- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:38:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:39:56
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:40:40
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:42:07
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:45
やっぱり隊長とオルペウスはいいコンビだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:46:55
実戦はいつか聞いてたってことはけっこう前の話だったりするのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:44
トリガーの声はするからオボルス小隊結成した直後くらいの時系列っぽい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:46
オルペウスがまともに射撃もできない時代っぽいから最初に映ってるシーンは生み出されて合体した直後の話っぽいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:33
鬼火隊長って肉弾戦?もできるんだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:59
というかバーニアでも付いとるんやろうか
オルペウス引っ張りながら空飛んでるけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:27
たぶん深く考えない方がいいタイプの謎の推進力
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:30
オルペウス天使か?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:04
このオルペが今では鬼火隊長に優秀な兵士と認められてるんだからすごい成長だ
まあ底無しのマヌケとも言われてるままなんですけどね - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:55
体が健在だったころのオルフェウスの戦いが一度見てみたいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:34
オルフェウスもアガメムノン小隊を見るに世話焼かれるタイプっぽいしオボルスは末っ子たちが集まって頑張ってるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:11
オルフェウスが直情径行過ぎて周りがフォローに必須っぽいな
元々ダメージを顧みないタイプで敗北の時は負傷がデカ過ぎてしまった感じなのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:39:50
この時は初実戦だから鬼火の方もこの身体になってからの初戦だし色々と抑えきれなかったんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:55
鬼火隊長今まで出てきた兵器の類でトップレベルの威力出せるヤバめのやつなんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:49:38
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:22:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:30:19
コイツらもしかして仲良し?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:27
自販機に吸い寄せられるの可愛い
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:16
身体が無くなったことで意識したらそのままに動いてしまうんだろうね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:54:04
改めて鬼火隊長がロレンツ撃たなかったのすごいわ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:01:15
あ~、これ初陣の時の話なんか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:04:07
故に大佐との対比が効いてくる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:21:43
銃に意識を移植してから間もない鬼火の精神的負荷は想像するに余りある
旧都陥落が起こってエリー都は壊滅状態で軍の他の大隊もボロボロ、守れなかった市民は大勢いるし、でも自分自身は雲嶽山の宗主とかいう奴に助けられて一応旧都陥落からは生き延び、その後身体はおそらく使い物にならなくなり意識を銃に移植されて自分の足で歩くことも手で物を持つ事も出来ない「滑稽な体」になって
軍が用意した「ガンナー」は自分のクローンだから姿は多分若い自分とそっくりなのに戦おうとすると射撃もおぼつかない
発狂してもおかしくない状況でよくやってるよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:37:41
この状態からストーリーの隊長になるかと思うと中々に味わい深いな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:53:16
まあ伝説の兵士のクローンでも訓練しなきゃ何もできんわな
ピンポイントに人質の顔撃ち抜いたのちょっと笑ったけど - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:02:24
元末っ子が頑張ってお母さんやってる可能性もあると思うと…
助けてオルペウス 俺隊長のこと好きになっちまう - 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:03:26
しかし火力すげぇな隊長
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:08:41
オルペウス隊員は私の母親になってくれるかもしれない女性だ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:15:05
ナイフを銃身に付けてぶん回したりしてるからまぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:21:50
オルペウスの見た目が若干幼い気がするのは気のせい?本当にモデル違ったりする?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:21:39
オルペウスママだった