漫画で感心したイカサマorその突破法教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:28

    自分はシゴロ賽がシンプルかつ盲点で好き
    読んでて全然気付かなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:31:22

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:36:10

    嘘喰いの経過した秒数当てるギャンブルで若者にしか聞こえないモスキート音で秒数数えるやつ
    突破方法も他のモスキート音で妨害して自分は音の振動で数えるという完璧具合

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:38:09
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:01:18

    麻雀漫画だとバードのイカサマに対する考え方が好きだった
    麻雀のルールを覚えたばかりのマジシャンの「ダブルリーチかけたら得点が増えるなら毎局ダブルリーチすればいいじゃん」って考え方

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:14:04

    アクマゲームの五印一当、カードにマーキングしちゃダメなんてルール無かったから、どっちもやりたい放題カード虐めてて草

    最終的に相手に見えない文字でのマーキングを読まれてブラックライト奪われる、って事を見越して嘘を書いておくって勝ち筋は感心した
    まあね、ハートのカードって分かる為のマーキングをハートにする理由は特に無いわね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:23:06

    やっぱこれよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:25:59

    毎度感心させられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:32:26

    ⑪パスは禁止
    ⑫カードを出せなかったプレイヤーはその時点で失格

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:38:31

    神様の言う通りのババ抜きで、丑三に血文字で指示出して引いたカードを誤認させたやつ
    ♂♀がヘイト溜めてたのもあってカタルシス凄かったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:41:55

    嘘喰いの迷宮編で相手がイカサマで勝って来るの見越して爆弾押し付けるのは読者へのミスリード含めて凄かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:43:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 03:47:50

    鉄鞴のジャンで
    ・順番に一時的に宅を抜けて監視役になる変則麻雀
    ・監視役だけがイカサマを指摘できる
    ・指摘された場合(本当に行われていたら)指摘された人から監視役に点数が移る
    ・誰か一人でも飛んだ時点で勝負終了。その時点で点数が1番高い人が勝利
    という条件でわざと自分が飛ぶギリギリまで削って2位の人が監視役の時に堂々と他人の牌を見て自分のと交換する(指摘した時点で勝負が終わるので2位の人は指摘できない)
    というイカサマを超えた無法な作戦を見たときはその手があったかと感心した

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:14:35

    ミステリー小説のババ抜きで心音の緊張で見抜いてくるから足首切って血だらだらにするやつ
    感心もしたけど呆れもする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:32:26

    沼でビルを傾けた時

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:01:05

    >>1

    イカサマ暴いたあとどうやってまた勝負させるのかのと思っていたら、最初のぼろ負けからの意図返しにもなっていて感動した

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:04:20

    >>10

    でもこれでやったこと牛三の道連れ防いだだけ何だけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:06:23

    >>1

    このシゴロ賽をさらにルールの穴とロジックの積み立てで破るのが本当に痛快

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:09:04

    銀と金の二枚のトランプでやったカード交換(ひっかけ)

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:12:54

    知ってる人少ないかもだけど、ライアーゲームパロ作品の焼肉

    [ゆっくり実況]ライアーゲーム-饅頭-8話前編


  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:14:25

    >>20

    懐かしい…めっちゃ好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:16:13

    ワンナウツのインチキナックル攻略大好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:05:59

    >>8

    トモダチゲームは毎ゲーム読み返せば気づける伏線張ってるのがすごいわ

    今やってるラストゲームもきっと読み返せば2倍楽しいんだろうなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:10:58

    >>22

    弱点を突いて進塁するだけでなく点をもぎ取って通用しないことを完膚なきまでにわからせるの本当に渡久地って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:16:20

    >>22

    振り逃げ、盗塁、スクイズとまじで使い切ったよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:19:33

    なぜ銅に続く、fラン大学就職チャンネルの名シリーズの大富豪。


    大泉セクシー


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています