ゲロに忠実な人造人間って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:33:21

    結局こいつだけだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:47

    他の人造人間に比べたら弱いけど反乱のリスクないからゲロにとっては理想の人造人間なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:55:31

    16号、失敗作の烙印だけど悟空抹殺は最後までブレないんだけどね
    自分で作っといてガワの問題じゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:59:49

    13~15あたりはちゃんとやってなかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:59:57

    悟空のエネルギー吸収してからは欲張り出して来てたし
    ゲロより強くなってたら謀反起こしてたんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:00:23

    13~15号も実践投入されなかったからなんか問題あったんだろうか…
    一応目覚めた後は悟空抹殺には忠実っぽかったけども
    ゲロ没後にコンピューターが再調整でもしたんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:01:15

    >>4

    悟空抹殺のためだけに動いて周りの被害と隠蔽も考えてないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:08

    >>3

    マジなんでお前そのガワで作ったんだよ…過ぎるんだよな

    あの人倫理観捨ててるわりに半端なところで家族愛とか残してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:50

    >>7

    それはゲロ本人も初登場時に人間ころしたり街破壊したりしてたから

    起動後の被害やら隠蔽やら秘匿とかその辺はまったく考慮じてないでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:05:05

    命令を聞かなくなるという一点だけをクリアするために延々試作を繰り返した末の賜物
    だけど強さがそこまで伴ってないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:11

    はっちゃんの時点で優しすぎて失敗だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:08

    命令聞くしエネルギー炉が優秀だしいい子ちゃんに育ってるガンマってマジ偉いな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:09:52

    >>10

    フリーザ並みの時点で宇宙の全てを支配できるレベル……

    なんかそれ以上の強者が眠っていただけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:11:54

    性能的な人造人間の製造技術はスゴイのに
    言うこと聞く、聞かせるとかのマインドとかメンタル面での調整ヘタそうなの
    ゲロの人間性を現してるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:13:35

    >>14

    生身の人間を人造人間に改造したり相当悪戦苦闘したのは伝わる

    …生身の奴らが一番言うこときかねえじゃねえかよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:38

    あれだけ命令を聞かないことに悩むならいっそ自由意志を持たないようにすれば良いのにそうはしなかったあたり
    そこは人造人間を制作する上でのゲロなりのこだわりというか信念みたいなものがあったんだろうか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:29

    まあゲロ自身の頭脳とか考え方をベースに人造人間作っても
    絶対他者の言うこと聞きそうにない…偏屈で傲慢なクソジジイだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:10

    >>15

    17号と18号の視点だと誘拐してきた挙句に勝手に身体を改造した上で顔も知らないヤツを殺してこい

    と言われてるわけだからな…そんな相手の言うこと聞くわけないだろとしかならん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:28:17

    どっかの動画で見たと思うだけど、人造人間9号はレッド総帥を改造したものだってあったけど最終的にどうしたんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:25:20

    せっかくの唯一の成功例だし、悟空達と戦う前に19号量産しとけば良かったんじゃないかなとも思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:29:35

    トランクスの未来情報から逆算してるけど、そもそもこの日にゲロが孫悟空やっつけてやる理由は謎なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:32:44

    >>1

    ある意味一番の成功作だよな。ゲロ的にはベジータ戦の悟空を想定してるから、オーバーキルを超えたオーバーキル。

    なぁ、フリーザより遥かに弱い奴等相手になんでこんなの作ったのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:39:37

    >>5

    ゲームで謀反したケースがないから少なくとも各ゲーム開発陣からはゲロに忠実なキャラと見られてるみたいね

    鳥山先生亡き今となってはもう分からない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:21:50

    >>23

    扉絵で成功作って書かれてたから少なくとも連載当時はゲロに忠実な設定のはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:36:58

    19と20は相手と戦ってエネルギー吸収ができたら絶対パワーも上がるみたいだし更に強くなれるよう設計したゲロは天才としか言いようがない
    何度も言われているが敵が成長しすぎてただけで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:44:49

    >>22

    恐らくだけどサイヤ人の成長速度を加味して強めに作ったんじゃないかな?

    悟空もベジータもスーパーサイヤ人に変身しなかったら勝てないだろうし。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:36

    ゲロ的にいちから作るより生身改造の方が戦闘力高いんだよね
    普通逆じゃない?
    17・18号の素体が凄い才能あるとかもないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:31:51

    >>27

    訂正、20号までなら16号が一番強いからやっぱいちから作るのが強いわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:34:23

    >>15

    AIには意識や自我はないって現在の認識だと人間素体にするよりむしろ全部プログラムで完結してる方がよっぽど忠実になりそうなもんだがなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:08:57

    wiki見たら

    「通常の機械兵器では敵に渡って利用される恐れがあり、ドクター・ゲロは自分で考える能力を持つ人造人間の開発に踏み切った。」

    ってあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:34:47

    原作世界線の13〜15号ってどんなのだったんだろう?
    完成度が高かったとしか言われてないけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています