逆にいえばさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:49

    ドリブロレベルでもイム様リバーシに抗えないってなると結構絶望だよな...
    必然的にドリブロ以下は問答無用で悪魔化、戦闘の土俵に立てない可能性あるわけだし、むしろイム様の戦力を増やすことになる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:52

    いわゆる精神力で洗脳に抗うとかの根性論でどうにかなるもんじゃないよね生粋の戦士メンタルのドリブロが呑まれた時点で

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:32:30

    この2人に挟まれたら強制的にリバーシされるし戦場において勝手に味方が増えていくわけだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:43:04

    さらっと本来よりも肉体も強くなって不死になるわけだしな。
    戦争においてはこれ以上ない駒

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:44:17

    ハラルドも支配された疑惑あるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:47:25

    ロキが不死殺しについて何か知ってたのも悪魔化ハラルドを殺したことがあるって可能性高いしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:09:09

    ハラルドも逆らえないとなるといよいよえ逆らえるやつは相性的にもルフィくらいな可能性もあるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:52

    ドミノ理論とは何かが分かる話

    普通は仲間を集めて
    仲間の力で悪の親玉を倒すってのが王道だが
    対イム戦ではその仲間が足枷になるかもしれない
    船長ルフィにはこれ以上ない曇らせか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:48

    悪魔化した存在に挟まれるだけで同じく悪魔化するのは厄介すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:24

    ゾロがリバされたらルフィのメンタルどうなんねやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:41

    ルフィとボニーのニカで挟んだら戻るんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:25

    そもそもドリブロは真っ向からの実力で完全にイム軍子に為す術なく負けてるし
    そりゃドミリバに逆らえるはずもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:40

    ドリーブロギーレベルでも抗えないなら逆にどのレベルだと効かないんだろう
    流石に四皇クラスは大丈夫なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:13:18

    何を逆に言ったの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:40

    >>5

    だから、不審な点があの日より前からあったんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:38

    抗える条件ってあるんかね
    四皇クラスの覇王色とか言われたらほとんどの人間が無理になるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:21:51

    俺たち目線たと、世界でも最上位クラスの戦士としての意志が高いかつ戦闘力があるエルバフの大英雄があっさり敵になったんだよな
    どうやって避けられるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:13:57

    麦わらの一味の誰かがリバーシされたりしたら一時的でもかなりの衝撃展開だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:14:48

    出し得技すぎてこれ以降なんか使わなくなるパターンありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:20:09

    ジョイボーイ以外は無理くらいでいいよ
    最近は覇気で能力無効化を当然にしすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:07

    なんか制約があるんだと思うまだ不明だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:27:05

    >>18

    強くなった今のルフィ対他麦わらの一味とかめちゃくちゃ見たい

    ゾロの斬撃とかサンジの耐久タンクとかウソップブルックの搦手みたいに2年前のオーズ戦再現だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:47:58

    「悪魔の実の能力じゃないから覇気でも防げません」という可能性がな…
    でも暫定ラスボスだから許される蛮行でもあるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:43:38

    >>11

    オセロじゃないんだから…似てるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:51:53

    洗脳には催眠術で対抗だ
    作中何度か催眠術らしきものが出てくるけど一度かかってしまったらまともに破られたことがないだろ

    つまりここでイム様と因縁のあるビビの出番というわけだ
    お前の得意技である魅惑のメマーイダンスをイム様に披露してやれ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:04:18

    >>11

    悪魔で挟んだら悪魔になるんだからニカで挟んだらニカになるべき

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:18:19

    >>25

    駄目だろ 時代的にも立場的や状況的にも

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:33:51

    >>26

    なったらなったで拍子抜けというか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:44

    ニカの能力だけが唯一のイムの天敵とかありそうな話ではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:56:02

    >>29

    あれだけイムがジョイボーイを恐れているわけだしな

    どれだけのトラウマを植え付けられたのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:35:30

    >>6

    宝物庫に忍び込んだ奴も神の騎士団絡みかもな

    根拠もない噂に踊らされてる国民はあっさりと騙されると見てイムたちはやったとかで

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:41:57

    よく言われるゴッドバレーでロックスがドミリバされた説が合ってるならDだろうが無関係ってことになるので
    その場合はマジでニカ以外は対処不可能なんだろうなと推測する
    ドミリバは完全無敵と思ってたらはじめてジョイボーイニカに効かなかったらあの恐れっぷりも分かるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています