- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:27
俺達よりいいもん食ってやがる…
いいぞ
もっと食え - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:43
白米だけだとビタミン不足になるからおかずもたくさんたべるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:28:07
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:39
たしかに言われてみれば飽食の文化そのものだよなドレッシング…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:51
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:39:41
それは俺らもちょっと馴染みないかな……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:33
安物ですよ?と供述しており…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:31
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:56:24
ゆっくりあったまりな……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:02:19
受刑者先生…?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:07:35
実際鮮度的にやべーからって徹底的に煮込んで、味が無くなってるので塩とビネガーぶっかけて、それで味を付けてから食ってたのが産業革命時代の労働者の食事だったからなぁ
メシマズ国家と呼ばれるようになった理由も大体これだし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:10:22
ナギ茶ん風呂になら入りたいが?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:22
香りは良さそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:28
ドレッシング美味しいよね
野菜沢山食べる時に美味しいドレッシングあると野菜食べるのが進む進む - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:12:27
麦飯食えるのはまぁ贅沢というか有情
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:56
ちゃんと穀物も食べられてたんだな
てっきりコンバットレーションしか食えない生活だったのかと… - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:19:32
ジャンクフードばかり食べるなよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:24:05
ゲヘナの食堂に行ってみな?
飛ぶぞ - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:11:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:01
(なんかレッドウィンター227号の生徒達の待遇と大体似てるな...)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:44
赤冬はだいたい個人の自業自得だが。アリウスは先祖代々へき地住まいの落ち武者一族だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:14
白米だけより押し麦混ざった麦飯の方が美味いぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:47
白米ネチャネチャしてるから麦飯の方が食べ応えあるし好きなんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:58
ヴィクトリージンとか飲んでた?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:57:56
兵として育てる以上は雑穀の粥とか茹でただけの根菜類みたいに粗食そのものだけども栄養で見たら意外とちゃんとしたの与えられてそう
配給だし量も限られていそうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:05:24
玄米に押麦と大豆を混ぜて炊くと最高やで!
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:12:00
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:33:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:28:40
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:19:38
チョコバナナパフェとかたんと食べさせたいね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:23:49
しかしそのせいで栄養学的に必要なビタミンのために混ぜられることになっていた麦を『俺は白飯食うために軍に入ったんだ!麦なんか食えるか!』と捨ててしまって脚気になるやつの多いこと多いこと……
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:30:38
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:54:19
普段は大して美味しくないと文句を言われる給食を喜んで食べてくれるなんて、フウカ泣いちゃう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:54:46
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:57:30
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:45:13
ベアトリーチェが栄養バランスを考慮して麦飯を出していた……? まさかあのレッドババアがそんな……
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:07:45
単純に原産地が海外なんで高級品だった時代があったからじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:12:22
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:28:37
アリウスの献立
・トウモロコシ麦飯(5:4:1)
・雑草のサラダ
・ネズミ肉スープ(味なし) - 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:29:20
レッドウィンターも食べられなさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:54:08
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:43
戦中世代のウチの婆様もバナナは戦後復興や経済発展までは高級品扱いだったって言ってたわ
日中戦争すら勃発してないガチの戦前までなら台湾のバナナとかがあったんだろうけどそれでも限られてるだろうしなあ - 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:47:53
ヴィクトリア朝イギリスではネズミは最貧労働者の食糧となった他、富裕層の間でも珍味として食べられたことがあるという
アリウス自治区名物がネズミ料理になるのは自明であった - 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:25
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:04:06