政府「鬼って何?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:53

    政府「なんか夜死ぬ人多いなぁ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:04

    公認じゃないけど黙認ではある可能性はあるから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:41:38

    基本的に無惨様しか鬼を増やせない
    鬼殺隊に何体も何十体も狩られているのに尽きることはない

    無惨様は働きすぎなのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:52

    >>3

    禰󠄀豆子パターンを見たらわかるけど、食事のついでに無造作に増やしてるだけだからそこまで忙殺されてはなさそう


    アイツにとってはそこらの鬼はただの食べ残し、副産物だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:51:27

    ぶっちゃけ人災の方が被害やばいんですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:54:33

    獣害もあるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:55:48

    日に数人食われてる程度ならまぁって感じ
    現代なら事件だが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:56:16

    >>4

    その割には様子を見に行ったりとたまに愛情深い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:46

    現代でもヒグマとか人食いする動物とかいるし獣害だと思われてた可能性はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:52

    政府や軍警察の上の方は知ってて黙認、下の方はほんとに何一つ知らないって感じなんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:46

    無惨が鬼化してから千年そこら経ってるのは確定してるのにおそらく一般市民には鬼の存在は都市伝説程度にしか知られてないんだよな
    それだけ鬼の絶対数が少なくて鬼による死者がいないってことなんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:29

    >>11

    平安時代は都にも死体ゴロゴロ転がってる頃だし鬼に襲われた死体も野良犬に喰われたか野盗にやられた扱いかも

    隠蔽を頑張る必要あるの江戸以降に街で被害出た時くらいな気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:47:16

    >>11

    単純に夜に人目のない場所でしか行動しないからじゃないか 無惨が鬼殺隊に入るのは被害者遺族のごく一部って行ってたところを見るに、鬼の被害が小さかったとは思えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:49:14

    >>10

    上層部が知らなければ死刑囚の悲鳴嶼さんの釈放とか無理だもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:50:00

    そもそも目撃者は皆ほとんど死んでるんじゃないか
    鬼殺隊に助けられたり逃げおおせたり自分で抵抗したり家族に守られたりして生き残れる人が極々わずかだから「鬼」という存在を知る人の方が少ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:14

    >>15

    生き延びても冨岡さんみたいに鬼の話したけど精神病んだと思われるか、自分や身内が襲われたショックでまともに話せる状態になかったパターンも多そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:45

    プロトタイプからして警察とか認知していて黙認って感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:55:57

    鬼の総数ってどれくらいいるんだろ
    公式データなかったよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:59:09

    鬼殺隊の隊士は先祖伝来を除けばほとんどが復讐者

    それはつまり、それだけの被害者がいるということで鬼もそれに近い数がいる

    やはり人の死が近い時代だからそれに紛れていんだろうさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:20

    現代ですら行方不明届の受理数は9万人前後になったりするからな
    (大半は見つかるはずだが、それでも「その年度内かそれより前に行方不明になってその年度に発見された数」より「その年度に受理された行方不明者数」の方がやや多い)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:30:10

    鬼と手を組む政治家及び軍隊!とかいう展開にならなくて本当に良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:34:59

    マーズレッドかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:39:32

    >>8

    十二鬼月まで上り詰めた個体に関しては多少可愛がるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:39:53

    炭治郎の最終選別で20人ほど居たしこれ等は関係者のごく一部だろうから被害はそれなりに有りそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:55

    あの時代に帯刀した集団が居て大規模取り締まりされない当たり政府が知らないは無理あると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:09

    末端はともかく中枢は知った上で黙認してるんだろう
    認めたら途端に複雑で厄介、自分にも国家にも災いになる
    無惨もその辺り承知で国に対して喧嘩売るような真似は控えてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:59

    最終選別が年に数回・20人中生き残りが5人で優秀な結果・鬼殺隊に入るのは被害者遺族のごく一部
    下手すると毎年数千単位で死んでない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:11

    >>27

    善逸やカナヲみたいに鬼殺隊関係者に拾われた人もいるにしてもな

    序盤のお堂の鬼とか沼鬼とか鼓屋敷でも複数人殺されたり喰われたりしてたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:49

    産屋敷はさすがに政府関係者にも手は回してそうなんだけどな
    政府からしたら帯刀集団が動いてたり殺傷事件沙汰があっても大規模に取り締まるような事はしない
    その代わり鬼については一切認知しない
    という方針とかにしてないだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:16

    >>27

    最終選別は年に1回だよ

    ノベライズで明かされた

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:54

    >>28

    魘夢に至っては失敗したとはいえ一度に200人喰おうとしてたしな

    十二鬼月特に上弦は年間大量に食ってそうだし一般的な死者数含めて日本の人口大丈夫なのかってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:06:23

    鬼殺隊が最終選別の他に隊律の中で最悪処刑もあるからその事を考えると政府の上層部は黙認してそう
    時代的に戸籍とかあるだろうしそういうので死者が出た場合は被害者遺族からの訴えで鬼殺隊が罪に問われてもおかしくないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:07:12

    >>31

    魘夢は一気に食うの失敗したけど、それ以前に40人以上食べて行方不明になってるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:16:10

    年に1回だと無理がねえか?
    ファンタジーの世界線みたいに人間以外にもエルフだのドワーフだの長生きできる知的生命体がいるならまだしもそうじゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:09:17

    >>26

    考え無し扱いされがちな無惨だけど、たぶんそのあたりはちゃんと分かってるんだよな政府や軍部と関わっても百害あって一利無し。

    基本的に無惨って“他人に不老不死を与えられる”という餌を持っているワリには金持ちや権力者より一般人や底辺の人間ばっか相手にするんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:23

    現代だと鬼殺隊は勿論無惨も速攻で見つかるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:45

    なんか夜死ぬ奴多いし、警官の見回りを多めにするか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:14:33

    >>36

    相変わらず行方不明者は何年も見つからないし中国みたいな監視カメラだらけでもないから、田舎住みなら見つからないと思うよ

    大正時代と違って地下街も地下鉄もあるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:32:28

    現代なら夜勤+皮膚病で日中外に出ないことは余裕で理解得られるので

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:06:36

    あと現代だとかなり稀少だけど日光に当たると最悪命を落とす難病も存在してるって知られてるからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:48

    >>29

    多分だけど、『人を食う鬼という存在がいて』『産屋敷はそれを狩ることを生業にしてる平安貴族の流れを汲む力ある華族』だってところまでは政府の上の方知ってるけど、“鬼が人間が不死の怪物に変えられた存在”ってとこまでは把握してない可能性もある。

    鬼は“そういう種族”だと思ってるんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:27:18

    >>30

    本当か?5人で大当たりとか言われてるのに


    やっぱり最終選抜は適当に考えてるだけなのか

    鯖兎、杏寿郎の年は数十人合格確定、無一郎、音、岩、霞、風あたりの柱も無双して合格者続出してるだろうに

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:53:40

    最終選別が年1なら、別ルート入隊者がいないと維持できないと思うんだが
    那田蜘蛛山だけでかなり死んでるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています