- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:59:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:01:42
暴露系に頼らない…
ハゲ上をもっとクズにする… - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:03:47
暴露系展開を辞める
兄上に正当性を無くさせる…
贅沢出来るのは支えてくれるヤツらのおかげなのにそれを返さないのは道理が通らないは正論だと思うんスよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:31
ハゲ上に正論を言わせるのをやめて貰っていースか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:07:23
四宮兄弟って青龍以外は魅力的だったしそこは別にいいと思うのが俺なんだよね
てか青龍を消せば自然と暴露も無くなるし解決じゃねえかって思ってんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:08
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:12
個人的には大まか路線自体は悪くないと思うんスよ
数十巻積み重ねられてきたカップルの愛を守りたい気持ち
VS
大勢を守るために主人公カップルを引き裂く大人の正義
って展開から、最終的に両方守るために主人公たちがなんとかして和解って結末自体はまあまあだと思うッス
諸悪の根源はその主人公カップルの好感度を地に落としたアカ展開お前だっ - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:08:21
全勢力にギャグやらせて空気を軽くする…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:24
ハゲの正当性ってそんな駄目スか?
かぐやの結論も「お前の言うことは正しいけど私にも一旦チャンスをくれてもらおうかぁ」だし言うほど矛盾してないですよね
やっぱり暴露だの十億騙し取りだのペヤングだのでの会長側の引っ掛かりが多かったのがいけなかったと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:38
"同情して手切れ金くれる相手"から"大金騙し取る"!?
"その金は大して使わなかった"上に"返さないために小細工する"!? - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:53
ペヤングワープは何だったのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:12:53
すげえマジでその通りすぎるし。
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:47
主人公陣営のクズ度を下げる
かぐやを取り返すときに目の前で手切れ金返せばまだマシだったと思ってるのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:23
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:53
純粋に名声に傷だとか得られる金が減るだとかの理論なら悪役然としてたと思ってんだ 上に立つ者の責任だとか命を預かるみたいな真っ当な理論にされたらどうしようもないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:28
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:20
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:05
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:12
どうせなら女性蔑視の蛆虫にすればよかったのに何ハゲ上にも同じ過去を背負わせてるのこの作者は?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:46
本格的に女性蔑視の蛆虫な奴がよりにもよって一番どうでもいい青龍だけだなんてワタシは聞いてないよっ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:16
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:50
"ボロクソ言われてたけど実はメチャクチャ親バカでした"展開の方がラブコメとしては面白い…と思う
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:35
ぶっちゃけハゲ上は叩き棒として逆張り的に持ち上げられてるだけだから、ハゲ上一人を変えた所で肝心の話が面白くないから意味が無いんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:19
そもそも大して深掘りされてない本家で前々からラスボスとして仄めかされてた父が寝たきりな時点でズラシがクソ展開滑りになってるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:40
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:51
本当ならそうだと思うのん
問題はかぐやが気に入らないやつをボロクソ言いすぎる性格なのん
ボロクソ言っておいて実は味方判明は主人公陣営にしても敵陣営にしてもどの面下げてになりがちっすね
普通の作品なら敵ながらあっぱれみたいなのが味方になるのはこういう理由っすね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:03
着地点が見えない上に話のメリハリが無いから
ダラダラした印象になってしまってるんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:31:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:31
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:02
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:18
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:32
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:39:56
暴露系YouTuberだろの印象が強すぎて他に何があったか覚えていない…それが僕です
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:27
長男側に正当性があることはいいんだよ
横暴を一蹴できない理由になるしキャラクターの深みに繋がるからな
会長側が真っ当な手段のみならずダーティな手段に走ることもまぁいいんだよ
四宮の権力がイカれてることは描写されてたし取り戻す本気度の描写ではあるからな
問題は…長男の正当性を超えたかいまいち微妙な結論な上にダーティと言うにはしょうもない手段なせいでただ印象が逆転してそのまま終わったということだ
全体的にバランスが悪いんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:04
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:20
アカ先生そこまで考えてないですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:55
オトンが素直に悪役してればハゲ上の実は良い人滑りも上手く処理できてたんじゃねえかなと思ってんだ
どうして諸悪の根源ポジが真っ先に陥落してるのか教えてくれよ - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:51:05
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:51:23
ハゲ上の正しさなんてどうでもいいんだよ
問題は…シリアス展開そのものがつまらないことだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:47
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:26
かぐやが四宮の金も財産も使っているんだよね これで義務は果たしたくないは株が下がるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:58:29
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:58
真面目になんであそこでペヤング入れたんスか
話単体で見たらいつものギャグ回で面白いんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:35:19
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:41:51
ふぅん 結婚を強要するクソ野郎ということか……
え?本人もそれ受け入れて結婚したんですか?
ここを自分は自由恋愛して結婚したクセに……的なお前が後から何を言おうと正当性感じられねーよとするだけで結構違ったと思うのは俺なんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:31
たかが弁当で見栄張るために一流シェフ呼んだりと四宮家の金を湯水のように浪費してたのはかぐやだしそれを許す程度の器はハゲは持ってるんだよね
その癖あっ私は好きなオスブタと付き合いたいから……四宮を救う為の政略結婚は突っぱねるでやんス もちろん具体的な代替案は無しでとか舐めブタ案件なんだ - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:49:11
かぐやが妾の子とかで全く家の恩恵受けられてないのにそういや居たなで
政略結婚の駒にされたとかならハゲ上の理屈とか知ったことかクソボケがーっで一蹴出来るけど
むしろ家の権力とかガンガン使ってたから尚更ハゲ上の理屈に反論しづらくなってんスよね…
オトン…ギャグ漫画のシリアス滑りって早めにやっとかんと色々めんどくさいんかな…? - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:54:00
そもそもかぐやの実母がマジでボケジジイに財産目当てで擦り寄ろうとしてきた淫売のクソ女にしか見えないのはルールで禁止スよね
DNA検査すらしてない妾の娘を四宮の一員として帝王学を叩きこんでやり妹として扱い好き放題ワガママできる金と権力を与えてるんだよね
ハゲ優しくない? - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:02:29
というかアカ先生ェの面倒くさいクソ女好きがシリアスと相性が悪いんだよね
面倒くささがギャグだと面白いけどシリアスだとクソさが浮き彫りになって
読者が不快になるってのをどうも理解してないっぽいんだよね、凄くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:04:53
会長がアメリカに留学することを伏線にして「娶らせろ四条と和睦するよりもっと四宮家の得になる男になるから四宮を娶らせろ」
と交渉する流れだと思っていたのが俺なんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:06:14
そもそもの発端が四宮家のこれまでの横暴や後ろ暗いことだから兄上のはある意味因果応報とは思うけどね!(グビグビ
それにしたって交渉カードが暴露系ってのは主人公側の採る策ではねえんじゃねえかと思ってんだ - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:22:13
別にハゲ上を分かりやすい悪にしなくても良いとは思うんだよね ていうかそこをどうしようもない存在にするとそれこそ収集付かなくなる気がするんだ
かぐやのダブスタもまあ年齢を考えれば許容できる範囲なのん 一応主張的には何が何でも嫌っていうか猶予やチャンスをくれって類のものだしなっ(ヌッ
どっちかっていうと会長の行動やら暴露系の方がノイズだからそっちをどうにかした方が良いと思われるが…… - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:23:51
とりあえずハゲ上がまともな人間ではなく汚い手使うのも理不尽を押し付けるのも上等な人間にするべきだったと思われるが