- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:06
元のスレで言ってきたらどうッスか
- 3125/09/23(火) 09:13:33
どこ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:25
なっ なんじゃあ!?
スレ画のデンジ君ここまで蛆虫を超えた蛆虫になってて驚いた俺がいるんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:31
わざとらしすぎ〜〜〜っ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:50
普通に考えたらだいぶアレなシーンなんだけどナユタが1ミリも好感持てないまま死んだからちょっとまあええやろって思ってるのが俺
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:23
ここが酷いっていうよりここに至るまでの流れがひどいからコレだけ槍玉に上げるのは違うと思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:22
2部全部くだからわざわざ抜き出す必要ないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:20:45
ナユタとの関係が全然分からないまま死んだからなんでデンジが辛いかも全く伝わってこないのにお労しい😢デンジきゅんかわいそ😢だけしてんの感動ポルノみたいでやんした…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:57
ナユタ自体のキャラがあんまり良くなかったんじゃねえかと思ってんだ
まっデンジに育てられればそりゃそうなるかとも思うからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:22:04
これはこれで切ない味も出てるんだけど、このメンタルで主人公やられても共感も好感もできないんだァ
だってこれから誰かと関係性作ってもそれは全部かりそめで虚無じゃないですか - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:59
正直ヤバい悪魔が出てきたぁ~っからの謎空間でパンイチのおっさん横目に閉じ込められるとかいう絵面に華のない状況だったから
あんまり展開にノれなかった方がデカいと思ってんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:25:00
まぁ話の流れ上この展開になるのは認めても面白いかどうかとは別問題やからな
漫画は設定と展開のパズルじゃなくてエンタメなんだよ…
前者を重んじる人間が多かったなら鰤の終盤がドベ常連になることも無かったんだよ… - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:01
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:32:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:37:37
スレ画よりナユタを突き放したことに反省がなさそうなことに引っかかってるのが俺なんだよね
覚えてるかすら怪しいんだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:30
冗談でも言って欲しく無い事ってあるでしょ 一部の家族とのエピソードが薄れる味よね
更に悪いのはこれ本当に強がりで言ってるかわからないとこだと思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:55
心情に納得できるかと物語として面白いかは別問題なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
ジャンプの主人公なんだから逆境でも不撓不屈を意思を持って欲しいよねデンジ - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:45
ぶっちゃけ一部のこと考えたらナユタをあんな雑に殺した時点でゴミだと思うそれが僕です
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:18:27
ナユタの死の是非に関してはどっち側ももっとまともに一個のキャラとして扱えって意見で一致してると思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:39:44
すみませんスレ画が強がりなのは事実だけどそこに至るまでの展開や2部全体が酷いから言われてるだけなんです
龍継ぐで言えば闇の猿展開を批判するためにガルシア28号の返還を槍玉に挙げてるみたいなもんなんだ