そろそろジークアクスの設定資料全公開が欲しいですね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:57:10

    本気でね…グッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:58:50

    改めてジークアクスの頭の中見て気づいたけど若干ジム頭みたいになってたんスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:59:38

    設定ないよ(笑)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:00:07

    >>3

    そんな言い方やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:00:09

    >>3

    beginningのパンフを読め…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:00:15

    鶴巻&榎戸「「つまんねーよ?それでも観たい?」」

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:01:51

    >>6

    何の説明もないまま完全に終わった方が500億倍つまんねーよバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:02:29

    MSの開発史が見たいのは…俺なんだ!絶対薔薇ラァの介入と流れ着いたオーパーツのせいでぐちゃぐちゃになってて面白いでしょう?

    ああーっガンキャノンがビーム背負ってる理由を見せてくれェなんでもするから俺は後付けでもいいんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:03:32

    >>8

    頭が勝手に言ってるだけで設定班は考えること考えてるだろうからMSVはちょっと期待しているのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:04:15

    HGプロトハンブラビの発売はいつになるんですか?
    も…もうおかしくなってしまう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:53

    >>10

    完全に製品化を念頭に入れてない我らがキケロガを愚弄する気か?

    バラして赤いガンダムに装備させたいんだよ

    無理矢理にでも発売して欲しいんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:06:01

    >>10

    高くてもいいからGQサイコと一緒にいずれガンプラしてほしいですね…プレバンでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:06:12

    >>3

    負けたんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:06:43

    >>9

    グフ(GQ)…待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:40

    サイコミュ周りの話とか、GQ分岐元世界の話とか色々出して欲しいのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:11

    >>10

    (シロッコのコメント)

    ぶ…不様…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:33

    >>16

    ま…(0.5秒で変身完了するハンブラビ作った身としては)なるわな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:47

    やっぱジークアクスかっけーよ
    円盤だけでもいいからなんか続報欲しいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:48

    >>10

    連邦は連邦でシャロンの薔薇みたいなもの持ってそうなんだよね

    だってガンキャノンがいきなりビーム撃つでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:50

    犬はジオング(GQ)を見せろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:50

    >>2

    嘘か真菰か知らないがジークアクスはただ口が開くと言うより着ぐるみの口の部分が開いて中の顔が出てきている方が近いのではないかという研究者もいる

    イメージとしてはこんなぬいぐるみっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:57

    >>11

    待てよ、こいつはメタルロボット魂で出るんだぜ

    値段すごいことになりそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:46

    >>22

    赤ガンとか全く売れてないのに大丈夫なんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:08

    >>20

    先週サンボル読了したからワシも今めちゃくちゃ見たいんだよね

    >>22

    うーっプラモで組ませろ

    デンドロみたいな値段になりそうだけど組ませろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:28

    >>9

    いくとボーはバルカン周りとか考えてたし普通に考えてるとこは考えてると思いますよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:16:31

    改めて見てもジオン勝利の世界線って設定だけは本当に面白そうッスね
    何で本編があんなことになったんやろなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:16:58

    黒いサイコガンダムもあるんじゃないかと期待してるのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:38

    >>23

    欲しいっちゃ欲しいけど値段が

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:17:49

    >>23

    俺さあ初めて見たんだよねヨドバシに普通にメタルロボット魂置いてあるの

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:39

    >>28

    キロゲガとかもっと高くなりそうなのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:59

    >>29

    値段が高いのとビットとか可動域がおおっうん...だからプラモでいいやってなっちゃうんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:41

    >>30

    もちろんめちゃくちゃ大丈夫じゃない

    しゃあけど可変機だから結構売れるんじゃないスか?

    男子は可変機が大好きなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:20:59

    何がエンディミオン・ユニットだ
    お前はサイコ・フレームだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:21

    あれっBlu-ray化は?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:33

    カラー公式Xのコメント「当初はキシリアの子飼い部隊の搭乗機はアッシマーの予定だったんですよニコニコ(うろ覚え書き文字)」
    ↑これ 気になるだろゲス野郎

    26日のダムエーで多少は情報出ないか期待してるんだよねアッシマー(GQ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:35

    >>32

    流石にちょっと厳しいじゃないスか値段も赤ガンが2万だしあのデカさでメタルとなるとワンチャン8万くらいいくんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:34

    >>35

    キケロガを作るノウハウがあるなら絶対可変機作ってるよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:54

    資料集は鶴空間入りしたかも?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:45

    >>38

    (ファン一同のコメント)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:16

    >>35

    サイコとハンブラビを見た後では出ないでほしい気持ちとやっぱり可変機御登場だあは見たい気持ちが半々…それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:36

    これって特集組むだけで重大発表とかはないんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:51

    >>20

    ジオングは無かったけどGQ風タコザクは作ってる人いてすげーよ

    https://www.gn-app.com/ja/posts/c7b1f999-a8bf-4064-b634-9caed4101da2

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:26:04

    面白そうな設定だけ出されてもモヤモヤしそうなのでもういいのん...

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:09

    >>43

    よくねーよバカヤロー見せろ設定と機体デザインもっと見せろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:15

    >>38

    逆に言えばノータッチだからこそ裏設定がやりたい放題している可能性もあるからなおさら気になるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:01

    >>42

    GQサザビー(サザビーとは言ってない)も作っててすげーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:19

    >>41

    ないよ (笑)

    寧ろまた監督が余計なこと言っていそうなんだ 恐怖が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:31

    笑ってしまう…SEED FREEDOMの設定も全公開はされてないというのに
    何で2年も経つのに分からないことが多いんやろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:53

    でもね俺……もうどうなってもいいやとED映像は掛け値なしに好きな人間なんだよね
    最終的にロボットの性能とか操縦の上手さとかがどんどん無意味化して精神的アティチュードの話になっていくのもこれまでのガンダムだとなかった話運びで新鮮だったんだよね
    シャアとアムロとララァの因縁とかゴチャゴチャやってるところを何も知らんマチュが「あーっタラタラしてんじゃねーよ ワシは日々強くなって未来に進むんじゃあっ」で何やかんや打破して終わるから前向きな話だと思ったんだよね

    まっ細かい粗について言い出すとキリがないからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:18

    正直今更設定見せられても「本編で見せろ」以外の感想にならないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:23

    >>48

    こっちはこっちでなんで遅いの?公開から1年経ってるのになぜ...?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:33

    >>50

    まあ気にしないで

    設定公開されればもしかしたら多分恐らくきっと外伝コミカライズされるかもしれませんから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:50

    >>50准将 本編で語られる内容に固執するお前にはこのMSVで語られる本編に対する明らかに無茶のある補足や後付け考察の妙味はわかるまい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:16

    >>53

    正直宇宙世紀はそれが多すぎて付いていけない…それがボクです

    アニメだけじゃなくて漫画とか小説多す ぎ~っ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:54

    >>54

    それはそうなのんぶっちゃけ同じスピンオフの中で設定が矛盾してることもあるくらいだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:10:15

    >>21

    つまりアイアンマンみたいな感じということか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:13:31

    >>14

    ドムでヒートロッド採用してたのもグフとの繋がりを感じて好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています