ボス「ザ・ワイ、コブラ部隊を辞めてもらう」ワイ「えっ!?」パート4

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:06:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:12

    立て乙です!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:36

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:50

    ほしゅ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:00

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:15

    ザ ワイ本編に出てくれないかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:24:05

    ほし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:22

    ザ・保守!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:07

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:39

    ハーメルンも良いところまで進んでるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:00:48

    >>11

    もともと早い作者なのか筆がノってるのか、話題が熱いうちにコンスタントに続きだしてくれるの嬉しいね。しっかり面白いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:01:11

    前スレ宛になるが>>189、ザ・ワイの特殊能力の有無について

    衛生兵や工兵のスキルがあってCQCなど戦闘技能も並以上使えるが、他メンバーのようなスペシャルな能力は無かったはず

    (同年代だとネイキッド・スネークのスキルに近い?ビッグボスのようなカリスマ性は無さそう)


    特殊能力とは言えないけど、疑問を持つ故に過去に疑問を持ったあらゆる道に造詣が深かったり、探偵のように証拠から答えを推察する能力、疑問を持つ=元となる常識があるという事で水平思考能力があるとそれっぽいかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:41:51

    兵士に向かない人間でありながら、それ故に高水準で完成された兵士であることが異常性なタイプよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:10

    兵士としては異様な純粋さが有るけど本人はそれを認識してない感じ有る気がする。
    後、何となくザ・ボスの言葉はストレートに受け取ってそう。ありのままの世界周りは後々ザ・ボスにしては抽象的だなと思って何時もの疑問を持ち始めたとかの流れ有りそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:04

    ワイについて考えるとコブラ部隊にとっては可愛い子供って感じに思えてくるんだよね
    大事な我が子を地獄には連れて行けないよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:41:10

    ザ ワイはコブラ部隊脱隊から蛇と戦うまでの間に何をしていたのだろうか?他の組織に属していたのか、1人で問い続けていたのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:14

    ネイキッドをザ・ボス自身の弟子とするなら、ザ・ワイはコブラ部隊の弟子という感じ

    ネイキッドもザ・ボスの意思に疑問を持ち苦しむけど、その答えで兵士を捨てることへの拒絶感やゼロの暴走へのカウンターでそれどころでは無くなっていく
    そんな中、ザ・ワイはそういったしがらみは無く受け取った意思を抱えてなお世界に問い続ける

    ネイキッドのIFの側面を持ちながらも分岐して、コブラ部隊としての意思や歴史そのものを広く見つめていく
    そこがザ・ワイのオリジナリティかもしれない

    ちなみに、コブラのメスは巣を作り卵を羽化まで守るという蛇としては珍しい生態を持つらしい
    ザ・ボスもそういった側面でデザインされてそうだけど、残された卵(意思)をザ・ワイが羽化するまで守るというのもデザインとして綺麗かも

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:05:26

    そういやコイツがメインに据えてる武器ってなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:52:35

    ワイはストレンジラブにはある程度理解を示してそうなんだよね
    ボスの答えを知りたがっている者同士として

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:04:17

    オセロットの出自を知ったら流石あの2人の子供だ
    何に忠を尽すか確固たる答えを見つけている…と感心してそうなワイ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:21:37

    なぜヴォルギンは自国領土内で同志に対し核を撃ったのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:03:40

    >>15

    ボスが除隊させたのもその純粋過ぎるが故なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:44:15

    >>19

    基本何でも武器にして戦えるけどメインで隠密しながら扱ってるのはスナイパーライフルとか遠距離射撃武器

    …なんだけど、実際一番得意なのは衛生兵時代に痛みで暴れる負傷者を押さえ付ける為に身に付けた絞め技や拘束メインの超近接技なイメージある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:52:27

    >>24

    どの武器も高水準の技量なのは前提だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:06:11

    ザ・ワイくん
    どのスキルも高水準で持ってて頭も回ってコミュ力もあって性格も善良で組織の立ち上げにはめっちゃ重宝するけど、陰謀しようとするとどうしようもなく邪魔だから追い出される

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:36:15

    近接戦闘術については完全な自己流CQCになってると思う
    アレはボスとスネークが共同開発したものだからコブラ部隊時代だとボスからCQCの雛形みたいなのは教わってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:59:08

    何でもかんでも疑問に思ってそうだから、戦場での飯について色々考えてて気づいたら料理も追及してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:41

    ザ・ワイの武器、「?」に見立てたショーテルなんて案もあったけど今となっては理屈付けが難しいな…

    同じ湾曲形状の刃物だとカランビットの方がいいかも?ナイフだと装備を捨てていって最後に使う武器として象徴的だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:53

    元衛生兵として予備の医療器具を暗器代わりに使うのも厨二っぽくて格好いいかも
    目眩まし目的で傷縫う用のデカイ針とかメスをクナイや千本みたいに扱った結果、正体不明の工兵としての異名も相まって忍者だと思われるヤツ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:47:06

    武器はスネークみたいにハンドガンとナイフだったりして、もしくは決まった武器はなくてランダムで変わるとか?

    話変わるけど核廃棄エンドで仲間にしてたらなんか名言言ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:25:15

    >>29

    間をとって超大振りのカランビットナイフとかどうだろう、瞬時に大振りのナイフとカランビットナイフの動作を切り替えて彼独自のCQCを駆使するとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:32:22

    >>31

    蛇が使おうとしたものを撃ち落とすためにスナイパーライフルも持ってそうだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:48

    何でも使えそうだけど、何かには特化してなさそう
    強いてユニークアイテムを持たせるならS&W m39のカスタム銃でこの銃で尋問したら追加でアイテムの場所を教えてもらえるとか?(パトリオットやレールガンみたいなトンデモウェポンは持ってなさそう)
    あるいは衛生兵である事を考慮して、美味いレーションやよく効く包帯とかでも良いかもしれない(ちょっと回復量が多いとか)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:59:47

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:04:41

    サイコマンティスがザ ワイの心覗いたらめっちゃ混乱しそうw

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:59

    >>36

    様々な疑問に対する思考を答えが出るまでぐるぐるやってるだろうから喧しそう。読む方が悪手なんじゃないか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:51:44

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:42:18

    >>36


    >>13の方が仰っていた水平思考があるなら


    サイコマンティス「おかしい、心は読めているのに行動が違う!?」


    ザ・ワイ「何故、そう思っているだろう?」


    ザ・ワイ「私は複数の思考と行動を同時に行える、お前が心を読んでも行動とは合致しないぞ」


    サイコマンティス「クッ・・・!」


    という感じで読心能力の天敵みたいになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:50:38

    ハーメルンのザ・ワイもだいぶ話すすんできたなぁ
    作者さんめっちゃ筆早くてすげーわ
    今すごいいいところで続きが気になるから助かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:30:29

    >>34

    どんなに強力でもトンデモ兵器の類を渡したらフリーズしそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:56

    ザ・ワイはぜひMGS4まで存続してほしいけど、それが本人生存か代替わりかはマジで悩む
    ジーンセラピーや寄生虫治療で老いを抑えて生き続けることは可能と言えば可能
    ビッグボスに言葉を伝えるなら、同年代から戦ったザ・ワイ本人が1番しっくりくる

    だが、疑問を持つ故にオセロットに愛国者達について問い詰める可能性が高く(ザ・ボスの忘れ形見である可能性も含めて)、そして役者に徹する必要のあるオセロットにはザ・ワイは邪魔になる…
    そして戦い果てるも、誰かにザ・ワイのミームを託し「死してなおも問う」というのもアリと思ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:05:00

    >>36

    こんなふうにザ ワイのドリームマッチとか面白そうだなー

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:05

    >>42

    >>ビッグボスに言葉を伝える

    これを見て、

    MGS4ゲームシーン内ではなくPWのカセットテープ的な奴か小説版(伊藤 計劃氏が亡くなられている事が悔やまれる)の字面でソリッド視点ではなく、ビッグボス視点で最後に目覚め、ゼロを車椅子に載せながら息子として認められなかった我が子にどんな顔でどんな言葉をかけるべきか苦悩する一人の親へ、パトリオットを手渡しながら兄弟として最後の問いかけをして消えるのも凄い良いと思った。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:26:42

    >>42

    隠しエリアのボスにBB部隊から追放された「クエスチョニング・ウィード(質問する草)」というのが出てきて、プレイヤーからは「こいつが今回のザ・ワイ枠か」と思わせる。そして、クエスチョニング・ウィードをスタミナキルしたらスネークの後ろに白衣の老人が現れる。

    その老人こそが兵士を辞めて医者になったザ・ワイで、クエスチョニング・ウィードはザ・ワイの患者だった。ザ・ワイは「何故戦場に帰る……何故考える葦になれたのに、歯車(gear)に戻ろうとする……何故だ……ザ・ワイ!!」と言って爆弾を取り出す。

    爆風が消えた後には誰もいない。自爆したのか、逃げたのかもわからない。

    ……ってのを考えてた。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:14

    ハメの読み切ったんでこっちも見に来たけど、よくもまぁ、なんというか。そうだな
    なぜだっ、なぜここからあんなにするりと作品が生まれたんだっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:09

    >>44

    個人的にはビッグボスとゼロの遺体(とボスの銃)を引き取って人知れず静かな場所で弔ったりしてそう

    引き取った理由として「彼らが再び戦争に利用されないように」って感じで

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:00:24

    >>47

    「ザ・ソロー、この二人をよろしく頼む・・・」というかんじに呟き、弔った後に霊媒能力に長けていたかつての戦友に二人の魂が安らげるように託す

    というのもいいんじゃないかと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:57

    ライジングではワイの関係者は出るのかな
    雷電に問いかける形でさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:57

    ザ・ワイって割と厄介な性質よね。
    兵士という割と極限な状態の人間にありとあらゆる疑問ぶつけて来るだろうし。それでミームの継承とか定期的に起きてそう()

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:49

    >>50

    メディックとして治療するつもりが質問しまくってミームの継承が起きて第二第三のワイが誕生するとか

    ライジングの時代には一大勢力を作るまで増えてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:06

    >>51

    問う者達(クエストルズ)みたいな? 

    取り敢えずミームが正しく継承されていれば雷電の味方寄りなのかな


    雷電がジャックザリッパーとしての自分を受け入れる最初の足掛かりかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:09

    >>52

    ザ・ボスの遺志を正しく継承して国境なき医師団(自衛のための武力あり)やってそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:18:50

    >>53

    多分雷電達とは戦場であったら仲間扱いかな


    多分、サイボーグなんだろうけど周波数で補給してくれそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:32

    >>50

    疑念は「感染」するからな…本人は何故か強いけど基本的に「戦場で迷う者は死ぬ」し、統率も取れなくなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:27:54

    普通に考えて疑念は行動を鈍らせるからな
    疑念を覚えていても行動には一切影響が出ないのがワイがザ・ワイたる所以なんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:05

    >>54

    今気づいた、これ訳わかんない事書いてるわ


    多分その部隊の実働はサイボーグなんだろうな

    んでもってチャプターの度に隠し要素でその部隊員がいて条件達成で無線を教えてもらえて、それに連絡して補給書きそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:04:19

    >>50

    軍にとっては厄介だなザ・ワイって…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:08

    >>58

    仕留めようとしても、顔もわからない所在も分からないし、工作員として優秀でミームも振り撒くとなったら1番邪魔でしょうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:58:00

    >>58

    「病気」に感染したならばその患者を隔離や排除すれば良いし兵士もそういう事だと納得する

    だけど「疑念」に感染した者を隔離や排除しても兵士は納得しないどころかより抱いた疑念が強まるし「疑念」に感染していない兵士も"「何故」排除されたのか"という「疑念」に感染する

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:24:31

    >>58>>59>>60

    疑問と自己防衛(恐怖や虚栄心、自己保身など)が組み合わさると疑心暗鬼になる

    ザ・ワイ本人は純粋な疑問でそこに自己の損得が介在せず疑心暗鬼にならないのが、並の人間とは違う特殊性なのかなと思った


    そして疑問という行為自体は疑問に一定の説得力があると聞いた誰もが「確かに、なぜだ?」となるので皆が言うように疑問には感染力があるし、多くの人間は自分の関わる疑問に対して「ミスしてしまったのでは?陰謀なのでは?陥れられているのでは?このままでいいのか?」と恐怖を抱き疑心暗鬼に発展する


    確かに組織という視点において能力の高さを差し引いても最悪の人材だし、潜入してもスパイと思われないまま追い出されるのもありえる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:31:49

    >>61

    前にもあったレスだけどワイはその疑念に感染した者達を焚き付けるんだ

    「その疑念の答えを知りたくはないか?」って

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:56:22

    疑問ぶつけまくって組織の機密情報収集してスパイとしてじゃなくて居られたらばら撒いた疑問で組織が崩れるという理由で追い出されるというスパイ適正の高さよ・・・
    あまりにもコブラ部隊にしか居場所が無さすぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:12

    CQCは前のめりで相手を見据え両手を構えるが、
    人に何かを尋ねる姿勢と似ているな…

    戦いとは排除の手段であると同時に一種のコミュニケーションとしての側面も兼ね備える、矛盾を孕んだ概念かもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:45

    >>64

    「あれは致命的な悪癖にも天与の才能にもなる」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:56:58

    >>63

    スパイ行為がバレて追い出されるんじゃなくて部隊に不和をもたらすから追い出されるだなんて思いもしなかったよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:52:02

    スネーク(ネイキッドやソリッド)が多数の兵士を掻い潜り、指導者・隊長格を直接討ち組織を上から崩すタイプ
    ザ・ワイは指導者・隊長格を掻い潜り、多数の兵士に組織自体を討たせ組織を下から崩すタイプ
    こんなところまで綺麗な対比になるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:48

    ザ・ワイは意識的に壊そうとはしてないからね・・・いやコイツ滅茶苦茶嫌なスパイだな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:11

    ワイが追い出される=その部隊や基地内での統率に異常が起こっているだもんな
    そして突然追い出される形になるからそれを見た他の兵士の動揺や疑念は更に加速する……

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:34

    別ゲーになるけど
    もしもザ・ワイがスマブラいたら
    スネークのダッシュファイターとして参戦してそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:37:53

    >>70

    掴み状態でアピール(尋問)が出来て専用ボイスがありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:42:58
    あの世でザ・ボスに説教されてる概念好き|あにまん掲示板なのでコラってみたbbs.animanch.com

    このスレみたいな状況にザ・ワイがいたらソリッドやヴェノムと同じく後ろで寛いでいる感じになるのかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:51:31

    >>72

    そりゃあもうザ・ボスの横に立って正座組を質問攻めよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:53

    >>72

    ずっと手を挙げ続けて質問しまくる

    クラスに1人はいるタイプの生徒

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:52:34

    >>72

    大丈夫?納得するまで一人一人このくらいの距離で延々と何故だ(Why?)してこない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:26:30

    >>75

    ザ ボスにぶん投げられてそう

    でも、華麗に避けそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:15:26

    >>76

    投げられた勢いで一旦離脱して他の所に質問しに行くかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:54:33

    ゼロ少佐を激詰めしてそう
    ボスの意思はそうじゃないって何故間違った解釈をしたか目を血走らせてそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:38:03

    可哀相なゼロ少佐…ひとえにテメェが間違った解釈しちまったせいで一生なぜなに期の末っ子に質問責めにされる事になるんだ…
    …最終的に全員人体の不思議()関連で質問責めされる?まぁそれもそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:19:55

    質問と説教を繰り返し繰り返し続けるから、説教される側は自分のやらかしに細かく分からされて耳と心が痛いだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:25:08

    >>77

    笑ってはいけないメタルギア24時

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:47

    ただ当のワイ本人は説教とか何でもなく本当に純粋に聞きたいと思ってそうなのがまた

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:36:39

    >>69

    『愛国者達』最大の天敵かもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:40:33

    >>75

    ゴッツいペストマスクめいたゴーグル&ガスマスクが至近距離でじっくりねっとり質問攻めしてくるの嫌すぎる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:45:30

    組織を束ねる、支配しようとする少数の者にとって厄介なのは疑問を持ち、疑問を明かそうと動く集団か…そりゃあ、ザ・ワイという超優秀な一個人が思考停止の部品となった者、なりそうな者に目覚めやすい疑問を投げかけ、焚き付けるきっかけをも与えるとなったら支配者たちは鬱陶しいし恐ろしいだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:07:58

    一切裏のない組織を作れるんだったらそれに越した事ないんだろうけど難しいよな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:30:34

    裏の無い組織が作れるくらい人間が真っ当なら世界から戦争が無くなるだろうしな

スレッドは10/2 01:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。