猿先生、また骨折

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:31:44

    取り敢えず仕事は出来そうのはいいが…結構ガッツリ折れてそうなのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:34:34

    いよいよ歳を感じさせてリラックス出来ませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:35:00

    ムフフおねむなLuckyくんかわいいのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:36:10

    タフって言葉は猿先生のためにある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:36:25

    骨粗鬆症じゃ無いって言ってるけど3ヶ月で2回骨折とか心配でしかないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:36:33

    どわーっ ほ…骨が折れてるやん!
    は…はようラッキーのツバつけてくっつけろや!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:37:15

    も、もうメカフットにするしかない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:37:27

    今までとんでもなく元気だったじいちゃんが骨折った途端急速に老けていったりするから怖いスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:37:53

    まずスレタイ見てえ?骨粗鬆症?って思ったから本人から違うって言葉ができてリラックスできますね
    待てよそれはそれで大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:37:58

    な…なんやこの趣のある2人掛けの椅子は…ギュンギュン

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:38:02

    元気有り余って骨折って即効弱って死んだばあちゃんを思い出すから普通にやめてほしいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:39:06

    取材のためにゴリラと戦ったのを読者に心配かけまいと転倒したと言ってるだけなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:39:12

    哲っつぁん…お大事にしろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:39:21

    ( ◯◯◯)じゃないよ
    は語録即戦力じゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:40:13

    >>14

    (動物病院じゃないよ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:40:15

    >>14

    (流行らないよ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:40:26

    自宅エントランスで転倒の方が気になるんスけど脳の問題とかじゃないスよね?
    まあ動作司るところ悪くしてあれだけ絵が描けるか疑問やけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:40:39

    大武ボーが猿先生は骨折しまくってるとか言ってたけど何回骨折してるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:40:47

    >>14

    雑魚キャラじゃないよがすでにあるのが難点スね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:42:51

    自宅エントランスに一発で負けた!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:43:04

    鎖骨の治療中なのに絵を描けるんスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:44:49

    矢沢あい先生みたいに頭から行って致命傷になることもあるから座り仕事特有の問題なのかも知れないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:52:48

    龍継ぐ最終巻やTOUGH2の宣伝をちょっとはしろよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:00:12

    ちょっと心配なんだよね
    短期間の骨折って急逝する人の特徴で聞くから猿先生は気を付けてほしいのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:03:23

    >>22

    待てよ

    それは多田かおる先生なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:09:07

    >>14

    猿先生が骨折したのに身体の心配するよりも語録の供給にしか関心がない そんなマネモブを埃に思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:10:56

    ある程度お年を召した人の骨折は洒落にならないので養生してほしいですね…本気でね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:33:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:34:28

    全く関係ないけど東京でエントランス付きのお宅に住んでるってやっぱり猿先生相当稼いでるんスね なんの仕事でも身体が資本だしご自愛して欲しいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:35:23

    >>27

    ウム…散歩中に転んだのがきっかけで一気に体力落ちて…って例は腐るほどあるので本気で危ないんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:33:30

    教えてくれ
    第一報から5時間も経ってからスレがtoughカテに価値はあるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:27:44

    >>12

    ふうん


    鬼龍がゴリラにボコられていたシーンがあんなに迫力があったのは、猿先生が実際に経験していたから


    ということか


    おとん…


    老いたとは言え男一人を片腕で持ち上げられるゴリラなんて実在するんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:29:41

    猿先生年齢も年齢なんだからご自愛してくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:30:00

    >>18

    もしかして猿先生は骨折しまくってるから、余計に骨折しやすくなっているんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:32:05

    >>29

    映っている屋内の様子がもうハイ・ソだよね パパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:35:56

    ふうん"今 そこにある骨折という事か"

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:36:29

    ネタかと思ってたのにネタじゃなかったんですが?
    でもお元気そうなお姿見られるのはリラックス……できる訳ねぇと言ってるんですよ猿渡先生

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:39:52

    鎖骨の時よりもげっそり感があって心配が深まったのが俺なんだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:40:58

    >>34

    骨折するとですねぇ…骨折した箇所は強くなるんですよ

    まあ他の所は前と同じ強度だからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:26:29

    マジで自分の身を案じてくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:03

    骨折って怖いぜえ
    ギプスによる物理的な抑制だけじゃなくて外れたあともリハビリによる苦痛が待ってるんだからなあ
    歳取ると死への閾値がどんどん下がってくから心配ですね…語録抜きでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:26

    歩けないのって思ったより体力弱るらしいからちょっと心配なんだよね
    ◇このピースは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:44:34

    >>42

    脚はですねえ…第二の心臓ともいわれる器官なんですよ…血流に大きな影響を与えるんですよ…

    嘘か誠か 脚部を骨折した老人の15〜20%が荼毘に伏すと主張する外科医も存在する まっ猿先生ェがそうなるとはいうてへんけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:57

    7月の骨折の騒動も落ち着いてきたさ中
    自宅エントランスで転倒して右足首骨折の報告
    7月に続き9月に“二度目”の“骨折”が猿先生を襲うっ!
    (ピースしてる場合じゃないよ)
    マネモブは心配するよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:30

    応援はするよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:22
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:36

    愚弄に気が寄ってそうなスレタイは良く無いのかもしれないね…だってノイズって感じよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:53

    仕事はするよという言葉にタフという言葉猿先生のためにあると思う反面何もせず安静にしてたらボケが進んだ爺ちゃんを思い出すから仕事でも何でも良いから何かしてほしいという衝動に駆られる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:56:34

    ん?なんか新章続けられるのか雲行きが怪しくなってきたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:58

    こう頻繁に転倒骨折してると弱った体でまた転倒して致命的なのにならないか心配ですね、ガチでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:39

    >>12

    確かにそれだと納得性はあるが…その理論でいくとタフ新作でまたゴリラ展開が挟まる可能性があるのは大丈夫か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:04

    家のエントランスだ
    目の前にゴリラがいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:01:29

    こういう如何にも滑りやすそうな床はリラックスできませんね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:27:02

    なんか結構いい家に住んでるっぽくないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:39:38

    猿は畳の家に引っ越せよ
    他の漫画家にも床で滑って頭を打って荼毘った人がいるしな…ネタ抜きで、金がねえって言うならマネモブがクラファンするからどうにかして欲しいですね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:28

    >>54

    ワシがタフシリーズを買った時のマネーがその一部を担ってると考えるとリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています