- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:11ジャインがパーティ追放くらってお尋ね者になってる
— 2025年09月23日
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:06:12
粘魔に覆われたウーガがもう何それ?状態
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:12:25
Web版だとポッと出感たったヨーグもがっつり関わってきそうだしここから書籍オリジナル√に入りそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:25
ジョンがパーティ乗っ取ってジャインが離反した形になったのかな?web版の白蛇メンツは離反者側にいるって感じで
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:44:52
これは先の展開がわからなくなってきたな
ウーガ簒奪がもっと暴力性に溢れるのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:04:12
白の蟒蛇乗っ取られとるやん
造反組と残留組それぞれ人数いたはずやけど - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:14:13
これまでの変更点見てるとウルが到着後に何かしら事態が動いているパターン(Web)から
異変が起こってる最中にウルが乱入するパターンになってるっぽいから
多分プラウディアの陽喰らいももう始まってる最中に乱入するんだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:31:50
暴食の迷宮がより出番あるかもしれんな
7つの中じゃ影薄めだったよね? - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:53:14
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:39:00
エシェル、もしかしてエクスタイン級の窮地に追い込んでません…?
冒険者として考えるなら渦中に飛び込んでわちゃわちゃするほうがらしいけどさ - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:58:56
ジャインってデブ設定だったよね?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:01:31
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:06:00
なんか禿げ頭でイメージしてた
別にそんな描写の覚えはなかった - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:06:46
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:18:13
ジャインなんとなくモヒカンヘアーを想像してたけど違ったか
しかし最初から粘魔に都市が覆われてて白の蟒蛇は乗っ取られ
リーダーだった筈のジャインが冤罪で手配されてるっぽいし結構展開変わりそうだね - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:22:50
ウーガの運営人員がめちゃくちゃ不足しそうだがどうなるんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:42
書籍で出番増えまくったマギカが追加人員として加入しそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:47:31
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:23
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:49:23
右\インナー/って言ってるラビィンがイメージ通り過ぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:56
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:13:34
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:07:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:22:04
褐色系なのは想定外だな
眼鏡ボブ(裏切り後は外す)みたいな認識だった - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:24
出たわねエシェル教徒
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:31:42
勘弁して下さい、キャラ絵が供給され過ぎてエクス顔から戻れないんです。
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:34:07
カルカラは割と意外だが、これで軍曹になるのはちょっと面白いな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:39:40
ジャインはもっとデブなイメージ有ったんだが、割と痩せてんな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:44:19
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:25
どうしよう、真面目に今後の展開について語りたいのにラビィンの
見た目が刺さりすぎて何も出来ない。 - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:54
これ従者カランのポジションをジョンが兼ねてる可能性あるのかしら
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:51
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:52
ラビィンってウサミミなのは知ってたけど
思ってたより頭頂部に耳あるな
というか多分絵師の癖みたいなの感じる - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:02
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:45
ウルがかっこよすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:11
これはスパダリ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:20
この立ち位置はウルがエシェルを守ってる立ち位置
そして右腕が厳つい - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:28
分かっちゃいたけどウルの右腕が換装されてるな
棘みたいなの生えてるし普段の生活するのに不便そう - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:12
血を流しまくるウルにはむしろ必要な装甲かもしれん
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:41
エシェルの右手の前にある丸いのってもしかして鏡…?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:14
なんかもうWeb版は参考くらいに考えといたほうがいいかもしれんウーガ編
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:15
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:20
ソードブレイカーみたいに腕の突起でいい感じに武器を絡め取る事もできるかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:10
全体的に事態が悪化してる印象を受ける
ウーガ探索フェイズとか偽ワイバーン周りを削って展開を巻きにする感じかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:37:54
こんな腕したガキにケンカ売れる焦牢の皆さんほんと大した根性してるとつくづく思う
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:38:45
偽ワイバーンが来ないとリーネが覚醒せんからくるとは思うけどなぁアカネを迷宮には持ってかんだろし
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:01
ジャイン普通にマッチョのダンディ?とまだ行かないぐらいに若いくて普通にカッコいいな
小柄かつ力士みたいに腹出てるけど筋肉あるみたいなイメージだった
あとラビィン、カルカラが浅黒肌なのが驚いた - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:58:26
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:09:52
ラビィンもっと童顔のきょぬー少女ってイメージだったが凛々しい美女(案外小さい?)って感じか
書籍だと変わるのかもしれんな - 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:06:20
ラビィンはもっとお目々パッチリのギャルっぽいのをイメージしてたけど、こっちのほうがより元ヤンっぽくてこっちもええな…ってなってる
このコが陽喰らいのエシェル暴走で耳ぺったーさせてお目々かっぴらきながら「伏せろ!!!身体を伏せろ!!!」って必死に叫んでるのを超良くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:12:29
インナーのラビィンの表情が実にラビィンで良い
- 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:30:03
大幅に改稿して前後編のパターンかも?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:50:23
勢い余って暴食迷宮まで行く流れがあるかもね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:51:26
- 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:58:03
ウル君がまだ魔術もうまく使えていない…けどまあいいか
- 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:25:29
連載してた外伝、この兄にしてこの妹ありって感じでトラブル続きで笑った
でも兄よりもスマートに解決できてる気がする - 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:00
ウルは暴力にためらいないからそっち選んじゃうんだ
某呪術でいう殺人が選択肢に入ってる奴なんだ - 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:10:37
名無しは誰かを当てにも出来ず自分でなんとか無いと生きていけないからね
法も都市の中のものだし基本ルール守ってるけど必要なら躊躇わない - 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:22:10
弟くんに喧嘩ふっかけた理由が俺の身内を殺しに来るんだから殺すしかねぇだからね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:56
前科あるしな……あとシンプルに運
ただ鉄火場だとウルじゃないとね……ってなるのが - 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:57
状況が状況だし活路開く為にもあそこでの打倒は必須なんだが
あの世界の社会的地位最上位の身分の英雄でもある人間に対し畏れも下克上みたいな感情もなく
盗賊相手と変わらん扱いで淡々と始末したのはウルの精神性が出てたと思う - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:47:54
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:13:17
自分たちの存在を知りもしない連中の企みの余波であの状況に陥った事には怒りを覚えてたけど
首謀者に対面しても怒りの感情とかも特に見せず殺意だけ向けて首落としてるんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:02
ウーガ簒奪はWeb版より豪快になりそう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:30:27
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:43
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:15:11
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:40:51
今読み返すと、精一杯の虚勢で激レアな状態である
そう言えば書籍だと審問会を後回しにしたからエシェルのヘイトもいい感じに誤魔化せてるな