諸伏兄弟の幼少期に

  • 1スレ主25/09/23(火) 08:23:00

    脳を焼かれています。助けてください。

    こんなに幸せそうな兄弟が、この後両親殺されて、離ればなれになって行くのが耐えられません。

    幸せそうな幼少期のエピソードがもっと見たいです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:25:21

    分かるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:26:22

    夏休みとかお正月の親戚の集まりには会えてた妄想をしてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:26:44

    幸せそうなエピソードが積み重なればその後のことを考えるの更に辛くなるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:46

    孔明くん!の頃の小2高明と2歳児ヒロ見たい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:06

    幼少期エピソード見たいのは激しく同意

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:15

    コナンのカードゲームってまだやってんの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:31:02

    幼少期エビソードが少ない今だからこそなんとか致命傷で済んでるだけだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:31:52

    絵が公開されてからものすごい勢いでFA流れてきて草
    みんな同じ幻覚を見ている…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:48

    これは可愛い
    コナカでしか見られないなんてもったいない

  • 11スレ主25/09/23(火) 08:53:25

    高明さんはキリッとした表情で敬礼という警察官みたいな立ち振舞いなのに、弟のヒロは憧れの警察官の制服着れてニコニコしてるのが性格の違いが出てて良いですよね。個人的にヒロのヤイバー人形も敬礼してるのが細かくて好きです。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:47

    >>1

    町のお巡りさんくらいのレベルだったら組織に潜入することなんて無かっただろうにね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:58

    早い、もういいねが3万近く付いてる
    諸伏兄弟の人気と需要もあるけどこれは絵柄が良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:59

    この兄弟の身に起こる出来事は悲惨だけど、救いなのはしっかり愛されて育ったんだなと感じられること

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:57

    この高明のカードとは別に大学生高明のカードも1.6万いいねついてたしやっぱり高明人気すごいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:06

    >>15

    東京と長野の親戚どちらも優しい家庭だったんだろうね

    ヒロを育ててくれた親戚って訃報聞いてるんだろうか…やっぱり知らないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:50:12

    子ども高明めっちゃ可愛いよね
    コナカの中で過去1バズってるのも納得

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:14

    やっぱり目元がそっくり
    兄弟だなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:14:31

    こんな可愛い姿をありがとうって気持ちと高明による存在しない記憶だったらどうしようって恐怖心がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:39:00

    >>17

    高明ですら弾痕のスマホから察しただけで詳細までは何も知らないし聞けない状況だから親戚も知らないはず

    葬儀もできてないよね…つら

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:51:53

    高明さん、幼少期と今って少し目が細くなってシャープになって髭生えたくらいであんま変わらんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:44:19

    >>19

    ミッちゃんがすぐ気がつく訳だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:59:57

    美少年がちゃんと美形に育ってる
    たしかに顔立ちあんまり変わってねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:17:53

    童顔設定あるわけじゃないがそれはそれとして髭なくしたらやっぱ35には到底見えん

    本当に良い育ち方をしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:38

    Xの感想見てて思ったけど10月の記念カードなのに桜の花びら描いてあるのは元々春に出す予定だったんだろうか
    映画公開からしばらく経ってから出した方がバズると思われたのか、逆に今年中に諸伏兄弟で何か出したくて来年の分をここに持ってきたとか?
    ただの邪推だけど急に季節感合わせなくなったから気になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:34

    コナンにありがちな故人にエピソード盛るの良くないって…(泣)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:38:30

    諸伏家って長野市?
    県境で景光とミサオが出会うってどういうことだろ
    群馬方面に遊びに来てたなら両親と高明もいるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:58

    職業体験か何かに来てたとしたら両親も一緒だろうし家族みんな仲良かったんだろうな
    それなのにこの数年後に両親は…さらに二十数年後には弟も…
    可愛くて微笑ましい幼少期を見せられる度に情緒がおかしくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:18:51

    >>1

    二人の仲良さそうな幼少期を見られて嬉しい気持ちとこの後起こる悲劇を考えていたら情緒がおかしくなるもんなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:35:21

    >>28

    どこになるんだろうね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:19:00

    >>26

    警察官は桜ってイメージがあるからかなって思った

    手帳に着いとる桜の大門が泣いとるぞ!っていう服部のセリフで刷り込みされてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:00:48

    >>31

    長野広いからね

    少なくとも南信ではなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:47:10

    >>31

    軽井沢や佐久の可能性もあるね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:12

    ついに3.5万いいねいったらしいね!
    おめでとう!リポスト数もエグいね。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:06

    引用に色んな悲鳴があっておもろい
    諸伏兄弟ってそういや韓国でも人気高いんだったな…と感じるハングルの多さ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:30

    これの次にいいね付いてるのも大学生高明だしやっぱ高明人気バグってんな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:21:37

    両親からしたらさぞ自慢の可愛い息子たちだっただろうね
    成長した二人が同じ道を歩んで警官になった姿まで見てほしかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:23:28

    >>32

    確かに白鳥警部の桜の思い出でも言われていたな

    正義の花だって

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:40:34

    対比で交番勤務姿の成長後の諸伏兄弟見てみたくなっちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:57

    >>40

    二人とも迷子の女の子の初恋奪ってそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:14

    中の人の考える諸伏兄弟もかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:36:50

    >>42

    今回のコナカの反応が見たいなあ

    ちょこちょこ兄弟の話題出してくれるから反応してくれそうな気がしたんだけど知らないのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:16:26

    >>42

    何コレ!

    ヒロの中の人、めっちゃかわいい~

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:46

    幸せになって欲しいなんておこがましいかもしれないけど、原作の時間軸で仲良さそうに兄弟してるシーンが見たかったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:21:28

    長野の幼少期も見たいし、離ればなれになってからの電話でのやりとりも見たい…
    諸伏兄弟のほっこりエピソードいっぱい欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:24

    兄は賢くて礼儀正しいし弟は人懐っこくて本来よく笑う子だしこんなの親戚も可愛がるわ
    離れて暮らしてても夏休みやお正月は長野で会ってたんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:29:40

    6歳も離れてるとあんまり喧嘩とかしないんだろうなぁ~
    高明さんはヒロのことすごく可愛がってそうだし、ヒロは高明さんのこと尊敬してそう
    高明さんが大学生の時が一番よく会えてたのかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:48:22

    まあ幼少期は別声優だしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:53:01

    かんちゃんが弟いたか?と言うくらいだからゆいちゃんみたいに後くっついて遊んでいたわけじゃなさそう
    近所ゆりちゃん、遠出ミサオ、お家では母親に料理を習う6歳児
    2歳くらいからお手伝いしてたのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:02:12

    幼い頃のヒロは引っ込み思案だったのかもしれないし、1人遊びが好きな子だったのかもね
    ただ、両親が殺されてヒロが東京に来たのが7歳だからね…
    勘助も由衣も現在軸で22年前で東京へ引っ越した高明の弟はあまり覚えてないってのもありそう

    料理とか上手いのも本当の親では無いけど育ててくれてるからとかでお手伝いして上達した感はある

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:07

    >>42

    昨日の追加投稿で景光1万歩超えていて笑ってしまった

    頑張ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:57

    >>53

    兄さん驚かせたくて頑張っちゃった♪なのがヒロっぽくてかわいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:45

    >>42

    これどっちも髭なくして見たらヒロの方がお兄ちゃんに見えるな

    ヒロの方が骨格ががっしりしてるからかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:26

    コナンカフェのこの画像も良いんですよね。
    高明兄さんの弟にはタメ口、遠慮が無さそうなとこが。
    男兄弟あるあるの雑に扱っているところが。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:49

    基本誰に対しても敬語の高明が唯一敬語抜きで話すのは景光だけだったんだよね
    景光が亡くなったのを知っている人で悲しみを抱えているのは高明と降谷だけど、二人がそのうち再会することはあるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:07:02

    >>57

    再開する日が来たらいいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:20:00

    107巻に長野県警見学があるから兄弟に置き換えて色々想像しちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:25

    >>56

    このパラレルワールドではヒロは群馬県でお巡りさんになったりして

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:16

    >>56

    東京行ってなかったらのヒロ、いつ見ても甘えたな末っ子感がすごいな

    ミッちゃんとこたつで漫画読みながらダラダラしてたいって思ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:00:02

    もしヒロがこのまま群馬で育ってたら、長野組に弟扱いされて楽天家なミっちゃんと一緒に過ごして、本編よりももっとポワポワのほほんな性格になってそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:54:15

    どっちにしろ警察にはなっただろうし兄さんの背中見て育ってるから(故事成語で注意したりしてたらしいし)鍛えられてはいそう
    諸伏兄弟どっちも意外とアグレッシブではあるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:00:12

    幼少期の諸伏兄弟ホントに顔整っていて、可愛いよね
    幼少期から大きくなったらカッコよくなるって
    思われてそう
    まあ、思い通り二人とも美形でカッコ良くなったなぁ
    親御さんも見ていたかっただろうに…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:03:09

    SDBで離れ離れになったから景光の料理を高明は食べたことないかもってなっていたけど、ずっと長野にいたら兄弟2人で料理作ったりしたのかな
    お兄ちゃんの誕生日にお母さんと一緒にケーキ作るヒロとかいたのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:07:10

    物心ついた当初から「お手伝いしたい」ってイチゴを並べたりしてたかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:19

    この2人の成長を見届けたかっただろうに突然理不尽に命を奪われる未来が待ってる両親の事を考えると胸が痛い

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:10

    しかも次男とは思ったより早く再会をあの世でしてしまった……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:33

    唯一生きている長男もなんだかんだで彼にとっての大事な存在を失う(葵さんや弟)or失いかける(幼なじみたち)日々を送っているのがまた...諸伏一家が何をしたって言うんだよ...あまりにもつらすぎる....

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:13

    ヒロは何事も無く長野にいたら町のお巡りさんやってそうなんだよな…刑事とかではなく交番勤務

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:49:42

    実は強いらしいからまんま甲斐さんなのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:21

    明日から

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:36

    ヒロは強いよと言われてもその強さも表に出る前に故人だし、可愛い担当と言われても故人だし、ゼロヒロでいいでしょと言われても故人だしで毎日、心の中が荒れ狂ってる、はぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:40

    高明の守護霊しながら転生する時まで両親と思い出話でもしてて欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:36:44

    今年の映画でも絶対守護霊してたよね
    病院抜け出すときは、必死に止めようとはしたんだけどムリだったね(笑)
    高明兄さん思った以上にアグレッシブだった

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:46:40

    ヒロも同じような状況だったら(ゼロが雪崩で…とか言われたら)同じように病院抜け出して大捕物してそうだからあんまり強くは言わないかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:01

    兄弟どっちも無茶するタイプだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:21:19

    二人とも顔だけじゃなく、性格も似てるよね
    どっかのスレで儚げ詐欺兄弟って言われてたけど、どこのスレだったかなぁ
    その通り過ぎて笑った記憶がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:43:22
  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:52:13

    複製原画でも兄弟がいてくれてありがたい
    景光は幻覚だとしても小説だと本当に兄に会いに来てくれたような表現があるみたいだね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:09:32

    ティザー2とコナカ反復横跳びして情緒ぐちゃぐちゃになってる…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:01:48

    >>79

    これって1つ応募する為に応募券は複数必要なのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:23

    諸伏兄弟カードがメルカリで3万~4.5万くらいで売れてるけど
    これは多分複数の転売ヤーが価格上げるためにわざと高く出してすぐに買ってるんではないかと思われる

    コナカやってないけどカード欲しいって人は来週以降のメルカリ見たがいいかもしんない
    カードショップの相場はまだよく分からん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:02:26

    コナカ過去イチ可愛くて情緒揺さぶられるけど今は眺めるだけに留めている
    自力で優勝やランダムで手に入れた人の投稿見たけど凄いなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:44:20

    この前の『石巻のヒーロー』でも転売ヤーの話をやってたけど世知辛いね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:09:42

    Xでカードショップの買取価格が35,000円て言うの見かけた…
    カードゲームできないし公式ガイドブック2が出るの待つか

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:25:00

    Xの公式アカウントで高明のプロモが抽選で貰えるRTキャンペーンやってるから神頼みのつもりで応募するのもありよ

    価格高騰し過ぎて韓国の人が「これもうオタ活ってレベルじゃないよ。株取引だよ」って言ってて草生えた

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:00

    >>81

    分かる

    2025年の諸伏兄弟の供給は映画のおかげかすごかったなぁ

    まだまだ続いて欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:02:20

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:20:45

    今回の高明+景光のカードって記念PRカードの中では過去最高額で販売されてるぽいのか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:45:58

    >>90

    青子のプロモが初動7万だったっぽい

    人によっては10万とか言ってるから相当だったんだろう…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:44:14

    諸伏兄弟(髭ver.)がお互いを視界に入れて会話するのって映画がはじめてであってる?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:20

    映画だけじゃない?公安になってから会う機会なんてまずなかっただろうしね
    そう考えると公安配属まで連絡とっていたとはいえ大人になった兄弟が会えてた時期ってほんと少ないんだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:31

    お巡りさんの時期が1年ぐらいあったんだっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:20

    高明兄さんに写真送った時が交番勤務っぽかったけど、会ってたかは微妙

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:55:13

    >>95

    このヒロの写真って警察学校卒業式の日に松田がヒゲを付け足したやつだと思ってたけど別物なのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:15:52

    電話とか手紙でやり取りはしてるけど、直接会うことは滅多になかったのかなぁ
    高明が大学生で東京いる時が一番頻繁に会ってたんじゃないかなぁ
    その時に、ゼロも紹介してるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:52:23

    会えなくてもちゃんと仲の良い兄弟って感じなのが良い…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:55:10

    喧嘩も少なそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:00

    二人とも幼馴染みの親友とはしょうもないことで喧嘩してそうだけど、兄弟喧嘩はあんまりしなそう
    ズク出せとか、電話の頻度とか、故事成語とか小言は言うけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:07

    青山先生も「あんまり兄弟喧嘩もしてない」(by話そうDay)って言ってたしね
    宮野姉妹もだけど、離れて暮らしててもずっと仲の良かった2人ってのがいいよね…過去形になっちゃうけど……

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:56:20

    失声症治ったヒロの声を聞いた時はどんな気持ちだったんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:56

    元気な声で友達ができたよの報告はお兄ちゃんからすると安心したし、すごく嬉しかっただろうなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:49:58

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:19

    >>103

    すごく嬉しいのに表情や声は落ち着いていそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:59:27

    >>101

    話そうDayとか全く見てないからこういうところで見かけると有り難い

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:00:11

    >>105

    高明兄ちゃん分かりづらいとこあるからなぁ

    嬉しくていつもより故事成語多めとかだったら分かるかなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:57:01

    嫌なことは顔に出すけど(ジト目)喜びと悲しみはあんまり表に出さないよね
    だからこそ映画でヒロに会って瞳ユラユラさせてたのは印象的だったな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:37:11

    フェアリーリップ回のスマホのシーンも表面上は冷静に見えたし、映画で思った以上にヒロの存在が大きかったんだなと感じた

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:14

    今年の映画で湖から引き上げられ運ばれる所での高明の頬を伝った水が涙のように見えたな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:25:54

    コナカのキリッとしたお兄ちゃんも良いけど弟みたいにニコッと笑ったところも見てみたいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:20

    秘密基地でミサオとのやり取りで見せた笑顔が可愛かった

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:46

    >>108

    映画見るまでは弟の死をきちんと冷静に受け止めている印象があったけど、死にかけた時に会いたいと思うのが弟のヒロだったことで、ほんとはすごくショックで悲しかったことが映画の大画面で分かるの良いよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:54

    ヒロの死に傷付いてる姿を見せた事で両親の死に対してもいっぱい傷付いたり悲しんだりしてきたんだろうなと察せるのいいよねよくない
    冷静に取り繕うのが上手いだけで感性は普通の人間なんだよな高明も…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:13:27

    修学旅行から帰って来て両親が殺されていて、どんな気持ちでヒロを探していたのか
    ヒロの回想だと高明さんすごく落ち着いていたけど、本当は弟の手前冷静に見せていただけなのかもなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:49:44

    >>115

    細かくて悪いけど修学旅行じゃなくて林間学校だね

    隠れていたヒロに、無事で良かったとかではなく何があったか話せるかって現状把握優先させているっぽいのが…映画と同じで感情より理性が勝っちゃっていたのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:44:37

    林間学校ってお土産とか買うようなものじゃないよね?
    たまにその話見るけど修学旅行と混ざっちゃてるだけなのかな
    店とかほぼない地域に建てられた山の中の施設に泊まるやつが一部の地域で林間学校って呼ばれてるって認識なんだが
    自分の地域は林間学校って言い方しなかったから間違ってるかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:38

    >>117

    学校にもよるが林間学校といえば物作りをしてそれをお土産にするイメージがある

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:34:11

    >>117

    うちは市内か隣の市にある施設で泊まりだったからおみやげも何もなかったな

    カレー作ってオリエンテーリングみたいなゲームやってキャンプファイヤーして終わり

    工作教室的なやつでおみやげがあるパターンもあるのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:36:51

    >>117

    うちの学校は林間学校に行った旅館にお土産コーナーがあって買ってた

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:57

    >>117

    林間学校で山登りしたり、飯盒炊爨とかしたなぁ

    肝試しとかレクレーションとかやった記憶がある

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:07

    後1ヶ月とちょっとでDVDとブルーレイで高明が景光の幻影と再会するのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:18:37

    >>110

    泣けない・泣かないキャラはそんな風に涙を別の物で表現してるのって切なくなるね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:40

    >>95

    この画像にあるヒロのサインっていつから使っていたんだろう

    独特な「H」の文字でヒロのスマホって特定しているから手紙で毎回使ってたんだと思うけど

    22歳時点の手紙で景光じゃなくてHiroって書いているの昔からのクセみたいなものだったらかわいいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:55:55

    >>115

    警察学校編を見てない時は何時コナンの中でやるのかと待ってたよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:56

    高明視点も見てみたいけどそれはそれでキツイだろうな…
    生い立ちが強烈でサブキャラに与えられるエピソードではないのよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:00:21

    このエピソードとかやっぱり事件が起きる前だったんだろうなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:48

    切なくなる爆弾を本当に投下しやがってチクショー

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:09

    こたつで丸まってるとか猫かよ
    かわいいなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:27:49

    高明はヒロが赤ちゃんの時なんかは愛称で呼んだりしてたのかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:24:52

    外守...

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:28:04

    >>127

    じいちゃんばあちゃんの影響かな

    じいちゃん世代より下は「今日は寒くてずくが出ない」とか「自分ずくなしだから~」とか自分に対して言う方が多いかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:11:06

    敢助もずくなしって他人相手に使っていたと思うからコナン世界は現実とはちょっとずれているのかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:03:56

    >>127

    長野の冬は寒そうだから、こたつで丸くなりたい気持ちも分かる

    東京行ってなかったヒロは雪掻きも寒くて嫌がってたしなぁ~

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:48:03

    こうして諸伏家ほのぼのスピンオフを待ち続ける亡霊になるんだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:08

    県境でも最新刊でも過去の話がちょこちょこ出るせいで兄弟の話にも期待してしまう
    でも現在軸で兄弟の過去回想入るなら高明の内面描写以外ないだろうからそれ考えると切ない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:03

    本当にあるのか?ないのか?この先兄弟の話は
    実は2人は兄弟でしたー、だけならちょこちょこエピソード挟まない気がするけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:58

    両親の顔と名前も知りたいし引き取った親戚がどんな方だったのかも知りたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:43:04

    もしも赤い壁の時につい家族を出しちゃってたら後から「実は両親亡き後に引き取ってくれた親戚」ってなっちゃったんだろうね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:03:12

    イトコくらいならいそうなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:45:30

    >>130

    ひー君とかひーちゃんとかかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:37:43

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:44:33

    景光の記憶が東京の親戚の家とごっちゃになっていて、高明が「洋風で押し入れも襖も無いよ…」って訂正しているけれど、この「…」部分に色んな感情のってそうって深読みしてしまう

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:06:58

    諸伏兄弟回がもし今後あるとするなら、ほのぼの回よりシリアス回になりそうで…
    組織絡みの話でこの二人の話になるとかのほうが有り得そうな気して…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:07

    >>144

    イヤだー、組織絡みのシリアス回だなんて

    これ以上高明さんに悲惨な出来事を与えないで欲しい

    ヒロが生まれたばかりの頃、小学校から急いで帰ってきて、ただいまって言ってるほのぼのエピソードが見たいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:52

    まあ高明さんは景光の真相を知る権利が一番ある人だしシリアスだとしても何かしら救済があるといいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:51:21

    そうだよなぁ
    高明は景光が多分殉職したとほとんど分かっているけど、まだどこかで生きているんじゃないかと信じていたい気持ちもあるんだよなぁ
    ちゃんと知らなきゃいけないよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:56:01

    もしかしたら生きてるかも!?と信じたい気持ち半分と、ブラジルに探しに行ったとしても会えないんだってちゃんと死んでるのを受け止めてる気持ち半分なんだよね……

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:05

    コナン本編は黒の組織を進めて欲しいから、諸伏兄弟で脇道にそれるのであれば薄味になっても文句はない
    でもかわりにスピンオフが欲しい…ほのぼのスピンオフ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:25:07

    景光のはじめてのおつかいを見守る高明とか高明の授業参観にお母さんと一緒に来てはしゃぐ景光とかそういう諸伏兄弟のほのぼのエピソードが見たい

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:12:49

    小さい兄弟が手をつないで歩いているだけでかわいいってなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:06:44

    ヨチヨチ歩けるようになった頃に「にいに、にいに」って手を伸ばしてる景光の手を高明は取って……ってそんな幼少期があっただろうね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:13:20

    2年A組の孔明くん!って掲載時は普通に賢い小学生ぐらいの内容だっただろうけど、後付けで2歳児の世話するお兄ちゃん属性を一つまみ…がいい感じだわ
    蘭ちゃん、そういえば弟さんも出てきてましたけど…とか言ってくれてもいいのよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:01:03

    107巻で出てきたリレーのリボン、敢ちゃんは由衣さんにあげたけど、高明さんは景光にあげてそうだと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:29

    諸伏景光のキャラデザラフだと...?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:25

    >>155

    諸伏兄弟誕生の瞬間の超貴重な資料らしい…見た過ぎる〜…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:58:16

    高明と景光は6歳差だから、高明はもう物心もついているんだよなぁ
    高明は景光が生まれた日や初めてしゃべった日とか覚えているんだろうなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:34:57

    >>144

    でも組織回に高明さんが出そうなけはいがあるのもまた事実…

    36マスの電話内容とラスト不穏だよー

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:37:03

    ハロウィンの仮装イメージだったらしい

    これでお菓子もらってんの想像したらかわいすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:14:27

    お菓子くれなきゃ逮捕しちゃうぞってことですか?
    かわいすぎる

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:35

    この2人に逮捕されるなら悔いは無い

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:29:46

    お菓子持ってないのでいたずら、もとい逮捕してください!さあ早く!

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:14:46

    お菓子もあげたいし逮捕もされたい

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:09

    お菓子を持ってなくて逮捕されてしまった後にお菓子をこっそり家に送るバケモノになるの!

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:58:09

    >>159

    カード開発裏話でも万バスしたのか

    さすが諸伏兄弟

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:20:49

    >>165

    それはおめでたいね㊗️

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:45:33

    ハロウィンの仮装、兄弟オソロにしてるの可愛い
    二人で警察官やりたいって親御さんにねだったのかなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:53:32

    そういや初代ヤイバーってどういう設定なんだろ…
    初代ヤイバー世代が29歳だけど、初代ヤイバーの恋人役演じてた名取さんって今28歳なんだよね
    実はヒロインは見た目は子供頭脳は大人設定だったりしたのかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:47

    仮面ヤイバーはさすがにバイク乗れる年齢だよね?
    回想シーンの名取さんどう頑張っても小学生には見えないような…時空の歪み?
    ヒロが持っている人形、初代は仮面がグロテスクって設定はちゃんと守られてる…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:29:04

    ていうか光彦に盗聴機仕掛けた時、ヤイバー24周年だから4歳…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:09:59

    スレチだったらごめん

    このスコッチに高明との血の繋がり感じてグッときてしまった…

    遠目で見たら本当にそっくりなんだろうな諸伏兄弟…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:53:02

    >>171

    いつも穏やかなイメージがあるから、冷静な感じにしてると本当に高明さんに似てる

    兄弟だなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:32:55

    >>171

    3人で観覧車乗ったのかな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:29:48

    >>173

    180cm越えの男三人で観覧車とかぎゅうぎゅうだし、そのうち観覧車壊れるわ

    でも、ジンとウォッカも一緒にジエットコースター乗ってたから、三人も観覧車乗ってる可能性があるのか…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:14:34

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:49:54

    102巻の県境で、高明は弟ヒロとミッちゃんが作った秘密基地をどんな気持ちで見ていたんだろうか…
    想像するだけで、感傷に浸りたくなる

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:11

    >>176

    そしてミサオがなぜ景光が警察を辞めたのかと泣く姿を見て笑顔で励ます高明よ…

    高明も景光に何があったか真実は知らないからあれが現時点で話せるベストな回答だよなあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:37:37

    高明、弟の友達であるゼロやミッちゃんには優しそうだよね
    まあ、敢助くん以外には丁寧そうだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:02:28

    アレはアレで戯れてるんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:15:55

    >>171

    最近景光のカード供給凄いな。この調子で兄弟の供給がこれからも増えていくことを願う

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:43

    兄弟揃って褐色幼馴染みがいるのちょっと面白い
    弟は親友ですって言えるのに、兄は腐れ縁ですって言いそう(笑)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:37

    クリスマスにはどんなイラストがくるかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:20:29

    クリスマスとか夏祭りとかお花見とか四季折々のイベントを楽しむ諸伏兄弟が見たい

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:20:05

    眠るヒロを起こさないようにそっとプレゼントを置くサンタの恰好してる高明とかね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:08

    いいねえサンタを待つヒロ
    お兄ちゃんは早い時期からサンタは親だと察してそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:55:42

    だけど両親の気持ちを察して気が付かないフリをしてた幼少期を過ごしたんだろうな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:41

    諸伏家が家族みんなで楽しめた最後の行事ってなんだろう…
    林間学校って5~8月にやるイメージあるけど長野もそうなのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:21:10

    ヒロは七五三祝には袴着たのかな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:30:28

    >>188

    七五三のヒロ、コナカと同じにっこり笑顔していると思う

    かわいい

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:46:40

    ヒロは兄ちゃんのお下がりの洋服とかもらってたのかな~
    未就学児の頃、兄ちゃんのランドセルに憧れてたりはしてそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:08:38

    そして自分のランドセルを買いに行ったら大喜びでその日は背負ったままだったりしてね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:33:53

    三国志を読み聞かせする兄さんはいたかもしれない

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:07:03

    年齢一桁の子に三国志を読み聞かせるってお兄ちゃんなかなかだな
    楽しそうに読み聞かせをする兄とよく分からないけど聞いている弟か

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:24:43

    楽しいスレだった
    ありがとう

スレッドは10/23 09:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。