- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:42:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:33
俺は尊敬するけど愛着持ってない人とクズだと思うけど愛着持ってる悪友だと後者を助けるから血の繋がりや接した時間の長さによる愛着が重要なんじゃないかな
もちろん愛着よりも尊敬重視の人もいるだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:01:42
人によるおじさん「人による」
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:55
こんなところで聞かないで、まずは親に聞いて来いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:08
何でって無条件に家族に愛された経験がたくさんあるからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:24
少なくともスレ画は家族は私に味方すべき、私の言う事を聞くべきって考えてた子供だからファミパンおじさんが誕生したんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:19
少なくとも自分のことをよく知ってくれている
仮に自分が理不尽な立場に追いやられたとしても、言い分を赤の他人よりは親身になって聞いてくれる
口下手でとっ散らかった説明でも何となくニュアンスは伝わる
それだけでも大分救われるのだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:32
>俺は両親の事を愛してるしそれなりに尊敬もしてるけど、それはあくまでそうするに値する人間だと思ってるからだし
家族であるってのはお前が言うところの「そうするに値する」に無条件で合致するからだろ
1の両親が何も成し遂げてない赤子だったお前を無条件で育ててくれたのはお前が両親のもとで生まれた家族だからであり、家族の恩恵を受けてきた1がそういう事言いだすのは親は悲しむだろうな
もちろんそうならない家庭もあるが
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:17:52
うーん中二病…
いや思春期かな - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:33
社会がある程度平穏かつ文化が均一的だから言える理屈やな
異なる文化圏に移民したり、住んでる国が人種・民族のサラダボウル化したらそんなこと言えなくなる - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:33
家庭のよるし人によるとしか
ただ虐待された子供が自分を虐待する親をかばうって事例もあるのみるに、本能的な何かはあるのかなと
まあこれも虐待される前に良くされてた時期もあって、それで「今はたまたま悪いだけ」って考えるのかなって想像もするけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:56
1の家庭環境なら1に子ができたらわかるんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:31
まあ揶揄しないで言うなら順序が逆だろう
親にきちんと育ててもらったからこそ家族という結びつきに過剰な執着を持たなくなったという事
デフォルトのメンタルが全体的には健康的になるように育ててもらってきたんだろうよ
詳しく調べると気分悪くなるからしなくていいが
毒親の子どもは親を憎んでいても縁切るのに物凄いエネルギー使うって事例がある
その状態がデフォルトかつその状態の所為でエネルギーを失ってくから状態を変えていく事が困難なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:30
愛されてきたようにみえるな1は
たかが血が繋がってるだけでなんでこんな目に、と思わされてきた人の方が家族とは…とたくさん考えるかもね
そこから理想化したりして
当たり前にあるものを尊く得難いものだって心から思える力って人によるしな - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:40:48
揶揄でもなんでもなく、これくらいが健全だし健康だと思うわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:43:51
家族という共同体に強くつながっていないと即しぬ時代と比べたら平和ともいえる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:21
ご家庭による!!!!!!!!
ご家庭に!!!!!!よる!!!!!!!!! - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:25
強いか強くないかで言えば大抵メチャクチャ強い
良くも悪くも - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:55:41
人によるとか言ってるのは逆に綺麗事だと思う
強くないと思ってる結び付きでもそこから人付き合いや家庭の気付き方なんかの影響を無意識でも受けまくるからね - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:15:17
現場レベルでは人によるけど法律とか信用の世界では最強の繋がり
だから普通は大切にする
保険証とかクレカ雑に扱うやついないのと一緒 - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:19
慈しみ合う心こそがヒトを家族たらしめるのです
愛です 愛ですよ - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:22
愛されてきたというより甘やかされてただけという感覚
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:23:27
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:20
法的にもガチガチだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:48