- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:03:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:03
わかる
ゴジュウジャー側にも認知されてるの好き(10話での禽ちゃんのセリフにて) - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:06:21
毎回すごくいいタイミングで来てくれるからこっちもテンション上がる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:06:36
最初出てきたときは「何!?誰なの!?この空間何!?」ってなったけど、今じゃこの人達の応援がないと寂しくなっちゃうんだよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:08:52
世界作り替えられてもいるんだよねこの人達
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:49
ユニバース戦士の名乗り好き
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:35:33
映画でこの人達が出た時の安心感よ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:55
お題に沿ったりはたまた関係なかったりするが一対一のとき双方名乗りするから他のキャラだとこういうときどんな名乗りするんだろうと考えるとワクワクする
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:48:44
願いを叶える人の応援してくれるからマジでいい人達
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:51:30
これいる(鋼の意志)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:27:27
これ出てきた瞬間の「勝ったな」感は異常
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:28:34
来ない回が物足りなく感じるくらいにはもう虜だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:32:33
ゴジュウジャーを象徴するシーンで好き
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:33:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:41:00
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:28
この応援団たちいないだけでシリアスになるからな...
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:23
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:16:03
絶対要る
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:29
正直よくある途中でフェードアウトする要素かと思ってた
ほぼ1年継続できてると愛着もわいてくる - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:40:02
ガオレン回みたくシリアスの時は大人しくしててくれるの好き
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:56:27
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:35:12
ゴジュウジャーとユニバース戦士を応援してる(ノーワン、ブライダンは弾き飛ばされてアーイーが応援)からテガソード様が手配してるんじゃないかと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:19
次回でナイフケーキ夫妻にも口上あったら嬉しいなー
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:27
ドンブラザーズvsゼンカイジャー…?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:16:19
「名乗ってる最中に敵に攻撃されたらどうするんだ?」という50年間付いて回ったツッコミに対して「敵にも名乗らせればいい」という灯台下暗しな力技で解決するのは膝打った
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:28
この人たちのお陰でナンバーワンバトル自体はルールに則った戦いでスポーツに近いって感じるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:11
うちの大学の応援団って知ったときはひっくり返ったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:15:44
マジで!?凄いな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:01:14
もう無いと物足りなくなって来たもんな