クズノハと会うイベントの消化があっさりしすぎじゃない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:08:11

    いろんなこと聞けただろうにやったことが、ホシノクロコ先生の行動の答え合わせと、ナグサもそうしなさいくらいぐらいしかしてなくない?
    せっかくの百花繚乱最後のメインっぽいのに、黄昏現象について新たな情報は何も無く、ナグサの腕が戻った訳も分からず、シュロの正体も、怪書ができた訳も、花鳥風月部の力の正体も、いろいろ不明なままでクズノハスチル消化しちゃったの勿体なすぎるやろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:39

    >>1

    3章に期待しとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:32:48

    良いか悪いかはともかくそんな重いもんじゃないぞみたいな雰囲気を感じた

    怪書周りはまた別っぽいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:41:56

    それでも助けたいなら会いに来いって言っといてどんな姿でも受け入れろって言う先生相手には釈迦に説法なことしか言わないのはな
    反転について何か知ってるんじゃないのかと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:35

    百花繚乱篇はもう一回はあるでしょ
    ユカリの家の話が全然消化されてないし、今回の主軸のアヤメを取り戻す話をしながらも次回への種まきをしたってだけなんだし、別にふあんがるところなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:58:21

    百花繚乱編自体は2章良かったから次に不安はないけど最終編の伏線をほぼなかったことにされたから過去の設定とかちゃんとやるか不安
    雑に消化したジュリもあったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:00

    >>6

    ジュリってそんな雑だったか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:30

    雑と思ったら雑だぞ
    無敵論法

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:00:47

    >>7

    あれ要するに何故か突然料理できるようになったってだけでその猫写も最初と最後だけだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:13

    クズノハスチルを消化したのが意味不明!ってのが意味不明
    この後百花繚乱3章とかでまた会う可能性あるのに
    スチルとかクソほどどうでもいいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:40

    >>9

    努力ってそんなもんじゃないか?

    何度やっても全然だめでもコツさえつかめばどうにかなるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:57

    初期の本編に関わらない低レアっていう供給自体がだいぶ厳しいキャラの出番作ったら雑とか言われるんか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:09

    粘着したいだけだからな
    ジュリが好きなわけじゃなく叩き棒に使ってるだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:11:05

    >>13

    この話題……

    せや!ジュリに繋げられるやんけ!!

    病気かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:40

    ナグサの腕が戻った理由はナグサが黄昏とか怪異側の力をうまいことやったからだろう
    だからコクリコにこっち向きって言われた

    花鳥風月部の力の正体はそもそもそんな詳細にはやらないもんだと思うな
    どういう性質のものかって話はやるかもしれんけどお化けの動作原理なんかはどっちかというと特異現象捜査部案件だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:24

    >>11

    そのコツについてなんの描写もなく今までの悩んたことがさらっと流されたのならそれは雑では?

    またジュリでイベントをするのかもしれんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:04:28

    サ終しない限りはストーリーの更新はずっと続くんやから気長に待とうや
    逆に今全回収したらストーリー更新出来んくなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています