- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:40
敵を蹴散らせるとは思わん方が良いなこのゲーム
不利になった時のやられたい放題感が凄すぎる
ファイルなう - アップロードされたファイルDragon's Dogma 2_20250923105615.mp4 (7.98 MB)d.kuku.lu - 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:09:44
面白い所はめちゃくちゃ面白いんだけど不便さや不親切さもめちゃくちゃ目立つゲームだからね…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:39
まさに最後に死体蹴りされてるとこ笑ってしまったw
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:27
体勢立て直すだけの猶予判定すらないのは調整ミスってない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:01
多分誰でもキレる奴だと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:16
あっ、磨けば光る原石だったのが磨かれずどころか竜憑き(今は改善されてるだったか?)とかいうクソを塗りたくってお出ししてきたガッカリゲーじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:33:41
竜憑きもだけど干上がったあとの世界をじっくり探索したいのに制限付けて食べ物も全部腐らせるとかいうおクソムーブでめっちゃ萎えたわ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:52
この間マジで何やっても抵抗出来ないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:57
やっぱ無敵時間ってそれなりに必要だな
格ゲーみたいに蹴り上げられて追加コンボ食らってるやん - 10125/09/23(火) 12:02:58
でも大型の敵とかと戦ってる時はちゃんと楽しいのよ………
この数の暴力状態がお排泄物過ぎるだけで…いやフローレスガード手放せんなこれ…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:59
アクションは良いのよ相変わらず
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:57:34
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:57:49
スキルスロットとか劣化してるけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:07:09
・12年前
マップも小さくてまだ荒削りだけどオープンワールドでここまでアクションが楽しくてポーンとかキャラクリの幅があるゲームは唯一無二だし続編でボリューム増えて諸々調整されればガチの神ゲーになるだろうなぁ!
・現在
不便なのがドグマらしさ……?どこから来たんだその認識……?
グラ以外何も変わっていない時代遅れの代物が登場 - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:11:36
面白かったし無茶苦茶楽しんだけど過去作の欠点何も改善してねえ!!
次の街着いたらストーリーもう終わりかけってどういうことだよ!不便過ぎて街間の移動すら大冒険だし
いや面白かったよ!楽しんだよ!それとこれとは話が別なんだよ!! - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:11:59
小学生の頃にダークアリズンで20週はやり込んだゲームだっただけに忌子として生み出して放置したことを俺は絶対に許さない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:17:13
不便なのが面白いと思ったことは一回もない
不便だけど見どころはあると思ったのが1
開発者の思い上がりなのか言い訳なのか知らんがこの取り違えは致命的だよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:33:56
現行機ではなく前作を薦められる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:03:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:44:15
ワイルズもそうだけど上に立つ人のこだわりを調節できないとこうなるってことを教えてくれるゲーム
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:45:56
本家含めソウルライクだとダウン中に追撃はされないが起き上がりに合わせて殴られるので結局変わらんのならダウン中に殴ってくる方がよっぽどリアルだろというのはわかる
わかるが起き上がり狙って出されるのもダウン中にボコられるのもストレスなだけで面白いとは言ってない