続きは劇場版で商法…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:43:31

    スレ画の時代は叩かれまくったが今やメジャーな原作付き作品の定番になったと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:49

    うーんディケイドの場合子供を相手にした作品でその商法は禁じ手だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:11

    それはエヴァのことを……
    それはまどマギのことを……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:14

    映画で完結させますだけならまだいいんだよ…
    スレ画の問題は予告詐欺だったことだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:50:13

    嘘か真か思ったよりデカい問題になったから内容が変更になったという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:53

    おいおいディケイドと違って大抵の作品はテレビ最終回はちゃんとあって劇場版は真の最終回って感じでしょうが

    鬼滅?ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:09

    しゃあけど鬼滅も後で地上波放送しとるわっ
    あっ今猗窩座編の地上波いつになるんだって思ったでしょ俺と同じ意見だな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:37

    >>6

    映画になったことで時間がかかるようになったのは悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:03

    ◇ディケイドの原作…どこへ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:05

    >>7

    漫画はさっぱり終わったがアニメは人気凄いから引き延ばししたいが露骨に感じられる

    それが鬼滅です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:08

    >>10

    あのクオリティを年一ペースとかで出すのはキツイと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:03

    最終回自体がクソを超えたクソだったのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:16

    な、なんやこの気持ちよすぎる構図は…?(ギュンギュン

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:05:59

    鬼滅の刃レベルで引き延ばし言われるの厳しすぎを超えた厳しすぎ
    あのクオリティで新作を毎年やってるの異常だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:46

    >>14

    話のテンポ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:08:39

    >>4

    詐欺だったうえに詐欺予告のほうが面白そうだったとかそんなんあり?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:35

    >>15

    お言葉ですが柱稽古以外は原作通りにやってるだけですよ

    柱稽古も引き伸ばしたかったというよりはTV放送のフォーマットに当てはめないといけなかった故にテンポが悪くなったからしょうがないと思われる

    個人的には柱稽古も映画でやったほうが尺がちょうどよかったと思ってんだ

    あの量で1クール持たせるの無理がありすぎるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:50

    映画を観に行ってないせいかスレ画が節目節目に出てきては代表面している理由がいまだにわからない…それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:17

    来月公開の"続きは劇場で"商法としてファンからお墨付きを頂いている
    1期と2期もだけど期間開きすぎだろうがえーっ?
    おかげで今アマプラで観直してるのが俺なんだよね、やばっやっぱおもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:19

    1年ぐらいで地上波出るし円盤も配信も早くなったからかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:12

    >>11

    嘘か真か、ワニ先生はアニメ完結するまで新作を止められていると主張する学者もいるようだが…

    普通に完結してそうなったとしても商売側が擦り倒して新作が空気化してそうなのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:02

    >>19

    えっ出るんですか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:20

    昔の「続きは劇場版で」はテレビ放送が打ち切られたとかどうにもならない事情と「続きが見たい」というファンの後押しがあっての事だったと思うんスけどこれはどうだったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:53

    何回も最終回してたせいでどれが最後か追いきれなかったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:02

    スレ画はメチャクチャ途中みたいな所で終わったのがヤバいと思ってんだ
    しかも映画見てもあの状況からどう脱出したのか全く描写されない…

    普通に敵倒して旅を続ける終わり方で良かったんじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:21

    待てよ、普通に叩かれる奴は叩かれるんだぜ
    映画の内容は良かったけど映画へ続く!のやり方が最悪を超えた最悪

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:04

    映画前提でぶつ切り気味にTV版が終わらせられるとさすがに困惑するのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:15

    最終回がぶん投げエンドで…予告も嘘で…最後の勇姿でもないし士もまた出てきて…死なないんや
    ボケーッ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:33

    ちなみにBPOに怒られた結果テレ朝側はディケイドはテレビで完結してると回答したらしいよ
    えっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています