なんじゃあこのやたら強い呪霊は

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:19

    パパ黒を一旦簡易領域のルールに引き込んでるから
    おそらく宿儺の領域の無機物にも作用する効果に近い仕組みを盛り込んでるんだよね ハイスペックじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:30:38

    そういう術式ね
    って言ってたから割といるんじゃないスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:29

    お前口裂け女を何やと思うとるんや
    確実に時代を作った大怪異やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:33:56

    >>2

    その言葉の裏が

    ①俺にも作用する領域があるのか

    ②前にもあったな

    のどっちか分からないパヴェルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:37:20

    河童の領域も真希に作用してるんだよね
    こいつもハイスペックじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:31

    >>5

    河童はあれ一応同意とってなかったスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:00

    >>6

    そういうルールの外にいるのがフィジギフだと思ってたのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:22:29

    伏黒と同じで中途半端な領域だと取り込めるのかも知れないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:24:11

    趣味じゃねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:24:54

    なんかデザインがユーハバッハの最終形態に似てる気がする
    それがスレ画です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:01

    >>10

    どっちかと言ったらアーカードじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:56

    パパ黒戦で有望な呪霊失いすぎぃ〜っ
    ワシが夏油ならこれだけで病むんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:32:41

    >>7

    お言葉ですが普通の領域もフィジギフ側が当たろうと思ったら当たれますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:32:59

    >>7

    パパ黒が他術師と同じく『情報の開示による縛り』を使えてる以上フィジギフといえど全ての呪術的ルールを超越するってわけではないと思う…それがボクです

    河童領域は同意することでフィジギフだろうが領域ルールが適用されるってことじゃないスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:53:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています