きこえるか きこえるだろう てめぇに言ってんだよ ゲス野郎

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:01

    闇の中 魂揺さぶる 目覚め始まる〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:22:13

    ◇この大地割りそそり立つ姿は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:23:57

    キコキコキコキ~♪
    (忙しい人書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:24:08

    銀河切り裂くが比喩表現じゃないのはルールで禁止っスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:25:14

    ◇このデカいジムは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:32

    許せなかった…妹がロゴダウの異星人の子を産むだなんて……!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:19

    イデの力の発現…すげえ
    星も切り裂くし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:47

    あっこいつ徹底抗戦の旗挙げやがった
    マジ殲滅する

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:54

    イ亻オ云……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:30:44

    人類を使ってガチャ回すのはやめろと言ったんですよ イデ先生
    しかもトラブルが起きるように人を配置する上にいざトラブルになると癇癪を起こして全て無に帰そうとする…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:30:44

    ◇スペースランナウェイ 何処へ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:34:29

    やっぱイデは最低やで なっ
    進化最高

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:37:01

    イデオンを倒した兵器としてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:47

    雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶって言ってんだよゲス野郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:42:51

    1980年にこんな劇薬を投下して多くのクリエイターの頭をおかしくさせたのが一番こえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:30

    なんか知らないけど、よく出来てるのよこのアニメ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:48:10

    スポンサーの横槍が嫌なのはわかるんスけどね これじゃおもちゃは売れないと言ったんですよ禿先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:49:20

    あれぇ?本当に正しい人間は何があっても争わない尊い人間でしょ?
    正当防衛も仇討ちも全部ダメダメぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:49:39

    >>17

    へっ何が玩具が売れないや

    そもそもクソデザイン過ぎて売れそうもないクセに

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:30

    面白いんだけどクソボケジャワティーに完全敗北エンドなのがムカつくんだよね
    自然現象とかならまだ諦めつくけど強いだけの馬鹿に良いようにしてやられてるだけだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:40

    バッフクランはイデオンを追い詰めるために凄まじい数の包囲網を作ったんや…その数500億…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:50:49

    >>18

    自分達もそれで滅んでるくせにそれを棚に上げて発狂してガチャを回す

    そんな第六文明人を埃に思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:04

    >>6

    欺瞞だ。お前が許せないのはモノノフとしての生き方を強制した父親と女の幸せを享受する妹だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:51

    始まりを見せるために終わりを見せるのはルールで禁止っスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:52:55

    メシア…神
    これ以上ない純粋な生命体かつ融和の象徴なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:47

    話全体で考えるとハルルとアジバ3がだいたい悪い
    で話が終わるんだよね酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:53:50

    >>21

    すいませんもっと多いですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:44

    大地割りそそり立つ姿=正義の証
    イデオンはこの世で最も正義を体現したロボットなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:37

    >>28

    ウム…一番強いやつが正義なんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:46

    あれェ?伝説の巨人はもっと美しく輝くはずでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:56:40

    許せなかった…娘を異星人に寝取られたなんて…
    いやちょっと待てよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:07

    御ハゲ「はあ?こんな常軌を逸したクソダサデザインが人類のモノな訳無いだろいい加減にしろ!

    という訳でコレは先史文明の遺産です。」

    ロックが過ぎると申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:57:30

    >>29

    あの巨人のおかげで自分の人生をメチャメチャにされるなぞ、俺は我慢ならん!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:37

    >>32

    冷静に社内コンペでこれ出されたらふざけんなってなるレベルのクソデザインだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:58

    でもね俺 企画デザインわりと嫌いじゃないんだよね
    制作年を考えるとダイケンゴーやダイモスにも通じるデザインでしょう
    あっちも大概ひどい? ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:59:08

    >>32

    そうとでも思い込まないとやってられないって言うコメントにはスポンサーには敵わない悲哀を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:15

    >>35

    戦隊ロボにこんなの居そうっスね 忌憚のない感想ってヤツっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:24

    >>31

    コレで娘も殺してるんだから世話無いんだよね

    コイツこそエゴの化身なのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:03:19

    ボクは背も低いし体力もありません これまで激しい戦闘はしたことがありません それでもイデに認められますか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:03:54

    スペースラナウェイイデオン…聞いてます
    イデオンのいる宇宙から逃げろという意味だと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:02

    異星人同士が仲良くする姿みたいからお互いの中間にイデオン埋めてやねぇ…なかなかバッフ・クラン側が来ないから母星に隕石降らせて気づかせてやねえ…なんかもう面倒くさくなったからイデ発動前に全方位に隕石降らせて帰る場所ぶっ潰すのもウマいで!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:58

    >>40

    逃げる場所 どこに!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:06:41

    スパロボのアレとか抜きにしても他作品のエネルギーやら意思に消えろって言われそう それがイデですわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:22

    ゲッターのコメント
    はっきり言ってイデは糞
    俺の推しをガチャ感覚でリセットするんだから話になんねーよぐらいなんか謎の超エネルギー同士で解釈不一致で互いにキレあってそうですねガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:27

    イデとゲッターは人類のいない因果の地平で勝手に殴り合いしててほしいッスね ガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:51

    ヒャハハみんな星になってしまえェ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:10:55

    >>41

    呪いのアイテムだけど相手に拾われたらヤバいから拾わざるえない呪物埋めるのは糞だと言ったんですよ第六文明人先生

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:12:22

    必殺の技が撃つのは誰なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:26

    お言葉ですが俺たちはまだ十分に生きちゃいませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:51

    埋まってたのがコレならお互い馬鹿らしくなっつ仲良くできたのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:20

    自信があります
    目の前の異星人の星を全滅させれば仕返しはありません・・・!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:10

    大人の悪知恵とエゴを詰め込んだ赤ちゃんとかいう、おおよそ考え得る限り最悪の存在なんだよねイデ

    こんなのが超越者っ面して宇宙引っ掻き回すから話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:40

    >>50

    あわわ お前は逆襲のギガンティス

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:17:36

    >>51

    コレに比べたらまだ火の鳥のがマシなレベルのクソなんだよね

    普通の創作なら最後に倒されるべき悪神

    それがイデです

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:18:50

    マ、マネモブ…これあげる
    みんなで聴きに行けば寂しくないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:01

    >>54

    ロボアニメに限らず主人公の相棒?みたいな奴のスタンスがこれなのは珍しいよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:37

    マネモブ…これあげる…
    コラ素材にすれば色んなキャラと戦わせられるよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:23:18

    >>57

    真っ先に"ハムカツー!!"が思い浮かんでタフカテに染まった自分が嫌になったのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:23:18

    今回のスパロボから言ってゲッペラーとイデが同じ宇宙に並び立ったら最悪宇宙そのものが崩壊すると思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:29:18

    >>41

    一番拗れるタイミングでガキッこさえた娘とパパ唐突に会わせる辺り悪意500億%ですよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:29:25

    >>21

    どの世界でも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:40:28

    >>58

    オトン…このサイズのハムスターって宇宙怪獣というかガンバスターあたりの案件やないかな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:54

    >>61

    なんだかんだでイデオンを倒してるんだから中身はありますよね…🍞

    その結果?…ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:26

    序盤はオープンゲット戦術とかの小細工を使ってたけどイデオンガンが出てきた辺りから極大火力で薙ぎ倒すようになるんだよね、怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:22:11

    >>13

    倒したというよりパワーダウンしてるイデオンにお情けで相打ちにしてもらったという感覚ッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:13:22

    >>65

    うーんそれだけ弱体化してないとイデオンは倒せないから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:19

    >>35

    ほ、本編のイデオンって絶妙なダサさは残しつつちゃんとスタイリッシュになってたんだな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:24:20

    >>63

    イデオンにはジャマだクソゴミと倒されているけど重機動メカもどれもこれも悪くない機体なんだよね

    特にこのザンザ・ルブ スピードパワー装甲どれも高水準にまとまっていて魅力的だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:58

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:10

    ◇このビグ・ザム並のサイズを誇る相手に挑む命知らず達はいったい…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:00

    しかも意外と肉体が滅んだらさっきまでいがみ合って殺し合ってた者達が和気藹々と戯れ合ってたりする…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:44

    ベス「なんでじゃあっなんでワシらを争わせるんじゃあっ」
    イデ「そっちこそ何で争いを止められないんっスか?お言葉ですがワシらは成り行きまでは操れませんよ」
    ベス「だったらその凄い無限力とやらを使ってやれるだけのことをやれって思ったね」
    イデ「…」

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:34:49

    イデオン劇場版完結編…聞いています…残酷ショーの衣をまとった末期戦映画だと…
    ソロシップ部隊の壊滅までを描く悲愴を越えた悲愴な内容であると…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:27

    神様みたいな存在の癖にクソ野郎アレルギーが過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:39

    いやっ聞いてほしいんだ
    バッフクランがもうちょい常識的な勢力量だったら
    イデのサポートで十分乗り切れたわけであってでだね
    おかしいのは彼奴等のほうであってでだね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:46:04

    イデなんてヤルダバオトみたいなもんやん何ムキ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:07:14

    去年の年末に発動編までみたけど殺し合いがガチすぎるーよ
    イデ...糞
    出会いがマシなら戦う必要なかったんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:12:42

    >>73

    ウム…少年兵が戦死し、パイロット、そして衛生兵と一番最後衛にいる兵士がやられて最後に指揮官が戦死する…普通に詰みだ

    あっバッフ・クランは突入した兵士は全滅して最高指揮官はクーデターで荼毘に伏したでヤンス

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:17:44

    >>73

    ガキッもメスブタも容赦なく惨い死に様を晒す 未練を残しながら死ぬ 安らかに逝けると思ったら爆発で断末魔をあげながら死ぬが発動編の死の描写を支える ある意味最悪だ

    これを見るだけで戦争や末期戦…糞ってなるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:30:15

    >>68

    うむ……ソードやガンはどうにもならないけどあの破茶滅茶な量のミサイル・ラッシュをかわしきって格闘戦までもつれ込む奴がかなりの数いるって辺り相当な性能と練度なんだよね

    そんなのが多勢に無勢だ、いっけぇ!してくるんだからイデオンがいなくちゃ話になんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:39:07

    そもイデの理想の知的生命が、ダブルオーのELSやファフナーのフェストゥムみたいな個の概念が無い群体生命しかないんだよね。これをかつての自分たちみたいな大局なにそれ寛容クソなエゴむきむき人類にやらせようとして癇癪起こしてんだから話になんねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:47:50

    伝説巨神イデオン 圧倒する力 Ideon - Overwhelming Power

    圧倒する力=神

    イントロから漂う「触れえざるモノに触れたかぁ? ほな死んで貰うでぇ」感から繰り出されるAメロの疾走感がたまらないんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:54

    スレタイの豹変俺なら股を濡らすね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:56:08

    うぁぁぁ、ギ…ギジェがソロ・シップの中を練り歩いる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:49

    >>82

    すぎやまこういち…神

    イデオンでも良曲を作てくれたんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:50

    イデオンが暗くて救いのないだけの話という評価はこのイデオン製作スタッフと某アニメ誌がグルになって展開した″明るい″″イデオン″!?が承知しないよっ
    まあ本編の外でやってた上に滑ったネタ扱いなんやけどなブヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:13:05

    >>71

    しがらみがないってことは仲良くなれるってことやん

    でもそれだって人間を形作るものの一つだから捨て去ってる時点であいつら人間じゃないんだ悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:17:26

    なんやねんその"傷を舐め合う道化芝居"ってワシは知らんで

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:24:16

    >>88

    “コスモス空を”“駆け抜けて”!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:30:10

    >>89

    全体的に歌詞がガキッ向けのアニメとは思えないと言ったんですよ富野先生

    生き続けたら君は悲しいってなんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:54:34

    >>5

    ガンダムが変身したんや…わしにも理由はわからない

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:06:09

    へっ裏切り者の女の弾など掠りもしないわっ
    なにっ普通に撃ってきた
    なめるなっメスブタァッ(妹銃殺文字)

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:02:42

    >>92

    妹は容赦なくヘッドショットした一方、

    子供は見逃す程度には分別はあるハルルはまだマシな方なんだよね。怖くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:39:35

    最近見たんスけど主役機の未知のパワーが強力すぎて主人公陣営の方が困惑するのが怖すぎルと申します
    フォトントルピードのシーンはイデオン意識してたんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:00:09

    >>65

    イデが熹一もう人類はダメだ!見捨てようで

    対消滅の為にイデオンがそっちにバフ与えたんじゃないんっすかね

    バッフ・クランなだけに

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:13:37

    >>95

    龍星

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:14:14

    この大ボス退場からのスピード感が凄いよねパパ

    GIF(Animated) / 3.11MB / 8600ms

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:18:57

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:20:00

    イデ発動したときにギリギリワープアウトしてるバッフ・クラン艦もいたけどマクロスで背後から爆発に巻き込まれた柿崎みたいになると思うとリラックスできませんね

    GIF(Animated) / 3.1MB / 14900ms

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:21:18

    はっ…話が違うであります…我々が頼んだのは消防車とかの身近にある車が合体してロボットになる子供向けアニメのはずであります…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:56:20

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:13:38

    劇場で実写が打ち込まれるのはエヴァ劇場も使いましたね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:15:06

    >>99

    射程銀河系くらいはありそうだからまっ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:46:07

    富野は視聴者に微笑んだ…

    禁断のイデ発動“二度打ち”(TV版&映画版)

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:49:56

    >>100

    後年に勇者シリーズがヒットしてるんだから先見の明はあったよね 先見の明だけはね

    問題は…サンライズからのやって来たのが禿先生だったことだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:05:57

    カーシャが死んだよって言われた後のラポーの「えっなんで」ってセリフが好きなのが…俺なんだっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:09:25

    >>91

    しゃあっ 変身・イデ男ッ


    変身イデ男


  • 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:18:38

    >>6

    昔はハルルが単なる頭の固い糞メス・ブタにしか見えなかったのになぁ


    お前は成長しないのか


    今は自分一人に父親ドバの期待という名のプレッシャーを押し付けて好き勝手に振舞った結果、巨神を要するロゴ・ダウの異星人とバッフ・クランの戦火の口火を切っておきながら、自分はちゃっかり異星の男と恋して結ばれ赤ん坊まで授かり無責任な説教を垂れた上に銃撃までしてくる妹カララの身勝手っぷりにハルルの我慢も限界を迎えて、もはや怨敵と化したカララの顔面に銃撃を打ち込むのも(◇ま、なるわな…)って結論なんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:23:57

    >>81

    そいつらはまだ自分と他人の違いを理解して「生命は尊い!」出来てるから上澄みなんだ

    神様気取りのジムとは純真さが違うよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:24:24

    >>92

    >>108

    ちなみにカララが撃たなかったらハルルも和解したルートへ繋がる可能性があったらしいよ

    まあこれまでの戦闘が激烈化してもう一線を越えてるからバランスが……バランス……取れてるのかなコレ?


    >>81

    違う存在を受け入れる事が愛の始まりなのに自分勝手なエゴで世界をリセマラする

    そんなイデオンを埃に思う

    自分が生きたいからって無理矢理人類は愚か展開N度打ちするんだから話になんねえよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:55:31

    >>90

    話が進む毎にEDの歌詞が重くのし掛かるようになるなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:26:06

    >>108

    しかも自分は昔の恋人かつ今でも少なからず未練のあった男をイデオンとの戦いで失っているんだよね

    悲しみと怒り憎しみが深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:48

    >>112

    映画では省かれていたけど、TVの方だとダラムの方もハルルに思いを寄せていたのが余計に悲哀を感じますね


    しかもダラムのハルル宛のメッセージも巨神との戦いの中で消滅…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:14

    アジバ3のノリなら最終的に和解できたんじゃないッスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:28

    正直劇場前編はダイジェストとしても糞っスね
    まっみんな発動編だけ見に来たんだからどうでも良いとは考えられるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:47:57

    本編以外だと一番バッフ・クランの恐ろしさが描けてると思ってんだ、死なばもろとも覚悟で突っ込んでくるんだよね


    途中からもっと恐ろしいやつらが出てくる?ククク…

    第3次スーパーロボット大戦α OP


  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:50

    >>4

    ネタだよ

    銀河だけでは済まないよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:03

    バッフ·クランは規模が規模なだけに御禿作品の敵組織のなかでも最強格なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています