【閲注】もしもゲーム版バイオにアリスが登場したら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:40:57

    ゲーム世界が台無しになるって聞いたことがあるんだけど、ホントにそうなのだろうか?
    両者共存の道はない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:42:31

    無い
    分かりきったことを聞くな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:30

    アメリカでメアリー・スーの代わりにアリスって呼ばれる理由の女だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:44:11

    映画とゲームはすみ分けて考えろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:45:14

    1は映画見たことないのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:46:34

    ないんだろうよ
    だからこんなスレを立てられるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:49:16

    1作目のアリスだけなら共存できそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:57:10

    アリスというキャラより監とk…世界観がね…
    ゲームの世界の方は住民が想像以上にタフだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:58:58

    バイオらしいバイオなら3Dアニメがあるし独自路線な別物として扱っていいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:05:44

    一応ウェスカーやローズみたいな超人もいるんで絶対無理ではない
    でも主人公として何作も活躍させるとなると無理
    出来て1作限り

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:54

    原作より遥かに強いウェスカーとアンブレラ社をチンカス扱いできる強き者だぞ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:12

    >>11

    アンブレラ社はともかくウェスカーは原作の方が強くね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:37:18

    メアリー・スーだからというのを置いとけば
    世界中で色んなタイプのウイルスが作られているからあんまり変わらん気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:20

    無印アリスは割と行けそう、2は6以前のアクション路線バイオならギリ行けなくもない
    3以降はもう無理や

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:48

    なんか無駄に増殖して雑に処理された主人公こいつ以外知らない....

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:16:29

    >>12

    ほぼ人外のアリスいないと倒せなかった映画の方が強いですね…銃弾よけと俊足移動も原作よりはるかに多用できる

    原作は所詮人間二人で倒せるから格が低いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:15

    ハンクや豆腐位の立ち位置なら3以降でもワンチャン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:57:51

    >>17

    そもそも出すなって話だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:43:26

    >>3

    初めて聞いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:15

    >>16

    いやウェスカーと戦った時ってアリス強いけど人間の範囲じゃなかった?

    逆に本編のウェスカーって複数回戦ってるけど終始クリス側が一方的にやられてる上に薬の多量摂取によるデバフに足場が悪い火山にジルたちの助けがあってようやく勝てたレベルだぞ?

    スペックだけで見ても速さ以外に腕力と脚力とジャンプ力と肉体の硬さも凄いんよ本編のウェスカーって

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:36

    プラーガとかCウイルスとかE型特異菌とかってどうなんだろうな
    やっぱり感染するのかねアリス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:17

    するんじゃないかな
    完全耐性はTだけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:15:28

    >>20

    その状態でもクリス達を軽く制圧できる人外戦闘力持っていること忘れてないか?

    デバフどころか本拠地で戦い人間をバリバリ捕食し栄養満点状態に達した映画ウェスカー倒してるのがアリスだぞ

    人外ではなくただの人間のジルの助け程度で倒せる時点で格落ちなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:51:02

    調理のしようによってはいくらでも美味しくなりそう
    何だかんだ言ってもアリスにはそれだけ魅力はあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:30:25

    マーセナリーズの隠しキャラでならええやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:32:58

    睨んだだけで辺り一帯破壊したりカメラからみてる人間殺したりしてるしビルの壁を走りながら駆け下りる奴だぞバイオハザードのゾンビなんて一瞬で全滅するわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:35:18

    ちょっとした疑問に何でそんなにピリピリしてんの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:00:57

    >>24

    すまんめっちゃ長文になったわ


    いや忘れとらんよ

    むしろデバフ状態でも一方的だから挙げたんだ

    ジルの助けはロケットランチャー調達の話だから人間かどうかはこの際あまり関係ないかな

    ロケランなしだと助け来ようが結局死んでるし


    あと人間が倒したからだとそれこそ実写もそうだ

    見返したがアリスは中和剤打たれたままなので人間並みの強さしかない

    後DNA摂取はウイルス安定化の為で戦闘力には直結してなかったはず

    弾丸回避と超スピードはむしろ原作の方が多用してるし原作だともはや速すぎてワープみたいになってる

    実写は捕食時は動きが遅くなるっぽいのが致命的すぎてな

    でも回復力と生命力は確実に実写の方が上だわこれだけは間違いない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:16:11

    格がどうこう言われたら終始アンブレラの犬で足が潰れたら命乞いと負け惜しみぬかす実写版の方が圧倒的に格下なんですけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:45:29

    なんか棒立ちで捕食しようとして頭撃ち抜かれたりシャッターに反応できず足切断したり実写のウェスカーの敗北の仕方が間抜けすぎるんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:41

    >>27

    ストーリー性はいくらでも見出せそう

    望まない強大すぎる力を手に入れた人間の苦悩、普通の人間に戻るためにゾンビを蹴散らしながら抗ウイルス剤を探す旅路etc…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:16

    無印スペックに抑えられたとしてもキャラとしての強みとか魅力が顔が良いくらいしか見当たらないしのぅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています