ナイトメア割とマジでクソじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:43:28

    例えばだけど"独身仲間だった友達が結婚した"だったら「おめでとう!!幸せになれよ!!!」という祝福と「俺を置いて幸せになりやがって……」という嫉妬を抱くのが人情なのに後者だけフォーカスして結婚式場爆破とか引き起こすんでしょ、端的に言ってクソだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:54:30

    しかも余命2日になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:22:33

    ちょっとのイライラとかモヤモヤを破壊行動にしちゃうのがまずい。しかもゼッツ以外では干渉できない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:02

    >>3

    ライダーが現時点で1人しかいない序盤で流石にコレはキツくねぇか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:21

    まあまだ「富士見刑事のナイトメアだけおかしかったな…」ってなる可能性もあるから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:28

    >>5

    それはそれで富士見刑事の株が下がるから嫌だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:44

    マイナス感情だけ拡大解釈して現実にも影響及ぼす悪夢見せる上に扉全部開いちゃったら現実でも取り込まれて怪人化する
    たちの悪さじゃ相当だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:35:34

    正直ライダー怪人史上一番のクズ集団では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:38:20

    >>8

    でもコイツら夢主である人間の深層心理だし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:39

    >>9

    深層心理ってことは望んでるのは夢主!ヨシ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:47:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:54:35

    >>8

    曲がりなりにも願いを叶えてる分、ターゲットを絶望させようとするファントムやぬか喜びさせるグラニュートよりはマシではある…のか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:12:12

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:18:55

    >>12

    歪んだ形で願いは叶えるって点でも歴代怪人では電王のイマジンに近いよねこいつら

    夢の中に入った莫以外では夢主本人ですらその願いに気づいていないってのが違いではあるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:45

    >>6

    ずっと警察組織に邪魔者扱いされてたり理解者がいなかった苦しみが積もっていたということになれば株は下がらないはず…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:29

    心のどこかで思いはしても本当に現実でそうなって欲しい訳ではないレベルの思いを「これが本心!これが本当の願い!!」って言って勝手に現実にしようとする暴挙

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:15

    >>6

    深層心理で警察組織に怒りや失望があってもそれを表に出さずしっかり動いてたのは事実なんだし言うほど株下がるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:51:43

    たとえば会社爆発しねえかな~なんて思いながらも真面目に働いてたのに「会社爆発させたいのはお前の深層心理!心からの願い!」みたいにとられて現実で爆発しちゃうのはち、ちが...そんなつもりじゃ...ってなるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:34:44

    理解してくれない上司を爆破したいと思うのが本性だとしてもそれを抑えてプライベートを犠牲にして被害を食い止めようと尽力してた事も本性なのに思っただけでアウトは厳しすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:22

    ここまで斬新(蛮族)な設定の怪人は誰も思いつかんというか、思ってもやらない禁断の領域だと思う
    どんな化学変化が起きるんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:22

    >>17

    冗談でも「あいつ○なねーかなー」とか「会社爆発しないかなー」とか思えないのダルすぎ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:08:11

    デスゲーム物で追い詰められた人に対してこれが人の本性!とかいう黒幕とかと一緒だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:12:53

    >>20

    そもそも本人が夢の中で警察率いて爆弾魔逮捕しようとしていたからな

    吹っ飛ばしちまいたい想いもあればそういう奴を捕まえて平和を守りたい想いもあって、本来は後者が勝つのだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:15:41

    1話の銃ナイトメアは舞台がバクの夢だし冒頭に銃撃戦してたしでおそらくバクのナイトメアだと思うんだがいったいなんの欲求だったんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:16:34

    ナイトメアが実体化するケースって今後どれくらい出てくるんだろうな
    流石に2話毎にあんな感じになってたらきりがないから実体化する前に莫が深層心理に辿り着くケースの方が多くなりそうだし
    年末あたりには今回以上の被害出す規模のナイトメアの実体化はありそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:16:58

    >>25

    かっこいいエージェントになりたい!はどう解釈しても悪夢ではないしなんなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:22:31

    >>25>>27

    「夢の世界でも何も出来ず人質を助けられない」って感じじゃない?

    夢の世界だと無敵だヒャッホーってやってたけどナイトメアが言ってた「現実が怖いから夢に逃げてるだけだろ?」が莫の深層心理と考えていいと思う

    それに対して勝手に決めんなって返すのがナイトメアの夢主の深層心理云々に対するアンサーなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:51

    >>6

    明らかに2徹してフラフラで異常なテンションになってる人間の深層心理は特殊とも言えるし、

    その状態の人間を指してこれがこいつの願いだしてくるナイトメアはやはりクソだと思う。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:49

    >>6

    そもそもレギュラーキャラから発生する怪人は厄介なの多いような。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:12:05

    なんというか深層心理と本心は別よねって痛感する
    たとえば家族大好きなお父さんでも「仕事と家族サービスに疲れたしたまには一人になりたいな…」くらいのことは頭に浮かぶだろうし、ナイトメアはそれを拾って「わかった!お前が深層心理で望んでるのは職場と家族の消滅だな!」とかやりかねない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:15:21

    >>28

    エージェントとしてカッコよく活躍したい→そのためには事件が起こらないと叶わない→ナイトメアが事件を起こす→莫が何もできない形で悪夢になる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:59

    >>26

    今回結局莫が富士見さんの本当の願いに気づけずに終わっちゃってるし、次回以降はもっと単純になるんじゃない?

    富士見さんもまだ爆弾抱えたままになっちゃってるけどライダー化チャンスだといいね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:58

    他でも言われてるけどペルソナ4のシャドウみたいなもんだよね
    その人の一側面ではあるけどそれが拡大解釈されてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:03

    次回のクロウナイトメアの元になった夢主の深層心理は何だろう
    カラスの悪夢で花嫁拐い…悪い意味で叶えようとしてるのは確定だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:48

    でもそれがお前の本性だろ?夢を叶えてあげてるんだし感謝して欲しいくらいだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:00

    >>35

    3話で目が紫に光ってた人が花嫁っぽいんよな

    本当は結婚やだな〜攫ってくんね〜かな〜って感じかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:05

    >>36

    「消えろ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:26
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:33

    ちょっと思っただけの悪意をそれがお前の本心だろ!?叶えてやったんだから感謝しろよな!って態度なのがゴミ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:27

    ナイトメアが完全にならなければ夢主が事態を知らずに終わることが唯一の救い
    夢見るだけで凶悪事件の犯人扱いはキツすぎんべ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:38

    >>41

    本人の名誉に救いがあるとすれば完全に怪人態だから正体を知るのは自分と莫だけってところか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:49

    夢である以上、子供もナイトメアに狙われるというね
    親に対して不満を持つ時期でもあるからもしそれを「それがこいつが本性!だから叶える」ってなったら

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:01

    別に刑事さんの株は落ちないけどねえ
    日頃事件を解決しようと頑張ってる姿も見てるんだから
    むしろ一話解決のよく知らない人でこういう危ない深層心理持ってたんだな思われそうなのが気の毒
    もし妹さんとかがターゲットになったら兄に知られるんでしょ最悪だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:34

    >>43

    ブラックケースって20年以上前から起きてるんだよな

    もし20年以上前にナイトメアに乗っ取られた子供の被害者がいたとして

    そいつが今まで潜伏しててその後倒されて被害者が解放されたら…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:36:30

    信頼できる富士見さんがこんな目に遭ったせいもあって莫はこれからもナイトメアに当たり強そうだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:25

    ノクスも元エージェントとかなら一瞬仕事が面倒だと思った結果が今の状況だったりするのかな。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:02

    >>18

    他と違うならそれについて納得できる何かが提示されないと一人だけ人一倍深層がやべー奴ってなるから嫌なのでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:40:29

    >>48

    莫と出会う前にナイトメアが夢から出てくることを素直に信じることができる状態だしなぁ。過去に何があったんだか。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:15:32

    そもそもどうやって夢を具現化させてるのかまだわからんし…。
    初代ペルソナみたいな感じなんかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:27:52

    >>24

    あれはいわゆる心の天使と悪魔ってやつだったんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:37:47

    グラニュートは異世界で生きている“種族”だったけど、ナイトメアは正真正銘の“化け物”だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:03:30

    ナイトメアは夢主から発生するのかどっかで素体的な状態で生まれて夢に寄生するのかによっても違う気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:15:37

    >>45

    莫自身が割とそれっぼそうなところはあるかもな

    エージェントというかヒーロー願望は深層心理まで突き詰めると活躍のためのトラブルを望むことと表裏一体だろうし

    今までの不幸はナイトメアがそんな願いを叶え続けてきたとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:29

    30分後のノーワン怪人も相当に悪質だがこっちもとんでもない奴だった…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:01:26

    >>40

    やってる事がアズ、ケケラ、ベロバと一緒なんだよな。脚本同じだし。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:02:42

    「思想の自由」に真っ向から喧嘩を売る怪人

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:21:18

    なんかいつか主人公も曇らされそうだよな
    今度は自分が悪夢で現実世界に被害が出てって
    とはいえそうなると誰が助けるねんて話にはなるんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:38:32

    >>9

    もし今後純粋に深層心理通りの望みを持った夢主(主に壊したい、支配したいって夢)がナイトメアになったら強さとかヤバそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:39:37

    >>30

    漠の妹のナイトメアとかどうなるんだろう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:40:52

    >>60

    ぎちぎちに縛り付けてきそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:41:03

    >>41

    しかしナイトメアを倒した時に現れる紫の蝶だけが生き残ってるから安心出来ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:34

    こうなるとエルム街のフレディを彷彿とさせるレベルでヤバい奴らだよなナイトメア

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:49:40

    悪いことを思うにしてもそれを駄目だと思うバランスはあるんだよな
    それに対して悪いことだけを指して
    それがお前の本性だ!その願いを叶えてやるぜ!と強引にやっておいて感謝しろよ?は悪辣的なんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:54

    勝手に願いを変な方向に暴走するイマジンも迷惑だったがナイトメアは実際に現実に被害がひどい上に元に戻らないので相当悪質

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています