学生時代に彼氏彼女できなかった人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:43:10

    なんでそんなことになるの????
    男子校女子校でもなければ異性と知り合う機会なんていくらでもあるでしょう?
    学校行事や委員会や部活動やバイトなんかで異性と一緒に動いてそこで人となりを知って交流持って、もっと知りたくなったら一緒に遊びに行くとかしてそこから付き合ったりするでしょう?
    定期的にクラス替えあったり毎年後輩が入ってきたり卒業した先輩や他校の人とも関われる
    なんでこれだけ機会があるのに彼氏彼女できないの???

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:35

    俺の学生時代フェイズはまだ終了してないぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:45:16

    人生は常に学びの機会があるつまり全人類みんな学生なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:47:33

    >>1

    君はどんな感じだったの?

    せっかくだから聞かせてほしいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:18

    でも俺モテ期3回残してるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:20

    学生時代に恋愛しなかった割合の方が多いと思うのだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:50:08

    俺は学生
    彼女欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:07

    >>7

    行動しろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:52:29

    1はいたの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:53:15

    自分は不細工だからとか異常があるからって恋愛諦めてる人
    誰からも相手にされない人
    そもそも好みがいなかった人

    色々いるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:13

    周りが自分の想像できる範疇の行動をしてくれていないからって疑問持ったりするのは良くないで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:54:20

    >>9

    自分で自分に訴えかけてるんだぞ

    いくらでも機会はあったのに行動しなかった自分が憎いんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:55:04

    別に社会人になって初めて彼女できた俺みたいなのもいるから気にすんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:56:40

    >>10

    それ下位の10%くらいの人でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:57:27

    まあ出来なかったやつは100%ブサイクだろうなイケメン美女だったら確実に出来てるよ同性愛者で告白されても断ってるとかじゃない限り

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:42

    >>14

    自分の立ち位置を理解してて偉い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:59:46

    まああにまん民の彼女なんてクソブスで妥協しただろうし羨ましくないと言っているんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:43

    学生時代に恋愛して初カノと結婚しましたって確率低いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:53

    恋愛というものにいろんな意味で幻想持ちすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:04:13

    こういう奴ほど自分語りしないよね、語れるエピソードが無いからしょうがないんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:07:49

    今日のレスバ会場はここですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:22

    関わり多いからこそ別に今はいいやになるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:10:16

    >>18

    初カノや初恋の人相手は少ないだろうが大学くらいで付き合ったカップルはわりと結婚してるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:44

    >>21

    ここどころか今日は多いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:27:42

    いじめが酷かったんですが、どうすれば良かったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:33:24

    好きな人に振られ続ける人間はどうしたら良いんですか?教えてよスレ主

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:12

    人と会話するだけでエネルギー減りまくるしある程度親しくなると絡み増えて面倒くせ…疲れたってなるからこっちから距離取り始めてしまうんだわ
    そうなると友達も恋人も出来ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:35:06

    多少強引にでも学生時代にヤッとかないのは絶対損だよ
    同世代じゃなければ犯罪者になるか上級国民になるしかヤる手段はない
    自殺に追い込んでも問題ないのは旭川が証明してくれてるしさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:36:40

    >>28

    自分勝手じゃない?相手が嫌なのに強引なのはちょっと…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:53

    学生時代に彼氏彼女出来なかった人集合だーっ!みたいなスレだと思って来たのに…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:20:40

    >>1

    ◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:30:43

    なんでって…そんなこと考えもしなかったよ
    部活やって放課後友達と飯食ったり遊んだり時々休日に映画やら博物館とか行ったりで楽しかったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:36:48

    レスバしたいならスレ立てだけで終わんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:28

    >>32

    同じことを女子としなかったのが不思議

    >>1にある通り女子と一切接点ないのはありえないし、女子の方も恋愛したいなとは思ってるわけだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:35

    同性同士でバカやってるのが一番楽しかったんだよね…
    なんなら今もたのちい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:22:52
  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:15

    >>1

    男子校だったからです


  • 383225/09/23(火) 20:24:05

    >>34

    女友達もいたのでその友達の中には女子も含んでいるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:24:22

    工業高校だったので⋯
    あと、高校時代のモテ期は対小学生で消費してしまったので彼女にはならないんだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:25:46

    なんでって…ロリコンだからやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:27:05

    普通に異性ともしょっちゅう遊んだりできててもうそれで大分満足度が高かったな
    今になって思うとそこで満足してんじゃないよって感じだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:01

    >>38

    女子も含んでて発展しないとかますます不思議

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:28:01

    >>1

    中高で6人振られて諦めたわ

    でも社会人になってようやく優しくてカッコイイ彼女出来たんで無駄じゃ無かったと信じたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:42

    共学なら普通に異性との交流あるよね?って言い分まではわかる
    でもそっからもっと知りたいと思うことはないわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:45

    >>1

    現役高校生なんだが、クラス内が9割女子だと女子同士で悪口言うのとか聞こえてきて女子こわ…ってなって今は彼女欲しいとも思わん

    あと学科の人数と文理選択の関係でほぼクラス替え無いし

  • 463225/09/23(火) 20:36:24

    >>42

    そんなに不思議か? そもそもみんながみんなが恋愛に興味ある訳じゃないし、特別彼氏/彼女がほしいとは思っていない人もいるんだからさ

    趣味が合って馬が合うから友達になっただけで、性別云々とか意識もしなかったよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:39:14

    自分がこうだから他人もそう思ってて当たり前だと勘違いしてるアホのスレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:02

    >>44

    他人への興味薄い人はそりゃ恋愛無理だわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:48

    >>28

    頼むから外に出るな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:49:40

    デートは行ったけど付き合いまで至らんかったな……
    ジェットコースターに1人で行ったのがいかんかったかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:05

    >>50

    残された方がかわいそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:22:31

    >>51

    絶叫系嫌や言われたんや、別行動しかなかろうもん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:40

    >>49

    旭川は実行した奴らが社会に放たれてるのにな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:48:42

    これ、ほとんどの場合は親が悪いと思ってるわ
    オシャレの一つも教えられず、それどころかオシャレし始めた子供を「うわ、急に色気づきはじめた(笑)」とからかって、オシャレを恥ずかしい事悪い事と植え付けたりすらする親とか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:11

    中高で彼氏出来たの1回もなかったし逆に散々容姿の悪口言われてきた
    このままでは一生独身だと思い競合相手(=女子の学生)が少ない工学系の単科大に入った
    元からエンジニア職に興味あったんだけどね

    大学入ったら2ヶ月で彼氏出来てまだ付き合ってるので私の選択は間違っていなかった
    非モテは競合が少ない場所に行こう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:04

    >>1

    異性に投資できるような余裕がなかったから

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:29

    >>55

    やっぱ自然界も人間界も優位な繁殖行動を取れる頭回る個体が子孫のこすんだろうね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:42

    告白されて付き合ってはいたけどこの人と性的な事したいって気持ちが全く出なかったので
    実質できなかった様なものかもしれない
    いやなんとかしようと思ってがんばったんだけど無理だったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:34

    >>54

    綺麗な子の親もまたキレイカッコいいのって顔整ってるのが遺伝してるだけじゃなく親の美容意識も高いんだろうね

    今のちょっと美容気にする親なら小中から医療脱毛させてたりするから

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:31

    人を好きになる経験が少ない私はどうすればええんや😭27歳未経験や…大体こんな感じ
    ・大学入ってから大体誰かしらにデートに誘われてるものの琴線に響かず断りつづける
    ・数年に一回いい感じの人が現れるものの、好きになるまで時間がかかりすぎてタイミングを逃す

    原因は引越しによる人間不信から人の内面を分析し続ける悪癖があるせいなのは理解してるけど助けてくれ😭😭

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:19

    >>60

    断り続ける異性嫌いと思われて、その噂回った結果みんな気を遣って恋愛アプローチしなくなるとかあるね

    同じように見極めに時間かけすぎると相手も「脈なしかな」と判断されて離れてく

    ずっと執着するとストーカーになっちゃうからね

    そういう配慮、気遣いができる人ほどそうしちゃう

    だからあなた自身が変わらないとそのうちヤバい人に引っ掛かっちゃうよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:26:05

    >>61

    コメありです

    そうなんですよね、書いてもらった通りで数ヶ月〜数年くらい粘着されるストーカーが現れるんですよね。

    それでまた恋愛嫌いが加速しちゃう…

    新しい場を使って友達から付き合えるいいのかなーと思いつつ…難しいですね

    マチアプは恋愛しなきゃの圧で耐えれなくなりました

    自分みたいなタイプは数をこなす方がいい気がするんですが

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:45

    中高とかで彼氏彼女出来なかった人も大体大学生になってから恋人出来ない?
    初めて恋人出来るのって大体大学生辺りだと思うんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:32:22

    >>63

    小学生の2割くらいはもう恋人作ってるね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:29

    >>62

    それもう恋愛じゃなく犯罪被害なんよ

    犯罪と恋愛ごっちゃにしたら人生損するよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:52:38

    >>65

    たしかにそうかも…

    とりあえず、次に好きになりそうな人ができたら見極める前に付き合えるように頑張ってみる

    まずは好きになりそうな人を探すかー

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:39:38

    >>5

    もっとフリーザ様みたいに言って!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:52:49

    男子校で友達と遊びまくってたワイ、低みの見物

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:45:59

    学生の本分は勉強だからね
    いや本当に放課後と休みの日は塾で、
    時間の捻出法教えろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:48:48

    恋愛どうこうよりもズッ友の作り方を教えて
    遊び相手はいるけど創作物みたいな友人宅に行ったり、みんなで旅行行くレベルのやつの友人が欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:35:28

    半端な彼女作って最悪な思いして、いなかった場合より予後が悪くなった
    作りゃいいってもんじゃない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:46:39

    勉強はできたし勉強以外での一目置かれる技能も持ってた
    同性の友達はいるのでコミュ力が死んでるわけでもない、親からも愛されて育った
    最底辺のブスというわけでもない
    なのに彼氏いた事ないという一点だけでアラサーになってもずっと悩んでいて予後が悪すぎる
    このコンプのせいで何でも100%楽しめないし人生損してる
    この先更に彼氏出来づらくなってずっとこの苦しさが続くと思うと死にたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:55:02

    >>72

    そんなに彼氏欲しいならマチアプすりゃええやん…


    まあネットリテラシー煩く言われた世代的には忌避する気持ちもわかるけども

    30代で始めるとプロフで説明しない限り結婚前提に見られるから気を付けてな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:10:34

    恋には興味あったけど恋愛には興味無かったから
    好きな人がいなかったら誰とも付き合う必要無いよね

    まあ結局この歳まで誰のことも好きになったことないから恋愛感情無いんだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:07:22

    昔から年上好きだったから同じ学生より先生のこと好きだったわ
    既婚者ばっかりだったんで悉く胸に秘めたまま終わったんだが
    恋人出来始めたのは大学時代だから一応学生に入るのか?
    相手はバイト先のやっぱりちょっと歳離れた人だったけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:30:49

    >>75

    うちの友達、惚れてた先生に告白して卒業後に速攻ヤッてたわ

    制服着てしたって

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:48:57

    相手にもされないのはどうしろと?
    同性からも半分珍獣とか不思議ちゃん扱いされてるアホが異性から恋愛対象として見られるわけもなく
    親からも諦められてるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:49:58

    あにまんで立てて良いスレではない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:09:56

    >>77

    たしかに低レベルなやつ、低カーストなやつに異性として意識されると「はぁ?自分はこいつ程度のやつに『この相手ならいける』と思われてんの?」って不快になるから難しそう

    学生時代なら尚更


    学校じゃ無理だからバイト先とかSNSとかオンラインゲーム使って外部の人と知り合って出会うしかないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:11:24

    かなりの不器用ながらも中学から当たって砕けろしてきたおかげで、やっと22で最低ラインは超えられた気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:56

    学生時代にチャレンジしとかないと予後が悪いんだよね
    人の目を気にする、相手にどう思われるか考える、相手のして欲しいことを考える、コミュニケーション取るのが恋愛だから学生時代にこれ学んでおかないと就活も就活した後も苦労する
    恋愛も社会人になると出会いの面でさらに難度が増す
    コンプラの関係で以前より職場恋愛も難しいから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:21:26

    内容どうでもいいただ構ってもらう事考えただけのスレ主に餌を与えるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:41:50

    >>77

    ASDで学生時代は同じように珍獣だったりいじめられっ子だったけど社会人になって彼氏できたぞ

    親からも諦められるってそれは見た目の問題?頭の問題?それによって変わるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:20:41

    >>54

    何で揶揄うんだろうね

    自分が子供の頃どうだったかを振り返れないのか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:22:29

    >>53

    強い奴が正義よ

    憎まれっ子世に憚ると言うだろ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:01:56

    >>84

    親にとって子供はずーっと子供だから

    客観的に見れば中学生になれば大人になること、恋することを意識してオシャレしようとするのが普通だけど親にしてみれば幼稚園児がお化粧したりオシャレしようとしてるように見えるから笑えてしまう


    そういう親は子供が成人しても中年になっても異性交際がないことにようやく気づいてから愕然とする

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:51:05

    >>73

    親がマチアプやネットの人と会うの嫌がってさ

    アプリ自体は入れてるけど、男性と会う事と親に誤魔化す面倒さや最悪関係が悪くなるリスクを天秤にかける状況だから結局何も行動しない方を取ってしまう

    だからって今更実家出るのも無理だし

    詰んでる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:43:59

    >>87

    親の世代だと自由恋愛か、友達の紹介か、職場のおせっかいおじさんおばさんが縁組してくれたとか、職場で出会って結ばれるというパターンが多くてそれを想定してるんだろうね

    けど今はコンプラ強化で職場のおせっかいおじおば消滅、セクハラになるから職場恋愛も激減してることを恐らく親は分かってない


    残ってる自由恋愛もマチアプ封じられてるから、異性紹介してくれる友達いないなら詰みだね

    子なし末代確定

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:48:21

    >>88

    自然的な出会いをやたら高望みしてる人いるよね

    もちろん自然的な出会いがほぼ大半を占めてるとは言え少数派のことも知ってくれと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:52:33

    >>89

    自然的な出会いってのがわからん

    所属したコミュニティでたまたま出会った人と仲良くなって恋人になるみたいな?

    職場恋愛が忌避される状況だと学校卒業後はノーチャンスだね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:23:28

    一回くらい付き合ってみたかったな
    俺は俺を好きな人が好きなのに

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:17

    >>91

    わかる

    「君のこと大好き!」って人と付き合ってイチャイチャしてみたかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:43:37

    >>91

    デンジいて草生える

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:17

    >>93

    デンジのあれはチョロい男の総意的なとこあるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:26:28

    恋愛的に人を好きになる方法が分からない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:59

    好きな人いるけどいつどんな感じで告白すりゃいいかなーもう半年もすれば社会人になっちまうぜー

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:19

    むしろ普通に過ごしてたら同性の友人としか関わり持たなかったよ学生時代
    行事とか班とかで異性と過ごしても事務的な関わりだけで深入りしようって気にはならなかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:40:19

    ある時から急に「異性と付き合いたくて仕方ない!」って状態になるんだよね
    それが中学生頃から発動すればベストなんだろうけど自分の場合は30超えてからそれ発動したから今更なんかやっても遅すぎ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:43:36

    でも俺のことを好きな人が好きって真理よね
    それが叶うかは別として

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:47

    >>96

    告白の前のステップ踏んでるかい??

    ストーカー増産ネキの人生上まともな人は大体こんな感じのステップを踏む印象

    このステップの中で少しでも相手から拒絶があったら諦めるといいかも

    1.会ったときに5分以上会話のキャッチボールができる(30分〜ならなおよし)

    2.たまにLINEをする(ちょい雑談でok)

    3.相手が好きそうな場所もしくは興味を持ちそうなカフェに誘う

    4.3を数回繰り返して告白

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています