- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:41:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:34
アニメ調世界でGTAやりてえ感ヒシヒシ感じるねぇ
スパイディとかウォッチドッグスとか如くのヒートアクションみたいな要素もあって、都市が舞台のゲームまとめましたって感じだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:57:21
来年本家の方来るしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:00:51
この手ので男主人公固定っぽいの珍しいな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:01:37
エフェクトとか控えめにしてデモで分かりやすくしてるのかもだけどモーションがモッサリ感凄いな
もう少し早くても良さそうなもんだが - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:02:47
アニメ調のゲームで主人公が20代半ばくらいの見た目ってなんか珍しい気がする
見た目もカッコイイしとりあえずやってみるか - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:04:21
前は女主人公いたけどなくなった感じかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:26
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:11:24
排熱エグそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:12:55
トレーラー見る感じ主人公は意外とお調子者というかおちゃらけた感じなのいいな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:14:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:15:20
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:16:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:18:48
特に欧米圏はGTA6にかかりきりになるだろうから発売後リリースだと結構厳しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:06
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:22:22
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:22:48
キャプテン タフィー リキ セモアの主人公4人で進めていく奴っぽいな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:23:01
無限大の主人公ってトレーラー出る度にデザイン変わってる気がする
今回のデザインが1番好きだけどベータテスト始まる頃にはまた変わるんだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:35
女主人公消されてる?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:38
トレーラーにいないだけで女主人公も選べるんじゃないの
よっぽどな理由がない限りこの手のソシャゲで片方の性別オンリーはギャンブル過ぎるし - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:28:39
ちかころ系主人公…?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:35:38
グラめちゃくちゃいいけどスマホじゃろくにプレイ出来なさそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:36:09
前薄めの茶色だったよね主人公の髪
ある程度カスタムできたりすんのかな? - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:37:54
続報あんまりなかったけど進んでるようで安心した
主人公のビジュアルも声もちょいちょい変わってるようだけどそろそろ本決定かな - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:03
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:08
はたして生き残れるのか、だいぶ金かかってそうだし
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:47:43
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:40
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:30
システムは町中では仲間は自由な探索中のスターオーシャンのプライベートアクション型?
その状態から操作キャラ切り替えは新しいな - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:21
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:54:04
しかし色んな要素詰め込んでるようだけど、どれだけ活かされるのやら
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:51
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:20
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:36
人から車を奪う悪徳してたが
NTEみたいに警察に追われるんだろうか? - 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:41
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:53
サイトとか見ると男主人公だけっぽいな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:01:33
やっぱNTEと滅茶苦茶食い合いそうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:02:51
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:03:18
食い合いもだし3Dアクション系先駆者たちをどれだけ留め置けるかも……
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:37
モデルと声優を別に用意する
下手したらキャラクターに対する反応も毎回用意する
紙芝居ならともかくそれなら最初から固定主人公で行きたいはわかる - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:46
初期ゼンゼロっぽい雰囲気で面白そう
初期のゼンゼロからモデルのクオリティ上げてOWにしましたよって感じがする - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:07:47
男向けに振り切ったって感じかね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:08:05
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:06
あとホヨゲーからどれだけ客取れるのか、あっちはしっかり地盤固めてるし
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:24
ストーリー中に切り替えて戦う自体はたまにある
探索中もできるのはしらねー - 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:24:02
以前は現代舞台の原神フォロワーって感じで完全にNTEと競合してたけど有名OW作品パクリまくってかなり張り切ってきたな
街の規模次第だけどPV通りの滅茶苦茶が出来るならミホヨゲーや他の原神フォロワーとは差別化されてて結構遊べそうな気がする - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:33:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:34:40
ゼンゼロ鳴潮から移動するのは多そう
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:35:25
そもそもオープンワールドと比べられるものじゃない
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:33
ゼンゼロや鳴潮よりまずNTEからどれだけ客奪えるかだな
このままいけば間違いなくNTEの方が先にリリースされるだろうし - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:16
OWは1個やるだけで労力結構持ってかれるからね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:44
クオリティすげぇ~
既存のタイトルと比べて一段次のステージにいる感じがする - 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:40
前のPVに居た子が出てこなくて不安
消されてたりはしないよな…?巨女が好きなんだよ… - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:43
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:45
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:59
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:42:42
グラは確かにすごいけどそれだけじゃ覇権は取れないって鳴潮が証明してるからな
キャラやストーリーの作り込みにも期待したい - 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:02
ソシャゲの事前登録者数もインフレしたな~1000万に届きそうじゃん
スタレも原神も1000万超えてたし、鳴潮は3000万ゼンゼロは4000万て…
まあプラフォがスマホから広がったのがでかすぎるか - 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:57
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:45:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:46:42
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:05
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:33
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:48
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:50
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:55
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:57
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:50:48
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:32
言うて女主人公に関しては前回のPVの最後の1枚絵とショート関連でしか登場してないから3DモデルのPVに出てきてなくても期待は出来るぞ
TGSが始まってからの続報を待とうや - 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:49
モーションぶっこ抜き出ない限りはなあなあかなと思ってるわ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:22
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:43
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:44
どこでも対立煽り沸くわね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:48
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:53:07
スレ主ちゃんと管理してくれよー
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:03
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:08
すごい勢いで対立煽り湧いてきて草
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:21
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:21
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:37
パクリと言うか人体の構造考えたらそんなもんでしょ特別なアイデアでもなんでもない
無限大AnantaはGTAとかWatchDogsっぽいというか普通にCSっぽい感じだなぁ
ただNTEの方は先行テストしたからこっちのほうが先に出るからどうなるんだろ
白銀の城やデュエットナイトアビスとかエンドフィールドとか色々来るから食い合って結局先行者利益で原神が強そう - 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:48
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:13
あにまんの意見真に受けてどうすんねん定期
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:25
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:37
キャラ切り替えは間違いなくGTA5なんだけどなんか懐かしいな
あの演出ってかっこよかったんだなあ - 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:22
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:31
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:40
パクリどうこうの話してるとこちょっと消したけどどの辺まで消すべきかわからん…助言求
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:16
ゲームなんてパクリという名のオマージュで成り立ってんだからいちいち気にする意味なんかねんだわ
むしろ既存の概念でどれ程面白く出来るかが重要なんだぞ - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:22
他ゲーを根拠なく落ち目だのなんだの言ってるのもよくわからんが判断は任せるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:25
シオジのライバルきたね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:41
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:42
まあ露骨な対立煽りは大体消えたしこんなもんでいいと思うよ
お疲れ様 - 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:30
取り敢えず他ゲーの名前出してどちらかを叩いてるようなの消せば良いんじゃね
単に比較として出してるようなのは残していいと思う - 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:42
管理されると今度は消させようとするの草
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:53
ホヨバゲー叩きは消しといて
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:42
翻訳はどんなもんかと思ったがベータテストやってないからそこら辺はまだ分かんないか
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:49
とりあえずホヨバ関連とアナンタを叩こうとしてる奴だけ消せばいいと思うよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:03
蔑称使ってるレス消さないあたり管理する気ないんやろなって
まぁスタレ関連のレスだけ消してるあたりそういうことかね - 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:27
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:39
スイングだけじゃなくて蜘蛛型メカ使うとことか手すりから奇襲するとかもスパイダーマンのゲームにあったな
そんで格闘が如くでフィールドがGTAっていう - 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:26
キャラ毎に特定の武器があるわけじゃなくて道に落ちてるもので戦うスタイルなのか?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:41
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:50
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:55
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:16
こんだけ色々と突っ込んでるとなると処理も大変そうだな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:23
主人公思ったよりも声低くていいね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:32
ウォッチドッグスもあったし買い切りOWの有名どころ盛々やな
ジャストコーズのカオスもほしいわ - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:58
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:06:06
楽しみーテストはよこないかな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:06:07
NTEにも期待してるが幻塔が翻訳が酷かったりメインシナリオがスタミナ制で中々進まなかったりで辞めちゃったからそこが不安
無限大も当初のPVより大分変わった感じがするから東京ゲームショーでのレポートに期待 - 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:07:08
このクオリティならソシャゲじゃなくて据え置きハードの買い切りで欲しい
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:07:15
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:07:56
TGSで出てくる情報でどれ程期待していいか分かるから待機かな
だからこのトレーラーだけで叩くのはやめときなよ - 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:08:36
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:30
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:56
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:12
管理するならするでそこは公平にやってくれよな…
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:14
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:32
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:38
TGSって木曜からだっけ
そこで遊べるってことは近々ベータテストも来るんかな - 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:11:19
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:11:20
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:11:43
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:11:44
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:25
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:44
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:13:01
トレーラーの映像そのままの遊び方が出来るのかは実際プレイしてみないと分からないし早くベータテスト来てほしいな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:13:09
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:13:29
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:16
大陸のソシャゲに毎回言ってる気がするがこれスマホで出来るんか…?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:20
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:41
これNTEも結構プレッシャーだろうな
初動失敗したら無限大まで待とうって人も出てくるだろうし - 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:15:40
鳴潮ですらキツイのにそれより更に重そうだからなあ…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:10
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:13
初期PVのバイクで夜の街走ったりヨーヨー?やペイントガンで戦ってるファンタジーっぽい面が今回のではあまり見られなかったのが気になる
路線変更したのか見せなかっただけなのかその辺もTGSで分かるんだろうか - 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:18:26
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:19:09
外野からするとNTEと無限大どっちが勝つのか見ててワクワクするけど開発スタッフは大変だろうな
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:20:24
もはやここまで来るとスマホ切ってcsとかpc向けにクオリティ上げた方が良くね?とも思うが余りにもスマホが普及しすぎたプラットフォームのせいで捨てられないんだろうなっていう
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:22:24
ソシャゲは何だかんだスマホユーザーの数が圧倒的に多いし切り捨てると売上が厳しいと思う
ただ無限大はスマホで満足に動くのか?とは思うが - 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:32
ここまでのクオリティだとスマホの発熱速度がやばすぎてまともに遊べなさそう
自分はPCでやるつもりだから関係ないが - 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:42
この手のクオリティのゲームってエロ解禁したらどれくらい需要あるんだろうかという知的好奇心がある
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:25:22
TGSじゃストーリーもプレイできるみたいだし木曜になったらXで試遊した人の感想漁ってみるかな
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:25:32
気がかりなのは某狩りゲーみたいに遠くのエリアでも操作してないキャラが別行動してて、処理がめっちゃ重たくならないかってところ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:26:22
こうなると原神を現代都市でやるNTEといい差別化だと思う
けど、これって操作キャラごとに見た目以外の違いって出んのかな?無限大は - 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:27:19
エロ要素ならスマホメインで事足りると思うんよな
スマホも出すけど主流はpcやcsってなると遊びや世界の表現に力つけたいだろうし - 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:28:11
こういうゲームでエロ要素求めてないから
普通にこのくらいでいいわ - 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:28:24
GTAまんまの演出してるけどキャラがそこにいるんじゃなくてスイッチしてから出て来るように見えるしそんな処理しないでしょ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:17
3Dモデル使ってるスマホゲー大体そんな同じ感じするな
あとアナンタに限らず今までのや新作のスマホ、PC、PSマルチのタイトルをもし買い切りゲーにしたら
同じぐらいの開発費の回収や同レベルのサービスや長期間のアップデや追加要素とか同じレベルのやつ出せないだろうし
- 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:37
ストーリーとキャラのクオリティもどうなるかね、グラフィックに関してはありきたりだからそこら辺で差別化しないと厳しそうだし
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:38
AnantaやNTEもメイン6週間ぐらいで更新なのかな
後半暇になること多いのでこっちはもうちょいサクサク進んでほしい - 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:49
前のPVだとウサ耳が原付で敵轢いてたりピンクツインテがスプラしてたから消されてなければ差はあるはず
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:31:37
と言ってもストーリー作るのと大変だし、ある程度期間空くのは仕方ないと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:31:48
マップはどのくらいの規模感なんだろ
別映像だと建物もハリボテじゃなくて、中身あってミニゲーム的なのがあったはずだからそこまで大規模にはなってないのかな - 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:32:54
NPCの多さや動きの豊富さはこっちの方が優勢っぽいし
リリースの速さで勝負かなぁ、NTEは
コンテンツ自体は実際に遊ばんとわからんから比べられんしな - 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:34:59
もし男主人公のみなら残念だけどスルーだなぁ
正直これ以上プレイ中のゲーム抱えられないのもあるし、それならそれで逆に丁度いいかもしれんが… - 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:20
無限大もNTEもマルチ出来ないかなぁ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:50
- 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:38:37
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:39:29
ムービーと操作パートに切れ目ない感じか?
ソシャゲだと通信のためか何度も暗転しまくる印象あったけど - 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:20
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:46
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:42:03
トレーラー見るに序盤は職場つぶれたから新しい仕事始めるか!って感じのストーリーっぽいな
序盤から暗く難解な話されても困るしトレーラーの明るい雰囲気そのままに楽しいお話になると嬉しい - 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:42:13
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:43:06
- 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:43:48
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:44:09
というかこの感じだとキャラを編成して連携みたいな事は出来ない感じになるのかな
- 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:45:28
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:47:33
気が早いけどキャラ追加とかどうやっていくんだろうか
往年だと新しい場所いって出会うみたいな感じだったけど、同じくらいのマップとか出せるんかね - 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:47:49
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:47:56
即消されるのに荒らしと対立煽りしてる人学習能力がいくらなんでも無さすぎでは?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:25
現代風の街並みだとマップの差別化ってどうするんだろうな
- 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:37
- 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:49:26
でもフレンドとオープンカーに乗りながら海辺ドライブしたらすごい楽しそうだよな...
- 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:50:32
エモも豊富そうだし何人かでわちゃわちゃ出来たら絶対楽しいよな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:51:15
みんなで色んなロケーションを車とかバイクで走りてぇな
景色がいいとこ絶対たくさんあるよねこのゲーム - 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:16
しかしこんなオープンワールドをスマホで動かそうってんだから凄い時代になったもんだ
そろそろスマホもPCも買い替えを検討しないとなぁ - 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:43
映像で銀髪獣耳っ娘がホテルの最上階みたいなとこにいた時の夕方の街並みとか綺麗だったし、都市特有の綺麗な景色を見れるのは楽しみ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:55:02
やっぱりくっそ面白そうだわ
時間溶かしそう - 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:58:15
雰囲気が明るい感じなのいいな
- 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:59:36
改めてPV見たらキャラチェンの見えるマップ相当広そうだな
あと露骨なドトールモチーフの看板あって草 - 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:01:39
もうちょっとサイバーに振ったヘルサレムズロットみたいな街だな
- 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:12:09
昔の製作情報の動画見た感じフィールドはマンハッタン島みたいな感じだな
結構な規模だし周辺の大陸や島とも繋がってるから拡張性もありそう - 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:57
NTEの方は先行体験のストーリーというか翻訳が微妙だったんだっけ?
用語まみれ+日本語翻訳だと難しいよな - 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:15:17
専門用語が少なくて分かりやすいストーリーだとありがたいけどそうすると今度は陳腐な話になりがちだしそこら辺のバランスってむずいよな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:17:35
こっちの新PVをそのまま信じるなら翻訳は大丈夫そうに感じる
後はストーリーがどうかっすね - 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:18:41
結局ガチャで稼ぐにはキャラの魅力が重要でキャラの魅力はストーリーのよしあしで決まるから無限大もNTEもそこらへん気合入れてくれると嬉しい
- 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:18:55
如くみたいなことやってて草
如くやったことないけど - 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:20:59
主人公は素手がデフォルトでアクションで周りにあるものを武器にするって感じなんだろうね
一人で色んな動きが出来るのは面白いと思う - 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:24:11
以前は手首のデバイスで全キャラでスイングしてたけど主人公限定になったのかな
腕から直接生えてるように見えるけど単に衣装の都合かしら - 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:25:56
流石に共通アクションだとは思うよ?
周りの物を武器にするって行為が主人公限定になるかもしれないだけで - 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:26:18
このレスは削除されています