テラスタルとダイマックスはともかくとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:04

    チャンピオンズでメガシンカ、Zワザの必要アイテム達はどうやって調達するんだろう

    スレ画はカビゴンZを持ったゴンベ(早期購入特典)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:53:56

    育成が楽になっているし、課金で自由に使えるようになりそう。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:28

    >>2

    これだったらホントにゴミ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:32

    だいたい5年くらい前か

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:30

    課金だったらあきらめる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:24

    育成難易度はどうでもいいから課金だけはやめてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:38

    最初から全解禁してて無課金はテラスダイマで頑張ってねなら1億歩譲ってまだ飲み込んだけど初手メガのみ環境で無課金はメガできませんだったら炎上どころの騒ぎじゃないやろなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:20:32

    やっぱ対戦するだのしてBP(バトルポイント)貯めて覚えさせるんじゃね?
    知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:27:43

    1.BP的なポイントを溜める(課金で追加可能)、対戦するとちょっとずつ無料分が溜まる
    2.対戦報酬ガチャとかで直接貰う
    3.ランクマシーズン報酬
    4.ミニゲーム(マルチ必須)がチャンピオンズに存在し、そこで取得

    ぱっと思いつくのはこんなもんか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:21

    ダイマ、テラスに合わせてアイテムなしでも使えるようにしちゃ駄目?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:47

    お金で解決できるならコンテンツに金落とせるしいいかなって思うけどガチャさせるのはやめてほしい
    課金で確定入手にしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:20

    最近の任天堂だとガチャでメガストーンやz技配りそう
    あの努力値自由に振れるやつも課金要素だったりするかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:49:31

    チャンピオンズはなにかしらの課金要素は確実にあるだろう
    そんで何に課金させるのかってなると真っ先に思いつくのがメガストーンなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:17

    課金要素つけるくらいならチャンピオンズは3000円くらい出すので有料でいいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:35

    ダイマックスとテラスタルも専用アイテム固定に変更しよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:00:39

    メガ進化はそれこそZAで解禁したポケだけ、とかじゃない?
    まぁあくまで基本無料だから、課金要素でZAや剣盾SVしなくても可能ですはやりそうだけど

    Z技はそもそもSwitchに現状ないから暫く来ないんじゃないかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:00

    有料DLC買わなきゃメガできませんはZAのライチュウがすでに確定してるからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:23

    >>13

    育成に使うVPが課金アイテムじゃないのは公式サイトに記載済み

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:35

    ていうか、ホーム連携=手持ち枠は本家で育成解禁しろ なんで
    レンタル以外は基本的に本家育成が主体のままかと。努力値とかはBP的なのである程度緩和してくれてるらしいけど

    そういう意味でも、やっぱZAから過去作帰れません仕様は絶対に長く続く不満要素になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています