- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:48
初心者にオススメするにはパーツが多すぎてシールが貼りづらすぎるような…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:18
シールが多いのはいいんだよ
問題は…シールの正しい位置が分からないことだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:45
そんなに細かいんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:14:51
シール細かっ 細けーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:03
ククク…ミニプラをいくつも作った事があるんだから余裕ですよォ
舐めた態度で買ったら完成に3日かかった…それがボクです
ガンプラ難しすぎるだろうがえーっ!? - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:05
こいつらの難しいところはパーツの数云々よりもディテールのガイドすらないのに貼らされる大量のラインシールだと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:30
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:47
可動とかは文句ないけどラインシールがマジでクソなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:53
そこでだ...シールも肩のマーキングしかなくて組み立てやすいGQゲルググを進めることにした
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:16:13
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:16:46
ふうん、エヴァっぽいデザイン…糞組み立てづらいんや
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:01
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:04
細かすぎる癖に色分けが足りて無い
そんなジークアクスを埃に思う - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:00
ラインシールが不親切すぎて闇猿になったのが俺なんだよね
これ組んだ後に普通のHG組むと楽に感じるんだァ - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:16
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:18
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:19:47
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:20:23
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:19
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:22:58
大変だあっ>>19が大河原邦男とか過去の巨匠たちを通り魔していったあっ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:37
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:44
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:25:51
パーツ分割にしたらその時はパーツ増やしすぎ…糞って罵るからマイ・ペンライ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:26:09
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:06
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:32
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:34:24
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:26
5月にジークアクス組んで見事にどハマりしたパヴェルと申します
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:35:32
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:01
パヴェル構文でパヴェルがそのまま使われてる事に謎に感動しております
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:53
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:29
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:39:08
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:02
こんなハイクオリティなHG出していくならRGの存在意義が危ういと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:18
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:36
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:26
細かいけどクオリティすごいからマン・ペンライ!
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:29
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:36
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:39
時の流れに追いつけない男 それが僕です
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:40
この男は問題文にある条件を無視しておいて自分が出した答えを正解にしろと言うのか…?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:29
しゃあけどHGズゴックとか挙げられても困るわっ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:36
普通に余程のものでもなきゃ組みたいの組ませりゃいいんじゃないスか?苦戦してれば手伝ってあげればいいし
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:37
まぁ気にしないでRGの存在意義は過去の人気だけど時代不相応なのっぺりデザインを時代相応のハイディテールにすることにありますから
RG化が渋滞しまくってるから最近のHGがハイディテールでも困らないんだよね
問題は…物価高騰とかでRGでよくね?になり始めてるMGや
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:05
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:54
発売時期は古いけど出来が良くて組みやすく入手しやすい
そんなHGサザビーを誇りに思う - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:50:13
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:21
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:55:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:56:04
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:56:45
まあそういう箇所はニッパーの方がいいスね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:38
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:05:54
軽キャノンはマーカーで誤魔化せるシールが多いからまだ優しいんだ
感覚麻痺が深まるんだ - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:09:07
アザッースでもMG化したらこれはこれでカッコ良さそうっスね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:09:47
俺はプラモレスだぜ欲しいキットならどこの会社だってどの作品だって組んでやるのよの境地に至れば気にならないっスね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:15:03
GQuuuuuuXファンがエグザべギャン買ってモノアイシールに半ギレだったのが今でも笑うんだよね
小さすぎる……小ささの次元が違う - 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:43
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:18:08
とにかくパーツが細かくてあとシールが貼りにくいって感じっスねまぁその分クオリティはRGレベルですごいけど
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:18:39
デザインから受ける印象と違って本体が意外と小さい上に大きいパーツはほぼなく細かいパーツを組み上げてラインデカールを貼っていくから疲れるのん
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:50
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:25:55
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:08
◇この孫悟空は…?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:28:08
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:40
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:30:51
ジークアクス系は難しいって言うから警戒してたけどハクジギャン簡単じゃないっスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:31:03
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:32:55
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:33:08
ラインシール剥がしたら根本の台紙から根こそぎ剥がしてしまって詰んだので諦めたのはオレなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:33:09
ギャンは目のシールと太もものシールがムズかったスね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:34:43
もしかしてこの間見かけたけどスルーした軍警ザクは買っといた方がよかったタイプ?ほああーっ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:40:05
ぶっ殺すでゲルググ買えてハッピーハッピーヤンケだったワシに悲しき現在…
オトン これ積まないで早く作った方がええのかな? - 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:32
前までは割と見た軍警ゲルググもいまや見ないんだよね怖くない?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:12
ジークアクス>軍ザク、ゲルググ>それ以外って感じなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:54:12
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:57:13
積み過ぎは叩かれる原因になると思われる
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:16:15
ジークアクスはマーケティングのターゲットが高年齢&立体化考えなくてデザインしていいですよ、で発注したから仕方ないを超えた仕方ない
想定外なのは購買層が高年齢過ぎて老眼になっていることぐらいだからな… - 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:18:53
ジークアクスで組み立てはもちろん、デカールもシールも二度とやりたくないからジフレド買わなかったのが俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:22
ジークアクスのシールは他機体と比べても貼りにくいんだよね
初めてのガンプラだったのもあるけど未だに貼れる気がしない
それが僕です - 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:24:26
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:24:51
なんか思ってたよりも若い年代にウケたみたいでビックリしてたらしいんだよねまっ新規が増えてくれるほど企業と界隈にとって嬉しいモンはないで
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:04
GQはエンデュミオン仕様が出るし軍警ザクはシャアザクと量産型ザクが出るから買い控え起きてるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:34
サイコ・ガンダムはどうなってしまうんやろなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:24
でも俺ジークアクスのプラモ嫌いなんだよね
肝心の手斧がすぐスッポ抜けるでしょう? - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:26
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:15
ワシの住んでる所が田舎でガンダム・クアックス以外の機体をまだ店で見た事無いんだよねパパ