- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:40:09
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:40:37
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:40:40
ソウルの方が後発じゃねえかバカヤロー
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:41:39
ただの死にゲーをソウルライクとか言うのもやめろよバカヤロー
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:18
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:19
毒沼がないソウルライクなんて認めない…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:22
キモイ化物と戦うってことはソウルライクってことやん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:48
なんでもソウルライクって呼ぶのやめませんかゲームメディアさん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:53
ちょっとでも要素が見えたらなんでもソウルライク呼びする…あなたも並の男だったのね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:11
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:57
ソウルライって言葉がいつのまにかフロム儲がマウント取る時に使うレッテル貼りみたいになって俺は悲しいぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:22
ソウルライク…聞いています
一般的なシステムもソウルライクソウルライクと叫ぶ奴がいると
友人に渡されるメーカー不明の飲み薬位当たり前だよねパパ
サイレントヒル最新作の先行プレイ動画がちらほら上がってるから見てみたんだァ|あにまん掲示板その結果アクション一辺倒にならないよう回避や逃げ要素が多いということが分かったまぁチュートリアルの立ち絵があまりにも凛々しいからバランスは取れてるんだけどねbbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:40
スレ画もある程度レベルでゴリ押せるんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:45
お言葉ですがあらゆる三人称3Dアクションはソウルボーンに通じてますよ
これは差別ではない国際常識だ - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:56
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:06
…だいぶ受け(見切り回避等)が大事な辺り強いて言えばとSEKIROライクですね(🍞🍞
あとノーマルが難関扱いだったりスパイスではあるけどあくまで物語を楽しんでほしいみたいだから…
ADV寄りなのかもしれないね - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:21
ソウルライクじゃないにしてもホラーゲームの絵面でもないんスけど…いいんスかこれ…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:45:30
そうか!君は頭が悪くて他に何も思いつかないから同じ言葉を吐くことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:03
画面が明るすぎてなんか倒せそうな感じが出てくるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:04
待てよ本格的な戦闘要素がある3Dアクションがある作品は全てソウルライクなんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:06
何なら2Dアクションでもソウルライク呼びすると思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:33
ソウルライクか
フロムはそんなん言ったことないのに唐突に生えてきた謎概念だぞ - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:46:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:47:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:03
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:05
もしかして海外マネモブのほうがこういうライク認定で
パクリに厳しいんじゃないっスか - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:41
そりゃフロムが他社のゲームにこのゲームうちのゲームに似てない?なんて失礼なこと言うわけ無いヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:42
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:52
その辺の亡者より強そうなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:49:38
しかし…そもそもサイレントヒルは戦えるホラーゲームなのです…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:27
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:29
ウム…本家だってオープンワールドじゃないと言い訳しつつオープンワールドとして広告打ってエルデン売ってたんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:41
集中攻撃の速さがおかしいんだよね
あそこだけ瞬間移動してるんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:44
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:29
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:34
バイオハザードなんてゲーム界の3軍に〇〇ライクなんて名前必要ないよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:44
バイオはバイオなのでどうでもいいですよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:51:44
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:31
デラックス版で遊んでるけどこれをソウルライクって言い出したらキリが無いと思うそれが僕です
ラジコン操作だしスニーキングとパズルがメインっスね - 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:49
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:57
ウム…ラジコン視点やめた時点でソウルライクなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:02
スニーキング要素あるならソウルライクやん
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:35
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:41
ソウルシリーズの新作を待ち望む消費者が多いからソウルライクとか言うんすか…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:56:55
犬はこの絵柄でレッドピラミッドシングを出せよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:57:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:58:22
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:57
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:20
バカの一つ覚えでソウルライク!ソウルライク!言ってフロム儲のお友達とニチャニチャキャッキャしたかったのにクソ滑ってて苦しそうだね スレ爆破して楽にしてあげようか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:00:21
売れてるんスねえ
和風ゲームが売れてると俺は嬉しいぜ - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:01:05
バーカ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:29
ぶっちゃけ下手なソウルシリーズよりハードモードにしたサイレントヒル2の方が難しい大分難しいと思うのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:06:59
本家は高難易度風ゲームだからね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:15
ソウルライクって言葉が嫌いだから使わないけどそれはそれとしてダクソやSEKIROあたりのヒリついた感覚を味わえそうという期待が生まれるのは許して欲しいんです
ワシの気持ちわかってください - 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:56
ソウルライクに擦り寄ったから売れてるだけですね(🫓)
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:10:06
身内でキャッキャしてる範囲なら全然いいですよ ニコニコ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:13:15
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:14:50
Steam版早期アクセス開始だGOーーーっ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:15:25
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:17:42
おそらく地面ふみふみして全て転がしていくのが至高のゲームと考えてるのだと考えられる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:18:14
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:19:13
面白いゲーム=ソウルライクなんや
つまらないゲームは退場! - 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:21:03
ソウルライク名乗るゲームの大半が理不尽難易度と高難易度風接待を履き違えていルと申します
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:22:34
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:22:43
タフカテって竜騎士云々で異様に杞憂民が湧いてたけど異常竜騎士アンチモブが登場したことで尽くが駆逐されたの面白いんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:23:43
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:23:45
PS5とxboxでも開始だーGOーっ!
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:23:52
むふふ…Steamで解禁されたからさっそくやってくるのん…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:24:38
やったマネモブはこのスレでも別のスレでも感想聞かせて欲しいっスね
ワシは他ゲーやってるからまだ出来ないんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:24:46
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:25:11
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:26:14
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:26:54
よしっレベル制にしてやったぜこれで調整不足な難易度も倒せないなら稼げが通用する
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:14
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:20
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:49
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:30:09
サイレントヒルシリーズ未プレイの癖に竜騎士だから〜とほざいて、マネモブに未プレイが口出ししてるんじゃねえよチンカスって大合唱されたら発狂して2リメイクを買う矜持には好感が持てたんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:30:40
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:31:43
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:31:59
フロムのパクリッス
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:32:19
ソウルっていうよりツシマ味を感じる戦闘に見えるのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:36:40
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:36:46
ガードシステムのないソウルライク……糞
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:58
お言葉ですがガードもステップもありますよ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:38:59
やっぱ接待してもらえなくて悔しいんスねw
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:17
破戒僧…?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:54
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:40:00
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:43:57
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:45:03
殺す…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:32
ウム…やっと薙刀を手に入れたところなんだなァ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:51:35
始めたばっかだし過去のサイレントヒルシリーズ未プレイのマネモブッスけど
ソウルシリーズで言えば和風になったラトリア、儚い夢の島、実験棟みたいな雰囲気で滅茶苦茶楽しいっスね - 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:43:09
いきなり裏切り者って呼びかけられておうっ喧嘩なら買うたるでって思ってたら平然と友達同士の会話が続いてえっなにっなんだあっとなりトドメに小声で裏切り者呼ばわりされて宇宙猫になった…
それが僕です - 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:47:20
何故爽快なヒットストップを入れたっみたいなスレなかったスか?
あれでめちゃくちゃ笑ったんだよね - 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:50:49
このメスブタは敵の攻撃を無想転生でかわしてバクスタ取るというじゃないか
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:52:50
Steamのアクションゲームってローグライクとメトロイドヴァニアとソウルライクしかないってネタじゃなかったんですか
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:07:09
ネタだよソウルライクしかないよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:23:38
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:41:16
初プレイはおおっぴらに戦闘難度選択で"難関"を選ぶなよ
雑魚の一撃が体力の半分ぐらい持っていく威力になるからな
間違って選んだらゲームオーバーしまくると"物語重視"に変更できるらしいよ - 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:44:23
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:16
ソウルライクでいいじゃん。ゲーム性が分かりやすいから購買層にアピールできる
変なプライドちらつかせるのやめたらいいのに開発者は - 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:03