふぐは攻撃の術を失ってしまった】

  • 20松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 01:40:42

    >>16

    会話はお前がしてねえだけだ そんで

    【上斜め45度にテレポート 構え】

    星座異能 ヘラクレス 筋肉増強モード

    【武装の上に金色のアーマーが上乗せされ 赤のラインが背中からスライドして行き赤いマントが生成され 明確に筋力が増している】

    鉤爪

    【右脚が金色に光り真下に叩き下ろす形での回し蹴り 早く 速く 疾く 黄金の疾風のよう】

  • 21ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 01:41:02

    >>13

    「ぷきゅー」

    「「ぷきゅっ!」」


    【ミニふぐはお礼に何かを渡したいようだが、この状況では難しいと考えた。とにかく、ミニふぐからの熱い信頼を感じる】

  • 22虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 01:44:53

    >>17

    多分居るだろうな、今回のこの現象…………なんだっけ?なんとか臨界……まぁそんな現象が偶然起きたのがラッキーだったな、しかも本人のメンタルが弱いタイミングで

    >>18

    危ないな…………ったく

    【足を拘束するが、虚無によって消失させられる…………身体にある黒い文様が大きくなっている気がする】

    >>20

    グッ…………ゲホッ…………『鳳凰、グラビティ』

    【攻撃を受け止めると同時に、鳳凰で怪我を再生しながら虚無で侵食し松之助の重力を操作し空中に飛ばそうとする】

  • 23ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 01:50:27

    >>22

    …………成程……

    (あの感じ……直接触れるのは絶対にマズイ………)

    なら、これで……ズッ、ブンッ!

    【戦闘によってかけた近くの石を思いっきり投げる】

  • 24松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 01:50:30

    >>22

    重力を操る?

    それだけか?

    僕はな……

    【上昇を利用 右足を上げ蹴りモーションに入った所で上方向に「穴」を展開しテレポートして】

    テレポーターだぞ!!!

    鉤爪ェッ!!!!

    【背後へ転移 右足を上げたのはフェイント 左足を、獅子が爪を振るうように 勇気ある戦士が棍棒を叩き付けるように 振り落とす】

  • 25ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 01:50:32

    >>22

    「ぷっきゅ、ぷっきゅ」

    「ぷーきゅーぷーきゅー…」

    「きゅきゅきゅ……」


    【ミニふぐがゆっくり囲もうとしている】

  • 26ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/09/23(火) 01:50:35

    >>21

    ん…?

    【何か懐かれたなあ…なんて思いながらもこの状況だ。悠長に愛でたりしている暇はなかった】

    …色々気をつけて

    【あの形態で何をしてくるか…それはまだよくわからない】

    >>22

    【紋様が大きくなっているのを見るが…あれは、オリジナルのように異能に侵食されているのだろうか?】

    わからないな…

    【考えていても仕方ない。こうなれば、不可視の風の斬撃でちまちま遠くから足元を狙い斬り付けようとする】

  • 27虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 01:56:01

    >>24

    うおっと、いってぇが…………でも威力軽くなった気がする、ぞ!

    【直撃を受けたが、松之助の重量がかなり軽くなっているため威力が下げられている…………

    更に重力操作で自身の重力方向を変化させ、更に鳳凰の炎と虚無を組み合わせる事で威力を上げた蹴りを放つ】

    >>25

    >>26

    【そちらに気付いており止めようとしたが、風の刃と松之助への対応でそれどころではないようだ】

  • 28松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 02:02:12

    >>27

    軽く? 軽くか

    ……良いことを聞いた

    【上乗せされた結界武装のアーマーで虚無の炎を無理に受け切り後ろに思い切り吹き飛ぶ 速度をそのまま伝導したような強烈な吹き飛び しかし】

    今の僕はとびきり軽いんだろ? ならお前の蹴りはァ……

    【背後にテレポート吹き飛んだ勢いを利用した】

    カタパルトみてえなもんだぜ!!!!!

    【オーバーヘッドキック!!!!】

  • 29ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 02:03:01

    >>27

    「「「ぷーっきゅ!」」」


    《隊列異能陣・『弱化陣』》


    【ミニふぐ達が素早く距離を詰め、寸分違わない位置、距離関係を把握し異能を放つ。異能の力が弱まってしまう】

  • 30虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 02:05:58

    >>28

    なんっ……!……想像以上だな……一発試してみるか『鳳凰、穴』

    >>29

    これは異能が…………くそっ、虚無が弱まってんな

    【消滅させる力が弱まっているようであり、効果もしっかりとでている】

  • 31松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 02:10:02

    >>30

    知ってるか?

    それは僕の異能だ そしてその異能の対象は『空間』

    『異能によって物を生み出す』じゃあねえ

    そして僕とお前の異能の出力差 何が起きると思う

    【虚飾のエネミーの「穴」は、発生する前に『巻き戻される』。 空間への干渉は、空間への干渉で対処された。】

    お前の負けだ てぇんさいじゃねえ敵対者

    【脚を蹴り出し振り上げるような形での喧嘩キックを放つ】

  • 32ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 02:11:30

    >>27>>30

    (やはり、拙者は完全に警戒されていない。当たり前と言えば当たり前、攻撃する手段が無いのでござるからな……)

    …………だが!ブンッ!

    【人の頭程の大きさの石を虚録のエネミーの顔に投げる】

    こうすれば!ビュンッ!

    【そしてそれに瞬時に追いつき虚録のエネミーとの間に挟んで、目に見えぬ速度とコンクリートをも殴り砕く程の威力の拳で殴りつける】

  • 33虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 02:17:02

    >>31

    ……そこまで考えが回らなかったな…………だが

    【穴が打ち消されたのを理解し、虚無の力も活用してなんとか攻撃をギリギリで止めたが……】


    >>32

    …………なっ!?

    【石に一瞬だけそちらに気を取られ…………その間に松之助に力負けして蹴り上げられ、ヲタクの拳がエネミーを一撃で壁にまで叩きつけた】

  • 34ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 02:17:04

    >>30

    「ぷきゅ!」

    「ぷき、きゅるる!」


    「「「ぷきゅ!!」」」


    【弱化陣で隙を作ったところに、まるで電車ごっこのようにミニふぐが並ぶ。ちょっと楽しげだ】


    「「「ぶ、……ぷぷぷ…ぷ、ぷぷ!!」」」


    【が、怪しく震えだす。ミニふぐの前に障壁が現れる。『前方障壁』よりも厚いそれは、危険性を示すように赤い】


    「「「ぷ、──ぷぎぃぃ!!」」」


    《隊列異能陣・『破城槌突貫』》


    【瞬間、ミニふぐ達が凄まじい速度で突撃を敢行、その場に凄まじい風圧が吹き荒れ、その速度は車両に匹敵する。それが、虚録のエネミーに向けられた】

  • 35ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 02:19:59

    >>33

    これで……どうだ……!ビキッ

    …………いや、まだ……まだですぞ!

    【虚録のエネミーを殴った右腕を抑え、一瞬苦悶の表情をしたがすぐに持ち直し虚録のエネミーを叩きつけた壁を睨む】

  • 36虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 02:21:53

    >>34

    【壁に叩きつけられる瞬間に、その一撃がエネミーへと激突する…………おそらくかなりのダメージを受けているだろう】

  • 37松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 02:22:40

    >>33

    【吹き飛んだ先へテレポート】

    ……加減はしない

    【脚を踏み出し 天に拳を向け】

    だ らあああああああっ!!!!

    【空へ駆けるアッパーカットを決める】

  • 38ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 02:26:11

    >>33

    >>36

    「「「ぷぎぃ〜!!」」」


    【そして、その一撃を放ったミニふぐはバラバラに吹き飛んだ。転がったミニふぐ達は目を回している。これ以上は動けないだろう】

  • 39虚録のエネミー◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 02:27:00

    >>35

    >>37

    【松之助のアッパーカットを受け、高く飛ばされた後に地面に落ち叩きつけられる…………鷹の姿が元に戻り、周囲に飛び散ったりしていた虚無が全て消失した】

  • 40松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 02:29:35

    >>39

    ……戦闘不能ってやつかな

    【こちらも武装を解除】

    はーーーーーー………

    …………まぁよくある話か

    事後処理だりーーーぞーーーこれ………

    【てぇんさい科学者を担いでインフィニティブレイブ本社へと向かう】

  • 41ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/09/23(火) 02:31:49

    >>39

    …………はぁーーーー……

    【動かなくなった機華夢を見て倒れる】

    やっと終わったでござる………

    >>40

    名も知りませぬが………機華夢氏を頼みましたぞー…………

    【倒れたままそちらに視線を向け】

  • 42ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 02:34:21

    「「「…………」」」

    【ミニふぐは気絶したまま転がっている。おそらく戦いが終わった事すら気づいていない】

  • 43松之助◆KGQNU8eYJD4F25/09/23(火) 02:35:32

    >>41

    >>42

    んじゃまーーー、ある程度色々なんとかしてもらってーーーーー……

    【左腕をぷらぷら振りながら帰って行く】

  • 44猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 11:09:19

    【商店街の一角、コンビニ横のちょっとした広場】
    【制服姿でギターケースを開いて、手早く準備を整える】
    ふっふっふ〜♪今日も全力ライブやっちゃうよーーっ!!

    【ギターを抱えてアンプにコードを挿し込み、ジャーン!と響く音】
    はい注目ーーっ!通りすがりでも関係なーし!今からここがライブ会場だよーーーっ!
    【ギターをかき鳴らしながら、しっぽがぶんぶん揺れている】

  • 45kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 13:16:26

    2スレ前200
    …ふぅ、大丈夫ですか?
    【青年を横たわらせて、上からのぞき込む】

  • 46刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 13:21:01

    >>45

    【服がビチャビチャに濡れ、その上で顔面が青痣だらけの状態で気絶している

    何より呼吸が明らかではなく、さっきまで溺れてましたみたいな惨状であった】

  • 47kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 13:39:25

    >>46

    これは、結構まずいですね…誰かお医者さんはいますかーー!!

    【青年を背負って走り回る】

  • 48刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 13:50:40

    >>47

    【服が水を吸ったのも相俟って

    重く感じるかもしれない状況下で数分ぐらい走り回っていると

    近くに小さな病院を発見することができるだろう】

  • 49医者◆b66z9v96NY25/09/23(火) 13:53:47

    >>47

    >>48

    【小さな病院から出てくる老いている医者】

    おや…な、何があったんじゃ

    【背中の刃線を見てつぶやき】

    早く手当してあげなくては

  • 50刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 13:58:02

    >>49

    【今日も目元に包帯を巻いている刃線は

    溺れかけて気絶しているのか血の気がなく顔色が悪い状態で

    kaiに背負われている、このままだと本当に死にそうだ】

  • 51医者◆b66z9v96NY25/09/23(火) 14:11:38

    >>50

    ま、待っておれすぐにワシの異能で

    【Kaiの背負られている刃線に触れて】

    オロロンチョルル〜

    【そう唱えると徐々に戻していく】

  • 52刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 14:15:51

    >>51

    【医者の異能により体調が回復していくとともに

    胸部付近からカチカチという歯車が回る音が響き、その頻度が増し

    刃線の顔色に血が差していく】

  • 53医者◆b66z9v96NY25/09/23(火) 14:20:36

    >>52

    よ、よし治ったな…危なかったのぉ

  • 54kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 15:23:20

    >>53

    良かったです~~この人?川で溺れていたんですよ…自分が助けていなかったらどうなっていたか…

  • 55医者◆b66z9v96NY25/09/23(火) 15:25:27

    >>54

    そうなのか、ありがとうのお、命を助けてくれてのぉ

  • 56刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 15:33:25

    >>54

    >>55

    ………ゴホッゴホッ!!!

    【そんなことを話している内に意識を取り戻したようだ

    握り拳を覆い代わりにして勢いよく咳き込んでいる

    不足していた酸素を取り込もうとしているのだろう】

  • 57医者◆b66z9v96NY25/09/23(火) 15:34:39

    >>56

    んお!大丈夫かのぉ?

    【刃線にまた触れる】

    チョロオオロロパァ

    【酸素をゆっくりと取り込ませる】

  • 58kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 15:34:40

    >>56

    あ、目が覚めましたね。大丈夫ですか?

  • 59辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 15:36:11

    【寄生家の縁側にて】
    …まだあれは見つかんないかあ……
    【思い浮かべるのはしばらく前、あの怖いぐらいに青かった煙の事だ】
    【封印されていた箱を手の中でくるくるといじりながら、ぽけーっと日向ぼっこをしていた】

  • 60刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 15:38:14

    >>57

    >>58

    コヒューッ……コヒューッ……

    【医者の異能による助力もあってか

    十分な酸素を取り込んだと判断したのだろう

    少しずつ拍動が平常時に戻っていく】

    す、すいません、助かりました……

    あのまま誰にも回収されなきゃどうなっていただろうと思うとゾッとしました……

    【顔は青褪めてはいるものの生命の危機は去ったようだ

    感謝の念を告げ、こうならなかった時の状況を想像してブルリと震える】

  • 61寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 15:38:42

    >>59

    【和室の襖を開けて、縁側にいる辷楽に気付く】

    【ゆっくりと、すり足のような音を立てながら近くにゆき、少し後方で座る】


    その箱……

    【なにか言いかけたが】

    ……靑煙のことが気になっておるのか。辷楽

    【茶を片手にもちながら、そう言う】

  • 62辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 15:41:24

    >>61

    まあ、あんな事されたらねえ…

    【肩を竦め、煙管を取り出して火を付ける】

    仮に逃げてるとしてもどこに逃げたのかすら分かんないし、心配の一つもするさ

  • 63寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 15:44:55

    >>62

    まぁ、そうか

    【枕に肘をのっけて寝転がりながらその後ろ姿を眺める】

    靑煙が辷楽の中に居ないと仮定すると、そとに出たことになるが……この家の結界を抜けられるとは思えんしのぉ

    【空は曇り。分厚い曇のせいで、陽の橙色の光すら感じられない。

    無音に等しい風の音と、雀の鳴き声が庭に響く】

    【一枚、庭の木の葉が落ちた】

  • 64辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 15:51:14

    >>63

    悩んでも仕方がないけど悩まないとやってられないな…僕が野に放したんだし、何かあったら僕の責任だ

    …はぁ

    【特段暖かくもない日向ぼっこにため息が出る。陽の光を遮る雲を忌々しげに睨み、口から煙を吐いた】

  • 65kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 15:54:31

    >>60

    助かって良かったです!!あ、自分の名前分かりますか?

    【青年の顔を覗き込みながら】

  • 66寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 15:56:57

    >>64

    ……まぁ気負うな、あまり

    【くぁ……とぼんやりとした空気に欠伸】

    また出たら退治したらよいしのぉ


    【ヨギボーのエネミーがお茶を乗っけてもってくる】

    【辷楽にだ】

  • 67辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:00:23

    >>66

    …まあ、寄生なら討伐できるのか

    【運んできたエネミーをよく見ずにお茶を受け取る】

    ありがと寄s…えぇ……

    君お茶も運べるのか…

    【困惑しながらヨギボーをつっついた】

  • 68寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:04:34

    >>67

    “今の”私じゃと……まぁどうじゃかな

    あの時のような事は出来ぬしの

    【クハッとその絵面に笑い】

    【ヨギボーのエネミーは頭?の部分をかるくふってから蝸牛のように和室へ向かっていく】


    あの時、靑煙の毒霧に対して私は一時的に全ての気孔と呼吸ができる口と鼻を塞ぐことで戦えた……

    だが今はそんな芸当は……到底難しいのぉ

    【ごろり、と畳に寝転がった音がした】

  • 69辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:08:34

    >>68

    【手を振ってヨギボーを見送る】

    ……思った数倍力技だった…

    え、のっぺらぼうみたいになってたの?

  • 70刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 16:09:09

    >>65

    自分……?

    ああ、あなたは確か、kaiさん……でしたよね?

    そんぐらいは覚えてますよ私

    【おそらく記憶混濁を起こしていないか確認するための質問に対して

    つらつらと答えを口にする、後遺症は残っていないようだ】

  • 71寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:11:30

    >>69

    【テクテクテクと移動していったヨギボーのエネミーは途中で力尽きたのか止まってぐてっとした】


    まぁそうじゃの。口も鼻も眼も消してやったから……

    あの頃はあまり簡易結界を使ってなかったのもあって、これしかやり方が思い付かぬかったのじゃよ

  • 72辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:14:28

    >>71

    あらま……ぐでってしちゃった


    想像したらだいぶ面白いな…寄生もそんな脳筋みたいなことやってた時があったんだね

  • 73寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:17:24

    >>72

    【スースーという寝息が聞こえるだろう】


    頭使うのは疲れんでな……それに毒霧の中じゃったから余裕もなかったのじゃよー

    【その時、ちくりっと胸の辺りが少し痛み始めるだろう】

    【だが、本当に小さくて、小さい痛みのため気にならないかもしれない】

  • 74辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:20:27

    >>73

    寝たか……

    【のそのそとヨギボーに近寄って、上に寝っ転がろうと】


    毒霧こわあ…そういや寄生には毒と呪いが有効なんだっけ

    …?

    【ちくっとした胸に手を当てるが特に何ともない。筋肉痛かなと首を傾げた】

  • 75寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:22:13

    >>74

    【寝っ転がられると平べったくなり、寝やすくなる】


    あぁそうじゃとも。これは前も今も変わらんのぉ……

    ……どうかしたのか?

    【チクッ】

    【チクッ、チクッ】


    【微弱だが、時々、不規則にちょびっとの痛みが繰り返される】

  • 76ミニふぐのエネミー◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 16:23:51

    「……zzz」
    「ぷきゅ」
    「ぷぷっ」

    【赤ミニふぐは入院して横たわっている。自身で火傷の対処をするのは非効率であり、エネミーにも精通した医師に診てもらうのが良い、と商店街の面々は判断した】

    【しかしミニふぐ同士を引き剥がすことはできず、結果、比較的軽傷な二匹も仲良く入院。病床に魚が三匹も転がっていると考えると中々シュールである】

  • 77辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:24:49

    >>75

    【ぐでー…っと上でのんびり寝転ぶ】


    いや、なんか胸が痛くて…

    ちょっとだけだし筋肉痛か何かかな?

  • 78寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:26:10

    >>77

    ふむ……痛みがあるとな

    だがその様子じゃと激しく痛いっていうほどでもなかろう?

    【実際チクッとした痛みはもうこない】


    痛み止めのような薬でも呑むか?

  • 79辷楽◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 16:27:08

    >>78

    んー…いや、もう痛くないしいいや

    【ぱぱっと煙管を消してヨギボーに体を沈める】

    ちょっと寝るー…

  • 80寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 16:30:32

    >>79

    そうかぁ……

    では私も、ちと昼寝をするか……

    【寄生も枕を首のしたにもってきて、眼をぼんやりと開けたまま】


    【ヨギボーのエネミーは体にそって包み込むだろう】


    【少し、紫色から青色に染まりつつある空は、残光を靑に染めて和室を満たしていく】

    【煙管の煙は案外空を舞っていた】

  • 81kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 19:07:43

    >>70

    良かったです…頭は大丈夫なようですね!!何故溺れていたのですか?

  • 82刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 19:35:40

    >>81

    いやあ……

    【首元を掻いて恥ずかしそうに笑っている】


    昨日、買い物の帰りが遅くなってしまって……

    その上頼まれていた品が足りなくてですね、それで姉にキレられてしまいまして

    買ってきたものの品がなんで少なくなっていたのか説明したら火に油を注ぐ結果となり

    ボコボコにされた上に川にポイされました

    いやはやあの時遅れてでも補充するべきでした……

    【恥ずかしいと思ってそうな口調で説明した】

  • 83黒山羊さんからのお手紙◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:16:44

    【江戸川の鞄が突如光出しポンと手紙が飛び出す】

  • 84一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 20:19:15

    >>83

    どわーっ!?

    びっくりした……

    なんだろこれ?

    【手紙を取って見る】

  • 85黒山羊さんからのお手紙◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:23:17

    >>84

    【手紙には拙い文字でこう書かれている】

    『エ戸川へ

      ヨワい とてモヨワい だからキタエ   る

                         シトリ』


    【使われた紙に対してあまりにも多すぎる余白には簡易的な地図が描かれておりそこに丸が付けられている 来いということだろう】

  • 86辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:23:37

    【公園でペンギンの着ぐるみを着て、匍匐前進の練習をしている】

  • 87魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 20:28:05

    >>86

    【祝日、公園でアイスを食べている社長】


    ……??

    【頭に手を当て二度見】


    …????

    【なんだコイツ…と言う瞳】

  • 88一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 20:28:23

    >>85

    うーなになに?


    !?

    ヨワイって、なにおう!失礼なー!

    【腕まくり】

    【荷物を色々まとめて】

    【地図を見ながら行く】


    簡素すぎるよぉ!これどっち!?

    【ちょっと迷いながらも印の場所へ向かう】

  • 89辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:28:53

    >>87

    あ、どうも。

    【丁寧に挨拶!大事!】

    【そして再び訓練を始めた。】

  • 90黒山羊着ぐるみのくろれた◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:32:52

    >>88

    【目的の場所は見晴らしのいい岩場だった】

    エドガワ…遅カッtA寝…

    突然だけど手紙nI書いてあノレ通rI鍛エてあげるヨ!


    殺す気デ

  • 91魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 20:33:16

    >>89

    ……どうも、今夜はいい夜です

    【アイスを口に入れるスーツの老人】


    どうしてその格好を…?

  • 92一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 20:35:11

    >>90

    本当に!?鍛えてくれるの

    ありがーー……


    え?今なんて?

  • 93辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:35:39

    >>91

    そうですね、適度に暑いからアイスもきっと美味しいでしょう。

    【着ぐるみのせいで、体温が上がり顔を赤くしている青年】


    これですか?先輩にこれを着たらいい訓練になると言われたので…

  • 94ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:39:07

    >>92

    【着ぐるみを脱ぐ】

    戦う準備をしなヨ 江戸川

    モギセンってやつをやるヨ 手を抜いたりついて来れなかったら死ぬから頑張ってネ

    【そう言いながらストレッチを始める】

  • 95魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 20:39:46

    >>93

    着ぐるみの中は蒸れて暑いでしょう…よければ食べなさい

    【袋からアイスをもう一つ取り出し渡そうと】


    …私は素人なのですが、その訓練方法は間違っていると思いますね

  • 96辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:41:41

    >>95

    いいんですか!?

    【無表情ながら目を輝かせる】

    ありがとうございます…

    【頑張ってペンギンの手でアイスを食べ始める】


    …そうなんですか?

  • 97赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 20:43:28

    【陽も西に沈み時刻は8時前。J.NEC管轄、豪河演習場】
    (ここが豪河演習場……日本にこんなに広い訓練場があるなんて……)
    【きょろきょろと周囲を見渡しながら敷地内を歩くルビー。武器の手入れも弾薬の補給も来る前に済ませ、コンディションも良好だ】
    "場所はここで合っているはず、そして卯月さんは……"
    【道中少し迷いながらも、グループチャット上で約束していた場所に到着した】

  • 98一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 20:45:32

    >>94

    まってよ!?

    模擬戦って"模擬"だよ!?

    実戦じゃないよ!?

    【あわわあわわ】

  • 99卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 20:47:02

    >>97

    【それから時間を置かずタッタッタ、と足音が聞こえてくる】

    こんにちはー!少し遅れてしまったでしょうか…

    【蒼銀の刀を腰に下げ、黒髪を揺らして走ってきた】

  • 100ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:48:07

    >>98

    【言葉を聞く前にナイフを数本 江戸川に目掛けて投擲する】

    うーん…シトリは日本語苦手なんだよネ…

    それに手加減したら強くならないヨ?

  • 101寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 20:48:43

    >>97

    >>99

    ……

    【演習場の岩上にて、胡座で座りながら二者を見下ろす】

    模擬戦をやるというのならばみなければな

    がんばるのじゃぞ~

    【片手を緩くふりふりしてにこにことした】

  • 102魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 20:48:44

    >>96 

    いいんですよ

    【ペンギンの手を見ながら】

    無駄に体力を減らすだけでは訓練と言いません。使用する戦術や異能、武器に合わせて適切な鍛え方をが一番です

  • 103辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:51:53

    >>102

    【パク…ぱく…とアイスを口につける】

    【表情は変わらないが、身に纏う雰囲気がホワホワしている】


    なるほど…でも僕の異能は少々特殊なので、訓練する方法がわからないんですよね。

    何かいい方法があればいいんですけど…


    (こういうのが新人育成部隊なのにわからない…)

    (異能の基礎的な鍛え方とかも考えてみようかな…)

  • 104一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 20:52:07

    >>100

    ぴぃっ!?

    【咄嗟に身体を逸らすが避けきれず、頬から血が出る】

    【冷や汗】

    わぁっ、わかっ、わかったよ

    【唾を飲み込み】

    【鞄を下ろし、背中に背負った箒を杖のように構えて異能を発動させる】

    【赤、青、緑、黄、紫、そして黒】

  • 105インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 20:54:14

    >>102

    >>103

    うおうおうおうおうおっうおうおっwwwwwwwwパンッパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)うおっうおおっうおうおうおうおwwwwうおっっうおうおうおうおっwwwwwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)うおうおうおうおっwwwwうおうおうおうっおうおっwwwうおうおっwwwうおっw

    【半魚人が腹這い状態で公園の近くを滑走していった】

  • 106辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 20:55:49

    >>105

    早い…!

    もしや先輩はあれを目指して欲しかったのか…?

    【メモカキカキ】

  • 107赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 20:56:25

    >>99

    あっこん……にちはっ!

    【こんばんは、と言いかけるも何となく合わせた】

    わたしも遅れちゃったので大丈夫ですよっ


    それでは……対戦、よろしくお願いします!

    【だだっ広いフィールドへと歩き出す】

    >>101

    【見下ろす師匠には気づかず、フィールドへと移動している】

    【まだ2年目の新米ではあるが、曲がりなりにも敵対エネミーや異能犯罪者との戦闘を生きる道として選んだ者。その佇まいはそれなりに様になっていた】

  • 108魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 20:57:06

    >>103

    ほう…特殊と…

    【顎に手を当てて】

    私に聞かせて見なさい、素人目線ながらアドバイスができるかもしれません


    >>105

    【頭に手を当てて大きくため息】

  • 109ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 20:57:52

    >>104

    やっとやる気を出してくれたネ

    【微笑みながら両手を前に突き出す】

    【掌には特徴的な五芒星の模様が刻まれている】


    見せてほしいナ 江戸川のカッコいいとこロ

    【手を前に突き出すと同時に辺りの岩が光出す】

    この辺りの岩には大体マーキングが施してあるから…頑張ってスピードについてきてネ

    【そういうと同時に江戸川の背後の岩へとワープする】

  • 110ドラネコ◆HSbnUtco5Q8L25/09/23(火) 20:57:55

    >>105

    ニャゴニャゴニャーーーーーッ

    (その後ろを追いかけていくドラネコ)

  • 111西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 20:59:20

    【演習場内】

    【空き時間に軽くランニング中】

    ...こんなもんか...

    >>99

    >>107

    【遠くからそちらの姿が目に入る】

    (隊員...じゃないな)

    (ルビーさんと...卯月さんか?)

  • 112辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 21:00:00

    >>108

    はあ…

    (まあ異能くらいは大丈夫かな、みんなよく話してたし)

    えっと、簡単にいうとEE…こっちでいう異能粒子を操る異能ですね。

    こうやって纏わせると…

    【手が青く染まる、みたことがあるかもしれない、アイギスにそっくりの現象】

    【しかし、纏われている異能粒子の量が桁違いだ。しかも、詠唱も魔法陣もなく、直接操作している。】

    腕を硬くできたりします!

  • 113インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 21:00:56

    >>106

    スピードのその先を超えるマス

    そう、魚(一人称)のように………魚の親戚でカッ⚪︎寿司で名誉の戦士を遂げたマグロ叔父さんのように……

    【さらに加速してその姿は消えて行った】

    >>110

    こいつ…スリップストリームで加速している!?

  • 114卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 21:01:46

    >>107

    はい!お互い頑張りましょう!

    【元気の良い返事をして同じように歩き出した】

    >>101

    >>111

    【緊張する気持ちを落ち着かせるためか、軽く跳ねて移動している。どこか兎を彷彿とさせるような…】

  • 115一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 21:01:51

    >>109

    ちょっ────

    【光る岩、消えたシトリ】

    【さっきのナイフの投擲からしてあれはきっと本気だ】

    【咄嗟に色を広げて薄めのバリアを貼り身を固める】

    【一重奏壁(ソロスフィア)・青】

  • 116辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 21:02:58

    >>113

    し、親戚さん食べられてる!!

  • 117魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 21:03:54

    >>112

    異能粒子……ああ、なるほど…わかりました

    (かなりの練度……そしてアイギスも中々に上等…)

    【じっくりと観察して、その目に収める】

  • 118寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:03:56

    >>107

    (少しばかり、姿勢はよくなったようじゃのぉ……)

    【成長感じるたたずまいにひっそりと笑みを浮かべ】

    【もってきた茶を湯呑みに注いで一口】


    ふぅ~……

    >>114

    (強ばっておるのぉ……模擬戦じゃからそこまで気を張らなくても大丈夫なのじゃがな……)

    【さきイカをつまみつつ、ぼんやりとそう思った】

  • 119辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 21:06:39

    >>117

    ただ今の所これ以上できることがなくて…どうしたものかと先輩に聞いたらこれを勧められたんです。

    【ドンキで買ったペンギンの着ぐるみを指差す】

  • 120ドラネコ◆HSbnUtco5Q8L25/09/23(火) 21:07:04

    >>113

    (リズムに乗って加速するドラネコ)

  • 121ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 21:09:12

    >>115

    【背後からナイフの投擲をするがバリアによって弾かれる】

    反射はまだいい感じだネ でも守ってばかりじゃあ勝てないヨ

    【両手が光出すと2本の片手剣が出現しそれを手に取る】


    それもずっとは続かないよネ?何もしないなら…壊れるまで切り続けようかナ

    【バリアに向かって剣を振り下ろそうとする】

  • 122kai◆1ox5wxbt4E25/09/23(火) 21:09:26

    >>82

    そうでしたか…大変でしたね…

    【心配そうな顔で見る】

  • 123赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 21:10:19

    >>114

    >>111>>118

    【フィールドに上がると卯月から距離を取り、深呼吸で調子を整える】

    ルールは異能アリ、場外ナシ……では改めて


    対戦、よろしくお願いしますっ!

    【深々と一礼、顔を上げると同時に左手がコートの袖裏に伸び──引き抜かれた火炎放射器の銃口が真上に向く】

    Fire……!!

    【夜空に昇る炎が、開戦を告げた】

  • 124一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 21:12:17

    >>121

    くっ!や、やめろー!

    うわぁっ!?

    【パキリ、と刃でバリアが砕かれる】

    (ど、どうしよう!考えろ!どうやって止める?)

    (そうだ!もち!もちで拘束すれば……!)


    【走って距離を取ろうとする】

  • 125魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 21:12:37

    >>119

    その先輩を否定するつもりはありませんが…奇怪な事をせずに純粋に鍛えたほうが強くはなります。

    【ペンギンの着ぐるみを見ながらしっかりとした声で】


    私からアドバイスがあります、異能粒子に関連する技能を覚えればいいのです

  • 126インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 21:13:23

    >>120

    このネコ…まさか!!

    【その時マス夫の脳内に過ぎる御伽話の伝説】

    【曰く、その猫の放つ猫パンチは当たりさえすればオーバーエイトのエネミーすら一撃で屠るという】

    【この加速、この威圧感、このリズム…間違いないと確信した】


    うおおおおお!!!魚の神よ!!魚(一人称)に力を!!!

    【全力でヒレをパタつかせる】

    【そしてそのままヒレの動きで空を飛ぼうとする】

  • 127辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 21:13:58

    >>125

    異能粒子に関連する技能…?

    【手を組みながら、こてんと首を傾げる】

  • 128卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 21:14:22

    >>123

    よろしくお願いします!


    【炎が光を放つと同時、声を張り上げて挨拶をしながら真っ直ぐに踏み込んだ。身軽な動きで一気に距離を詰め、ゆらりと冷気を感じさせる白弁天を鞘から抜く】

    【まずは一閃。抜いた勢いを更に加速させ、大きく横に薙ぎ払った】

  • 129西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:14:23

    >>114

    >>123

    ...なるほど、模擬戦...

    ちょっとぐらいなら良いか...

    【観戦することにした】

    >>118

    こんばんはー

    【後ろから声をかけながらそちらに近づく 】

    寄生さんも、観戦ですか?

  • 130ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 21:17:00

    >>124

    意外と脆かったネ

    …スピード勝負なら江戸川に勝ち目無いの分かってル?

    【周囲の岩にワープを繰り返し江戸川との距離を詰めていく】

    このままじゃ本当に死んじゃうヨ?

    【両手の剣を投げつける】

  • 131寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:17:01

    >>123

    >>128

    よい動きをするのぉ卯よ

    だがやはり大振りのようにも見える……

    【石の上で小声でぶつぶつといいながら観戦】

    >>129

    む?おぉ西野か

    まぁそうじゃな。らいんぐるーぷを見たら二人が模擬戦するらしいから見にきたのじゃ

    【石の上で胡座をかきながら首をそちらへ向け】

  • 132魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 21:17:32

    >>127

    例えば守護霊体、異界陣。これら海外の技能ですね。または日本ならば結界など…異能粒子に関連した技能は色々あるのですよ

    【微笑みながらアドバイス】

  • 133ドラネコ◆HSbnUtco5Q8L25/09/23(火) 21:17:39

    >>126

    ニ゛ャーーーーー!!!!!!!!

    (いぬかきをするように四つ脚をばたつかせる)

    (数センチ浮いた気がする)

  • 134辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 21:20:25

    >>132

    な、なるほどなるほど…!

    【守護霊体、異界陣などの名前をメモに書き足していく】

    ありがとうございます、参考になります…!

  • 135インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 21:20:55

    >>133

    うおおおお!唸れ我が右ヒレー!!!

    【凄まじい勢いでバタバタすることで少し浮いている】

    【ドラ⚪︎もんと同じく3センチくらい浮いている】

    【だが力を入れすぎて顔が赤くなっている】

    【赤身の刺身のように赤くなっている】

  • 136西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:21:20

    >>131

    なるほど、それで...

    俺は暇ができましたので、せっかくですから見ていこうかと思いましてね

    【視線は模擬戦の方を向いている】

  • 137ドラネコ◆HSbnUtco5Q8L25/09/23(火) 21:22:39

    >>135

    ニャーゴ…

    (良く考えたが喋る魚というのは不味いのではなかろうか)

    (ドラネコは考えた)

    (頑張って仕留めた獲物が不味かった場合、骨折り損のくたびれ儲けである)

    (なので追跡をやめ、顔見知りの魚屋のところに走って行った)

  • 138寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:22:39

    >>136

    ほほー暇か

    まぁ今日は祝日じゃしのぉー

    【と、ここで思いつき】

    西野よ。酒はもっておるのか?

    【突拍子もない質問をいきなり投げ掛ける】

  • 139魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 21:24:11

    >>134

    まあ…素人目線の回答ですがね。それか体術を鍛えるのもいいと思います。筋肉は裏切らないと思いますしね

  • 140インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 21:24:53

    >>137

    ふぅ……なんとか助かったマス

    おそらくあれはオーバーエイトを超えた猫……

    差し詰め失われた猫パンチ…ゴッドキャットマス……

    【全力の戦いであったので疲れて適当な壁に背中を預けて休憩している】

  • 141一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 21:25:51

    >>130

    ………!

    くっ!!

    (そうだ、シトリはワープができる!逃げるのは現実的じゃない!)

    って、やばい、避けれなっ……


    【その剣を阻むように斧。ミニドゥールが飛んで、江戸川を守る】

    【が、一本のみ、もう一本が江戸川の肩に刺さり、転倒】

    いっっ……!

    (いたい!死ぬ!?これ本当に死ぬ!?)

    (だめだ、もちをこねる暇も、方向操作を念じる暇も、分身を生み出す時間もない!)


    【いつもは遮蔽に隠れたり、味方に守ってもらってできたことの全てが封じられている】


    まって!まってよシトリ!!

    【思わずそんな情けないこと言い出す】

  • 142赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 21:25:55

    >>128

    >>129>>131

    (わたし以上の機動力、業物の刀……)

    【空いた右手は太腿のホルスターへ。引き抜いたトマホークの刃を弾くように上に引き上げ、横薙ぎに動く刀の側面に叩きつけようとする】

    (そして異能由来の冷気……!いくらナパームの炎とはいえ、出力を上げられると全て鎮火されかねない!)

    【燃料はまだ3割ほど残っているが、一度コートの裾裏に戻して腰の拳銃に切り替えようとする】

  • 143西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:28:38

    >>138

    酒ですか...

    【ジャケットの内側に手を突っ込む】

    まあ...はい

    【缶ビールを取り出した】

    >>128

    >>142

    ......

    (卯月さんの方は今のところ刀一本、対してルビーさんはいくつかの武器と炎がある...)

    (炎で押さないのは模擬戦だからか?)

    【黙って見ている】

  • 144卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 21:31:19

    >>142

    (叩きつけられる…いえ、むしろ)

    【手首を捻らせ、当たる面を側面から峰に変える。そして叩きつけられた衝撃を利用し、バトンのように刀を回転】

    (今はただ、攻めますか!)

    【下から上へ、刀を突き出した。攻めて攻めて反撃の余裕を無くそうとする】

  • 145寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:31:22

    >>142

    やはりもう動けておるな。

    私でも追い詰められあの動き……

    【軽く横目で見て】

    >>143

    ふむ、では横にこい

    【そう短く伝えて向き直り、そっと石の上にスペースを開けるようにしてまた胡座座り】

    【寄生のほうは湯呑みとさきイカの袋が……】

  • 146猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 21:31:26

    >>137

    >>140

    【立ち止まって目をぱちくりさせる】

    えっ……えぇ!?なにあれっ!?猫と…さ、魚が……な、なにかしてるぅ!?

  • 147ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 21:32:38

    >>141

    【ゆっくりと歩いて近づいていく】

    【その両目はルビーのように…あるいは血のように赤く紅く赫く輝いている】

    江戸川はちゃんとした戦士だと思ってたけど…ちょっと期待してたシトリが間違ってたかナ…

    敵は待ってくれないヨ?命乞いなんて通用しない相手は沢山見てきたよね?

  • 148インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 21:32:48

    >>146

    そ、そこの人…このバラムツを受け取って欲しいマス…

    【視線に気がついて声をかける】

  • 149寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:33:05

    >>144

    そこで攻めにでるか

    勢いは大事だなルビーの扱う武器は……

    【ブツブツ…】

    【さきイカをもぐっ】

  • 150寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:35:40

    >>149

    (※大事だな→大事だが)

  • 151西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:36:11

    >>144

    ...おお

    (なかなかの大きさの得物を上手く扱う...)

    (軍用トマホーク?相手なら、かなりのアドバンテージで近接戦闘ができるな)

    >>145

    何かあるんで...

    ...夕飯これにします

    【岩に座る】

  • 152寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:38:16

    >>151

    これはあくまで酒の肴じゃぞ

    この程度で若い胃を満たせるとおもうか?普通に飯は食べるのじゃよ

    【さきイカの袋の先をそっちへ向けつつ】

    【「食べろー」と目線で伝える】

  • 153西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:40:08

    >>152

    金かからないで済むんですから、多少は我慢しますよ

    金がなくなれば死にますけど、腹減ってもしばらくは死にませんでしょ

    【違う】

    あ、どうも

    【一気に数本手に取る】

  • 154一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 21:44:08

    >>147

    …………

    【今までいろんな戦場でいろんな敵遭遇してきた】

    【そのどれもが容赦無く味方に攻撃し、殺しにかかっていた】

    【今まで自分も誰も死んでいないのはたまたまで】

    【待ってといわれても止まってはくれない】


    【こんなんじゃ、仲間もなにも守れやしない】

    【そんなんだから"何もできない"、"何もしてない"って言われるんだ】


    【────STEP1.力を持て】

    【それは社会的な立場だけじゃない】

    【根本の戦闘力も意味する】


    ……僕は戦士じゃない。

    異能者だ!


    フラッシュ!!

    【赤色の閃光】

    【周囲をぴかっと照らし目眩しする】

  • 155寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:44:38

    >>153

    そういう話ではないわい

    【いつも通りだな……と思いながら呆れたような息が漏れた】

    食費はあまり抑えなくても良いのじゃよ

    食も案外大事な要素じゃ。金に換えられんモノを感じる


    あと1本ずつ取れ。すぐに無くなってしまうじゃろうて

    【軽く肩をペシペシとして】

  • 156西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:47:15

    >>155

    どうせ、いずれ食い終わるんですから

    【缶ビールを開けて1口】

    ...まだ序盤みたいですが、寄生さんはこの勝負どう見ます?

  • 157ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 21:47:32

    >>154

    !?

    【急な閃光に慌てて腕で目隠しをする】

    やっとやる気になったみたいだネ

    でもまだまだこれからでショ?

  • 158赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 21:47:45

    >>144

    くっ

    【左腕を落とした勢いで体を後ろへ逸らし回避を試みるも、切っ先がコートの襟を裂いた。布切れが飛び、僅かながらも血が跳ねる】

    (やっぱり速い!よーいドンでは間合いの主導権を握られる……でも!)

    【落とした左腕が腰から愛銃を起こす。銃口は刀を突き出した腕の付け根へと狙いを定め──続けざまに二発、腹の底に響くような重い銃声】

    【強烈な衝撃を秘める二発の大口径弾、小柄な卯月なら一撃でも吹っ飛ばせるだろう】

    主導権は、奪うもの!

    【同時にトマホークを振り切り上へ延びていた右手が、虚空に「面」を捉える】


    【卯月の僅かに後ろへ、燃え盛るナパームの雨が降り注いだ】

  • 159一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 21:51:55

    >>157

    よし……!

    【目眩しで怯んだ隙に】

    【異能を構築する】

    【壮大なアルプスの山脈の幻影が背後に現れ】

    赤、青、黄、緑、紫、黒


    【六色再現『影分身』】

    【出現する影の江戸川】

    【それがミニドゥールを拾って、シトリに向かう】

  • 160西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 21:54:14

    >>158

    っ!

    (やはり拳銃で距離取ってきた、遠距離での戦闘がメインになるか)

    (そんで炎!このままだと距離を取りながら大技を出せるルビーさんが有利...か?)

    ...そっか、治るんだったら大技も出しまくれるよな

  • 161寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 21:55:30

    >>156

    もらってるやつが言う台詞ではないのじゃが

    【まぁいいか……とこっちも1本つまみ】

    んーまぁ一回あの二人やりあってみてもはいるが……


    五分五分な気がするのぉ

    ルビーは体格に恵まれ力もあり、射程がある炎もある。だが卯月は小さめな代わりに速さがあり、小回りが効いて、あの刀もある


    どう転ぶかは……運次第かの

    【お茶を一口すすり】

    >>158

    ……ほう

    銃と……あれは“捉えている”な

    【片方の口端が少しあがり、目線が細くなる】

    【少しの微笑が溢れ】

  • 162ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 21:56:19

    >>159

    そんなことも出来るんダ 多芸だネ

    【分身にナイフを投擲】


    でも本体を倒せばアレも消えるよネ?

    【再度剣を出現させて手に取る】

    【影分身を警戒しながら江戸川の下へと走り出す】

  • 163猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 21:57:04

    >>148

    【突然声をかけられて、目をまんまるに見開く】

    えっ……は!?バ、バラムツ!?それってあの……お腹壊すやつーーーっ!?


    【じりじりと後ずさりしながら、尻尾が警戒するようにピタッと止まる】

    え、ちょ、キモッ!?なになになに!?ぜっったい嫌ですぅぅぅぅーーーっ!!やめてぇぇぇっ!!


    【ギターをぎゅっと抱きしめながら、必死に目をそらす】

    やだってばーーーっ!近寄んないでーーっ!無理無理無理ィィィィ!!あははははっ!?!?やだぁぁぁぁぁ!!!!!

  • 164卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 21:58:22

    >>158

    (これ、は……まずい!)

    【見なくてもわかる。自身の背後に大きな熱の壁が出来上がっている。そして目の前には大きな銃口。重力に従っても避けれるかどうか…恐らく無理だ】


    思うように動くものですかっ!

    【咄嗟に自身の脚を蹴り飛ばし、体勢を無理矢理倒して仰向けに倒れる。そして背中から急速に刃の連なる尾を射出、地面に突き刺す。最速で巻き取る事で、自由落下よりも速く地面へ到達した】

    【肩の服が銃弾に抉られ、切れた肌から血が滲む。それを無視し、倒れた状態から地面を舐め回すような鋭い蹴りをルビーの脚へ】

  • 165刃線◆iecnarOqF.25/09/23(火) 21:59:10

    >>122

    いやまあ……うん

    流石にあの時は気をつけるべきでした……

    ………っと、もうこんな時間ですか

    連絡先は渡しておきますから金額が足りなかったらここ宛に請求してください

    私はこれにて失礼します、それでは!

    【ふと気になって時間を確認するや否や

    雑に紙幣数枚をその場に置いて支度をしてから去っていった】

  • 166西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 22:04:42

    >>161

    なるほど、卯月さんは素早く距離を詰めて、ルビーさんとの近接に持ち込め得るわけですか

    確かに、先ほどは近接戦闘だと卯月さんが有利なように見えた...

    互いに相性があまり良くない故に拮抗しているような...そんな気はします


    >>164

    ...なるほど

    (速さと小回りってのはこれか、確かにかなり動ける...)

    (相手に銃があるとは言え、攻撃できるよう一度距離を詰めてしまえば、優勢になるか...?)

  • 167インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 22:04:48

    >>163

    違うマス

    別に食えといってるわけではなく、魚の故郷にこのバラムツを持って帰って欲しいマス

    そこの川から流して欲しいマス

    【ぐったりした様子で差し出す】

  • 168一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 22:05:13

    >>162

    【影の江戸川はミニドゥールがある程度守り】

    【そして本物の方は地面に鉛筆サイズの枝を突き立てる】

    そうだよ…!

    だから、守りを固めるっ!!


    (異能エネルギーは有限!!だから……効率良い色の使い方っ!)

    【防御に優れるのは流動と、遮断】

    二重奏壁(ツインスフィア)!!青、紫!!


    【そして本体は異能で守り、分身で攻撃し、とにかく時間を稼ぐ作戦だ】

    【またシトリの方へ影の江戸川が向かう】

    【所詮は分身しても江戸川の身体能力なのですっとろいが】

  • 169猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 22:06:57

    >>167

    【ぐったりしたバラムツを差し出され、顔を引きつらせる】

    えっ、えぇぇぇ!?川に流す!?え、なにそれ供養!?!?


    【顔を青くして、しっぽがピタッと止まる】

    や、やだやだやだっ!気持ち悪いよぉぉぉぉ!!そんなの触りたくないーーーっ!!

  • 170インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 22:09:13

    >>169

    なら仕方ないマス……

    無理に頼んで悪かったマス

    ………最後に、故郷へこのバラムツを渡したかったマス……

    【それだけいい残すと目を閉じてその場で動かなくなる】

    【死んでるように見えるだろ?寝てるんだぜ……これ】

  • 171寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 22:09:31

    >>164

    ……!

    判断が早いな卯。あのような至近距離で瞬間的にそこまで繋げられるとは……

    【面白い、とでも言うように自身の顎をさすりながら眺める】

    >>166

    炎や銃は貰えば相当。だが銃をうつのにも間合いや距離がある。

    しかも炎は自分も焼かれかねん


    そう考えると卯が近距離に持ち込めばまだやれるかもしれんのじゃ。ただやはり肉体勝負となると、ルビーの体格は明らかな強みとなる


    どんな発想で切り抜けるかはわからんが、私にはまだまだ先は見えんなぁ

    【さきイカもぐっ】

  • 172猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 22:11:07

    >>170

    【えっ……と一瞬固まり、ギターを抱えたまま顔を引きつらせる】

    え、ええええ!?ちょっ、うそっ!?うそでしょっ!?えっ!?倒れた!?死んだ!?


    【尻尾がビタァッと固まり、全身に緊張が走る】

    ま、待って、最後ってなに!?遺言っぽいの残されたんだけどぉぉ!?えへへっ!?こわいこわいこわいっ!!


    【そろ〜っと近づいて、ちょんっと足でつつく】

    ……えっ、えっ、生きてる?えっ、ねえ!?あはははっ、ねぇ生きてるよね!?寝てる!?寝てるだけなんだよねーーーっ!?


    【しっぽがふるふる震えている】

    なんでこんな展開になってんのぉぉぉっ!!ホラーじゃんっ!!!もうヤダーッ!!!

  • 173インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 22:12:15

    >>172

    【魚人は死んだように動かない】

    【放置するも、バラムツを川に流すも自由だ】

  • 174西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 22:13:38

    >>171

    卯月さんも単なる近接では勝ちにくい、と

    炎もかなりリスクがありますから、自分の周囲に撒いて間合いを保ち続ける...というのも難しいですよね

    【缶ビールを飲む】

  • 175ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 22:14:33

    >>168

    【一撃を加えようとするが江戸川の様子を見て手を止める】

    …これは…影の方からやった方が良さそうだネ

    【ワープで影の攻撃を避けながら影に近づき抱き寄せる】

    両手は塞がってるから…これでごめんネ?

    【影の江戸川にキスをする】

    【シトリの口元が光出す それはワープの時の光とよく似ている】

  • 176角 火継◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 22:16:41

    【模擬戦をする為に待ち合わせ。ルフスカリバーを突き立てて静かに目を閉じたまま、その場で動かない】

    【衣服とサイドテールが風に吹かれ、靡いている】

  • 177猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 22:17:35

    >>173

    【しばらく震えながら見つめていたが、魚人が一向に動かないことに気づき】

    ……うぅぅ……なにこの空気ぃぃぃ……どーすんのこれぇぇぇ……


    【しっぽがしょんぼりと垂れ下がり、ギターを地面に置いて両手で顔を覆う】

    もぉぉぉ……可哀想じゃんかぁ……言い方ずるいよぉ……寝てるだけなのにぃ……でも置いてくのも気になるしぃ……


    【しぶしぶ近づき、バラムツを2本指でつまむようにして持ち上げる】

    うっ……ぬるぬるしてるぅぅぅぅっ!!最っっっ悪ーーーっ!!でも投げるだけ!投げて終わりっ!!


    【目をぎゅっと閉じて、川に向かってバラムツをぶん投げる】

    えいっっ!!!ほらぁぁぁ持ってけえええええぇぇぇぇぇっ!!!うえぇぇぇぇぇん!!


    【ぶん投げた直後にすぐ後ろに飛び退き、手を必死で払う】

    うぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜手に残ってる感じするうううぅぅぅぅ!!!しっぽで拭いちゃだめええええええ!!!えへへへへへっ!?!?やだあああああ!!!

  • 178辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 22:17:39

    >>139

    やはり筋肉…

    【メモメモ】

    (体術か…中国武術とかそういうのかな。でも本屋とかで売ってるのは微妙に参考にならないな…)

    (体術のスペシャリスト…探せばいないか?)

  • 179赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 22:18:20

    >>164

    "それもありましたね……っ!"

    【下段からの蹴りに反応し、大地を蹴って後退。その跳躍は一気に間合いを取れるものではなく、一方で隙を最小限に抑えた動きでもないが】

    (炎は、後回しにして──)

    【その選択が妥協ではないと言わんばかりに、卯月の足先に一瞬で展開される通常結界。密度も強度もルビーの練度相応に低いそれは、だからこそ……一撃で粉砕され、破片がよく散るだろう】

    (こっちを!)

  • 180一般異能者の江戸川◆ujrNm3v3mM25/09/23(火) 22:19:04

    >>175

    【影江戸川は無表情だが硬直する】


    えっ!

    ちょっ!?!?

    なぇっ

    【顔を真っ赤にする本当の江戸川】

    【流石に集中が乱れる】

  • 181魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 22:20:07

    >>178

    空手でも柔道でもなんでもいい、護身術は大事ですよ。

    【微笑みながら】


    武器でも持っているのならそれにあった武術も…

  • 1822番隊の加速使い◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 22:20:25

    >>176

    えーっと、相手は…………居た、君が模擬戦の相手?

    【黒髪の木刀を持った女性が歩いてくる】

  • 183インスマス夫◆tPxzWZi8c.25/09/23(火) 22:21:53

    >>177

    ありがとう…感謝するマス

    【寝言で感謝を伝えると前転しながらバラムツを投げた川に飛び込んで海まで流されて行った】

  • 184辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 22:21:57

    >>181

    あ、それならば今は非番なので持っていませんが…

    ウルミのような武器をもらいました。

  • 185西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 22:21:59

    >>179

    ...結界!

    (そうか結界術がある...!防御技にもなり得るし、カウンターも組み立てられる...!)

    ...卯月さんも持ってるか、ってとこか

  • 186ティトラカワン シトリ◆7UjVOSFSOI25/09/23(火) 22:22:49

    >>180

    【光が消えた直後】

    【影分身の後頭部から槍が突き破り飛び出す】

    ふぅ…別に五芒星が両手だけなんて言ってないでショ?

    【江戸川に向けて舌を出す 舌には五芒星の模様が刻まれている】

  • 187魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 22:23:39

    >>184

    ほう…ウルミですか、随分特徴的な武器をお持ちで…

  • 188寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 22:24:44

    >>179

    ここは後退するしかないか……

    そこで結界を使うと言うことは割れる衝撃で飛び散る破片を使う気か……?

    >>174

    ここまで見てきて、案外二人は接近戦をするというのか見えるじゃよな

    だがルビーは異能的に中距離のほうが良いのじゃよな。自分の異能にあった間合いを把握して戦うというのもまた工夫であり戦略


    今一度距離をとったがどうするか……

  • 189角 火継◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 22:25:32

    >>182

    空黄泉さんですね。……はい、その通り。

    今回は模擬戦闘を受諾していただき、

    誠にありがとうございます。


    【ゆっくりと目を開き、突き刺さったルフスカリバーを引き抜く】


    受諾して頂いたのならば、既に知るところではございましょうが……


    J.NEC第八隊、角 火継です。今回はよろしくお願いします。

  • 190猫間茉里◆RekQIkZAOo25/09/23(火) 22:26:17

    >>183

    【寝言が聞こえた瞬間、ぴくっと肩を震わせて振り返る】

    えっ……うわっ!生きてたあああああっ!!やっぱ寝てただけだったーーーっ!?!?


    【そのまま前転で川に飛び込む魚人を呆然と見送る】

    ちょ、ちょっと!?えっ!?なんで前転!?なんでバラムツダイブ!?どんな感謝表現なのそれーーーっ!?あはははっ!?!


    【川にぷかぷか流されていく姿を見ながら、しっぽがポカーンと揺れる】

    ……うっそでしょ……なにこの…意味わかんない……でも……


    【ギターを抱えて苦笑いしながら】

    まあ、なんか……悪くなかったかも、変だけど……ちょっとだけ、面白かったかな、えへへっ!


    【最後に川を覗き込みながら小さく】

    気をつけて流されてけよーーっ!……なんかもう知らんけどーーっ!!!あはははっ!!!

  • 191辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 22:27:54

    >>187

    ですね、扱いが難しい…。

    なかなか武術とかもないので、これはちょっと自分で扱いを模索するしかなさそうなんですよね…

  • 192卯月◆9Pvhwn2pP625/09/23(火) 22:28:40

    >>179

    私、身体は普通の女の子ですから!

    炎なんて当たったら一溜りもありません!

    【だから、臆せず前進できる】

    【破片を踏みしめ、炎から距離をとるように地面を転がって立ち上がった。擦り傷も、切り傷も、動けるんだから関係無い】


    【最初はゆっくりと近づく。刀からは空気を白く染め上げるような冷気が漂う。威圧感を与えるためでもあり、息を整えるためでもあった】

    【ふっと息を吐き、再び駆け出す】

  • 1932番隊の加速使い◆FccQ3e.GCA25/09/23(火) 22:28:43

    >>189

    別にいいよ

    【先程から殆ど表情は変わらない……そして少し離れ……】


    ………J.NEC二番隊の空黄泉シテ、こちらこそよろしく

    【木刀を構えて、そちらに向き直る】

  • 194辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 22:28:54
  • 195魔のエネミー◆5SnftrlJNA25/09/23(火) 22:29:54

    >>191

    剣や銃と違い使い手少ない武器ですからね、難しいと思いますが頑張ってください…

    【時計を見て】


    …では私はこれから仕事がありますので、それでは

    【杖を持って歩いていく】

  • 196辺銀幸四郎◆/I4ApYMT0g25/09/23(火) 22:32:11

    >>195

    ありがとうございます、頑張ります!

    【手をブンブン振りながら見送った。】

  • 197角 火継◆5dXGyNJXmU25/09/23(火) 22:33:04

    >>193

    【構えを見て、ルフスカリバーを両手で持ち、構える】


    ……これ以上の問答や儀礼は不要ですね。


    次に秒針が一周した瞬間を以て、始めると致しましょう。

    宜しいですね?

  • 198西野◆N7Eh20Hyqk25/09/23(火) 22:33:26

    >>188

    そうですね、如何に自分の土俵に持ち込むか...

    互いに、真っ向からねじ伏せられるような力量差もありませんから、確かにそこは戦術的な立ち回りになってくる...

    ...やはり、見学も得られるものは多いですね

    >>192

    突っ込むか...

    (相手の意表を突くには、こういう判断も良いではある...)

  • 199赤い帽子の霧歩き◆uLm/jBKiL/Wp25/09/23(火) 22:34:55

    >>192

    (ここで前進を選んだ……!)

    【駆け出す卯月の先に、再び結界の壁が展開される。先ほどのものと同じく脆いというのは】

    "と、なればっ!"

    【顔面目掛けて投擲されたトマホークが障壁を砕き、再び煙幕を広げる形で示した】


    【煙幕を隔てた先で鳴る、地面に硬い何かが突き刺さるような音】

  • 200寄生者◆.IpPxFw/q225/09/23(火) 22:35:03

    >>192

    ……やはり攻めるか

    それしか道がないものな


    だが動きは詠まれやすいし、何よりもパターンが無ければいずれ見きられる

    さてさてどうしたものかのぉ……

    【お茶を継ぎ足し】

    >>198

    視点が高いからこそ、俯瞰して状況を整理できる

    戦闘中となれば視界は狭まるからのぉ。こうして他者の術を見て、相手の動きにどう動いたら良いかを考えると

    それは學びとなるな

    【お茶をゴクッ】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています