実写映画よりアニメ映画の方が大ヒットする会社として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:37:47

    チャオとかの一部の蛆虫映画以外お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:50

    ワンピース スラダン ドラゴンボール  鬼太郎 プリキュア
    そして俺だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:02

    あわわお前は異常吉永小百合愛者会社

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:18

    >>2

    東映まんがまつり…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:40

    所詮Vシネマ上がりの会社なんだ
    東宝には勝てないと思った方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:11

    アニメと特撮以外エンタメって感じの映画があんまりないんだよねパパ
    大体が映画館で見るには重そうなやつばかりヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:56

    えっ東映ってアニメ映画会社じゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:31

    ところでスターバックさん
    仮面ライダーとスーパー戦隊の興行収入はいつになったらディケイドとシンケンジャーの夏映画とシン・仮面ライダーを超えられるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:48:39

    >>1

    チャオ以外にもポッピンqがあるんだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:14

    ぶっちゃけワシも昔から東映はアニメのイメージあるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:35

    この長靴をはいた猫は・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:50:43

    >>6

    東映か 昭和はヤクザ映画ばかり作ってたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:53:54

    荒磯に波も近年はCGと聞いて気候変動の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:55:49

    日本でアニメ映画より実写の方が売れてる″配給会社″ どこに!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:00:42

    じゃーん ガルシア
    東映でアニメ特撮以外で売れてるシリーズを持ってきたで

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:49

    (東映のコメント)
    (儲かれば)なんでもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:04:05

    >>15

    最近映画化してないヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:11:46

    >>5

    あれっクズお前知らないのか?

    昔は金!暴力!ボボパン!の異常性愛者路線で東宝よりも上の映画会社だったんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:13:03

    >>16

    岡田茂…すげえ

    儲かると知ったら文字通りどんなジャンルも撮らせるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:35

    >>8

    お言葉ですが来年の仮面ライダー55周年記念映画でシン・仮面ライダー超えの25億行けますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:29:18

    >>5

    Vシネマってナンダ?

    Vシネクストなら知っているのん(今のガキッ書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:54

    >>20

    そうですねそうなるといいですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:23

    >>8

    仮面ライダーか…

    プレバンで高額商品売りつけて稼いでるコンテンツだから人数が必要な映画との相性が悪いぞ

    戦隊か…

    大人のファンがそもそも少ないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています