- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:17:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:18:00
つレーシングカーニバル
つ技能試験 - 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:18:06
トレーナー検定常設してほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:19:18
いっそのこと現実じゃあり得ない季節設定やレース場作ってそこに挑むみたいなの面白そうじゃない?
夏雪重馬場とか、ずっと下り坂のレース場とか - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:19:41
チャンミでモチベ出す人が落とす金も考えると適当なイベントとは差し替えられないなあって
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:20:28
運営からしたら配布になるから嫌だろうし不具合のせいで炎上したけどレイドボスに近いファルコのイベントは良かった。またやって欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:20:49
それこそパワプロ見習ってペナントレースとかさぁ
指定したやつじゃなくて複数のレース場を数年間走らせて戦績競う感じのがほしい - 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:01
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:21
基本が育成しかないゲームで何やらせるんだろう
なんやかんや言われてもチャンミが一番盛り上がるだろうし
CPUにキャラぶつけても楽しくなるとは思えんが
面白い案でるといいな - 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:32
差し替えじゃなくて併設にしたらいいのさ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:38
レート戦(デュエル脳
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:57
競技場はフィギュアスケートのままでいいけどやっぱスピードスケートをやるイベントは残してほしいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:22:21
駅伝
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:22:41
ウイニングライブで音ゲー
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:23:22
一人向けで強いてメインコンテンツと言えるのはストイベくらいだけど、こっちは周回ゲーの側面が強いからな
一人向けでチャレンジ要素のあるイベントがあればいいんだが……悪いが今の俺には思いつかん - 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:23:30
結局何回も走らせるイベントだとレーシングカーニバルと同じでスキップ何回もして終わりだしやること変わんないんだよな…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:23:47
レーシングカーニバルもS+ぐらいまで挑めるようにしていいと思うんだけどね
もちろん難易度選択式で
そうすれば因子付育成もやる人出てくるでしょ - 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:23:59
ウイニングライブスクショバトル
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:24:53
レジェンドレース(ガチ)
3人出走でクライマックスのダブル補正かかぢた強敵NPCみたいなヤバいステータスのウマ娘戦
月替わりでレースが変わってメンバーはランダム
報酬は勝利でピース3つ敗北で1つ - 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:25:10
ウマ娘は見る要素がめちゃくちゃ強いんだから長期間戦う要素がほしいわ
正直ガチ勢の需要はチャンミでいいから中間層に向けて運要素の強い双六ゲーみたいな対人コンテンツかなにかやってほしい - 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:25:54
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:26:18
技能試験も前の形式の方が個人的には面白かったなあ
チャンミ育成できねえって文句言ってるやつらは無視して最初の形式に戻してほしい
こっちだってチャンミ育成で他のコンテンツ楽しむ時間減らされてるんだし
ましてTS育成で温泉周回すらできなくなったからな - 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:26:23
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:27:17
人と戦わなくていいだけで大分ストレス減る
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:27:55
チャンミ以外のコンテンツほしいのはガチ勢ではない人たちのはずなのに強敵出すのはどうなのという感じがする
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:20
CPU戦は常設で好きな時に挑戦できるとかだといいな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:32
本能スピードって何か音ゲーの曲感がある
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:38
音ゲーは苦手だけどせっかくライブに力入れてるし音ゲー要素ほしいね
アイマスとかから流用できないかな - 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:47
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:57
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:29:27
容量すごいことにならない…?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:29:30
一回しかできないじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:30:06
音ゲーはやるとしても別アプリで出すでしょ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:30:10
今のチャンミ、「どれだけ上振れた最高傑作でもマッチングしだいでいきなり粉砕される」ていうのが個人的ガン萎えポインツの一つなので、それが無くなるって点では最初から相手の強さが分かるCPU戦の方がいい
相手がアホみたいに強くても、最初からそれが分かってるのといきなりなのとじゃあ全然ちがう - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:30:23
9頭立てのレースは飽きたから30頭立てのレースをやろう
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:31:56
ルムマの観戦モードで賭けができるようにしたい
勝ちウマ当てたらジュエルまではなくても目覚ましとか女神像とかもらえたらよくね? - 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:35:18
毎月開催してるのがチャンミ(対人)とストーリーイベント(ソロプレイ)だけど、やっぱりユーザーの熱としては前者の方が断然大きいもんな
流石にこの状況はちょっと歪だよ - 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:36:27
ゴルシちゃんウィークミッションなのは無理なん?
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:37:20
モブ娘育成シナリオ
他モードとかチャンミでは使えないけど - 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:39:54
そりゃせっかく育てたウマ娘を活躍させるイベントが実質チャンミしかないんだもの
カーニバルやレジェンドレースは弱すぎて何出しても余裕みたいな感じだし
初期のレジェンドレースはもうちょい盛り上がってたのを考えると高難易度CPU戦イベントは必要だと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:41:54
各距離からウマ娘を二人選出してランダムで選ばれた他トレーナー二人のウマ娘とチームを組んで強CPUチームと対戦してみたいですね。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:44:00
同じキャラ選出不可で強敵相手に次々勝ち抜くイベントとかあると色んな子使いやすくて楽しいのかな
- 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:42:47
チムレの人数増やしてくれ
もっと色んなキャラ出したい
自分のペースで育成できるしスコアで成果も見えるから対人嫌いな自分には合ってる - 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:28:42
音ゲーの全ラン争いから逃げてきたのに音ゲーやらされる...
ウマ娘の音ゲーなら楽しいかも...やりたい... - 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:39:56
散歩や自主トレさせる放置ゲー要素はどうだ
何時間か適当に出しておいて報酬で目覚ましとかマニーとか持ってきてくれうようなやつ
レース成績やステータスで増量狙えるとか
経過覗きに行くとミニキャラが頑張ってるといい - 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:40:35
野球ゲームでしょ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:44:17
トレセン学園恒例マラソン大会
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:51:30
ポケモンのコンテストみたいな感じで、同じ能力でも違った作用するコンテンツがあれば面白そうだなぁと思ったことはある
作ったキャラのスピスタパワ根性賢さがそれぞれ跳躍力とかに置き換えられて障害レース走れるとか
でもポケモンの方でもコンテスト実装されなくなっていったし、やっぱ手間と需要がかみ合わないのかな - 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:00:09
対人戦するにしても1日20戦だけじゃなくて、〇敗するまで勝利数増やせるとかとかBO3モードとか味変欲しいね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:14:45
レーシングタワー
殿堂入りウマ娘1人につき1回しか挑めないバベルの塔。プリコネのルナの塔のように、階を登っていく事に報酬アイテムがあったり、限定ストーリーが見れたりする。
プレイヤー同じキャラの育成を何度回してもいいし、階層のコースに合わせて育成キャラを変えてもいい。
(芝あるいはダート、10,000,000m)を走破しながら登っていく - 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:21:20
レジェンドレースのさらに強敵が出て報酬が美味しく尚且つ勝つまでチャレンジが何回でも出来るタイプが理想よね。
対人だったら上限なんて無いけどCPUなら運営側が設定した以上に強いの出てこなし、チヨちゃんシナリオで出てくるマルおねみたいなのに勝てっていうなら文句は少ないと思うわ(出てこないとは言わない) - 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:26:30
1〜2ヶ月間でジュニア級〜シニア級まで実際のレースプログラムに沿って進行されるイベントとか欲しいよなーってウイポでローテ考えてて思った
- 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:30:46
チーム競技場のスキル発動数稼ぎじゃなくて、普通に順位ポイントだけでクラス決定するランク戦常設とか?
- 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:35:52
一人用じゃないけどチャンミほどガチらなくていいカジュアルな対戦要素はあってもいいと思う
報酬も靴とかマニーとかレイとか軽めにしてさ - 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:45:03
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:46:10
正直ウマ娘同士の会話が挟まるだけでもかなりいいと思う
新たな特徴とかも見れるだろうし - 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:58:05
今ある物を流用してってなると、ストーリーイベントやファル子イベントみたいな育成の結果がキーになる奴か、チャンミやレジェンドレースみたいに育成した結果を試す場を作るかになるよね
ユーザーが栗東・美浦に分かれて何かしらの対抗戦をやるとかはやりそう
育成中のファン数とか、出走レース数とか、育成結果のポイントで争うみたいな - 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:14:03
ウマ娘RPG的なのでダンジョンを踏破して報酬を得ようみたいなイベントはどうかしら?
tp30消費でダンジョン入り、分かれ道を選択して進んでいきエンカウントしたウマ娘とレースして勝ったら進めて負けたら別ルート
落ちてるポイントをステータスやスキルに振り分けて最奥部を目指す的な? - 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:19:44
育成が飽きるのでどうにかしたいよ派と、
殿堂入りウマ娘に使い道がなくて困るよ派の
ふたつがごっちゃになってるな - 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:26:52
知ってるか?
期間限定で強い敵だして称号とか報酬にしたら、それはそれで炎上するんだぞ
グラブルはそれで報酬と石少し減った - 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:38:07
レース一着で表示される秒数、うまく使いたいよね。レコードとか実装してもいいんじゃない?それとももう実装されてたりする?
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:09:21
修正されたレーシングカーニバルはいい線行ってたと思う
後は周回でカーニバル因子・レベルが無いと無理じゃね、って言うくらいまで相手強化を段階的に入れればOKでしょ
これなら因子育成すれば誰でもクリアできる、育成に自信ありニキなら無因子縛りでクリアできる遊びを入れれる
イベントめんどくさい人は最低難度でゼリーと石割って周回してもらえばいい - 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:21:16
撮影も実装されたことだしポケモンスナップのオンラインみたいに自分なりのベストショットを
提出して見せ合うみたいな機能が付いたら気分転換に遊べそうなんだけどな
ついたいいねの数でちょっとしたアイテム貰えるとか - 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:27:05
なんかこう…一つのシチュエーションに絞って適性が広いキャラが死んでるイベントが多いので
ツアーみたいにさまざまな条件のレースを一体で走る系のイベントが…
って思ったけど結局オグリで良くなるな - 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:31:58
チムレじゃいかんの?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:23:39
自分とこがクソ因子しか出ないのと、初期配布サポカと配布親で育成したら上手い人は今どんだけ評価点を盛れるのかなーと思って
サポカと親をイベ限定ので固定してURA準拠で育成→出来た子の評価点に応じて終了時にポイント取得→そのポイントでスキルみたいに因子を買って強い親を作れるイベントとかは考えたこと有る - 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:53:02
強いCPUの難易度調整が難しいんだよなぁ
個人的にはチヨ戦で出てくる激マブ、シービー(クライマックス仕様)レベルと対戦したいが、恐らくほとんどのやつが勝てないだろうから、強すぎて萎えたとかいう意見が出てきそう
かといってこれより弱くしても歯応えあるかって言われてもそれまた微妙 - 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:59:36
難易度選択式でA+からUGまで用意すればいいじゃん