- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:38
パート4だぜ
ボス「ザ・ワイ、コブラ部隊を辞めてもらう」ワイ「えっ!?」|あにまん掲示板シギント「……ってな感じで、そいつはコブラ部隊を追い出されたってわけだ」スネーク「あのボスが部隊から追い出すとは……そのワイという隊員は、何かやらかしたのか?」シギント「さぁ?詳しい経緯はザ・ボスも記…bbs.animanch.comボス「ザ・ワイ、コブラ部隊を辞めてもらう」ワイ「えっ!?」パート2|あにまん掲示板コブラ部隊のザ・ワイ前のスレ主とは違いますが考察とか無線ネタが面白かったので前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5546706/bbs.animanch.comボス「ザ・ワイ、コブラ部隊を辞めてもらう」ワイ「えっ!?」パート3|あにまん掲示板ザ・ワイのスレパート3ですbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:12
立て乙です!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:36
立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:50
ほしゅ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:00
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:15
ザ ワイ本編に出てくれないかなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:43
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:24:05
ほし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:22
ザ・保守!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:07
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:39
ハーメルンも良いところまで進んでるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:00:48
もともと早い作者なのか筆がノってるのか、話題が熱いうちにコンスタントに続きだしてくれるの嬉しいね。しっかり面白いし
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:01:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:41:51
兵士に向かない人間でありながら、それ故に高水準で完成された兵士であることが異常性なタイプよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:10
兵士としては異様な純粋さが有るけど本人はそれを認識してない感じ有る気がする。
後、何となくザ・ボスの言葉はストレートに受け取ってそう。ありのままの世界周りは後々ザ・ボスにしては抽象的だなと思って何時もの疑問を持ち始めたとかの流れ有りそう - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:04
ワイについて考えるとコブラ部隊にとっては可愛い子供って感じに思えてくるんだよね
大事な我が子を地獄には連れて行けないよなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:10
ザ ワイはコブラ部隊脱隊から蛇と戦うまでの間に何をしていたのだろうか?他の組織に属していたのか、1人で問い続けていたのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:14
ネイキッドをザ・ボス自身の弟子とするなら、ザ・ワイはコブラ部隊の弟子という感じ
ネイキッドもザ・ボスの意思に疑問を持ち苦しむけど、その答えで兵士を捨てることへの拒絶感やゼロの暴走へのカウンターでそれどころでは無くなっていく
そんな中、ザ・ワイはそういったしがらみは無く受け取った意思を抱えてなお世界に問い続ける
ネイキッドのIFの側面を持ちながらも分岐して、コブラ部隊としての意思や歴史そのものを広く見つめていく
そこがザ・ワイのオリジナリティかもしれない
ちなみに、コブラのメスは巣を作り卵を羽化まで守るという蛇としては珍しい生態を持つらしい
ザ・ボスもそういった側面でデザインされてそうだけど、残された卵(意思)をザ・ワイが羽化するまで守るというのもデザインとして綺麗かも - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:05:26
そういやコイツがメインに据えてる武器ってなんだ?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:52:35
ワイはストレンジラブにはある程度理解を示してそうなんだよね
ボスの答えを知りたがっている者同士として - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:04:17
オセロットの出自を知ったら流石あの2人の子供だ
何に忠を尽すか確固たる答えを見つけている…と感心してそうなワイ - 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:21:37
なぜヴォルギンは自国領土内で同志に対し核を撃ったのか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:03:40
ボスが除隊させたのもその純粋過ぎるが故なんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:44:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:27
どの武器も高水準の技量なのは前提だよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:11
ザ・ワイくん
どのスキルも高水準で持ってて頭も回ってコミュ力もあって性格も善良で組織の立ち上げにはめっちゃ重宝するけど、陰謀しようとするとどうしようもなく邪魔だから追い出される - 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:36:15
近接戦闘術については完全な自己流CQCになってると思う
アレはボスとスネークが共同開発したものだからコブラ部隊時代だとボスからCQCの雛形みたいなのは教わってる - 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:59:08
何でもかんでも疑問に思ってそうだから、戦場での飯について色々考えてて気づいたら料理も追及してそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:41
ザ・ワイの武器、「?」に見立てたショーテルなんて案もあったけど今となっては理屈付けが難しいな…
同じ湾曲形状の刃物だとカランビットの方がいいかも?ナイフだと装備を捨てていって最後に使う武器として象徴的だし - 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:53
元衛生兵として予備の医療器具を暗器代わりに使うのも厨二っぽくて格好いいかも
目眩まし目的で傷縫う用のデカイ針とかメスをクナイや千本みたいに扱った結果、正体不明の工兵としての異名も相まって忍者だと思われるヤツ - 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:47:06
武器はスネークみたいにハンドガンとナイフだったりして、もしくは決まった武器はなくてランダムで変わるとか?
話変わるけど核廃棄エンドで仲間にしてたらなんか名言言ってそう - 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:25:15
間をとって超大振りのカランビットナイフとかどうだろう、瞬時に大振りのナイフとカランビットナイフの動作を切り替えて彼独自のCQCを駆使するとか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:32:22
蛇が使おうとしたものを撃ち落とすためにスナイパーライフルも持ってそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:48
何でも使えそうだけど、何かには特化してなさそう
強いてユニークアイテムを持たせるならS&W m39のカスタム銃でこの銃で尋問したら追加でアイテムの場所を教えてもらえるとか?(パトリオットやレールガンみたいなトンデモウェポンは持ってなさそう)
あるいは衛生兵である事を考慮して、美味いレーションやよく効く包帯とかでも良いかもしれない(ちょっと回復量が多いとか) - 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:59:47
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:04:41
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:59
様々な疑問に対する思考を答えが出るまでぐるぐるやってるだろうから喧しそう。読む方が悪手なんじゃないか…?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:51:44
保守
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:42:18
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:50:38
ハーメルンのザ・ワイもだいぶ話すすんできたなぁ
作者さんめっちゃ筆早くてすげーわ
今すごいいいところで続きが気になるから助かる - 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:30:29
どんなに強力でもトンデモ兵器の類を渡したらフリーズしそう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:56
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:05:00
こんなふうにザ ワイのドリームマッチとか面白そうだなー
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:05
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:26:42
隠しエリアのボスにBB部隊から追放された「クエスチョニング・ウィード(質問する草)」というのが出てきて、プレイヤーからは「こいつが今回のザ・ワイ枠か」と思わせる。そして、クエスチョニング・ウィードをスタミナキルしたらスネークの後ろに白衣の老人が現れる。
その老人こそが兵士を辞めて医者になったザ・ワイで、クエスチョニング・ウィードはザ・ワイの患者だった。ザ・ワイは「何故戦場に帰る……何故考える葦になれたのに、歯車(gear)に戻ろうとする……何故だ……ザ・ワイ!!」と言って爆弾を取り出す。
爆風が消えた後には誰もいない。自爆したのか、逃げたのかもわからない。
……ってのを考えてた。
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:14
ハメの読み切ったんでこっちも見に来たけど、よくもまぁ、なんというか。そうだな
なぜだっ、なぜここからあんなにするりと作品が生まれたんだっ - 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:09
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:00:24
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:57
ライジングではワイの関係者は出るのかな
雷電に問いかける形でさ - 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:57
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:49
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:09
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:50
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:32
疑念は「感染」するからな…本人は何故か強いけど基本的に「戦場で迷う者は死ぬ」し、統率も取れなくなる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:54
普通に考えて疑念は行動を鈍らせるからな
疑念を覚えていても行動には一切影響が出ないのがワイがザ・ワイたる所以なんだろうな - 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:05
今気づいた、これ訳わかんない事書いてるわ
多分その部隊の実働はサイボーグなんだろうな
んでもってチャプターの度に隠し要素でその部隊員がいて条件達成で無線を教えてもらえて、それに連絡して補給書きそう
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:04:19
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:08
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:00
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:24:31
疑問と自己防衛(恐怖や虚栄心、自己保身など)が組み合わさると疑心暗鬼になる
ザ・ワイ本人は純粋な疑問でそこに自己の損得が介在せず疑心暗鬼にならないのが、並の人間とは違う特殊性なのかなと思った
そして疑問という行為自体は疑問に一定の説得力があると聞いた誰もが「確かに、なぜだ?」となるので皆が言うように疑問には感染力があるし、多くの人間は自分の関わる疑問に対して「ミスしてしまったのでは?陰謀なのでは?陥れられているのでは?このままでいいのか?」と恐怖を抱き疑心暗鬼に発展する
確かに組織という視点において能力の高さを差し引いても最悪の人材だし、潜入してもスパイと思われないまま追い出されるのもありえる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:31:49
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:56:22
疑問ぶつけまくって組織の機密情報収集してスパイとしてじゃなくて居られたらばら撒いた疑問で組織が崩れるという理由で追い出されるというスパイ適正の高さよ・・・
あまりにもコブラ部隊にしか居場所が無さすぎない? - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:12
CQCは前のめりで相手を見据え両手を構えるが、
人に何かを尋ねる姿勢と似ているな…
戦いとは排除の手段であると同時に一種のコミュニケーションとしての側面も兼ね備える、矛盾を孕んだ概念かもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:45
「あれは致命的な悪癖にも天与の才能にもなる」
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:56:58
スパイ行為がバレて追い出されるんじゃなくて部隊に不和をもたらすから追い出されるだなんて思いもしなかったよ…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:52:02
スネーク(ネイキッドやソリッド)が多数の兵士を掻い潜り、指導者・隊長格を直接討ち組織を上から崩すタイプ
ザ・ワイは指導者・隊長格を掻い潜り、多数の兵士に組織自体を討たせ組織を下から崩すタイプ
こんなところまで綺麗な対比になるのか - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:48
ザ・ワイは意識的に壊そうとはしてないからね・・・いやコイツ滅茶苦茶嫌なスパイだな?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:11
ワイが追い出される=その部隊や基地内での統率に異常が起こっているだもんな
そして突然追い出される形になるからそれを見た他の兵士の動揺や疑念は更に加速する…… - 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:34
別ゲーになるけど
もしもザ・ワイがスマブラいたら
スネークのダッシュファイターとして参戦してそう - 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:37:53
掴み状態でアピール(尋問)が出来て専用ボイスがありそう
- 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:42:58
- 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:51:31
そりゃあもうザ・ボスの横に立って正座組を質問攻めよ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:53
- 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:34
- 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:26:30
- 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:15:26
- 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:33
ゼロ少佐を激詰めしてそう
ボスの意思はそうじゃないって何故間違った解釈をしたか目を血走らせてそう - 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:38:03
可哀相なゼロ少佐…ひとえにテメェが間違った解釈しちまったせいで一生なぜなに期の末っ子に質問責めにされる事になるんだ…
…最終的に全員人体の不思議()関連で質問責めされる?まぁそれもそう - 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:55
質問と説教を繰り返し繰り返し続けるから、説教される側は自分のやらかしに細かく分からされて耳と心が痛いだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:25:08
笑ってはいけないメタルギア24時
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:47
ただ当のワイ本人は説教とか何でもなく本当に純粋に聞きたいと思ってそうなのがまた
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:36:39
『愛国者達』最大の天敵かもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:40:33
ゴッツいペストマスクめいたゴーグル&ガスマスクが至近距離でじっくりねっとり質問攻めしてくるの嫌すぎる…
- 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:45:30
組織を束ねる、支配しようとする少数の者にとって厄介なのは疑問を持ち、疑問を明かそうと動く集団か…そりゃあ、ザ・ワイという超優秀な一個人が思考停止の部品となった者、なりそうな者に目覚めやすい疑問を投げかけ、焚き付けるきっかけをも与えるとなったら支配者たちは鬱陶しいし恐ろしいだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:07:58
一切裏のない組織を作れるんだったらそれに越した事ないんだろうけど難しいよな…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:30:34
裏の無い組織が作れるくらい人間が真っ当なら世界から戦争が無くなるだろうしな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:16:46
- 89二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:54:42
ヴォルギンは鬼詰めしていいよ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:00:00
- 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:18:53
ザ ワイの方が拷問対象だろこれ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:11:08
これにザ・ソローもいたら死者の「悲しみ」の声も聞こえてきて、さらに「何故?」と詰められるというとてつもない精神的拷問ができてしまう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:13
- 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:30:51
天性のアジテーター過ぎる。本人は扇動して反乱を起こす気ゼロなのに。
- 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:18:48
ザ・ワイの思考パターンをAIに撃ち込んで感染させれば情報飽和か自我崩壊で破壊出来るのでは…?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:38:54
- 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:56:06
ワイはアレだ、お散歩中リード引っ張ってやらないと満足するまですれ違った人とか場所の匂い嗅かずにはいられないからしょっちゅう立ち止まるワンコだ
本編は首輪外されて外に放り出されたけど飼い主追って猛ダッシュして来てる感じの - 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:37:12
- 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:02:39
首輪外されて首輪外された事そのものが理解出来なくてフリーズしてる状態って感じのが近そう()
- 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:22:23
ダイアモンドドッグスを追い出されるがパクス・ハンバーガーナがザ・ボスの遺志を実行するのに最も近いことに気づき、途上国に「腐らないハンバーガー(保存料による健康被害は改良済み)」を配るザ・ワイ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:07
ワイを疑問で煽り矛先をズラそうとする者は流石に1発で看破され「疑問は己で問いかけるものだ」と少々厄介者扱いされていた若き衛生兵時代を懐かしみながら老成した様子で諭すワイ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:02
何故だ!!!?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:41:49
ここではあらゆる疑問の答えが返ってくる…生前から、そしてここで得た新たなWHYにも…
ならば私も、いや私が「何故(why)」に答える番だ
俺を知って欲しい、皆なんでも問いかけてくれ、すべて答えよう。時間はたっぷりある…最高の時間にしよう…ボス…
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:54:55
スマブラのスピリッツにザ・ワイがいたらどんな感じになるんだろう?
- 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:18:28
CQCの構えは少し猫背、前傾気味、首は傾げる様に角度が独特で少々不定、腕の構えは何か引き留めるように長く曖昧に保ち、歩幅は小さく、時に飛びつく様に幅広で追跡に適した、
「ボスのルーツを感じられつつ、何かを尋ねる様な」、「コブラ部隊特有の強い威厳と確かな愛嬌を感じる構え」
…な気がする(ハー〆ルンのSSでボスに着いて回る内にCQCを会得した件から妄想) - 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:58:25
納得
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:54:06
なんかMPOに出てきたジーンみたいだな。
あいつは圧倒的カリスマとESP持ち、その力で終盤に仲間割れ起こさせたわけだけど。
ワイは自分の小さな疑問から徐々に組織内を蝕み、上層部あたりがコイツはダメだと判断して組織から追い出す。残されたやつらはきっかけのワイが忽然と姿を消したように見えるためさらに疑心暗鬼に。組織内のちょっとした人事異動でも「次消されるのは自分では?」など思うようになり瓦解していくみたいな - 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:30:38
ジーンは相手の精神に干渉する声という特殊な力(ESP?)があって、ザ・ボスをモデルにした戦闘指揮官を作ることが目的だった『相続者計画』の成果の一つとしてこの能力があるそうだけど、ルーツが本来は戦略を立てる頭脳(インテリジェンス)を引き出すことが目的だったけど思わぬ形で作り出せたザ・ワイ由来のものだったとか面白そう
こうなるとザ・ワイは兵士より指揮官向きだったのかもしれない、ザ・ボスはそれを見抜いて自立を促しそう(案外追い出した理由だったりして)仮にOPSのサンヒエロニモ半島でスネークと邂逅してその後も行動を共にしたらBIGBOSS部隊の副指令ポジションになりそう
カズが合流してMSFになってからは副指令の仕事はワイに任せてカズは参謀としてビジネスに専念するか、副指令をカズに譲ってVのオセロットに近い立ち位置になるか・・・
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:55
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:14:02
一か所に留まれないから「渡り鳥」……
- 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:48
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:15
そんな渡り鳥気質が選んだ止り木が死地へ歩んでくコブラ部隊なのがこう、コブラ部隊の特異性の表れの一個よねって
- 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:01
止まり木(組織)が振り落とすから留まれないって不憫ね
しかも本人は留まるために必死に食らいつくという…
餌と狩人は強弱に限らず互いに生殺与奪を握る関係なんやなって - 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:30
疑問(謎)が獲物の狩人ってネウロっぽいな
あいつも正体鳥っぽいし - 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:02
攻撃力強化とか?
- 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:56:05
ワイと交流ある人(比較的友好な関係前提)は、ワイの事を耳元でずっと喋り続ける喧しい九官鳥みたいな扱いしてる奴と、おもちゃ口に咥えながら相手して貰えるまで延々進路妨害してくる大型犬扱いしてるタイプがいる可能性
- 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:51:23
スネークには九官鳥だろうけどコブラ部隊には大型犬扱いなんだろうなぁ()
- 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:24:39
スネークイーターか
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:35:33
物理的な理由も因果関係も全て理解した上で湧く「何故」って感情ほんまキツいわ…どうして大事な人がこの世を去らないといけないの…
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:44:08
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:38:55
思いっきり飛びだったっていってもいいよな…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:38
ワイが国境なき軍隊に合流したら
ワイ「人間パチン虎。?…何故人間を飛ばす?何故戦場で4人がかりでパチンコを設置する?何故こんなものを?」
とか言ってる間に設置完了して
スネーク「最強合体兵器人間パチン虎。!!!」
ワイ「何故だあぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!」
と叫びながらワイが飛ばされ、着弾したらWhy!という大音量と共に「?」の形をした花火が上がる光景を見たい
あとダンボール戦車にはカズと一緒に疑問で仕方がないと思う - 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:22
「バカな!あんな手回し発電機でレールガンの理論上必要な電力を賄えるはずが...Why!!!!」
- 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:09:14
whyでなくwhatって叫んで状況に振り回されてるのを楽しんでいたら微笑ましい
- 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:16:23
ある意味プレイヤーの代弁者(ツッコみ)みたいなポジションだなw
- 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:42:46
ED後の恒例の会話シーンで流れてきそう
「ボス!ワイが姿を消した!」
「何?」
「任務中、アイツに一切連絡が取れなくなってな。戦死の事も考えたんだが、別地域で行動中だった仲間からワイの姿を見たと。」
「何か不測の事態にでもなったんじゃないか?」
「いや、アイツか向かっていったとされる方角は任務に一切関係の無い場所、というよりMSFが一切関与していない場所だ。つまり脱走の恐れが高い。」
「なぜ急に…。いやまさか…」
「心当たりが?」
「『ボス』か…。」
「ボス?」
「アイツが何か残していった物は?」
「あ?あぁ。アイツの部屋にこんなものが。」
「レーコードか。」
「聞いてみるか?」
「あぁ。」
- 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:44:09
『スネーク。済まないが、俺はMSFを去ることにした。ピースウォーカーの件、所詮はボスのまねごとをさせた機械の行動とは言え、俺は確かにボスの意志を感じた。俺の解釈が正しいなんて思ってはいない。俺のような人間がボスの意志を完全に理解できるなんて思っていない。それでも、同じくボスの近くで生きてきた人間同士、何か掴めるものがあるんじゃないかと今まで一緒にやってきた。だがお前はあの時、確かに、ボスを捨てた。別に怒っているわけじゃないさ。いつまでも縛られて生きていくのも正しくはないのだろうが、俺にはまだボスが必要なんだ。どれだけ時間がかかっても、もしかしたら一生答えなんてわからないのかもしれないが、これからは1人、世界の行く末を見ながらボスの意志を考えていこうと思う。』
『"蛇"は脱皮する度に大きくなる。だが今この瞬間、"蛇"は脱皮して別の"怪物"となった……。"蛇"では無い"怪物"はもう二度と脱皮はしない……。お別れだ。ビッグボス。』 - 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:21
時は流れてMGS4でビッグボスと再会して
ザ・ワイ「怪物は二度と脱皮しない、そう考えていたが誤りだったようだ」
ザ・ワイ「こうしてお前と会うまで疑問にすら思わなかった、何故だろうな・・・」
ビッグボス「ワイ・・・」
ザ・ワイ「あの時(PW)想像以上に俺もショックを受けたらしい。情けない話だ、いつもの調子に戻るのに数十年かかってしまった」
ビッグボス「いや、結局怪物は倒さなければ止まらなかった。お前は正しかったよ」
ビッグボス「・・・結局、私はボスの真似事しか出来なかったな」
ザ・ワイ「ならボスが出来なかったことをあいつにしてやったらどうだスネーク?」
ビッグボス「今更、俺がしてやれることなどあるか? それに・・・」
ザ・ワイ「遅すぎるということはないだろう?」
ビッグボス「フフッ、そうだな・・・」
こんなかんじにザ・ワイもビッグボスとは別の形で「疑問」を捨てていたことに気づくという展開も面白そう
- 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:28:03
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:47:26
MGS4でビッグボスをあそこまで届けたのがワイ説
そして彼の最期を見届けた後スネークに
彼はボスとは違う道を選んだ……彼の行動についての是非は兎も角、私は彼の選択を悪とは思ってはいない……
人は皆、考え…答えを出し…正誤を確かめ…そしてまた考える生き物だ……
彼は様々な経験からボスと決別するという答えを出した……
それに比べて私は…彼が言っていたボスの真意に近い考えを持つ事もあった…
しかし私はボスの真意は別にあると…答えを出す事への恐怖に対する言い訳を自分に言い聞かせずっと疑問として考え続けていた……
だがそれは答えを出さないのと同じ……私が忌避する何も考えずイデオロギーや氾濫する情報にただ流される者達と同じだったのだ……
それを彼が私に教えてくれた………!
みたいな感じで語ってそう - 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:44:25
こんなキャラが実際に居た気がしてきたな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:03
何というか世界観へ絶妙に溶け込んでいるんだなこれが
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:27
様々な思惑に巻き込まれる戦場なんてそりゃ疑問も産まれるだろうしね
- 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:04:25
- 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:23:55
例の小説の方も脱出(絶対に笑ってはいけない)に入ったか…あそこからどうなるやら
- 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:07