- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:35:13
怒らないで下さいね ゴミ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:36:47
声優、作画、EGOISTの発掘、メカデザインと設定がギルティクラウンを支える…普通に今でも通用する素材だぞ
だからこそ惜しいんだ 一回無かったことにして作り直してほしいんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:41:17
音楽……神
あのOPで期待するなってのが無理なんや
作画……神
アクションシーンで的確に心を掴んできたんや
キャラデザ……神
可愛いメスブタが沢山居るんや
メカデザ……神
兵器って感じがたまらないんや
第一話……神
文句の付け所が無いんや - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:45
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:34
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:55:42
確かに滅茶苦茶迷走してたのは事実だけどね、正直ボロクソになりつつもそれても主人公が生き延びた最終話は割と好きなのが俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:57:26
割とマジめに好きな葬儀社のメンバーとだけ言っておこう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:09
2クール目からつまんねーよ