- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:50:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:58:45
スレ画はえふごとのコラボで始めた方もいるかもしれないから言及は避けます
フィガロさん→世界征服の片棒を担いだ過去を持ちながら世界を守り続けている
グレンさん→世界を救おうとしたけど結果的に世界滅亡の引き金を引いてしまった、現在世界を救うために奮闘中
このレベルの罪のデカさがあると嬉しい - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:00:32
テイルズオブジアビスのルーク好きそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:05:19
僕の地球を守っての紫苑
不幸にあって狂気に両足突っ込んじゃったけど - 5主25/09/23(火) 02:07:58
検索掛けたらサジェストからヤバの匂いがしました
2005年か、3DSならあるけどゲーム屋に売ってるかが分からないので実況探してみます ありがとう!
見た感じSwitchの方で動きあったみたいだしリメイク出てくれたらいいな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:23
東リべのタケミチとかはちょっと系統違うか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:09:54
メサイアコンプレックスとは違うの?
- 8主25/09/23(火) 02:14:16
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:14:41
今のアニメポケモン
- 10主25/09/23(火) 02:18:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:24:16
- 12主25/09/23(火) 02:32:22
>>9 ポケモン?!って思ったけど確かに最近のポケモンキャラデザすごいですよね、昔はシロナさんで今はチリちゃんの印象が強い…唯一気になってたのがフリード博士
ポケモンの世界観自体は知ってるから今からでも追いつけると思います!ありがとう!
- 13主25/09/23(火) 02:37:16
>>11 めっっっっっっっっっちゃいい……!!元々は主人公が好きな身だったので主としては大アリです!!!(リゼロだとスバルが好きだし)
タイムリープなのは存じ上げていたがそのようなお方とは知らず…!!!タケミチごめん………アベマとかニコ動とかアマプラで探してちゃんと見ます…
- 14主25/09/23(火) 02:40:49
テイルズオブジアビス、ゲーム実況で見ようと検索したらアニメ1話がまるごと載っててびっくり
僕らの地球を守ってはピッコマにあるし、東リべはアマプラなりニコ動なりですぐに見れそうで嬉しい - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:58:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:21:49
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:37:54
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:40
禁書の上条当麻
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:13
ゲームも大丈夫ならニーアレプリカント/ゲシュタルトの主人公ニーアとかどうだろう
確かPS4でもリメイクされてると思う
(ゲームタイトルによって庇護対象との関係性が変わるがストーリーは一緒)
妹/娘の不治の病を治すためになんとかしようと足掻く過程で敵ぶっ壊すマンになるよ
ネタバレもあれなんで当時のキャッチコピーだけ紹介しとくと「一人のために、全てを滅す」だよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:32
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:28:29
このレスは削除されています
- 22主25/09/23(火) 14:34:25
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:38:17
- 24主25/09/23(火) 14:51:38
ご指摘をいただいたメサイアコンプレックスについて改めて考えてみたんですが、確かに片足は突っ込んでそうだなと思いました
主は推しキャラに対して
『自分が守りたいと思ったものを救おうと手を伸ばし続けているひと、又は奪われないために抗い続けていて、その過程で周りを救っているひと』と言う解釈を持っています
でも彼らは根元に劣等感や罪悪感を持っていたりするので、NOとは言い切れない感じです
用事があるのでレスは夜頃になりますが、ちゃんと目は通して調べています!!!優しい方達ありがとう! - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:02:42
昨日だったかファイノンスレ画にして紹介募ってたけど同じ人?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:03:05
- 27主25/09/23(火) 16:56:03
- 28主25/09/23(火) 17:08:28
>>16 自失状態からの助けを乞う声で復活はさすがにスタンディングオベーション案件
あの手の復活は瞳に生気が戻る瞬間のカタルシスがすごいんですよね…名前コピペして調べましたが16さんが紹介してくれたのは黒髪の子かな?かなり実直な無茶っ子ぽくていいですね、ありがとう
>>18 某対戦ゲームのコラボのおかげでビジュだけは存じ上げております!平成世代なのにインデックスとレールガンは通ったことないという、解せん
調べたら1万回死んだとか書かれててびっくりした
結構長編のイメージがあるので漫画の方で探してみようと思います!
>>19 ニアオートマタの2Bのビジュが好きだから結構刺さる
画風とかタイトル的にオートマタの続編か前日譚かな?畜生プレステ持ってないぞ…!Switchに出てくれるのを待つか実況を見るしかないですね、ただYouTubeに公式動画があるみたいなのでそれを見てみようと思います!
- 29主25/09/23(火) 17:18:20
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:26:46
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:27:52
- 32主25/09/23(火) 17:37:50
もう12名くらい紹介してもらえてる、世の中には数多の救済男子が存在していたのか……主の与り知らぬところで…
ピッコマと漫画UPを入れてた自分に感謝してるところです ニコ動とアマプラもあるし主は無敵になった気分だ
>>30 ?!一挙配信中で次回最終回?!?!なんてタイミングだ…ネタバレ平気だから最終回だけチラ見するか
CV日野さん?!?!?!え、まじですか、うわ困るな……時間は作れるけど見たいものが多すぎ(現在12名)
ちゃんと順を追ってみたいので頑張ってサブスクで追いつきます
>>31 まじかごめんなさい!検索したら出てきたのがその子だったのでついその子かと…サーチが足りなかったです、本当に申し訳ない
詳細までご丁寧にありがとうございます!
主人公だったのか、経緯がイケてるメンズすぎる
戒めの為に付けた鎖を自分で…そこまで精神的な追い詰められたんなら相当嫌だったろうに、それでも見捨てられないのが高潔さを感じられてとてもいいですね…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:56:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:27
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:43
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:29
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:31:38
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:52
- 39主25/09/24(水) 00:46:26
途中で挙げられた例のスレを覗きに行ったんですが、あちらの方はスタレやってないんですね
主は3.6後半の存護を心待ちにしている開拓者です!!証明になるならほよラボ出せますよ!!
>>33 なんてタイムリーな、ネタバレOKだけどやっぱり感動は違いますよね…ちょっとだけ見て後は1から見ていく感じでやって行こうかな
3.4ストが原因で7月2日に十数万個の星玉が消えました、あの演技で日野さんに引き込まれたので楽しみ、来週片足だけ沼にいれる感じで見てみます!
>>34おかえりFate、天草四郎絶対好きなんだよな…なんせルーラーだし沼が深そうで怖いんだよな…当方シャルルとカールの関係性が好きなもので
途方もない救いたい気持ち…?!?!型月は本当にそういう男が多い…最高だよ……
シロウ×2に沼ってこようと思います、ありがとう
>>35 ルルーシュ久しぶりに見た!n年前に見て記憶飛んじゃってるからもう一度見直したいな…
幼馴染と共犯ってことですか?絶対沼だ、どうして私は当時沼らなかったんだろう…理解してなかったのかな〜…もう一度履修して参ります
>>36 黄昏!巷で元は泣き虫だとか戦争孤児とか言う話は耳に入れております!一期だけ見てそこから追えてないけど、年が明けたらアニメまた始まるみたいですね!その時にまた見返そうと思います!ありがとう!
>>38 あー!行けませんお客様!性癖すぎます!2で挙げたフィガロさんがだいぶこの方に近いので…
数千年人を救い続けて、人の愚かさに辟易としてもまた可哀想だと思っては手を差し伸べて後悔してるんだろうな…でもそれでも救おうとしてしまって…いいな………ピッコマは先客がいるので漫画アップで探してみます
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:50:55
中村哲しか思いつかんかった
中村哲はいいぞ - 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:20:56
君のことが大大大大大好きな100人の彼女の主人公、愛城恋太郎君
運命の人100人と付き合う(何ならそのうえで幸せにしないと幸せになれなかった子が死んでしまう)ことを神様のミスで決定づけられた男の子と彼の恋人たちの日常を描いたラブコメディ
[第1話]君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 中村力斗/野澤ゆき子 | 少年ジャンプ+<毎週木曜更新!YJの人気連載がジャンプ+に登場!>中学で100回目の失恋をした恋太郎は、高校でこそ初めての彼女を!と願う。しかし、恋の神様は「高校生活で出会う運命の彼女は100人!しかし彼女達は、幸せになれなければなんやかんや(中略)あって…死ぬ」と告げる。100人の彼女を脱落しない!させない!DEAD OR LOVEなハーレム・ハイスクールライフ開幕!shonenjumpplus.comピッコマで53話まで、ヤンジャンアプリorジャンプ+なら初回全話無料なのでよかったら読んで欲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:41:24
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:52:38
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:58:48
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:51:55
仮面ライダーの主人公もそういう系統多いかな
オーズとかブレイドとか鎧武とか - 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:05:26
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:09:25
仮面ライダーオーズはどうなんだろうなぁ…
視野の広さは世界レベルだけど本人的には手の届く範囲を無理せず救うが基本スタンスだった、けど結果的にやっぱり広いところまで救うほど戦った主人公だが
ちょっとズレそうな所はあるけど狂人なのは間違いない - 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:24:54
救済系男子、ラスボスか主人公どっちかになると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:16:28
もしかして救済系男子の闇落ちである「正義の味方の成れの果て」も好きだったりします?
正義の味方の成れの果てと言う表現が似合うキャラ|あにまん掲示板bbs.animanch.com正義の味方の成れの果てと言う表現が似合うキャラクター|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:30:06
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:32:31
- 52主25/09/24(水) 16:49:52
初の規制くらってレス遅れました
ここにしか書き込んでないし家のWiFiは無事だから巻き添えだなぁ…
>49 めっっっっっちゃくちゃ癖なんだけど何故か沼れない 推しにはならずに手前で止まりますね
スレ引用ありがとうちょっと覗いてみます
闇に落ちきったら沼れないのかな〜といった感じです
目的が抗うことor救うことから変わっていなければOKです
>>40 間違ってたら申し訳ないけどリアル偉人は専門外です!!しかも故人じゃないですか!!!尊敬はできても主的には推せません!!!
>>41 >>42 Xに転載されてた不自然な歩き方のインパクトが強すぎて笑った作品とマジで今初めて知った作品
主は推し以前に恋愛系や日常系、スポーツ系にハマれたことがないのでちょっと厳しいかもしれないです…申し訳ない
でもレスしてくれて凄く嬉しい、ありがとうございます!
>>44 公開当時?に主人公側がネットで悪魔だなんだのかなりキツイこと言われているところを見ていたのでなんとなく想像はつきますね…
なるほど!確かに主人公側は手を差し伸べる側+愚かな民衆に批判されたりする側ですよね…主はフリーレンを見た時もそんな感想を抱いたので楽しめそう
>>46 ドクターで合ってるかな?実は相互の勧めで最近始めました……何卒よろしくお願いします
ミリしらすぎて1部しか知りませんが世界観が超好きなのでちまちま進めていくつもりです!
>>48 そうなんですよね〜、最初に挙げた3人は本編ではnot主人公ではあるけどこの手のキャラは主人公やラスボス以外であまり見かけない!ずっと推しが歩くネタバレ
宝石のフォスとか進撃のエレンも推しなので反論が出てきません、本当にそう
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:00:47
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:13:01
- 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:16:11
- 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:36
「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」の浅垣灯悟
異世界に来る前に大切な人を失っていて、絆に対して深い執着心をもっている主人公。5巻に登場する「バッドエンド」と呼ばれているキャラもおすすめです。 - 57主25/09/25(木) 00:45:42
明日一限から講義+別の講座があるのでレス遅れますごめんなさい🙏
ほんとにありがとう、ちゃんと全部メモアプリに書き留めてます - 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:05
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:42:10
抗うこと、救う事を諦めないキャラが好きかあ…
わかるなあ…でも作者が人の心ないんだよなあ - 60主25/09/25(木) 13:07:57
- 61主25/09/25(木) 13:29:35
>>59 生き地獄と言って差し支えない生涯だけど諦められない、諦めたくない みたいなキャラの曇らせを見ると、公式楽しんでるなぁ…と思いながら見てます
曇らされても立ち上がり救おうと抗う子はいっとう美しいから仕方ない
以下スレ画キャラのネタバレ
(主は初のビジュお披露目時点で彼に一目惚れした)
愛した世界を救うために300億年生きて3300万回輪廻(仲間を±4億回キル)していました〜は公式…と思ってしまった
救世主になれない罪の器として生まれた青年の熾烈な感情や生き様と最期に脳を焼かれた、型月民が好きそう
語り出したら止まらない気がするので自粛
サクッとテイルズオブジアビスの1話見たんですが、ヒシヒシと沼の気配を感じる、冗談抜きで怖い
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:17:59
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:13:50
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:44
- 65主25/09/26(金) 01:10:14
>>55 実はエヴァ気になっては怖くて撤退してます!本当に恥ずかしいことになんか怖いという理由で見れずにいる
アスカ推しの友人を誘えば付き合ってくれるかもしれない、気張ります
>>62 ちいかわってそんな作風だったんですか?!?!絵柄から見てほんわかギャグアニメだと思って……TLで見るものはなんかシリアス多いな…って印象だったんですけど本気でほわほわアニメだと思ってました
Xで漫画だけでも見てみます!
>>63 >>64 あまりにもな渾名で笑ってしまった、脚本家の方からすれば嬉しい呼び名なのかもしれない
またまた仮面ライダーだ?!?!母が仮面ライダー好きだから遺伝子が眠っている可能性は大
ウィザードと電王が好きでした、ニチアサ復帰します
- 66主25/09/26(金) 01:17:34
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:19:42
阿弥陀如来とか?
「人類救いてえ!うおおお救うぜ救うぜ救うぜ!」って言い出して師匠に無駄だから止めとけと諭されるが、「それでも俺は救いたいぜ!じっとしてらんねえぜ!」とずっと主張し続けたため「…そんなに言うならイケるかな…イケるかも…よっしゃ行ってこい」と太鼓判おされた、みたいな感じだったと思う
仏教ミリしらのネット知識だから間違ってたらスマン - 686225/09/26(金) 11:57:22
軽くネタバレになりますがちいかわは「怪物になって仲間を食い殺した末に仲間に討伐される」か「怪物に変異した仲間に食い殺される」かどちらかの末路しかない絶望的な世界が舞台ですが、泣き虫なのに決して諦めないちいかわの姿は推せると思います
なおアニメで怪物がかつての同胞をモグモグした回の作者コメント
— 2025年09月09日
/photo/1 - 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:01:35
自分以外のために世界とか自分の手に余るものを救おうとしてる系や幸が不幸か救える力を持ってる見てて危うい系のキャラが好きだからこのスレ参考になる
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:59
苦悩するところが癖なら好みから外れるかもしれないけど一応ラスボス化もしないし自己犠牲も(比較的)しない救済系男子紹介しとく
Dr.STONEの石神千空
全人類石化した世界で全員復活させるという目標を掲げてるけど本人的には「自分がやりたいからやってるだけ」ってスタンスなので選民思想のやべーやつが出てきても真っ向から否定しないし協力できるとなったらなんの蟠りもなく協力していくのが個人的最推しポイントです
ちなみに一期の最初のOPのフルバージョンでストレートに救世の英雄って歌詞が出てくる このOPテンション上がるから好き
TVアニメ 「Dr.STONE」 第1クールOP<Good Morning World!>ノンクレジット映像 - 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:45
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:55:24
>>67 主は多文化社会のジャパニーズだけど一応仏教寄りだから不敬になったりしないかな、恐れ多い…(震え声)
>>68 え……???この可愛い絵柄でそんな恐ろしいことしてたんですかこの方は…矮小な存在が何かに抗う姿が大好きなのでとても好きです!!!!それにしても作者が楽しんでそうすぎて笑っちゃう
>>71 アナクサは救うというよりかは自身の目的を最後まで貫いた真理を求める学者ってイメージだなぁ、3.6よかった
生存意思が低いから自ら死に向かっていくけど人並みに死を恐れていて、生徒を最後まで気にかけたりする人間味がとても好きです オンパロスの人間賛歌が好きだ
>>70 確か今最新のアニメが終わったところですよね?一期だけ全部見てました!!千空も好きだったんですけど司も好きで……推しという程ではないんですが、これから見たら変わるかもしれない!ありがとうございます!
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:05:36
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:07:09
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:25:51
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:38:14
カテ迷った人がここに建てるのもあるんで…
- 77主25/09/27(土) 09:10:39
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:13:12
救済系男子ならトライガンのヴァッシュを紹介したいですね!
凶悪犯罪がしょっちゅう起こる世界で人を救い続け、凶悪犯でも見捨てないという信念を持っているのでそのせいで酷い目に合うことも多いです
例としてヴァッシュが助けた相手が悪党になって彼の第二の故郷を襲い、人々を惨殺した…なんてエピソードがあります
アニメもありますができれば原作漫画を読んでいただいたいです!連載が始まったのが90年代なので価値観が合わない所もあるかもしれませんが、様々な作品に影響を与えた作品です!後悔させません!後悔したら私を桜の木の下に埋めていいですよ! - 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:28:36
またかいな
このキャラクターは映画ウィッシュの悪役で、映画ではがっつり悪役をやってます
悲劇のヒーローとか期待するとがっかりするからね、そこは要注意ですね
とりあえずは、そこをふまえてまずは映画をみてみることをおすすめします
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:33:56