- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:26:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:47
盛り上げるためと言うか
意味深にして次に繋げるだけなので削ったりしないよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:36:42
盛り上げたけれど肩透かし程度なら週刊連載漫画ではよくあることなので
意味不明ってほどではない - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:49
アクアの「あっそう」が好きなので楽しみにしてる
特攻の歩道橋落ちも - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:50:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:00:13
4期やらないかな
やらないよなあ
じゃあ3期ラストは前世バレで、そのままアイドルが流れてダイジェスト画像で終わりかな - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:00:51
ストーリー上不要な枕と違ってあかねとの破局は確定イベントだから花束特攻は変えられないんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:09
花束がなくなったら自動的にやっ黒もなくなる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:05:17
あかねと破局しなかったら共犯エンドになっちまうからな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:10:51
3人での共演が回収されてないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:17
オリストで3期で終わるからあかねと共犯エンドで終了
これやったら俺は拍手するわ - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:45
つーかこのままあかねと共犯でラスボス倒すぞ!みたいな流れになったら枕も無くなるじゃん
これ一番いい流れじゃない? - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:18
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:38
実写はどうしたの?花束特攻してたまたまモブに突き落とされたてGPSが突然生えてきて別れたの?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:14
警察はカミキを逮捕できないって言われちゃったからな
その状態であかねと別れずカミキを倒すってなったら一緒に殺すしかなくなる - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:08
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:10
2期の絶賛あかね利用中の時にマスコットプレゼントするシーン入れておきゃよかったのにな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:26:43
そもそもアクア的にはカミキの逮捕はゴールじゃなくて勝ち逃げされるようなもんだから意味ない
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:30:26
あかねの後付け設定でアカネも無能の馬鹿になったからな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:31:50
カミキの設定をナーフして普通に指示したことにするか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:34:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:38:49
あの時点ではまだ殺人続けてることは分からんかったから当時未成年のカミキの逮捕は出来ないとアクアが知ったら殺すだろうから先にやっとこうってことだったんだろうけどその辺の思考一切なくいきなりだったからな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:42:18
あれは話し合いに行ったんだって擁護時々見るが
ナイフは花束に入れてるけど護身用らしい - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:30
アクアが気付かずカミキを排除できたとしてあかねはその後どうする気だったんだろう?
普通に逮捕されるつもりだったのかそれとも完全犯罪する気だったのか - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:46
おいしいもの食べたり旅行行ったりしたいとか言ってたから完全犯罪のつもりでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:50:05
殺りに行くにしても意味不明なんだよな花束にナイフ仕込むの
本当にそれっぽい絵面しか考えてなかっただろうし - 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:23
花束にナイフ仕込む理由なんて、油断させてぐさーしかないしな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:50
少なくとも護身用にはならんわな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:19
カミキと何の話し合いするのか?というのも謎だし、花束に入れたナイフが護身用として、訪問先で相手に渡さずにずっと手に持ってるのも変だ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:48
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:28
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:30
逆張りもいいけど王道がなぜウケてるかも考えて欲しかった漫画だったな
こことか王道でよくない?!ってところが何個もあったぞ - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:32
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:06
あかねの予想ではアイとカミキの関係は隠されていて
殺人に他人を利用した訳もある筈だったんだけどな
別に隠されてなかったし他人を利用しなきゃいけない理由もなかったね - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:07:28
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:26
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:50
言われてみたら本来はちゃんと伏線置かれてたんだな…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:15:33
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:42
今度はカミキがあかねに監視される立場になるの草だろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:19:18
あの頃のカミキは大物感凄かった
あかねが会ってたら返り討ちなり篭絡なりで絶対負けてただろうなって感じがあった - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:38
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:12
カミキがすんごい悪役の推しの子見たかったね
その辺はもうしょうがないとしても、アニメは細かいとこ修正してアレ?ってとこ少なくして欲しい
ただナイフ特攻は細かく修正してもどうもならないからそのまんまかな - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:08
カミキはすんごい悪役だぞ
最後まで逮捕の糸口がなかったし、主人公の命と引き換えにしないと倒せない敵だよ設定上は - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:56:59
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:01:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:01:58
あかねがカミキの手下に殺されたらもう心中しか…って本編でもそうか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:04:24
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:15:32
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:21:44
脅しで何とかなるなら後からでもアクアがやってんじゃねえかな
そういうのうまい設定のようだし
と言うか脅せる案件があるなら警察に行ってる - 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:31:25
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:33:02
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:37:50
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:33
クソボケというか殺し合うみたいな最悪な状況を考えないようにしてるのでは
作劇的にあそこは普通に見送らないと話が進まないから仕方ないんだけどね - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:45:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:57:27
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:17:31
何とかクソボケじゃない事にしたいんだろうけどナイフ凸とアクア見送りの時のあかねはクソボケだよ。
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:18:50
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:19:07
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:19:26
完結前はあかね危ないことしてるなと思うけど完結後はカミキさんの方が危なかったな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:40:23
やっ黒の時のアクアめちゃくちゃださいけどあれ作者はカッコイイと思ってやらせたんだろうか。
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:51:34
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:09:23
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:10:43
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:19:58
ルビー重曹がアイニノ演じたんだからこの2人でニノ説得
しょうゆはそれ絡みと思ってたなー - 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:22:06
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:42:29
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:49:00
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:53:12
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:59
お父さんの設定が出るまでも、ご両親のこと考えなかったのか?くらいは言われたし、確かにあかねひでえなとは思ってたけど、もっとひどかったね…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:30
高笑いするアクアは楽しみにしてる
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:42
ゆらのことも父親に聞いたのかな?と思ってしまって駄目だ
まともそうなお父さんが情報漏洩とかはしないだろって思うのに - 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:41
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:33:12
結果として、アイの映画作るのに必要な面子が揃った、程度の意味しかなかったよなあれ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:33:48
アクアは映画作ったら本当に終わると思ってたのか?
あまりにお粗末すぎるぞ - 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:34:21
もうダークライがカミキぶち殺して終わりでいいよ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:38:27
白薔薇(インタビュー)はアカ先生が言及したことで本来意味があった筈って感じが強くなったけど
醤油の方はそれこそ言及が無くても何かしら後から説明が無いとダメなシーンだと思う
無意味に入れるにはシーンが意味深っぽ過ぎる
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:18
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:40:42
目撃証言も監視カメラの映像もなく、怨恨の線からも浮かび上がらない場合って捜査苦戦するから、行きずりの犯行に見せるとかミスリードになりそうなものを敢えて残すとかで捜査線上に上がりにくくする事はできる
ただ、具体的にどうするつもりだったのかはわからん
花束は目立つし、生鮮品だけに購入履歴辿れそうだし
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:47:39
映画公開待たずに心中だからマジなんだったんだよ、となる
社会的に追い詰めて破滅させるなり、落ちぶれた後にぶっ殺すなりじゃないんかい
いやまあカミキがアクアを殺す動機にする、同情を煽って心中策の粗を見抜かれにくくする、遺されたルビーの躍進に繋げる、アイを知って欲しい、と意味はあるっちゃあるんだが…準備の割にお粗末すぎるんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:56
カミキ凸って別れる理由にあかね側の非がある展開にしたかったからねじ込まれただけで前後の脈絡が意味不明だからな
カミキの背後嗅ぎ回ってたらカミキの手駒にガチで襲われてそれをアクアが助け出すもアクア側もあかねに無断で監視アプリ入れてて捜査状況を盗み見ていた、結果的にカミキのことは割り出したのでネタバラシして破局って形の方がカミキの底知れなさとアクアのなりふり構わなさ、あかねのやるせなさを際立たせることができたと思うわ - 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:00:50
死亡退場を生存のまま別れる展開に変更したってことなのかもしれないが花束ナイフそのままにしたせいで流れが不自然になった気がする
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:12:09
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:12
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:44
あかね死亡退場だとしても、恋人殺された後、映画撮影で一年くらいかかるってのは展開としてどうなのよって思う
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:25
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:55
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:31
- 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:08:15
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:09:17
- 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:57:05
- 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:59:53
- 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:27:06
- 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:42:40
- 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:54:29
具体的な描写がないからカミキの彼女のアイとアイドルのアイを勝手に結びつけて殺しに行ったリョースケがヤバい奴になってる…仮にアイドルと付き合ってるとあらかじめ教えてても何故カミキの方を狙わない
- 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:03:39
- 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:05:32
実写版カミキという殺人教唆のパーフェクトアンサーあるせいで尚更もうちょっとなんとかならんかったんかってなるのが酷い
- 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:45:27
- 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:33:16
- 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:34:39
随所の伏線っぽい演出からしておそらく映画でどうこうするというのは初期プロットだと思うんだが、なんであんなとっちかるんだ
その上改心させるエンドと見せかけて~からの全部ちゃぶ台返し心中になるんだ - 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:47:21
- 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:51:49
鏑木P通じて映画作る時点であかね参加確定だしな
アクアも冷静じゃなかったとは言えるけど、別れさせるという結果だけあって客観的には意味ない事してるなとしか
やっ黒とかやってないで、あそこで踏み込んでくるなら脚本書きから協力させておけよ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:02:07
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:14
あかねがいつからカミキを監視してたのかはわからないけどしばらくは大人しくしてたから……
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:09
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:37:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:10:02
- 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:36:01
- 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:54:14
スピカでさりなちゃんが『推しに願いを』という歌を遺書としてゴローに贈ってそれでゴローは立ち上がったんだけど
本編に何度かスピカの内容を持ってきてるんだからアクアからルビーにも『推しに願いを』をわからない場所に同じように入れて贈ったらそれだけでもルビーには伝わりそうだしそんな描写いれてほしかった(けど殺された人が残したら変だよなとも思い直してグダった)
- 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:57
ルビーの終わり方普通に後味悪すぎて
ツクヨミがカルト教団みたいな邪教の手先で「アイを超える最高の偶像」を作り出すために暗躍してたと言われた方がしっくりくる気持ち悪さ - 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:43
正直あかねよりオカルトがガチだと知ってるルビーの方がオカルト落ちするだろとは思う
- 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:36:53
改変はして欲しいけど、公式に期待するだけ無駄でしょ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:07:55
ルビーとツクヨミの描写持ったら結構持ち直すんじゃないかなと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:08:48
- 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:55:21
この2人は重要のハズなのになぁ。逆に何故描写を疎かにしてしまったのかレベル
- 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:27:47
むしろツクヨミのバックボーンとかは完全に省いて構わないレベル
必要なのは転生周りのホワイダニットの説明役なんだよね
「無自覚な神=カミキ、殺人の動機がある人間を見つけ出しては背中を一押しして凶行に走らせる」
「兄妹に転生させた存在に与えられたルビーの役割はカミキを説得して改心させること、アクアの役割はサブプランでカミキが改心しない場合に物理的に抹殺すること」
「それはそれとしてツクヨミ個人はこの兄妹に思い入れがあるからちょっと贔屓目になってる」
くらい言っとけば読む側としてはかなり飲み込みやすくなると思うわ - 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:51:19
原作でツクヨミ出てきた時には全部オカルトで片付けるのかと嫌な予感がしたが、その後の展開は自分の考えた嫌な予感なんか足元にも及ばなかったわ
作者様スゴイナー - 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:40:30
ルビーのアマテラスの演技とか
アクアのアメノウズメノミコトを意味深に「良く知っている」って言ってたり
ツクヨミとアクアが初めて会った感じじゃない事とか
絶対なんかあると思ってたし日本神話と関係があるんじゃないかと思って調べたりして
結構面白かったから回収してほしかったな - 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:17:19
- 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:19:37
- 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:24:54
- 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:17:00
めがはーと3は短編なのに本当に上手くまとめてるよな
近親相姦故に思い詰めて大好きな妹の為に命を捧げるなんて…(なんか似てる)
遺書を隠す小物使いがすごく効いてて、推しの子でアビコ先生が『頼子先生は小物使いがいいんです』って言った次の週にアクアに眼鏡持たしたシーンは目指した結果なのかなって思った事はある
- 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:22:07
- 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:24:35
それが出来たら赤坂アカじゃねえよコピーキャットだ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:27
- 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:01:24
カミキの教唆もオカルトというか、魔眼や声に載せるタイプの無意識の呪術とかにしてしまえば強引に押し切れた気がする
会話劇書けないんだから能力頼りにしちゃえばいいのに
それなら同類のアイに惹かれたとかアクアには効かないから倒せる(あかねでは無理)とか説得力も出せたのに - 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:08
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:14:42
- 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:35:39
- 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:17
- 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:29
初手転生で、途中でツクヨミという神格出した以上、カミキが能力者でも普通に受け入れられそうなのよね
- 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:23:00
小説とか見てないんだが結局ツクヨミって月読尊と関係ない感じ?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:46:22
- 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:38:55
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:34:35
手段にオカルトが入るのはいいけどサスペンスの肝のホワイダニット周りだけはオカルトはご法度だと思ってたわ
まぁカミキもニノもリョースケもついでに壱護やあかねもその辺どんどん雑になっていったから作者両名のサスペンス構築の能力不足は明白になったけども - 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:37:39
この作品ってそれ以前の問題でサスペンスとしてはゴミだから
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:56:59
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:12:20
どうとでも解決できたのにしなかったのは結局アクアが死ぬことは事前に決めててそこから結末を動かす気はなかったからでしょ
そしてそこから逆算するでもなくとりあえずそこに繋がりそうな要素を無造作に置くしかできてないからもっとやりようあっただろって読者に思われてる - 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:28:37
そもそも殺人動機自体はオカルト関係なく普通なんだよね推しの子
手酷く振られたから殺したとか普通にサスペンスだとありふれた内容でしかないからこれ普通の方法だとまとめるの無理だなってとこだけオカルトでゴリ押すとかいくらでもやりようがあった
なんの意味もないオカルト要素にするぐらいならきっぱりなくすかもしくはガンガン使ったほうが面白く出来たと思うわオカルト要素
大体始まりからして転生とかいうオカルト以外何物でもない始まりなんだからリアリティとかほざく方が間違っていたのかもしれない
- 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:10:25
- 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:22:55
お父さん警察の高官設定だったせいで娘を自殺未遂まで追い込んだ番組が放送停止にならないのが無理ありすぎてもう
- 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:25:01
- 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:29
- 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:22:38
- 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:20:57
なんか色々分かりにくくなってるけど要はアクアとゴローって分人的な考え方だと思うんだよ
「アイの息子たる面」と「さりなの影響でアイのファンである面」をそれぞれアクアとゴローで分けてるだけで
ただアカ先生自身があんまり整理せず恐らくちゃんとした理解もせずに描いてるから何に重きを置くかでかなり矛盾して見えてしまう
その上でカミキを引きずり込んだあいつに関しては全く説明は付かないんだけど
- 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:49:10
- 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:06
重曹とあかねはもう十分堪能したから他のキャラがよかった
- 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:00:36
言うたら悪いけど説得力持たせる為に必要不可欠な描写を面倒くさがってるのか思いつかないのか分からないがまともに描かない悪い癖あるよね
ルビーのアイ超えとか最終回あかねのモノローグとかありゃどう考えても手抜き以外のなにもんでもない
- 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:09:26
- 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:58
- 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:57:59
- 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:59:23
- 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:43
- 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:23:05
- 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:49
カミキが明確に悪いと言い切れる教唆して初めて復讐の大義名分立つんだよね
原作だとキチ ガイが勝手に暴走して殺しに掛かったにしかなってないから言うほどカミキ悪いかこれになってしまってるとかいう
教唆としては弱すぎてリョースケニノその他教唆(笑)された奴らの頭がおかしいだけじゃねえかにしかならないんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:28:38
教唆とか関係なく大体自分の意思で人殺してる犯人ばっかな世界が推しの子です
- 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:11
- 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:08:56
アニメ3期が改変してまともな話にできる分水嶺なんだよな、テコ入れするのか原液そのまま視聴者にぶちまけるのか、シュレディンガーの猫でも見てる気分だわ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:13:27
あのモブをカミキの手のものにすれば話は締まるんだけど、その後あかねを狙わなくなるのをどうするかだな
カミキが追撃阻止を指示したならもう教唆犯とは言えなくなるんだよね
逮捕エンドにするならそれでもいいんだけど
または突き飛ばしの後勝手に事故死とか、例の返り討ちの奴を突き飛ばし犯にしてあかね以外も狙って死んでた事にするか
- 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:43:08
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:15:02
島監督一人悪者にすればいいスキャンダルと違ってナイフ特攻は大幅な改変が必要だな
- 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:19:36
- 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:32:35
ナイフ特攻は実写もそのままだったならアニメもそのままだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:25
重曹の未来を大幅に改変と重曹を助ける時ついでにシマカンも助けてしまう問題あたりか
- 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:24:07
- 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:06
ナイフ特攻って破局のためのイベントだから
カミキに狙われてはむしろ逆効果では
原作はアクアのために暴走しただからギリ納得できなくも無いがカミキに狙われてるのに別れるは復讐的にもおかしくね - 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:09
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:43:33
この先もルビーの護衛だのニノの対処だのあかねにぶん投げるんだから、破局の理由をあかねの非にする以外なんの意味もない凸展開よりはカミキのヤバさをアピールした方がマシじゃね
そもそも自分のために黒幕に凸する女をフッて放置の方がカスだと思うんだが
被害に遭いそうになってから「巻き込んだのは自分だがこれ以上関わると本当に取り返しのつかないことになる、だから自分には金輪際関わるな」のがまだ主人公としての面目を保てるわ
- 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:05:42
アニメは監督がカミキの事を調べていたらしい事をどう使うかだな
- 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:33:24
15年の嘘書いてるシーンみたいなのあったっけと思って確認したら、ファイル名「hikaru」のやつか
二期内であそこまったくふれられなかったしな
ハジマリ、ヒカル、ホシノ、アクアの四ファイルが関係してそうだけど、
あれ、アクアも知ってるなら上原清十郎の情報聞いた時点では納得してないと思うんだよな。カントクだけが知ってる情報なのか
- 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:58
- 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:36:08
結構荒れずに語れるようになったな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:42
- 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:59:36
- 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:00:05
知ってたよ(犯人隠匿)
- 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:26:44
警察にはニノとリョースケが付き合ってたって情報はもちろん話していた事にしよう
こうすれば犯人隠匿ではなくなるし
実際ニノとカミキはリョースケの自殺現場にもいたから
警察があり得ないくらい無能だったんだよ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:40:19
知ってたはほぼ後付けだしなかったことになるんじゃね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:40:26
- 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:45:29
終盤の意味不明な所ってニノを消せば結構スッキリするんだよな
- 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:48:18
視点Bとかあるし、旧Bの初期メンバーとの確執はアイの死に大きな関わりがあるってことにしたかったんだろうけどね
とっ散らかってうまく描けなかったね - 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:03:05
ゆらを突き落としたニノっぽい影はアニオリの協力者って事はないのかな?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:14
- 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:34
- 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:40:42
- 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:53:14
- 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:56:33
これやった後にアイの実家に二人で挨拶に行ってたりするから余計にわけわからん
- 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:20
- 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:23
枕が無かったら他の手段でアイ親バレしそうだし、ナイフ特攻が無くてもその内父親が生きていてアイとさりなにしてあげられる事と2人に対して蓋をしていた気持ちに気付いたらちゃんと手離しそうだから大丈夫じゃない
- 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:35:10
ヒロインズ絡みの増やせ減らせ変えろはファンそれぞれの希望もあってなかなか難しいとは思うのでそこは脇に置くとしても
最低限変えるとしたら一般通行モブさんをカミキの手のものにすることかなぁ
こうすることで他の色々なシーンもカミキ監視下感が出るっちゃ出る
ただ社長はこのままではなぁ… - 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:54
- 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:17:15
悪どいこと色々やってて主人公サイドのこともしっかり把握してそう感があったけど実際それほどではなかったってのが本編だからなぁ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:25:33
映画撮影はアクアがアイの息子であることが前提として企画が進むんだから、隠し子を暴露するイベントが必要じゃないか?
アクアのキャラクター的にスキャンダルを隠すみたいな事がない限り自発的にアイの秘密を公開しないと思うが。
- 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:43:48
まぁ3脚本担当する事になった人には同情するわ、どう料理しても炎上するだろ3期の内容は
- 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:35
平和だと良いね
色んな意味で