- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:34:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:11
いらない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:13
(運営が金稼ぐために)いる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:27
いらないよ
金を稼ぎたいからやってる運営のわがまま - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:35:29
ユーザー目線なら要らない
運営目線なら要る - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:36:03
すり抜けたんだな……
これはお気の毒に - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:36:12
ここんとこ毎回すり抜ける…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:36:29
デュエットナイトアビスみたいにガチャなしが注目されるくらいにはユーザーから否定されてる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:37:52
全く聞いたことねえな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:38:03
デイリー+パス課金したら毎回限定キャラ引けるくらいのバランスじゃダメですかね…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:39:16
でもすり抜けなかった時は気持ちえええだろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:47:27
パチンコみたいなもんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:41
金稼がないと運営もやっていけないからな、しゃーない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:21
でも運営が金稼いだ結果シードちゃんの足とか師匠やイブリンのケツ作り込まれてると考えればいる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:14
すり抜けは商売だからしゃーない
すり抜け天井は欲しい
かれこれヒューゴ以降毎回すり抜けてて辛い - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:10
いらないガチでいらない
スタレ光円錐2連続ですり抜けた時絶望したからいらない - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:02
サ終志願者か?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:00:13
スキンで稼いで
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:16
すり抜けなしでもう持ってるピックアップしか出ないになっても困るからいる
どちらかと言えばすり抜けじゃないと手に入れられないのをやめてください
恒常高レアを天井で交換できるようにしてくれないといつまで経っても運頼りで手に入らないでしょうが! - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:08
ユーザー目線としてはいらないが商売として必要なのはわかる
けどホヨバのガチャって最高レア出るのがほぼ決まってるから作業感あってすり抜けはなおのことつらい - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:48
エピックセブン式なら稀に任意の恒常星5選べるチケットを売ったり配布したり
結局は限定しすぎはプラスになりにくい - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:01
まあ行き場ない気持ち吐き出したいだけで無理なことはスレ主もわかってんだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:42
アズレンはスキンで稼げてるけど、
ホヨバゲーは3Dモデルでスキン作るから労力段違いだろうし厳しいだろうな… - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:25
悲しいけどこれ商売なのよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:54
天井付近でしか星5出ないように確率調整してるんだからもうちょっとPUキャラの確率高くしてくださいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:09:08
最近も課金圧低すぎて終わったゲームあったしサービス終了しないために要る
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:09:54
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:10:37
原神はせめて武器ガチャの仕様を後発ゲーに合わせてね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:08
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:24
ピックアップ率50%で連続すり抜けなしは譲歩してる方だと思われる
すり抜けた時の徒労感半端ないのはわかるけどね - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:01
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:31
すり抜け無くしたらほぼ課金しなくても全キャラ引けちゃうじゃん
どこでカバーすればいいんだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:45
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:14
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:17:02
限定ガチャのしかもすり抜けなしまで手をつけるには程遠いと思うけど…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:17:04
武器ガチャですり抜けると本当にキツイ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:12
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:05
原神ももう5年に差し掛かるし明光追加したり武器ガチャ改善したりと色々手を加えてくれてるのはわかる
それはそれとしてすり抜けがキツいのもそう - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:25:05
なんだ?ホヨラボか?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:26:54
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:22
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:32:37
原神の武器ガチャはすり抜けあるけどその分代替できる星4武器とかがあったりするから推し以外は無理して引いてないわ
それはそれとして抱き合わせにドーナツはやめろ - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:24
?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:41
唐突に刺される心海と白朮に涙を禁じ得ない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:34:44
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:00
なんかさっきからヤベーやつがおるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:29
イベントエンコンもちゃんとやってれば割といけるやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:09
すり抜け自体はまだ良いんだが天井すり抜け喰らうと実質天井まで400連になるのは心にくる
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:38:18
下手にガチャ周り緩めるとあらゆるコンテンツが凸前提になり出すから現状維持で良いわ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:42:39
これどういうこと?だれか解説してくれ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:51
推測だからわからんけど
確定天井まで期待値抜きだと運命180必要
キャラと餅武器のガチャを合わせて確定天井に必要なのは運命360
だから400? - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:26
ガチャ周り緩めるなら凸前提になっても別にいいや
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:53
ゼンゼロの音動機ガチャのピックアップ率75%って知らなかったけどその割にはそこそこすり抜けてて草生える
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:01
そら恒常周りは大してカネにならんし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:07:05
アズレンみたいなキャラを手に入れるのにお金ほとんど必要ないゲームだけやればいいのでは?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:15
これだとしたらそもそも盛りすぎだし武器は80連だしでそんなに天井ギリギリが連続するの天文学的確率すぎて笑うわ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:26
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:01
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:23
先に言ってないことを言ったことにしてるやつがこのレスすんのギャグだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:25
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:30
無凸でもクリアできる
凸が楽になるからクリアもより楽になる
凸しないと勝てない難易度になる→??? - 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:18:54
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:19:01
ガチャ緩めるなら凸前提環境になってもいいと言うレスがあったからそれに対してでは?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:19:58
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:11
つまりただただガチャの儲けを減らせってこと?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:49
社会に出てないガキの立てたスレかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:22:12
それはただガチャを緩めるという方法は課金する人が減りサービスが細くなることに繋がるというのがこのレスの最初の方で話されてるからじゃないの
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:22:28
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:25:30
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:25:54
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:29
ガチャ緩めろってなら代替になる利益手段挙げんとなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:27:19
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:27:30
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:27:36
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:42
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:51
凸するだけで操作感変わるのは重要度高い部類だと思うが…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:56
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:29:45
ガチャ緩和しても儲けが減らないと本気で思ってる人がいるということを知れた
世界広いわ - 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:30:29
単に対人経験社会経験が足りてないだけでは?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:26
あまりにも微々たる要素すぎて確率上昇とかすり抜け廃止とか夢のまた夢やな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:46
商売なんだからいるに決まってるだろ
全部考え無しの消費者に合わせてたら儲らねネンだわ - 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:48
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:04
ガチャ緩めるのとはちょっと違うけどスタレとゼンゼロがたまにやってるお得石パックとかも似たようなもんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:04
システム的にすり抜けたら石消費ほぼ2倍になるから
連続してすり抜けたら多分ゲーム辞めるんだろうなとは感じてる - 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:06
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:15
ニートのままいるとここまでズレた感性に育つんやな…はよ脱却せな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:35:36
増益する大した根拠もないのにリスクある改善しないだろ
別に今サービス終了か否かの瀬戸際じゃあるまいし - 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:36:05
ガチャ緩めなくてもお得な課金パックとか方法は色々あるしな
最新キャラは除いた星5やらSキャラをゲットできるセレチケ販売したら売れるやろ - 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:37:01
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:06
お前のことか?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:20
なんか…♡の伸び方露骨すぎるのがいない?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:31
なんでプラスになるなら何作も出してるのにシステム変わらないの?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:52
キャラも装備も最高レアすり抜けが一切ない素敵なゲームがあるんですよ
崩壊3rdっていうんですけど - 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:39:23
バカで役立たずな素人のアイデアなぞとっくに偉い連中が考えてNOって出してンだワ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:40:28
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:41:32
すり抜けに対する徒労感ってすり抜けた先にある恒常キャラが強いかどうかで全然変わってくると思う
当たり側のキャラだったらまあいいか…ってなるけどハズレ側のキャラだったらぐぬぬ・・・ってなる - 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:41:50
すり抜けの話や紛らわしかったな
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:42:41
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:43:23
原神で真に邪悪だったのはすり抜けよりも凸で使用感が露骨に変わる仕様だよね
コンテンツ難易度的には必要ないんだけど射倖心を煽る良いやり方だわ - 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:44:44
ほんとにプラスになると思ってるならアンケに書いたほうがいい
収益性を確保しつつユーザーも嬉しい仕様になったらWin-Winやん!
本当に確保できるならな! - 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:46:40
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:47:20
プラスになると思ったから原神は掴みし明光も実装してるし武器ガチャも青天井の状態から命定値実装して更にそこからも回数減らしたり改善してるのに何いってんだコイツら
運営がやった改善を素人のアイデアだの馬鹿にするアンチやん - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:58:39
その辺は寧ろ手探り感が強かったからこその変化では?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:40
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:32
すり抜けて悲しい気持ちはわかるけど、ギャンブルの形式に納得して金払ってるから前提条件を変えろ!とはならんのよね
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:25
いや原神も改善してきた事実無視すんなよって思ってたけど♡つけまくっててくさ
- 10810525/09/23(火) 11:27:12
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:10
すり抜けの確率ってほんとに50%か?
ほんとにそうだった場合私良くない128分の1を突っ走ってることになるんだが - 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:55
やーいゴミ運ー
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:11
武器すり抜け無し天井低い鳴潮がゼンゼロにすら勝てないカスみたいな売り上げな時点ですり抜け無くしてユーザーに媚びても売れる訳じゃないんだよね
だからすり抜け無しは絶対やらない代わりに少しだけ緩和してやってんだろ - 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:51
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:08
90連確定(確定じゃない)ガチャと思うからいけない
最初から180連のつもりでいけ - 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:52
すり抜け無しだったらはじめから180連天井だけになるだけだし…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:54
それかガチャ石要求量が増えるかね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:27:42
最初から180連で引く前提で考えた方が精神衛生上楽だな
90連で引けたらラッキーくらいの気持ち - 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:29:52
いうてまあすり抜けはまだしも90まで回す羽目になるのはそう多くない希ガス
体感だども - 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:34:11
ガチャというシステムを採用するならいる
それはそれとして国によってはガチャそのものが違法らしいのでそういう感じ - 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:36:44
あぁ、お前の運が悪いだけだぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:57
すり抜けなくすなら1万くらいでキャラ販売になるがよろしいか?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:39:04
すりぬけるだけで天井自体はほかのソシャゲと比較してもかなり優しいからな
すりぬけるだけで
他だと二百連回しても最高レアがそもそも出ない!とかもあるし - 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:54
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:51:10
ホヨバ式ガチャの場合ほぼ全ての追加キャラが限定ですり抜けラインナップが恒常だけだから環境や年数進むごとにほんとーにすり抜けの旨みがただただ無くなっていくのがね、すり抜けが悪い(欲しいキャラ以外要らないというのは一旦置いといて欲しい)というかすり抜けがあまりにゲキマズすぎるとは思う
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:52:22
お金入れられるなら優しいっちゃ優しいか
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:55:57
ホヨバ式ですり抜け許せるのPU引いた直後くらいやろな、むしろすり抜けてくれ!になる
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:25:56
はよ二部始めて確率上げてすり抜け消して♡
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:32:41
せめてすり抜け対象もっと増やしてくれとは思うわ
初期の恒常だけというのはキツすぎる - 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:31
確率上がってる場合ってその10連全体で確率上がるの?それとも10連中6番目で星5引いたら残り4回は確率戻ってるの?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:37:26
ホヨバの天井って記載通りだと180連やろ?他と比較してageるほど高くないやろ
しかもほとんど天井付近でしか星5出ないように設定されてるのに - 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:39:57
スタレは今はゼーレ刃符玄すり抜け対象に出来るけど強化加味してもこの人たちを性能で見た時に貰って嬉しいかと言われると別に嬉しく無いからな、ゼーレと符玄に関しては今配布されてる・配布予定のキャラに潰されとるし
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:41:01
天井途中で最高レア引ける=神引きみたいな確率だもんね
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:09
そもそもガチャいらんよなってとこに行き着くけど、毎回買い切りだとライト層がしんどいし、この辺が落とし所なんかなぁって
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:43
スタレは金の伴星のラインナップもっと増やすとか強化来てるキャラ交換できるとか(例として)3.○verに来た限定キャラを誰か一人だけ交換出来るとかじゃないとあんましすり抜けの回答になってないよなにはなる、そもそも銀の伴星複数手に入る人なんかとっくに今交換出来る限定の二人持ってるやろだし
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:56:40
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:27:45
結局そこに行くから、そもそもソシャゲっている?まで行き着くんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:41:32
一応中国の方だとソシャゲじゃないと速攻割られるとかの問題諸々があるからまあ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:26:53
ただ月1アプデで追加内容それなりにいれられるくらい儲かる業態なんてソシャゲ以外に現状ないからな
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:34:22
商業的判断からすり抜けがあるのは分かるが消費者からすると歓迎できるものじゃないので
ガチャ以外の収益源を増やしてガチャ緩める方向にいってほしいな~くらいの気持ち - 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:11:19
言うほど「すり抜けた…クソッ追い課金したろ!」ってなるか?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:09
どうしても欲しいキャラがすり抜けて2倍石が残ってたら課金するかもしれん
とはいえ大体は欲しいキャラの短冊が出た時点で貯め石始めてそうだからそこまで課金に走る人はいなさそうだが - 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:04:44
最近はすり抜けたら欲しかったキャラでもじゃあいいやってなっちゃうな
前に300連で無凸餅のキャスが爆誕したときに懲りた - 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:26
まぁまぁ、間を取って俺だけすり抜け無しってことでいいんじゃないの?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:21
すり抜けた…課金しないとまずいな…ってなることはよくある
基本天井まで出ないし武器ガチャとかはすり抜けること考慮に入れてないから武器ガチャですり抜けたりすると計算が狂って課金する羽目になったりする
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:22
一部ゲームで採用されてる、3バージョン位経ったら基本どのキャラも恒常入りするタイプ(実質限定ほぼ無し)じゃないと仮天井に納得いかない
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:38:42
だったらそのゲームに引き籠もってりゃいいじゃん
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:44
崩壊3rdは、すり抜けがないけども、その代わりガチャ1回分が高くなってるな。
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:51:17
結局慈善事業じゃねーんだから他で稼げる要素がないならまあ無理よな
3rd以外はスキンなんかで稼ぐタイプでもないから余計に - 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:36
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:08
ガチャキツイよねーとかってだけの話をしてる時にだったら辞めろよとかギャーギャー言う輩は一体どんな立場でプレイしてんの?にはなる、別にゲームが凄くてもユーザーは凄くないし運営側にもなれないぞ