- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:09:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:10:20
何コレ怖ぁ・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:10:30
運営がサルミアッキキメた結果
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:10:40
失礼な
宝具で横に宝具バフとおまけのNP獲得量upも撒けるぞ
……なんでぇ? - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:10:55
一般恒常鯖なんだぁよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:12:17
昔の作品で大人気ラスボスでも張ってました?みたいな性能
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:12:27
ゲキ強恒常サーヴァンなんてなんぼおってもいいですからね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:43
フィールド暗闇化が本人にシナジー無い…ぐらいか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:52
限定鯖だったらここにガッツとかデバフ撒きとか付いてたのかなって
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:14:10
ガンド作った人だからスタンはあって当たり前なんだぁよ
それ以外は知らん - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:15:18
同じ恒常Qサーヴァントの項羽様も鼻高々よ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:18:54
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:23:53
ロウヒとリリスで最強の2人だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:29:04
なんで20も配れるんだろうね…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:30:14
いいだろ?ポホヨラの大魔女だぜ?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:32:16
なんとスタンついでに敵の防御強化もはがせるため無敵も回避も無意味にすることができるのだ
なんで……? - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:33:26
×FGOはインフレしない
〇FGOは年単位だとインフレしてる - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:25
コイツとリリスと大統領はインフレしてないと言われるfgoでも確実にインフレは進んでることを感じさせる存在
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:58
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:38:51
やっぱりクラスキャスターと間違えてない?ってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:39:43
というか間違いなくロウヒとファンタはセットで設計されてるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:47
ロウヒは星6名乗れ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:41:59
バーサーカーがやられた時のために殿として耐久アストライア置いてるの面白い。女神のこぶしは全てを解決する
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:42:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:10
スタンはおまけだよな~と思ってたらこっそり防御強化消しついてるの忘れて無敵貫通スキルきっちゃう時がある
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:22
Qで星出してBでクリ殴りするからさ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:46
そういや水着スカディもバスターもクイックも配れるんだよな、なんでじゃろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:56
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:01
全体スタン→ガンドの開発者だから分かる
NP80→大魔女の1人だから分かる
クラス:バーサーカー→?????? - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:18
ロウヒはこれで限定とかスト限じゃなく恒常なのがおかしい、限定やスト限って恒常より比較的強めになってるのに
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:21
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:42
生放送視聴中
ワイ「はえー新鯖可愛いやん。でも恒常なら一旦スルーかな……」
実装後
ワイ「(性能情報確認中)ウ…ウソやろ。こ… こんなことが、こ… こんなことが許されていいのか?」 - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:45:39
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:45:49
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:46:47
しかし項羽様が息しなくなってしまった
…元から?それはまあうん - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:19
ロウヒを引いてジュナオが周回から引退になるかと思いました
一緒に手を組んで暴れ始めました - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:42
推しがBQアタッカーならロウヒ引いとくといいんだぁよ、なんならAでも強いんだぁよ
ノアとか横並べで強いバッファーと1W散らし兼ねたキャラも増えたけどやっぱりロウヒはバーサーカーなのと礼装フリーで即時宝具撃てるのがおかしいなと思いました - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:46
相性いいというか1,2ターン目の雑魚敵をロウヒで露払いするついでにリリスの持ってない宝具威力アップバフを前2ターンで配れるのが強い気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:48:58
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:49:07
ロウヒが実装されたことによりいよいよ謎丸のとりあえずバーサーカー理論が補強されていってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:49:51
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:11
限定なら性能を盛られると思うのはやめろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:47
相性で言うならカズラドロップも良い
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:58
スタンに加えて回避1回とクリダウンもあるから事故回避性能が馬鹿高いんだよな
ゲージ持ち相手にクリ殴りで落とされる事がほぼない - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:16
最強の防御は敵に何もさせずに殺すことだということをロウヒ&リリスの2人は教えてくれる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:27
ジュナオは大統領BBで最初から確定クリティカルBブレイブチェインできるようになったり近年の外付け強化がハマってていいよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:55:48
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:03:05
ロウヒリリスオベロンとロウヒリリスズムーンで大体のことはなんとかなる気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:03:56
暗闇無駄だよねーと思ってたらその次ファンタ出すのだいぶやってるだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:05:22
一番のポイントはこれがバーサーカーというポイントなんだ
バーサーカーじゃなかったら普通の強鯖くらいの性能だった - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:25:16
宝具lv1だと火力が控えめだからまだ理性が働いてる
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:27:25
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:28:42
引けなければ意味がないので考えない事とする
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:29:03
ロウヒのいいところはこいつ1人(強すぎるアタッカーのみ)でいいじゃんじゃなくて、色んな鯖に相乗効果を生み出してくれる所
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:30:32
前のイベントでも鳩と鴉から無敵剥がしつつぶっ放してくれたから本当に強い
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:32:16
しかも可愛い
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:39:17
2色バフってサポートとしては持ってて嬉しいけど結局宝具撃つ際は20%しか乗らないからもっと気軽に配ってもいいと思うんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:46:40
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:05
ビショーネとか他のクラスの強いクイックと相性いいからなあ なんで毒も付与できるんですか?