スレ画に一目惚れしたのでツイステやる54

  • 125/09/23(火) 15:23:03
  • 225/09/23(火) 15:23:30
  • 325/09/23(火) 15:23:41
  • 425/09/23(火) 15:33:14

    お喋り自体初めてたっだかー!
    初めてで自分のことを呼んでくれるとは嬉しいだろうなあ

  • 525/09/23(火) 15:34:02

    こんだけやっといて父のつもりじゃなかったの???????????
    相変わらず自覚薄いですね??????

  • 625/09/23(火) 15:34:34

    ほら、こうやってシルバーもリリア様が父だって言ってますよ!!!!

  • 725/09/23(火) 15:35:31

    ……もしかしてこの認識のままあの時シルバーの本当の父親の話してたのかこの人は?

  • 825/09/23(火) 15:37:33

    そうだよ、お前がととだよ!!!!本当にそうだからな!?自覚持ってな!?!?

  • 925/09/23(火) 15:38:16

    7-?? 暗闇アストレイ!

  • 1025/09/23(火) 15:39:01

    シルバー、もしやずっと泣きっぱなしなのか…?

  • 1125/09/23(火) 15:40:22

    辛いだろうが、シルバーはリリア様は全て知った上で自分を愛してたことを再確認しといた方が良いんじゃないかなあ

  • 1225/09/23(火) 15:41:17

    微笑ましい風景のはずなのに、もしやこれリリア様の手料理なのでは?と戦慄が走った

  • 1325/09/23(火) 15:42:14

    だ、大丈夫……?ちゃんと美味しく食べれてる…????

  • 1425/09/23(火) 15:43:02

    あ、煮ただけの野菜だけなら大丈夫かとホッとした
    そういえばスティッチイベの時も凍らせた果実とかは普通に美味しかったしな

  • 1525/09/23(火) 15:43:37

    マスシェフの時もだけどこういう時はきっちりお手本通りにするタイプだよねえ

  • 1625/09/23(火) 15:45:07

    それは種族の違いですよ、そういう違いを学んでいかないと

  • 1725/09/23(火) 15:46:58

    しかしあれだな、赤ん坊の時は花の蜜を食べてるって聞いてあら妖精さん♡って思ったけど
    離乳食あたりから骨付き肉をバリバリ食べてておh、これはお強いドラゴン様って思った

  • 1825/09/23(火) 15:47:47

    赤ちゃんは大きく健康に育つのがお仕事だからね
    食べるものは違ってもそこは一緒だね

  • 1925/09/23(火) 15:48:38

    この大らかさを通り越した大雑把さは赤ちゃんの相手をするのには少し心配になるのはわかるよ

  • 2025/09/23(火) 15:49:42

    すくすく育ってるようで嬉しいですねえ
    …これだけやってて親としての自覚が薄いのか?

  • 2125/09/23(火) 15:51:24

    本当に大きく育ったよね
    食べて、寝て……本当にいっぱい寝ちゃって

  • 2225/09/23(火) 15:52:33

    あー!!!いけませんいけません!!!!!
    赤ちゃんには早すぎます!!!まあそもそもリリア様のお料理は人類に早すぎるんですが!

  • 2325/09/23(火) 15:53:37

    おやめください!赤ちゃんは消化器官がまだ未発達なんで栄養価高すぎるものはまだ消化しきれないと思いますよ!

  • 2425/09/23(火) 15:54:14

    ありがとうマレウス、お前もシルバーの命の恩人だ…!

  • 2525/09/23(火) 15:55:13

    本当に…‥シルバーがここまで大きく成長してくれて本当によかったよ

  • 2625/09/23(火) 15:55:52

    最初あんなこと言って他マレウスも、赤ちゃんシルバーの可愛さにメロメロか???

  • 2725/09/23(火) 15:58:10

    あくまでリリア様の為、と?
    まあそこから人への愛に目覚めていくことも勿論あるし今はこれでいいよね

  • 2825/09/23(火) 15:59:02

    比較対象がマレノア様になったおかげかええ本当に……

  • 2925/09/23(火) 16:01:40

    おらー!よく見ろー!!!これだけ愛されてるんだぞお前は!!!!
    いやそれがいたたまれないのもあるんだろうけど!
    それでも2人に向き合わずに1人だけで悲観にくれるのはやめよ?
    いやけど今のあの2人向き合える状態じゃなかったな……

  • 3025/09/23(火) 16:02:27

    まあけど闇を振り払う気力は残ってるのはよかったよ……

  • 3125/09/23(火) 16:04:14

    7-?? 暗闇アストレイ!

  • 3225/09/23(火) 16:05:11

    走り回れるくらいまで成長したんだなあ
    そういえば親父殿呼びにいつ変わったんだろう

  • 3325/09/23(火) 16:05:47

    確かに、もっと大人しいイメージあるもんな

  • 3425/09/23(火) 16:07:10

    あ、これもしかしてどんぐりのブレスレットだったりしない!?

  • 3525/09/23(火) 16:07:57

    やっぱりそうだ!これをずっと大事にしまってたんだな
    あの大雑把なリリア様が……

  • 3625/09/23(火) 16:08:45

    ととに上げるために頑張って厳選したんだろうなあ

  • 3725/09/23(火) 16:10:36

    この頃から動物マスター過ぎる
    魔法覚えるよりも早かったんじゃないか?

  • 3825/09/23(火) 16:11:52

    シルバーもととのことが大好きだから何か揚げたかったんだねえ

  • 3925/09/23(火) 16:13:13

    この頃からリリア様の健康を気遣ってたのか
    伊アコレはただの偶然な気もするけど

  • 4025/09/23(火) 16:14:48

    さすがシルバー、妖精さんとも仲良しである

  • 4125/09/23(火) 16:15:20

    そうだよ、ずっと一緒にいてあげような!
    ちなみにこれは元気じゃなかったら一緒にいたくないって意味じゃないからな!?!?!?

  • 4225/09/23(火) 16:16:53

    普通考えたらリリア様の方が長寿なんだけどね
    そんなことシルバーは知らないけどとにかくリリア様に元気でいて欲しいだけなんだよね

  • 4325/09/23(火) 16:18:12

    大切な人にずっと元気で生きて欲しいと思うことに種族も関係ないからね

  • 4425/09/23(火) 16:19:02

    感動して胸が一杯なんだよ!

  • 4525/09/23(火) 16:21:32

    なんて愛しい家族なんだろう
    え、父親側が親の自覚が薄い可能性がある…????
    息子側も愛されてない可能性を考えてる最中…?????

  • 4625/09/23(火) 16:22:35

    ずっと手元に残してるくらいね

  • 4725/09/23(火) 16:23:30

    気がしただけで寿命が目前だったというのは本当に無情な現実だよね……

  • 4825/09/23(火) 16:24:24

    もうこんなの間違いなく家族じゃん……

  • 4925/09/23(火) 16:25:07

    ちっちゃいころの話だからね、けどリリア様はちゃんと大切にしてくれてたんだよね

  • 5025/09/23(火) 16:26:31

    一番価値のあるもの、かあ
    本当の本当に嬉しかったんだなあ

  • 5125/09/23(火) 16:28:01

    価値ってのはその人の価値観から生まれるものなんだよ!!!
    リリア様にとっては価値があるんだよ!

  • 5225/09/23(火) 16:28:43

    嘘じゃないよ!信じてあげてよ、リリア様の愛を!!!

  • 5325/09/23(火) 16:31:51

    続き!

    どしたんだろ?何かあったのかな?

  • 5425/09/23(火) 16:32:28

    これもしかして、シルバーとリリア様の血が繋がってないこと話したのかな…?

  • 5525/09/23(火) 16:33:42

    そりゃあそうだよね
    なに変わったわけでもないはずなのに、当たり前だと思ってたことが崩れちゃったんだもの

  • 5625/09/23(火) 16:35:24

    やはりリリア様も言いにくかったんじゃないか……

  • 5725/09/23(火) 16:36:29

    ちゃんと悲しむことも分かってたじゃないですか!

  • 5825/09/23(火) 16:38:50

    愛を知って、強くもなったけど大切だからこそ弱みにもなっちゃったよね

  • 5925/09/23(火) 16:40:03

    この時のシルバーは、何を考えてただろうな……
    ちゃんと血は繋がってなくても家族って納得できただろうか

  • 6025/09/23(火) 21:27:13

    7-81 暗闇アストレイ!

  • 6125/09/23(火) 21:27:43

    そうだね、その通りだと思うよ!

  • 6225/09/23(火) 21:28:49

    名乗ってよ!二人ともこんなに家族として過ごしてきてたのに!

  • 6325/09/23(火) 21:31:00

    今までのやり取りをもっかい思い出してよ!
    あそこには愛があふれてるだろ!?!?

  • 6425/09/23(火) 21:32:15

    駄目だ、悲しみでなにも見えなくなってる……
    これは殴ることになったとしてもわからせないといけない……リリア様の愛を……

  • 6525/09/23(火) 21:32:54

    7-82 追憶ペアレント!

  • 6625/09/23(火) 21:34:16

    じゃあ引きずってでも迎えに行くからな!待ってろよ!!!

  • 6725/09/23(火) 21:36:17

    セベクと同じ夢じゃないか、いやあっちは一番とかそういうのもあったけど

  • 6825/09/23(火) 21:38:42

    え、リリア様…?
    これ多分本物ではない、よな?

  • 6925/09/23(火) 21:39:53

    あ、あー………
    自分は親父殿に愛されるべきではないって思いがこんな形で具現化しちゃったのか!?!?!?!?

  • 7025/09/23(火) 21:40:33

    まあ……親がやったことを自分のことのように背負いすぎたから、かなあ?

  • 7125/09/23(火) 21:42:24

    ここで戦うのか!?!?!?
    いや普通に戦うのも嫌なんだが!?!?!?

  • 7225/09/23(火) 21:46:18

    多分これシルバーの思考を具現化させた結果なんだけど…‥
    いやけど本当にシルバーはリリア様をこう歪めてたんだよ
    違うんだよ、リリア様はこう言う人じゃないんだよ
    シルバーだってわかるよね、こんなのおかしいって

  • 7325/09/23(火) 21:49:30

    おh……本当に争ってる……
    けどこんなん誰も望んでないよ……曲解され過ぎだ……

  • 7425/09/23(火) 21:50:59

    いやマジで本当に、私も争ってるところは見たくないですね……

  • 7525/09/23(火) 21:52:39

    争えとまではいわないけどそうやって逃げるのもどうかと思うぞ!
    ちゃんと話し合え

  • 7625/09/23(火) 21:53:34

    シルバーが負けたのか
    まあ、罪悪感で一杯だし自分がこうなる方を望むよねそりゃ

  • 7725/09/23(火) 21:56:57

    けど……リリア様に子殺しをさせちゃうのは本当にやめてあげて欲しい

  • 7825/09/23(火) 21:57:52

    いやけどマジでなんだろうねこのリリア様???
    一応幸せな夢を見せるための場所なんだよね???どうなってんのマレウス!ちゃんと管理して!!!

  • 7925/09/23(火) 21:58:39

    やっぱそんな感じなのか
    対峙して分かったでしょ、リリア様はあんな人じゃないって

  • 8025/09/23(火) 21:59:39

    人間、ハッピーで健全なことばっか考えるかと言うと全然そうじゃないので夢はたやすく反転しちゃうんですね…
    なんでもかんでも叶えればいいってもんじゃないわけだ

  • 8125/09/23(火) 22:00:24

    そりゃこんな目にあったらな……どこまでシルバーはボロボロにされちゃうんだ……

  • 8225/09/23(火) 22:02:31

    けどそれだけは許さん!!!!
    心をヴィランにして殴って、引きずってでも連れ戻すからな!
    もとから心がヴィランだろって?まあはいそうですね

  • 8325/09/23(火) 22:03:27

    これはリリア様の声か…?ちょっと小さくて分かりづらかった

  • 8425/09/23(火) 22:03:53

    あ、ちゃんと親父殿の声になってる!

  • 8525/09/23(火) 22:06:56

    これが本当のリリア様だよね
    生きて欲しいからずっと育ててきたんだよ

  • 8625/09/23(火) 22:10:50

    リリア様は自分で立つように言うんだなあ
    子を自立させようとしてる、立派な親だ

  • 8725/09/23(火) 22:11:17

    夜明けの騎士じゃなくて、ちゃんとシルバーになってる!!!

  • 8825/09/23(火) 22:12:07

    ちゃんと闇を振り払えたな……
    ちょっとはいつものリリア様に向き合えただろうか

  • 8925/09/23(火) 22:13:23

    けど、これがいつものリリア様だろうが!
    さっきの右大将と比べてみろよ、どっちが幻か一目瞭然じゃないか!

  • 9025/09/23(火) 22:16:05

    まだ迷ってるが、もうどうにでもなれ……みたいな思考放棄ではなくなっただけ一歩前進したな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:25:21

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:23:19

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:01:53

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:15

    ほしゅ

  • 9525/09/24(水) 21:34:03

    5人も使えるやったー!というわけでこの面子
    トレイケイトリドルがド安定過ぎて外せない

  • 9625/09/24(水) 21:35:04

    やはり暗闇マップか……
    シルバーを探すのならさっきのマップとゴールは一緒なのかな?

  • 9725/09/24(水) 21:36:50

    こっちはシルバーを探しに来たんだぞ!!!

  • 9825/09/24(水) 21:37:15

    これシルバーの指輪の光じゃない?

  • 9925/09/24(水) 21:38:27

    我々にもこの記憶が見えるのか
    そういえば前のはセベク出てこなかったけど、セベクもこの家出入りしてたのなら出てくる可能性ある?

  • 10025/09/24(水) 21:38:57

    え、体感まで感じられるんだ!?

  • 10125/09/24(水) 21:40:53

    当然セベクは知ってるよねえ
    けどさっきシルバーの想像のリリア様も出てきたしシルバーの夢も混ざってきてもおかしくないんだよね

  • 10225/09/24(水) 21:41:28

    これはもしやバウルさんとの会話でしょうか!?!?!?

  • 10325/09/24(水) 21:41:56

    これは間違いなくCV子安さんだ

  • 10425/09/24(水) 21:43:09

    セベク、上の兄弟いるっぽいのは知ってたけどお兄様もお姉さまもいるのか

  • 10525/09/24(水) 21:43:53

    これ最近って言ってるけどセベクが何歳の時の話だ…?
    妖精の最近はよくわからん

  • 10625/09/24(水) 21:44:52

    自分だと教えられる自信がないんじゃないかなあ
    ほらなんだかんだ甘い人だし、リリア様は優しいけどしめるとこはしめるし

  • 10725/09/24(水) 21:46:41

    バウルさんは現役なんだ!
    そういえばリリア様は現役のイメージないんだよね、どういう立場なんだろう?

  • 10825/09/24(水) 21:47:06

    可愛すぎてしごけないと?

  • 10925/09/24(水) 21:48:24

    まあ気持ちはわかる
    しかも妖精基準だとセベクは2本足で歩ける年齢じゃないんでしょ?そりゃそうなるよ

  • 11025/09/24(水) 21:49:13

    流石リリア様、優しく度量がでかく、そして厳しいとこは厳しい

  • 11125/09/24(水) 21:49:44

    あれ?リリア様って現役右大将なの?

  • 11225/09/24(水) 21:50:43

    あ、そんなに立ってるんだ?何百年って言い方だと少なくとも200年以上だよね
    となるとマレウス生まれる前には右大将やめてたんだ

  • 11325/09/24(水) 21:53:34

    そうなんだ!バウルさんが後継なんだね
    この2人何歳差なんだろ?そもそもリリア様が退いた理由って何なんだろ?

  • 11425/09/24(水) 21:54:08

    7歳かあ、可愛い盛りだね!
    まあ今もかわいいんですが!

  • 11525/09/24(水) 21:54:51

    家で預かってる子じゃないだろ、リリア様の息子だろ
    やはり父親の自覚が薄い!!!!

  • 11625/09/24(水) 21:55:22

    10年近くたった今でも練習相手になってますからねえ

  • 11725/09/24(水) 21:55:55

    知ってた!
    となるとセベクとシルバーの出会いはセベクが7歳の時かな?

  • 11825/09/24(水) 21:57:21

    確かエジプト神話が元ネタだっけ?あんまり詳しくないのでわからない

  • 11925/09/24(水) 21:58:34

    自分の息子―預かった子じゃなくて自分の息子な!―も厳しくしてたみたいだからねえ

  • 12025/09/24(水) 21:59:14

    お爺様の願い通り、厳しく立派に育てられ、この時代でも大活躍しましたよ!

  • 12125/09/24(水) 22:00:25

    やっぱ一悶着あったんだろうなあ
    それでもジグボルト姓名乗れてる当たり娘さんが大勝利したんだろうな

  • 12225/09/24(水) 22:00:54

    それはやはり可愛いお孫さんのおかげだったりしますかね?

  • 12325/09/24(水) 22:01:46

    もう、セベクそっくりの意地っ張りなんだから
    こんだけ孫に甘々になっちゃったくせにねー

  • 12425/09/24(水) 22:04:49

    それはそう
    なんというかみんな子供にやさしいね
    そして時や世代がたつごとに過去の諍いがなくなっていくんだなって

  • 12525/09/24(水) 22:06:33

    セベクも愛されて、色んな事を学んでここまで来たんだね

  • 12625/09/24(水) 22:07:17

    そうだね、一緒にリリア様に教わったんだものそこに愛があったこと勿論セベクも知ってるよね

  • 12725/09/24(水) 22:08:52

    今すぐ、セベクもしってるリリア様の愛を叩きつけてやらないと!

  • 12825/09/24(水) 22:09:47

    続き!

    あ、こっち先に踏むべきマスだったっぽい!脳直でバフ獲得マスいっちゃった!

  • 12925/09/24(水) 22:10:31

    この場所も、シルバーもどうなってるから分からないからね
    一刻も早く何とかしないといけない

  • 13025/09/24(水) 22:11:15

    そういえば夢の主から離れすぎるとどうなるかわからないんだったな……

  • 13125/09/24(水) 22:14:06

    続き!

    まあわざとシルバーが行ったのと別方向のマス言ったから……

  • 13225/09/24(水) 22:15:49

    セベクとバウルさんも似てると思ったけどそれ以上にそっくりだったな

  • 13325/09/24(水) 22:16:50

    何百年も前の話だから普通は遠い祖先だと考えるよね

  • 13425/09/24(水) 22:18:41

    それはそう
    そもそもあの2人がどういう関係であれ、シルバーはシルバーだもの
    考えても何も変わらないよ

  • 13525/09/24(水) 22:20:23

    よくわかってる!!!!
    血が繋がってなくてもシルバーとリリア様は家族だったように
    血が繋がってる相手が現れてもシルバーとリリア様は家族のままだ

  • 13625/09/24(水) 22:20:59

    そのことをシルバーに教えに行かないとな!!!

  • 13725/09/24(水) 22:21:48

    続き!

    シルバーはこの中をふらふらさ迷ってるのか
    普通に心配だし見つけられるだろか……

  • 13825/09/24(水) 22:23:12

    本人すらよくわかってない気がする

  • 13925/09/24(水) 22:24:33

    親分カッコいい!!!本当に頼りにさせていただきます!!!

  • 14025/09/24(水) 22:26:36

    続き!

    ああ、闇にも見つかっちゃうのか?
    けどあいつらって声にも反応するのかな…?

  • 14125/09/24(水) 22:28:14

    あ、来ちゃった
    あいつらって感情以外にも反応するんだな

  • 14225/09/24(水) 22:30:54

    次からは静かに探さないとね
    セベク、静かにできる…???

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:13

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:18:35

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:51:23

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:55

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:36:11

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:20:16

    保守

  • 14925/09/26(金) 21:25:05

    7-83 暗闇サーチ!

  • 15025/09/26(金) 21:27:55

    親分大活躍!!!マジで頼りになるカッコいい親分!!!素敵!

  • 15125/09/26(金) 21:28:24

    シルバーの指輪の光?

  • 15225/09/26(金) 21:29:13

    あら~~!!!セベクの小さい頃も見れるんですね!
    この頃からハキハキと喋って音圧が強い

  • 15325/09/26(金) 21:30:23

    伝説って言うけどその頃の歴史はあんまり残ってないんだっけ?
    それともあの翠原の戦いだけだっけ?
    まあどっちにしろ大体バウルお爺様から聞いた話なんだろうな

  • 15425/09/26(金) 21:30:54

    まだ音圧が上がる、だと!?

  • 15525/09/26(金) 21:31:51

    多分7歳くらいだろうね、いやあ可愛い盛りだねえ

  • 15625/09/26(金) 21:32:23

    シルバーに初めて会った日でもあるのかな?
    シルバーの方も初めて同年代の子に会った日なのかもしれない

  • 15725/09/26(金) 21:32:54

    私も初めてバウルさんにお会いした日にセベクに似てるなと思ったのでその気持ちはよくわかる

  • 15825/09/26(金) 21:33:56

    とても気さくな方だからね!
    しかし、右大将時代に比べると本当に丸くなったよなあ

  • 15925/09/26(金) 21:34:33

    そうは言われても、やはり憧れの存在なので緊張するよなあ

  • 16025/09/26(金) 21:35:49

    これはもしや寝てるのか…?

  • 16125/09/26(金) 21:39:01

    寝落ちしてるんだじゃないのかな?
    ……あれ、そういえば結局シルバーのあの寝落ちの呪いは何なんだろう?
    もしかして、平和な時代に心から愛する人が現れたら解けるまじないがちゃんと溶けてない、ってこと?
    どっちかが欠けてる…?

  • 16225/09/26(金) 21:40:08

    相変わらずスリーピングビューティーしてらっしゃる……

  • 16325/09/26(金) 21:41:19

    器用な寝方してんね!?!?
    スリーピングビューティーかと思ったらむしろ弁慶の立ち往生か!?!?

  • 16425/09/26(金) 21:42:18

    リリア様、慣れっこすぎません?

  • 16525/09/26(金) 21:43:01

    これがセベクにとって初寝落ちシルバーか
    インパクトすげえだろうな

  • 16625/09/26(金) 21:43:54

    人間と妖精のハーフだよ!
    しかしお爺様の血を引いてることに誇り持ってそうなセベク的にはこう言われるのは嫌だろうなあ

  • 16725/09/26(金) 21:44:48

    やっぱそうかー……
    けど今までの人生こういう事言われたこと多いだろうな
    こういう経験がお父様への反発心に変わったのかな…?

  • 16825/09/26(金) 21:46:14

    すみません、鍛錬中に立ったまま寝るのは人間の特性じゃなくてシルバーの特異性なんです

  • 16925/09/26(金) 21:47:14

    まあシルバー的には初めて会った自分と同じ人間で嬉しくて言っただけだし、こう返されるのはびっくりだよね……

  • 17025/09/26(金) 21:50:15

    セベク髪型とかきっちりするの拘ってるもんなあ……

  • 17125/09/26(金) 21:50:52

    まあその辺父兼師匠のリリア様がさっぱり気にしてないから……

  • 17225/09/26(金) 21:51:45

    まあくそだs……スリーピングビューティーセーターを着て全身で元ネタ主張するシルバーにはわからないよな

  • 17325/09/26(金) 21:52:22

    まあ……はい
    いやけどなんだかんだチョロい子ですからなんとでもなりますよ!

  • 17425/09/26(金) 21:53:16

    微笑ましいねえ
    まあ、あのころと違って兄弟子として認めてないと本心では思ってないだろうけど

  • 17525/09/26(金) 21:54:40

    いやあ、送別会の時の1年生たちとの会話聞くに語彙力以外成長してなさげだったぞ

  • 17625/09/26(金) 21:55:43

    >(そういうところが変わってない……)


    まったくもってその通り何で笑ってしまった

  • 17725/09/26(金) 21:56:32

    ごほん!って誤魔化してる当たり普通に自覚あるんだろうな

  • 17825/09/26(金) 21:57:31

    続き!

    ちゃんと兄弟弟子としてやっていってるようだな
    やはりシルバーの方が強かったかあ
    まあ修行し始めたのもシルバーの方が先だろうしね

  • 17925/09/26(金) 21:58:12

    気遣ってあげて優しいが、セベク的には気遣われたくなさそうな気がするんだよなあ
    意地張っちゃいそう

  • 18025/09/26(金) 21:59:40

    ほらやっぱり!
    まあ意地の張り方がもっと練習するとかそういう健全な方向だから大丈夫だけど

  • 18125/09/26(金) 22:00:44

    こう言い続けて、今もずっとシルバーに勝つことが目標なんだよね

  • 18225/09/26(金) 22:02:01

    鍛錬を始めたのは最近だけど騎士になることは憧れてたし自主的に体は動かしてそうだよね

  • 18325/09/26(金) 22:02:40

    ここでお爺様の名前だすの、セベクの喜ぶポイント分かってますねえ!

  • 18425/09/26(金) 22:05:06

    本当に嬉しそうで笑っちゃった、分かりやすくて可愛いね

  • 18525/09/26(金) 22:05:38

    シルバーがむっとしてるの珍しくない!?!?!?!?!?

  • 18625/09/26(金) 22:06:31

    これ、自分もリリア様に褒められたくなったのかな…?
    シルバー初めての競争心か?!

  • 18725/09/26(金) 22:07:16

    本当に、いい兄弟弟子になれたみたいだね

  • 18825/09/26(金) 22:09:10

    やはりお兄ちゃんはつよかった
    ずっとシルバーという目標を追いかけてる感じなんだろうな

  • 18925/09/26(金) 22:09:49

    シルバーがいなくなったら嫌だって言うのをこういう言い方しかできないのか!しってた!

  • 19025/09/26(金) 22:12:37

    続き!

    すまない親分、この面子だったら全戦闘マス踏んでも余裕だろ!って思って遠慮なくいっぱいマス踏んでて……

  • 19125/09/26(金) 22:13:35

    さっきシルバーでやった時は右上の方行ったのに、そっち方向には何もないっぽいんだよね
    マジでどこ行ったんだシルバーは……

  • 19225/09/26(金) 22:14:54

    リリア様感覚派がすぎませんかね!?!?!
    けどどっかでカリム君にもこんな教え方してた覚えあるな……
    あれ、プレフルだっけタマーシュナだっけ…???

  • 19325/09/26(金) 22:15:58

    シルバーに全然通じてない!!!!
    妖精族は人間に比べると息を吸うように魔法使うからってのもありそう

  • 19425/09/26(金) 22:16:44

    セベクもいたのか!
    そういえばセベクとシルバーって魔法の発現はいつからなんだろ?
    これ見るに結構幼いころから使えた感じ?

  • 19525/09/26(金) 22:17:44

    大事なのはイマジネーション力!
    この2人はどうなんだろうね…?
    なんとなく読書好きそうなタイプはイマジネーション力ありそうな印象だけど

  • 19625/09/26(金) 22:18:14

    すみません親父殿、わかりません!!!

  • 19725/09/26(金) 22:19:52

    駄目だ、さっぱりわからんって反応してる
    セベクとか特に理論派っぽい印象あるしなあ、得意科目魔法解析学だし

  • 19825/09/26(金) 22:21:02

    あ、マレウスもいたんだ!?!?!?
    この頃から4人一緒だったんだね

  • 19925/09/26(金) 22:22:07

    マレウスはもうちょっと理屈で説明しそう……と見せかけてこれは呼吸するようにできちゃうから説明できない気もする

  • 20025/09/26(金) 22:22:54

    あら、リリア様はマレウスの教育係もしてらっしゃったの?
    つまりシルバーの更に兄弟子!?

  • 20125/09/26(金) 22:23:46

    若様自ら教えて頂けるとは、セベク感涙物では????

  • 20225/09/26(金) 22:26:37

    めっちゃ説明してくれてる!
    これつまり呼吸を整えて(だらーん)
    意図をかけるところを頭の中でイメージする(スッ!)ってコト!?

  • 20325/09/26(金) 22:27:25

    そしてこの部分がパっ!か……一応ちゃんとリリア様も説明してくれてたんだな
    あまりに擬音語に頼り過ぎてるだけで

  • 20425/09/26(金) 22:28:08

    おめでとうシルバー!!!!
    魔法の師匠はマレウスの方が向いてるのかもしれないな

  • 20525/09/26(金) 22:29:52

    おめでとうシルバー
    こういう所でもシルバーに先を行かれたって感じなんだろうなあ

  • 20625/09/26(金) 22:31:04

    思いっきりしてたぞ!
    マレウスも自分の親切や優しさを軽く見るタイプだなあ

  • 20725/09/26(金) 22:33:05

    本当にセベクにとってシルバーはいい目標になってたんだろうなあ
    末っ子故、競争というより甘やかされてた環境っぽい印象だし

  • 20825/09/26(金) 22:34:18

    セベクは気負い過ぎるところあるよねえ
    ブルームバースデーとかで飛ぶ時とかもそうだった
    そういう所あるから飛行術でも曲がったりするのが苦手になってる原因かも

  • 20925/09/26(金) 22:35:05

    こんな風に一生懸命頑張る兄弟弟子いたらそりゃあ微笑ましくてしゃーないよね

  • 21025/09/26(金) 22:35:46

    シルバーよりも後、だけど年齢差考えると大体同じ位だね

  • 21125/09/26(金) 22:37:28

    師匠としての責任と愛情を感じるね

  • 21225/09/26(金) 22:38:24

    本当に家族みたいだったんだなあ……

  • 21325/09/26(金) 22:39:13

    なんか知らんけど今バラバラになっちゃったね
    これをまたみんな一緒にできるのは現実に向き合ってるセベクだけだ!!!やるぞ!!!!!

  • 21425/09/26(金) 22:40:27

    その意気だ!!!監督生も当然、応援してるし協力するからな!

  • 215二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:17:24

    保守

  • 216二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:17:30

    保守

  • 217二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:04:24

    ほしゅ

  • 21825/09/27(土) 21:28:31

    7-83 暗闇サーチ!

  • 21925/09/27(土) 21:29:10

    しかもセベクの寮服は黒いし親分の毛並みも黒いしで闇に紛れやすい

  • 22025/09/27(土) 21:30:34

    ぜひよろしくお願いします!!!!!!
    あ、二人は戦闘があるから両手ふさがるのはまずいよね
    というわけで子分が真ん中で二人を繋ぐ役をします、任せてくださいこの大役間違いなく果たして見せます

  • 22125/09/27(土) 21:31:37

    断わられちゃった……
    仕方ない二人でぎゅって握ろうか……いやけど親分と手を繋ぐことを仕方ないというのは不敬なのでは???

  • 22225/09/27(土) 21:32:23

    これ本当に監督生か?
    遠慮のない奴とは言えここまで不躾なことはしない……と思う、多分

  • 22325/09/27(土) 21:34:00

    さっきすげなく断ったのはそれが理由か
    やはり我々を守ろうとしてくれてるんだな!

  • 22425/09/27(土) 21:34:55

    いやけどやっぱ監督生はこういう甘え方しねえわ

  • 22525/09/27(土) 21:35:54

    そんな!監督生だってまだ握ってないのに!
    これがNTRってやつか!?!?!?寝てからいえ、いやけど今一緒に寝てるようなもんか???

  • 22625/09/27(土) 21:37:09

    よくよく考えたらどんな気持ちで手を握ったんだ?この闇って意外とお茶目なの?

  • 22725/09/27(土) 21:41:04

    続き!

    二人とも頼りになる、かっこいい!
    子分は後ろで応援してますね!!!!

  • 22825/09/27(土) 21:41:37

    シルバーも強くてかっこいいから……
    あの状況でも色々しばきながらふらふらしてるんだ

  • 22925/09/27(土) 21:42:46

    けどセベクは精神面の心配はしても戦闘面では心配しないかも

  • 23025/09/27(土) 21:44:51

    やっぱ心配してなかった
    あんな態度だけどセベクにとってシルバーは強い兄弟子なんだよね

  • 23125/09/27(土) 21:46:31

    そう、あのリリアさまが大事に愛情持って育てたもんな!!!!

  • 23225/09/27(土) 21:47:19

    はーい!
    セベクは心配しない薄情な人じゃなくて心配すべき人と信頼してる人がいるだけだという事がよくわかりますね

  • 23325/09/27(土) 21:49:16

    続き!

    そんなに大声出すとまた闇に絡まれる気もするが
    まあいまさらか

  • 23425/09/27(土) 21:50:37

    やめるんだ!
    そんなこと言われると、むしろシルバーが出てこないようにしたくなる……
    じゃなくてそんなひどい事は辞めるんだ!

  • 23525/09/27(土) 21:51:51

    親分喰いついちゃって……私も聞きたいです!!!!!

  • 23625/09/27(土) 21:52:42

    なんだったらセベクの話も聞きたいな!!!!
    いやけどこれについてはシルバーにセベクの微笑ましい話聞かせてって言ったら結構普通に喋ってくれそうだよな

  • 23725/09/27(土) 21:53:44

    親分と私は野次馬根性で聞いてるだけだがセベク的にはそういう作戦なんだよな
    この声の張りっぷりでよくわかる

  • 23825/09/27(土) 21:54:36

    そんな話をお預けされるなんて!!!!!(シルバーが見つかって嬉しいよ!)

  • 23925/09/27(土) 21:55:24

    あ、やっぱ釣れたのは闇の方だったか
    まああんだけ大声出してたらね
    だからさっきの話の続きを言ってもいいんじゃないかな!?!?!?

  • 24025/09/27(土) 21:56:50

    本当に今回一人でずっと元気だよね!

  • 24125/09/27(土) 22:00:34

    シルバーの情けない話だよ!!!頑張って聞き出すんだ!

  • 24225/09/27(土) 22:01:00

    忘れられちゃった……くそ、聞きたかった……!

  • 24325/09/27(土) 22:02:48

    続き!

    これはマレウス入学前の話か、となると3年前?
    心なしかセベクの声もわずかに幼い

  • 24425/09/27(土) 22:04:03

    たしかアリア―ブナーリヤの時も国外に行くのにいい顔しないって言ってたっけか?
    多分大分頭の固いタイプなんだろうなあ

  • 24525/09/27(土) 22:07:23

    お婆様も人間と共に歩むべきってリリア様と同じようにお考えなんだろうな

  • 24625/09/27(土) 22:08:26

    そうだよ!!!おかげで監督生という友達を得たんだよ!!!な、ツノ太郎!!!!!
    けどセベク的には学校は学びの場で友人を作る場所じゃないだろうからな……

  • 24725/09/27(土) 22:09:12

    恐怖に打ち震えてたやつが多かったと思うよ……

  • 24825/09/27(土) 22:11:18

    ちゃんと茨の谷にも名前が伝わってたんだな
    妖精族からしたら人間の魔法士養成学校とか…ってなってるのかと

  • 24925/09/27(土) 22:13:00

    え、セベクのお兄様ナイトレイブンカレッジ卒業生なん!?!??!?!?!
    マレウス入学以前に卒業済みということは6歳以上年上?

  • 25025/09/27(土) 22:13:52

    大丈夫、これがある!!!(500年前の入学許可証)

  • 25125/09/27(土) 22:16:19

    そういったことに慣れたり経験したりするのがマレウスの社会勉強になるんだが……
    というか自分が入学前からマレウスの世話を張り切ってたのか

  • 25225/09/27(土) 22:17:39

    今でも大概人間と考え方の違いがあるんだが、リリア様が来てなかったらもっと違いがあっただろうなあ
    来ていただいて本当に良かった

  • 25325/09/27(土) 22:18:58

    リリア様の場合生徒じゃなくて教師として言った方が自然な立場だから本当にびっくりだよ

  • 25425/09/27(土) 22:20:18

    妖精のかなーり昔は本当に昔でしたね……
    そういえば、リリア様の入学許可証を仕舞っておいてくれたのは誰なんだろう?
    今のところは人間と仲良くすることに意欲持ってるのはレヴァーン様だけど

  • 25525/09/27(土) 22:22:22

    レオナも入学許可証来てから1年遅れで入学したんだっけ?
    けど流石に500年前のはびっくりだろうな
    しかしナイトレイブンカレッジはいつから存在する学園なんだろう…?

  • 25625/09/27(土) 22:24:22

    そういえば、リリア様が外国に詳しいのって趣味が一人旅だからだろうけど
    もしかしたら外国に行くようになった理由は人間と共に歩むべきって考えるようになったからとかあるのかな?

  • 25725/09/27(土) 22:26:27

    そういえば、右大将になる前のリリア様ってどんな生活だったんだろう?
    まあその頃は義務教育という概念自体ないか

  • 25825/09/27(土) 22:27:24

    たしか誰かが閉まっておいてくれてたんだよね!
    私の予想ではおそらくレヴァーン様だ!
    けどマレウスの前でその話するかな…?

  • 25925/09/27(土) 22:28:11

    人間とバチバチしてたし……

  • 26025/09/27(土) 22:29:14

    そこまでして!?!?!?やっぱり人間とのつながりが必要だと強く思ってた方なんだろうな

  • 26125/09/27(土) 22:30:07

    やっぱこれレヴァーン様だよね!?!?!?!?
    そしてやはりマレウスにはレヴァーン様の話とはっきり言わないんだね……

  • 26225/09/27(土) 22:32:03

    そういえばレヴァーン様は行方知れずだったけどいつの間にか星になったになってるんだよね
    あのあと無言の帰宅は出来たんだろうか…?それとも行方知れずのまま星になったのか

  • 26325/09/27(土) 22:33:54

    リリア様、マレウスにご両親の話あまりしたことなさそうだなあ……
    話した方が寂しがると思ってるのかな?

  • 26425/09/27(土) 22:34:50

    リリアと同じ立場になれる、と考えるとこの二人の間でも中々に貴重な体験よな

  • 26525/09/27(土) 22:35:49

    本当に行きたかったんだろうな
    ブルームバースデーのインタビューで連呼してたもんな

  • 26625/09/27(土) 22:37:20

    1年後シルバーも入学して、その後の1年セベクはナイトレイブンカレッジ入学したいって気持ちを強く持って過ごしたんだおるな

  • 26725/09/27(土) 22:38:21

    そうですね、オバブロ事件が6回起きるくらい賑やかでしたよ!!!!
    あ、イデアのはSTYXでのことだからノーカンで

  • 26825/09/27(土) 22:39:08

    いないかと思ったら寝てたんかい!!!!
    完全に気配がなかったよ!

  • 26925/09/27(土) 22:40:47

    けどシルバーは惰眠むさぼることは嫌いだから……したくてしてるわけじゃないから……

  • 27025/09/27(土) 22:41:58

    やはりレヴァーン様だよね
    レヴァーン様は先見の明があったわけだね

  • 27125/09/27(土) 22:44:18

    先を見通す力か
    ……あの、私の中でもしかしたらこの能力持ってるんじゃないかと疑ってる人が一名いるんですよね
    しかも入学許可証が遠い未来でも通用させた張本人、学園長っていうんですが……

  • 27225/09/27(土) 22:45:59

    竜眼公って呼ばれてるんだ……
    なにか特殊な眼をもってるとかそういうのあったりするのかな?
    ただその慧眼を讃えられただけかもしれないけど
    ところで学園長、あなたの眼を見たことないですね私は
    いやけど流石に穿ち過ぎてるきもする

  • 27325/09/27(土) 22:47:15

    あの当時から人間との共存の道を考えた凄い人だよね

  • 27425/09/27(土) 22:48:39

    私もそういう印象あるよ!
    マレウスがお母さまに比べると大人しくて親切になってるのお父様の影響なのかも?

  • 27525/09/27(土) 22:49:27

    お、どした?
    優しい父親って話聞いて自分の親の子と思い出した???

  • 27625/09/27(土) 22:50:57

    さっきの「……」でなに考えてたかは教えてくれない、か

  • 27725/09/27(土) 22:55:11

    それはそう!
    うーん、あくまでマレウスについて考えてただけ、なのかなあ?

  • 278二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:27

    このレスは削除されています

  • 279二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:09

    飛び立ったっきり……

    >>271

    >>272

  • 280二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:20:39

    保守

  • 28125/09/28(日) 10:14:32

    7-83 暗闇サーチ!

  • 28225/09/28(日) 10:16:32

    寒いの親分!?だっこしようか!!
    それはそれとして暗いのはいやだね

  • 28325/09/28(日) 10:18:01

    100年たっててまず最初に心配するのはそこなのか……
    その場合まず食べる体がどうなってるかから不安なんだけど
    時間が凍結してることはまだ監督生たち知らないよね?

  • 28425/09/28(日) 10:19:54

    あ、親分のネガティブな感情に反応してきたのか!?!?
    面倒だな……常にハッピーに考えてないといけないのか…???

  • 28525/09/28(日) 10:20:35

    これで寄ってくる闇くんが悪いと思いまーす!

  • 28625/09/28(日) 10:24:53

    続き!

    明らかに踏まなくてもいいマスに突っ込んでごめんな……

  • 28725/09/28(日) 10:26:37

    あ、そこで怒りがシルバーに行っちゃう感じ!?!?
    いやけどそもそもツノ太郎が悪いよツノ太郎が、いやけどそういう話じゃないか

  • 28825/09/28(日) 10:27:39

    粉ミルクと言い、本当に一児のパパやってたんですね

  • 28925/09/28(日) 10:29:17

    あら、セベク父とも親交があったんだ!!!!!
    まあ食べ物が花の蜜とかマジでだいぶん違うからなあ、聞かないとまずかった
    粉ミルクについてもセベクのお父様から聞いたんだおるなあ

  • 29025/09/28(日) 10:30:34

    夜泣き……妖精の赤ちゃんにはないんだ

  • 29125/09/28(日) 10:32:03

    イヤイヤ期かー……あの素直なシルバーでも第一反抗期は存在するんだな!
    第二次反抗期は存在したんだろか?

  • 29225/09/28(日) 10:33:50

    どれだけ凄い人でも、未経験のことにはただの1人の人間に戻るんだね

  • 29325/09/28(日) 10:35:09

    間違いなく愛だよねえ……
    そのこと自覚して欲しいよね、親も子も!

  • 29425/09/28(日) 10:37:57

    まあそれだけショックな出来事だったから仕方ないんだ
    だから我々でわからせに行かないといけないのだよ!

  • 29525/09/28(日) 10:40:07

    その調子だがツンといけ!!!!
    今回ばかりはセベクを全力で応援するぞ!

  • 29625/09/28(日) 10:41:08

    続き!

    言ってないと思うが……
    もしかして闇がなにかまたちょっかいかけてきてるんだろうか

  • 29725/09/28(日) 10:42:45

    どうせ闇のせいな気もするが、万が一シルバーかもしれないしね

  • 29825/09/28(日) 10:44:41

    続き!

    こんなに暗いし、シルバーもふらふらしてるからな……

  • 29925/09/28(日) 10:45:33

    親分は顔がそっくり=血縁とかその発想が出てないみたいだな
    まああんまり人間の顔の区別もつかない方みたいだしそういう機微も分からないのかな

  • 30025/09/28(日) 10:47:42

    今でもネコチャンネコチャン言っててごめんな親分、けどあまりに猫ちゃんで

  • 30125/09/28(日) 10:49:35

    本当に血縁だと気付いてない感じだな
    まあ親分の場合親がしたからって関係あるのかってそっち方向にも気付いてない気もする

  • 30225/09/28(日) 10:50:11

    物証まで揃ってるからな、これはなかなかに否定できない

  • 30325/09/28(日) 10:53:21

    まったくもってその通りだが、妖精感覚の数百年ってのもあるしシルバーの直の親だからなあ
    けどどっちにしろ、シルバーは何もしてないで終わる話でもある

  • 30425/09/28(日) 10:56:08

    こればっかりは、我々が勝手に決めることではないからな……当人たちの問題だ
    けどそれでもシルバーは何もしてないし、リリア様は親としてシルバーは子としてお互い大切に思ってきた
    この事実はきちんと叩きつけないといけない

  • 30525/09/28(日) 10:57:46

    どっちも正しいと思うので選ぶのが難しいな……!
    なんかデュースだったら上でエースだったら下なんだろうなって思った

  • 30625/09/28(日) 10:59:14

    下を選んだ!
    まあ血縁を大事にしてるセベク的にはあんまりしない発想だろうね

  • 30725/09/28(日) 11:01:00

    せやろ!
    血縁も大事だし、その方々を支え支えられの関係になるけど、結局自分だから

  • 30825/09/28(日) 11:03:32

    人間同士でも祖先たどったら何したかわかったもんじゃないしねえ
    原罪の継承という概念はあんまり好きにはなれない

  • 30925/09/28(日) 11:04:21

    そうだよね
    それを理由に誰かに嫌われてしまうのはまあ仕方ないとはいえ、自分で自分を責める必要はないよ

  • 31025/09/28(日) 11:05:44

    そう、なによりもリリア様はシルバーを大切に思ってる!!!!!

  • 31125/09/28(日) 11:12:30

    良いぞその意気だ!!
    これに関してはセベクが一番説得力のある言葉を投げられそうだから頼りにしてるぞ!

  • 31225/09/28(日) 15:44:38

    7-83 暗闇サーチ!

  • 31325/09/28(日) 15:47:44

    今回は全敵倒す勢いで戦ってるからなあ
    今回の面子(リドル、ケイト、トレイ、イデア、セベク)普通に使いやすいので助かる

  • 31425/09/28(日) 15:49:26

    どした!?
    親分をぎゅっとする係は監督生の役目なのに!!!

  • 31525/09/28(日) 15:50:46

    この赤ん坊の声ってもしかしてシルバーの…?
    そういえばリリア様は耳がいい描写あった覚えあるけど他の妖精族もそうなんだろうか?

  • 31625/09/28(日) 15:53:51

    これはリリア様の記憶のシルバーなのか?
    それともまた別のなにかなんだろうか……
    リリア様に拾われる前に戻りたいとかそういう願望を反映させちゃった、とか?

  • 31725/09/28(日) 15:54:47

    当てもなく暗闇を歩くよりずっとまし
    可能性があるなら行くしかねえなあ

  • 318二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:56:04

    このレスは削除されています

  • 31925/09/28(日) 15:56:33

    続き!

    行くしかないと言ったが最後もう一つ戦闘マス踏んどくか!と来たらこの結果である

  • 32025/09/28(日) 15:57:09

    構えろというが、監督生は巻き込まれないように逃げの構えしか出来ないんだろうなあ

  • 32125/09/28(日) 15:58:51

    セベクの手を握ったり、この闇って知恵があるのか…?

  • 32225/09/28(日) 15:59:48

    どっちも言いたいけどセベク的には凄いって褒められる方が好きかな~?と言うわけで下!

  • 32325/09/28(日) 16:00:22

    それを当然になるくらい頑張ってきたってことだな、すごいぞ!

  • 32425/09/28(日) 16:01:42

    はーい、心配してくれてありがとね

  • 32525/09/28(日) 16:02:30

    7-?? 暗闇サーチ!

  • 32625/09/28(日) 16:04:31

    泣いてる赤ちゃんを探してるの、シルバーを拾った日のリリア様みたいだね

  • 32725/09/28(日) 16:05:50

    もしや指輪の光なのでは!?

  • 32825/09/28(日) 16:06:39

    間違いなく指輪の光だ!
    もしかして、指輪が泣いてる赤子を見捨てられない優しい人を呼んでるんだろうか

  • 32925/09/28(日) 16:07:30

    もう大分闇に沈んでない!?!?
    ここでもだいぶ暗いのに!これ以上は流石にあかんのでは!!

  • 33025/09/28(日) 16:08:53

    そうだぞ!このクソデカボイスが耳に入らんのか!

  • 33125/09/28(日) 16:09:18

    もう抗う気力もない感じか…!?

  • 33225/09/28(日) 16:11:08

    普通に邪魔!だけどこれどうにかできんのか!?

  • 33325/09/28(日) 16:12:28

    頑張れセベク!!!お前の力をこいつらに叩きつけてやれ!

  • 33425/09/28(日) 21:27:48

    7-84 一閃ダークネス!

  • 33525/09/28(日) 21:29:22

    マジかよ、指輪さん何とかなりませんかね!?!?!?

  • 33625/09/28(日) 21:29:59

    髪を引っ張るしかないのでは!?!?!?
    え、禿げたらどうしよう

  • 33725/09/28(日) 21:31:27

    魔法の射程範囲ってどんなもんなの!?!?
    え、走って何とかもなりません!?

  • 33825/09/28(日) 21:32:22

    あの技ってなんだ!?!?魔法じゃなくて技なのか???

  • 33925/09/28(日) 21:33:13

    感電って!?!?なに、雷系魔法?????やはりマレウスに憧れて?

  • 34025/09/28(日) 21:34:03

    すたこらさっさだぜ!それはそうとやっぱセベクは何しようとしてるの???いや説明してる暇ないのは仕方ないが

  • 34125/09/28(日) 21:35:04

    これもしかしてユニ魔!?!?!?
    セベクはすでにユニ魔持ってたんだ!

  • 34225/09/28(日) 21:35:51

    マジで魔法というかRPGの技名にありそうな字面だな!
    けどさっき魔法は届かないっていってなかったっけ!?

  • 34325/09/28(日) 21:37:20

    今そっちに五月蠅いのが起こしに行ったぞ!!!
    マジで声だけじゃなくて魔法まで五月蠅くてびっくり笑っちゃったんだよね

  • 34425/09/28(日) 21:39:14

    あー…なるほど
    シルバーの光は陽や月だけでなく雷の光もあったのか!

  • 34525/09/28(日) 21:40:43

    声はめっちゃ怒ってるのに、罵倒のチョイスがやわらかい

  • 34625/09/28(日) 21:41:39

    優しくない強烈な光だなあ
    けど今のシルバーには必要な光だったね

  • 34725/09/28(日) 21:43:21

    光って言ったけどマジで発光してるのかこれ!??!?

  • 34825/09/28(日) 21:45:17

    シルバーもこれ感電してる、のかな?

  • 34925/09/28(日) 21:46:20

    7-85 全力ファイト!

  • 35025/09/28(日) 21:47:22

    自分にデメリットもある感じ?
    そういえばそういうユニ魔は初めて見たな

  • 35125/09/28(日) 21:48:56

    自身に雷にしたり雷を通す的な魔法?
    ぱっと思いついたのがハンターハンターのキルアの神速だった

  • 35225/09/28(日) 21:49:40

    夢というには騒々しすぎるでしょう?

  • 35325/09/28(日) 21:50:30

    ほらこの活きの良さよ

  • 35425/09/28(日) 21:51:42

    ここで優しくとかじゃなくて活を入れる方向なのはセベクなりの信頼の証しだよな

  • 35525/09/28(日) 21:53:08

    シルバーは間抜けな学友なんて絶対言わないが!?まあ大体そんなことは言ったけど!

  • 35625/09/28(日) 21:56:54

    そうやって二人を決めつけるのはよくないよ!!!
    今までどれだけ一緒に居てたと思ってる
    そんなすぐに全部忘れて憎める程度の関わり合いしかなったというのか

  • 35725/09/28(日) 21:58:24

    まあこれは当然ショックだよね……
    それでも、簡単に二人を諦めるようなことはしないで欲しい

  • 35825/09/28(日) 22:00:51

    元から全部知ってて育てたリリア様が、今更そんな気持ちになるわけないと思うの

  • 35925/09/28(日) 22:01:28

    リリア様の愛を確信しているセベク
    このリリア様の愛を軽視する言葉は許せなさそう

  • 36025/09/28(日) 22:03:56

    あれだけ幸せ家族やっておいて!
    シルバーはもっとリリア様のことを見てあげなよ!思い出してよ!

  • 36125/09/28(日) 22:04:58

    セベク、マレウスへの称賛の言葉は繊細で綺麗な語彙してるのに罵倒語は全体的にボキャ貧気味じゃない???気のせい????

  • 36225/09/28(日) 22:05:43

    やはりNRC生、優しく諭すなんてせずに殴り合いで会話するしかねえよな!!!

  • 36325/09/28(日) 22:08:18

    馬鹿というか、まあクソボケ系の発現してることは想像に易いな……
    それはそうと今回はしかたないと思うんですよ!
    けど勘違いし続けるなら殴って分からせるしかないか!そうだね!

  • 36425/09/28(日) 22:10:46

    確かに考えること自体を放棄して、悲観にくれてるだけになっちゃってるからな……

  • 36525/09/28(日) 22:11:18

    やはり肉体言語しかないのか…!?!?

  • 36625/09/28(日) 22:12:34

    俺はもうって、そもそもシルバーは誰も傷つけてないでしょう!?
    誰かのために戦ったことは多数あるだろうけど!

  • 36725/09/28(日) 22:13:27

    失望したってことは、もともとは期待や羨望や憧れ的な感情を抱いていたと解釈していいってことですね!?!?

  • 36825/09/28(日) 22:15:51

    まあこんだけ悲しみに暮れてる姿観たらそりゃあ心も痛むと思うが
    けど愛してるからこそ悲しむんだよね
    憎んでたらざまあwwwwってなるだけだもの

  • 36925/09/28(日) 22:16:57

    成敗して気が済むわけないだろう!!!
    シルバーが立ち上がらない限り期はすまんと思うぞ!

  • 37025/09/28(日) 22:18:03

    操作キャラシルバーなんだ!?!??!
    というかセベクDUOがある……寮服だからなんだろうけど本来ならセベクは一緒に戦う相手なんだよってことだよな

  • 371二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:16:33

    保守

  • 372二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:52:27

    このレスは削除されています

  • 373二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:15

    保守

  • 37425/09/29(月) 21:28:17

    7-86 激情コンフュート!

  • 37525/09/29(月) 21:30:20

    我々が走ってる間に二人はもう喧嘩中だよ
    流石にこれは横槍を入れるわけにもいかず見守るしかないか

  • 37625/09/29(月) 21:31:44

    親分も大分感覚派だね
    もしやリリア様に魔法を教わった方が上手くいくタイプ…?

  • 37725/09/29(月) 21:32:41

    まあさっきの会話を聞いてなかったらそりゃあこうなる
    というか聞いてても肉体言語以外の解決法はないんですか!?ってなってもおかしくない

  • 37825/09/29(月) 21:34:31

    決着がつく、のか…?
    全話のバトルだとシルバーが勝ったわけだけどどうなるんだ……?
    ツイステ君バトルで勝ってもシナリオ上で負けてるタイプの流れもあるし

  • 37925/09/29(月) 21:35:38

    シルバー、さっきの落ち込みっぷりが嘘のように全力で相手してくれてるな
    セベクはこれを狙ったのか…?

  • 38025/09/29(月) 21:36:12

    どっちも全力で戦ったみたいだけど……どっちだこれは…?

  • 38125/09/29(月) 21:38:01

    そうか、セベクは負けたのか……
    けど、それだけシルバーはしっかり戦ったってことだよね?
    リリア様の教えがしっかり出てたのではないでしょうか?

  • 38225/09/29(月) 21:39:59

    いうて真剣勝負くらいはいつものことでは?
    寮服シルバーの時もやってたし
    というかあの時と言い、シルバーが悩んでたら勝負仕掛けるんだなあ

  • 38325/09/29(月) 21:40:40

    ぜっっっっっっったいないと思う!!!!
    セベクがそんなことするわけないだろう!!!!!!!

  • 38425/09/29(月) 21:41:26

    ほら、どう考えても声が怒ってる!

  • 38525/09/29(月) 21:42:50

    寝坊すけ、馬鹿者、阿呆
    やはり罵倒の語彙が乏しいような……?

  • 38625/09/29(月) 21:43:54

    だろうね!!!それなのにわざと負けたいみたいなこと言われて悔しかったね!!!
    怒っていいよ!!けどいまポコって殴ったね!もっと重いSEあるだろうにポコって!

  • 38725/09/29(月) 21:45:25

    だよねえ、なんて言ってもシルバー相手だもんね
    そしてやはり殴りかかってるだろうにポコって音だった

  • 38825/09/29(月) 21:47:21

    本当に悔しかったんだろうなあ
    けど腑抜けてなくて安心……なんて考える余裕もないくらい悔しかったんだろうなあ

  • 38925/09/29(月) 21:50:55

    セベクは色んな人に支えられて今の僕があるって言ってたもんね
    その支えは愛から来てると信じてるからこそ、このシルバーの強さが愛の証明だと確信してるんだよね

  • 39025/09/29(月) 21:52:37

    まああんだけリリア様も愛を尽くしてきたのに疑うのは馬鹿にしてるという見方も出来るよな……

  • 39125/09/29(月) 21:54:32

    これ聞いて真っ先にノートルダムの鐘のカジモドを思い出した
    グロマスでマレウスとカジモドを重ねてたけど、じゃあリリア様とフロローは重ねると愛の有無による違いがよくわかるよね

  • 39225/09/29(月) 21:56:36

    これセベクが出来なかったことだよね
    僕が出来ないことを出来るくらい凄いくせにって感情があるのかも

  • 39325/09/29(月) 21:57:39

    さっきから怒りながらずっとシルバーのこと褒めとる

  • 39425/09/29(月) 21:58:32

    リリア様だ!!!!!

  • 39525/09/29(月) 21:59:56

    セベクからしたらなんでそんなことすらわからないんだ!って感じだろうなあ

  • 39625/09/29(月) 22:01:19

    リリア様の弟子兼シルバーの弟弟子としてずっとその愛を見てたもんな

  • 39725/09/29(月) 22:03:23

    セベクは自分が闇落ちしかけた時もだけど人のことで泣ける子だし、特に家族がバラバラになることが一番悲しいんだろうなあ……

  • 39825/09/29(月) 22:05:12

    本当に泣く時は全力で泣く子だな……
    ずっと怒ってたけど、同時にそれだけ悲しかったんだろうな

  • 39925/09/29(月) 22:06:42

    そうだぞ、あの時の声こそがリリア様だぞ!
    その前に戦ってたあれじゃなくて!

  • 40025/09/29(月) 22:09:07

    弱った時も支えてくれるその言葉は、ずっとシルバーに寄り添ってくれた人の言葉なんだよね

  • 40125/09/29(月) 22:10:28

    私の中のセベクがやっと気づいたのか!ってぷりぷりと怒ってた
    けどまあ当たり前に根付きすぎてると見失うこともあるよね

  • 40225/09/29(月) 22:12:49

    この暗闇の中やっと真実がつかめてよかったね!
    セベクが闇落ちしそうになった時シルバーもセベクを照らしてくれたけど今度はその逆をできたようでよかった
    けどまあこっちの照らし方は雷のように過激でしたねえ

  • 40325/09/29(月) 22:13:31

    シルバーが元気になったおかげでセベクもこの通りいつも通り意地っ張りに慣れたな!

  • 40425/09/29(月) 22:14:13

    シルバーも、自分の夢を叶えようよ

  • 405二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:20:54

    ほしゅ

  • 406二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:57

    保守

  • 407二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:44:33

    ほしゆ

  • 408二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:39:10

    保守

  • 409二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:15:02

    保守

  • 410二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:31:00

    このレスは削除されています

  • 411二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:11:22

    保守

  • 41225/10/01(水) 21:28:31

    今回もS5とれました!!
    基本ディフェンス試験でしか点数稼げない
    しかもブルームセベクと寮服シルバーが避けるかどうかで点数が大幅に上下するギャンブルに挑んでるので何一つ安定しない、そんな試験でした

  • 41325/10/01(水) 21:34:12

    7-87 宣言オブジェクティブ!

  • 41425/10/01(水) 21:35:13

    いい夢じゃん!その夢を叶えようぜ!!
    というわけでこんなところで寝てる暇はないのでマレウスを殴りに行こうな

  • 41525/10/01(水) 21:36:39

    滅茶苦茶応援してる!
    セベクと二人切磋琢磨して騎士になって欲しいな

  • 41625/10/01(水) 21:37:57

    ここで自分が!ではなくて二人の笑顔が焦点になるのがシルバーの善性の表れよな

  • 41725/10/01(水) 21:39:01

    セベクも自分の夢語った時にシルバーに聞かせてたし、こういうとこ似てる兄弟弟子だなあ

  • 41825/10/01(水) 21:40:11

    この言葉セベクが夢語った時にシルバーもいってなかったっけ!?!?!!?
    似たもの兄弟弟子!(1レスぶり2度目

  • 41925/10/01(水) 21:42:15

    お、指輪の方も元気になったのか?
    この指輪は妖精の加護がついてるけど力の根源はシルバーのメンタルの方にあるのかもね?

  • 42025/10/01(水) 21:42:58

    シルバーのお父様だ!

  • 42125/10/01(水) 21:43:45

    笑い方もそっくり……
    リリア様がシルバーの親父殿なのは疑いようのない事実ですが、こちらもまたシルバーのお父様なんだな

  • 42225/10/01(水) 21:44:30

    まって!?!?!?ひゅーって落ちる音なに!?!?落ちてるの!?!?
    というかなんでいきなりギャグBGM流れてるんだ!?!?温度差で風邪をひかせるつもりか!?!??!

  • 42325/10/01(水) 21:45:50

    これは落ちてますね
    あれ?闇に沈んだんじゃなかったっけ?なんで上から落ちてるんだ????

  • 42425/10/01(水) 21:46:40

    親分、猫ちゃんだけど猫ちゃんじゃないから着地失敗しちゃったか……

  • 42525/10/01(水) 21:47:16

    温度差があり過ぎてまだメンタルが追いついてませんね……

  • 42625/10/01(水) 21:48:05

    >ぴんぴんしてます!


    けど監督生はこれくらい図太いかなって

  • 42725/10/01(水) 21:49:35

    多分闇に入る前の場所だろうね
    ところでリリア様達はどこだろうか?今から追いかけられるだろうか

  • 42825/10/01(水) 21:51:46

    時間としてはどれくらいたったんだろう?
    とりあえず夢の主から離れすぎて大変なことにって事にはなってなくて良かった

  • 42925/10/01(水) 21:52:33

    我々よりも先に銀の梟たちがリリア様を追ってしまったか!?

  • 43025/10/01(水) 21:53:46

    これは急いでいかないとまずい奴では!?!?

  • 43125/10/01(水) 21:54:21

    あいさー!!向こうがリリア様に追いつく前にこっちが後ろから不意打ちかけてやる勢いで!!!!

  • 432二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:15:18

    保守

  • 433二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:32:38

    このレスは削除されています

  • 43425/10/02(木) 21:27:55

    昨日の分でchapter5が終りました
    このまま続けてchapter6を…の予定でしたが、予定変更してバルガスCAMP!リターンズをやろうと思います!
    理由は親分の次に推しのトレイがSSRのイベントだからです、欲望1000%です、よろしくお願いします

  • 43525/10/02(木) 21:29:42

    イベント バルガスCAMP!リターンズ
    1-1 文化部だけ?

  • 43625/10/02(木) 21:30:40

    運動部のバルキャンがあった直後かな?お疲れ!
    ちなみにそっちのイベントは見たことありません

  • 43725/10/02(木) 21:32:13

    あのバルガス先生が用意したキャンプだし、色々やらされたんだろうなあ……
    エースの場合変なとこで手を抜こうとして逆に怒られて課題増やされるとかやらかしてないか心配になる、運動着ケイトパイセンパソストみたいに

  • 43825/10/02(木) 21:33:10

    バルガス先生が用意したキャンプだぞ!そりゃあ合宿にもなる!!!

  • 43925/10/02(木) 21:33:59

    バルガス先生!!睡眠不足は筋肉の成長の大敵では!?そういうのはよくないと思います!

  • 44025/10/02(木) 21:34:52

    私だったら1日目で死ぬ自信があるよ
    その辺どう思うイデアは?

  • 44125/10/02(木) 21:37:04

    そういえばハーツは3年が文化部でそれ以外が運動部なのか
    …というか1年生文化部ってオルト君だけで3年生運動部もレオナだけか?
    あれ?けどこのイベント時期だとオルト君は演劇部なのか?
    まあ演劇部じゃなくてもイデアの付き添いでこっち来るのかな?

  • 44225/10/02(木) 21:37:54

    よく見ておくといいよ、そのうち自分も同じ目に合うから

  • 44325/10/02(木) 21:39:01

    リドル君も運動部なだけあって見た目以上にタフっぽいなあ
    まあ1年生でもメンタル含めたタフさで言うとエペル君が1位の可能性あるもんな

  • 44425/10/02(木) 21:39:35

    これどういう意味なんだろう…?
    もしかしたら人によってやったこととか違うのかもしれない?

  • 44525/10/02(木) 21:41:39

    化け物と戦った…???
    これなんのキャンプなの?野営とかのキャンプの方だった?

  • 44625/10/02(木) 21:42:48

    つまりデュースたちは寝不足になるくらいなにかと戦ってるから疲れてて、リドル君は気付かずぐっすりだったってコト?

  • 44725/10/02(木) 21:43:47

    お前……私の想像通りのことを……
    文化部だとこの枠誰になると思う?イデアかな

  • 44825/10/02(木) 21:45:30

    エースの場合は筋肉よりも性根とかそっちの方を鍛えた方が良いんじゃねえかなあ…
    ぜったい懲りないだろうけど

  • 44925/10/02(木) 21:46:03

    ケイトパイセン、それフラグって奴っすよ!?

  • 45025/10/02(木) 21:48:10

    トレイも普通に体力とかある方だと思うけど、体力使う仕事とかはあんまり好まなさそうなのはわかる

  • 45125/10/02(木) 21:49:24

    実際何があったんだ…!きになるんならバルキャン無印見ろってことですねわかります

  • 45225/10/02(木) 21:49:54

    夢が叶ってよかったね!

  • 45325/10/02(木) 21:51:07

    ぐっすりおやすみ、メインストーリーでもすやすや中だぞ
    あ、けど歯磨きしてからじゃないと怒る眼鏡がいるかもしれない

  • 45425/10/02(木) 21:53:21

    たった数日でまた新たに企画するとかバルガス先生はフットワークが軽いなあ……

  • 45525/10/02(木) 21:54:03

    勘がいいね!むしろ外れて欲しかっただろうけど!

  • 456二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:32:00

    保守

  • 457二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:32:46

    このレスは削除されています

  • 458二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:52

    保守

  • 459二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:54:43

    保守

  • 460二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:07:13

    保守

  • 46125/10/04(土) 21:28:31

    1-2 嬉しい誤算です

  • 46225/10/04(土) 21:29:22

    ガーゴイル研究会が揃ってるかちゃんと確認してね!

  • 46325/10/04(土) 21:30:18

    軽音部ってガチでこの3人だけなのかな?
    だとしたら同好会から部に上がる条件ってかなり緩かったりする?

  • 46425/10/04(土) 21:31:21

    ケイトパイセン、色々察しすぎて諦めモードである

  • 46525/10/04(土) 21:33:08

    合宿とはいってもリリア様の訓練に比べたら軽い気もするしなあ
    なんかリリア様的には林間学校くらいのノリ

  • 46625/10/04(土) 21:34:07

    文化部のみんな察しいい人多そうだしなあ、上級生も多いし
    マジで気付いてないのカリム君だけかも

  • 46725/10/04(土) 21:34:46

    イデア、この場に集められたことすら嫌だろうに更に嫌なことが待ち受けてるんだよね

  • 46825/10/04(土) 21:35:48

    集会とかメッセ送るだけにしたりリモートにしろよって思ってそう

  • 46925/10/04(土) 21:37:31

    あ、イデアは気付いてないんだ!?!?
    けどよく考えたらイデアの場合は運動部でキャンプ会ったこと自体に気付いてない可能性あるのか…?
    イグニ生だと運動部自体少ないし(一応イグニマジフト部員の存在は見たことあるけど)、基本放任だし

  • 47025/10/04(土) 21:38:58

    アズールはフロイドが行ったばっかだもんなあ、そりゃあ察する
    そういえば山を愛する会は文化部で間違いないんだよね?五章でも言ってたし

  • 47125/10/04(土) 21:40:24

    ワンマンアーミー同好会!
    今回のイベントで一番うっきうきしてるのは間違いなく君だろうね
    まあ大体のことはうっきうきにしてるイメージだけど、というか自分で楽しくしてる感じ?

  • 47225/10/04(土) 21:41:10

    ガーゴイル研究会にも聞いてあげてくださいよ!
    覚えてあげてくださいよ、山を愛する会に並ぶトンチキ同好会を!

  • 47325/10/04(土) 21:41:46

    オルト君がここにいるってことは6章後イベントで決定!

  • 47425/10/04(土) 21:42:51

    出欠を確認したのはトレイかな?
    けどルークの方が一目で出欠とれそうだよね……ぱっと見ただけで誰がいて誰がいないか判別つけられそう

  • 47525/10/04(土) 21:43:43

    おや?バルガス先生だけでなくこの2人もいるのか
    といってもクル先はサイエンス部の顧問っぽいし、トレイン先生も文化部の顧問してそうな感じ分かる

  • 47625/10/04(土) 21:44:58

    ちゃんと来たんだ偉いね!!!ほんとうにえらい!
    けど遅刻はしないようにしようね!

  • 47725/10/04(土) 21:46:07

    マレウスは根本的に時間間隔がルーズすぎる!
    早く来るときは数時間前に着たり、なんというかのんき!

  • 47825/10/04(土) 21:46:42

    学園長、絶対マレウスが来てないこと気付いてなかったよね????

  • 47925/10/04(土) 21:49:08

    遅かったマレウスが根本的な問題だけど、出欠を取る人が確認怠ってるのも普通に問題っすよね……

  • 48025/10/04(土) 21:49:54

    やはり当然のようにいるよねバルガス先生
    文化部の顧問でもないのにいる時点で多くの人が察してるだろうな……

  • 48125/10/04(土) 21:50:27

    イデアは気付いてないみたいだが、アズールはもう諦めモードである

  • 48225/10/04(土) 21:51:35

    この辺りは性根が腐っても名門校だね
    まあけど大体2位どまりなこと多い気もするが(1位は当然ロイソ)

  • 48325/10/04(土) 21:52:32

    …そういえば、バルガス先生の元ネタは読書趣味を軽視したりするタイプだったしそりゃあこうなるよねって思った

  • 48425/10/04(土) 21:53:52

    頭脳だけで十分ですが!?って私の中のイデアが叫んだ

  • 48525/10/04(土) 21:55:55

    勝手にこっちの心情を捏造しないでいただきたいが!?ってやはり私の中のイデアが叫んだ
    駄目だな、私の中の運動嫌いの魂がイデアとなって大暴れしてしまってる……

  • 48625/10/04(土) 21:58:29

    イベ見るになんだかんだみんな体力とかは結構あるし十分だよね
    あ、イデア君だけはもっと頑張りましょうの評価かもしれないね

  • 48725/10/04(土) 22:00:28

    話しを聞かない!!!!!
    ベル関係の話がなくなった分、バルガス先生は元ネタのナルシストと話を聞いてくれずに押し付けるの部分が色濃くなりすぎだろ!?!?!?!?
    けど筋肉とナルシスト関係ない部分では割と真っ当なこと言うんだよねバルガス先生……その機会が少ないだけで……

  • 48825/10/04(土) 22:01:03

    トレイも諦めモードですね

  • 48925/10/04(土) 22:02:27

    ついにお気付きになられましたか、自分が地獄の門の前に立ってると

  • 49025/10/04(土) 22:04:36

    これ楽しみにしてるのリリアとジェイドとカリム君くらいでは?!いやマレウスも楽しむかな?
    まあ言うて運動部も身体を動かすのは好きだけどバルガス先生のかあ……ってなってる子多そうだよね
    特にジャミルのイメージ

  • 49125/10/04(土) 22:05:48

    待て、強いはともかく人気者になる要素はどこから来たんだ!?!?
    あくまでも自分=強い人気者ってだけの話かな

  • 49225/10/04(土) 22:06:50

    本当にウキウキだね……
    なんだったら運動部でバルキャン会った時にフロイドの代わりに行こうとするくらい行きたかったんじゃないの?

  • 49325/10/04(土) 22:08:23

    お前……5章の時はフロイドに文化部面すんなよって言われてたくらいなのに……

  • 49425/10/04(土) 22:09:41

    あ、これ見るにマレウスも楽しみそうだね
    キャンプか行ったことないなって楽しみにしてる感じかな?

  • 49525/10/04(土) 22:11:00

    あ~~~~確かにあそこの兄弟弟子は厳しい合宿はむしろ喜ぶ質だよね
    そりゃあ良かったって伝えてるか

  • 49625/10/04(土) 22:12:19

    なんかトレイも普通のアウトドアくらいだったら楽しむだろうけど、バルガス先生のってなると、ね……

  • 49725/10/04(土) 22:12:57

    そして普通のアウトドアすら楽しまなさそうな方がこれ

  • 49825/10/04(土) 22:13:51

    そもそも人とそんな話せんし……イグニ生運動部少ないし……

  • 49925/10/04(土) 22:14:32

    いやけど流石に何もってことはないんじゃないかな!?

  • 50025/10/04(土) 22:15:58

    居なくもないんだろうけど、やっぱり少ないんだね

  • 50125/10/04(土) 22:16:56

    やはりカリム君は楽しむ方だよね
    まあキャンプはキャンプでもブートキャンプかもしれない

  • 50225/10/04(土) 22:18:03

    けーくん、その発言は控えた方が良い
    下手に拾われるとじゃあ3日間鍛えただけで強くなれるくらいの特訓にするかあ!って盛られるぞ?

  • 50325/10/04(土) 22:22:42

    あとルークとか普通に鍛えてるし、マレウスとリリア様だって体が仕上がってる、トレイも体力はありそうだ
    っていうかケイトパイセンやカリム君も運動センスというか器用に動ける印象
    アズールなんかダイエットのために動いているし、イデアは魔導工学が上手い

  • 50425/10/04(土) 22:24:03

    オルト君はスキルツリーが違いすぎるからなあ

  • 50525/10/04(土) 22:26:24

    先生が一番五月蠅いです!セベクか!?!?!

  • 50625/10/04(土) 22:30:32

    そもそも強い男になる必要があるのか…!?!?
    あかん、ド陰キャ運動音痴インドア派の私が無理って叫んでる!気持ちわかってくれるよなイデア!?

  • 50725/10/04(土) 22:31:03

    トレイはそう思ってなさそうな顔してますよ

  • 50825/10/04(土) 22:31:47

    不安というか純粋に嫌だ……
    不安な点を挙げるなら何をさせられるかわからないのが不安だ……

  • 50925/10/04(土) 22:33:03

    豆イベの時とか脱落したら延々と筋トレだっけ?ああいうの?

  • 51025/10/04(土) 22:34:39

    流石にこれは教育委員会とかに駆け込み案件では!?あるか知らんけど!

  • 51125/10/04(土) 22:35:49

    あまりに嫌すぎる!!!!
    けど絶対通じないんだろうなあ!!!!

  • 51225/10/04(土) 22:36:39

    流石にキャンプウキウキ勢もこれには叫ばずにはいられなかったな

  • 51325/10/04(土) 22:37:22

    ふざけているのかアズール、バルガス先生は本気で言ってるに決まってるだろう、あのバルガス先生だぞ?

  • 51425/10/04(土) 22:38:12

    イデアはもうちょっと健康的な生活レベルでいいから頑張った方が良いよと思ってる私でもこれには全面同意せざるを得ない

  • 51525/10/04(土) 22:40:35

    自分が山を愛する会を辞めさせられることじゃなくて山を愛する会がなくなることが懸念なのか
    まあ言うて運動部になったらなったで楽しむし、山を愛する会でしてた活動は趣味としてできるし……って感じか?
    もしくは自分が作った物に対する愛着もある?
    テラリウム作りとか好きだしね、作ること作った物へのこだわりがある?

  • 51625/10/04(土) 22:42:32

    流石のカリム君もこれにはNOだよな、普通に軽音部やってた楽しいもんな

  • 51725/10/04(土) 22:43:46

    リリア様も運動がいやじゃなくて軽音をやりたいなんだよね
    ケイトパイセンはバルガス先生の暑苦しい運動とか嫌だし軽音がしたい!だから本当に険しい顔にもなっちゃう

  • 51825/10/04(土) 22:45:18

    けど楽しくはやってるじゃないですか

  • 51925/10/04(土) 22:45:58

    そりゃそうだ
    というかトレイだっていやでしょ!?周り見る前に自分の感情と向き合うべきでは!?!?

  • 52025/10/04(土) 22:46:50

    高い志……????ってなる人もいますがまあ愛着持ってやってもいるしね

  • 52125/10/04(土) 22:48:21

    うむ、何を頑張るかは咎められない範囲で好きに選ばせてほしいよね

  • 52225/10/04(土) 22:49:53

    やりたいか否かじゃなくて、不満があるか否かなんだなあ
    まあトレイの場合は良くするよりも悪いことがないようにするが基準なんだろうな

  • 52325/10/04(土) 22:52:20

    一応配慮とか譲歩とかもしてくれるんだな……
    いやけどやっぱそもそも強制転部自体がおかしいよな????

  • 52425/10/04(土) 22:53:21

    本当に考えるなよイデア!?!?バルガス先生は脅しではなくやる人だからな!?

  • 52525/10/04(土) 22:54:21

    これでバルガス先生が合宿時に何するかわかるようになってるのかな?
    だとしたらアズールは事前に全力で対策考えてきそうだな……

  • 526二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:14:44

    保守

  • 52725/10/05(日) 09:54:51

    オバブロジャミルが手に入りました~!!!
    ジャファーというかとにかく蛇!って感じのしなやかですらりとした妖しい雰囲気がいいですね!!!
    性能面としてはどうだろう?プラチナアズールがいて相互DUOが撃てるからベーシック向き?
    けど完全体トリキンケイト&新春ラギーとか寮服オルト&完全体ブルームイデアと比べるとどうだろう…?
    完全体にしたら間違いなく強いけどSSR香水の数は限られてるから難しい……

  • 52825/10/05(日) 09:56:24

    1-3 気合いを入れて取り組め!

  • 52925/10/05(日) 09:59:39

    もう不満を挟む隙魔すらなくこの日が来てしまったようですね……

  • 53025/10/05(日) 10:01:00

    開幕クソデカため息!
    まあ間違いなく一番嫌がってるのはイデアだもんな、滅茶苦茶気持ちわかるよ……
    というかキャンプってどこでするんだ?
    闇の鏡で移動するんだよね?下手したら電波届かない場所だったりしない?

  • 53125/10/05(日) 10:01:53

    アズールの気持も分かるが、イデアからしたらため息の一つくらい吐かせてくれ、死ぬほど気分が落ち込んでるんだって感じだろうな……

  • 53225/10/05(日) 10:02:35

    わかる、わかるよ…!!!
    いっそバイタルに異常が出て病欠したかっただろうな

  • 53325/10/05(日) 10:03:26

    ここで逃げたらマジで強制転部だからな!?!?
    二泊三日どころじゃない地獄が舞ってるからな!?

  • 53425/10/05(日) 10:05:34

    残念ながら楽しいボドゲやって仲良くなれない相手と、嫌々やるキャンプで仲良くなれる未来は見えてこないな……

  • 53525/10/05(日) 10:06:51

    けど応援だけはやってあげてくれ
    イデアの数少ないモチベになってあげて……
    あ、ゆるキャン△とか読ませるとかどう!?!??!?かすかにでもモチベ上がるんじゃない!?

  • 53625/10/05(日) 10:09:03

    一人じゃないだろ!お前にはボドゲ部という頼れる仲間がいる……
    頼れるのか?仲間なのか?

  • 53725/10/05(日) 10:10:02

    けどホムボでは想像以上になにも出来ねえなこいつ……ってなってたよね
    イデア、ちゃんと飯を貰えるだけの労働が出来たのだろうか…?

  • 53825/10/05(日) 10:11:07

    まあジェイドの場合楽しすぎて大変とかそんな考え吹っ飛んでるだろからな……

  • 53925/10/05(日) 10:11:55

    フロイドの楽しいかあ………
    どんな種類の楽しいだったんだろうね、フロイドの場合怪物と戦ってたのしかった!とかも平気であるから

  • 54025/10/05(日) 10:13:13

    いきなり親しくない後輩に話しかけられて挙動不審になる陰キャの図!気持が痛いほどにわかる陰キャ私!

  • 54125/10/05(日) 10:14:24

    タブレット越しとは言えちゃんと話せて偉いな!
    少なくともジェイドはフロイドの楽しいに信頼を置いてるぞ

  • 54225/10/05(日) 10:15:15

    間違いがあるとしたらジェイドとイデア間の楽しいの違いの方かな……

  • 54325/10/05(日) 10:17:34

    ジャミル君が念入りに準備してそうだな……
    バルキャンの大変さ知ってるからこそそりゃあ沢山に

  • 54425/10/05(日) 10:18:30

    ですよねー
    ちゃんと用意してもらったもの全部持ってきた?どれくらい荷物が膨らんだ?

  • 54525/10/05(日) 10:19:50

    薬多いな……そんなに心配になる環境なんだろうか、ただ単に心配が行き過ぎてるだけか
    そういえばキャンプ中のカリム君のご飯はどうするんだろう?誰かに毒見してもらってから?

  • 54625/10/05(日) 10:21:09

    けど多すぎて本人が把握しきれないっぽい……
    本当に使うべき時に使えるだろうか?過ぎたるは猶及ばざるが如し……

  • 54725/10/05(日) 10:22:21

    電子レンジとかも説明書がっつり読むタイプだったと思うしこういうのきっちり見てるんだなあ
    ……ところで、その後ちゃんと集合時間に間に合うように動き始めてるんですかね?

  • 54825/10/05(日) 10:23:38

    ほらー!やっぱり!!!!なんでしおり読みながら行程の一番の内容を忘れるのおバカ!
    けど来てるようでよかったよ!楽しんでな!

  • 54925/10/05(日) 10:25:34

    本当にのんきな……
    というかマレウスが運動部に強制転部した場合2章並みに大会荒らしになりそうで普通に迷惑だな……

  • 55025/10/05(日) 10:27:17

    オルト君は体験を大切にするタイプだし、ヴィル様もキャンプも芸の肥やしになるでしょって思えるから大丈夫そうよね
    ただスキンケアセットの持ち込み禁止されたらブチ切れそうだけど……流石に許されてるよね?

  • 55125/10/05(日) 10:31:40

    オルト君は根を上げないし、素直に行動し働くし、小さくて高性能!

  • 55225/10/05(日) 10:32:47

    落ち込んでるのはともかくちょっと浮かれるくらいは許してあげてくださいよ
    オルト君だって、楽しみにしてるのは事実だろうし

  • 55325/10/05(日) 10:33:52

    サイエンス部も大概落ち着いてそうだよね
    トレイも嫌がってはいるけど、どうしようもない決まったことに落ち込むよりも前向きに切り替える方だし

  • 55425/10/05(日) 10:35:56

    流石ルークどんなことにも美しさを見出そうとしている!
    というか普通に自然の中で強そうだよねルークは……

  • 55525/10/05(日) 10:37:20

    相変わらず程々でいいって感じだな……
    だが今回はSSRなんで目いっぱいがんばってもらうからな!覚悟しておけ!

  • 55625/10/05(日) 10:38:33

    まあ自然の中で活動する時点で汚れても問題ない運動着を推奨するのは納得だよ
    そしてなによりバルガス先生の用意したイベントなんだから体を動かさないわけがないってのもある

  • 55725/10/05(日) 10:39:11

    闇の鏡で行くからどんな場所に飛ばされるか分かったもんじゃないんだよね……

  • 55825/10/05(日) 10:40:42

    割とふわっとして方法で連れてってくれるんだな……
    というか事前に目的地設定とかする感じなのか?

  • 55925/10/05(日) 10:42:21

    ドワーフ鉱山って、序章の時に魔法石取りに来たところだっけ?
    もしかしてデュースが戦った化け物ってあのおこりんぼっぽいファントムのことか!?

  • 56025/10/05(日) 10:43:30

    早速山を愛する会してる!

  • 56125/10/05(日) 10:44:13

    すっごい虫がいそうとか思ってしまった
    大丈夫、この環境の中ジャミル君は生きていけた?

  • 56225/10/05(日) 10:45:53

    あの時の話、そんな詳しく話してたんだ
    中々の恥ずかしい話なのに……

  • 56325/10/05(日) 10:46:36

    あの野良ファントムどうなったんだろうなあ……
    今回見つけてSTXYに回収してもらうとかそういうのあったりするのか?

  • 56425/10/05(日) 10:47:54

    いきなりホラー展開にするのは辞めてくれます!?
    というか普通に出てきておかしくないんだよね、野生の動物とか
    私の中のジャミル君があのにっくき虫が!!!って叫んでいる

  • 56525/10/05(日) 10:50:07

    え、マジでなんか要るの!?!?!?戦闘準備いる!?

  • 56625/10/05(日) 10:50:48

    え、誰だろう?
    先に来て準備してくれてる方がいたのかな?

  • 56725/10/05(日) 10:52:42

    あら!いらしたのは可愛い猫ちゃんでしたか!!!
    そういえば親分の美食研究会も文化部だよね?というか親分もワンマンアーミー?

  • 56825/10/05(日) 10:53:23

    あ、監督生もいたんだ
    監督生は所属部活についてはノータッチだよね、親分と一緒に美食研究会が妥当か?

  • 56925/10/05(日) 10:54:44

    記録係ってことは、バルキャンの課題は免除って考えていいのかな?
    その代わり運動部文化部両方の記録係って感じか?

  • 57025/10/05(日) 10:55:18

    はーい、いっそ全員分のカード作っちゃわない監督生!?

  • 57125/10/05(日) 10:56:16

    確かバルキャン無印の時はラギーがSSRだったっけ?他のキャラは把握してないや……

  • 57225/10/05(日) 10:56:57

    これさらっとヴィル様の写真手に入れようとしてない?

  • 57325/10/05(日) 10:57:50

    ヴィル様もこれは一刀両断!
    監督生はそういう悪用は辞めとこうね…

  • 57425/10/05(日) 10:58:49

    そうなんだ、お世話になります宜しくお願いします!

  • 57525/10/05(日) 10:59:48

    宜しくお願いします
    そういえば鉱山にもゴーストさん住んでるの?ゴーストさんって結構色んな所に住み着いてるの?

  • 57625/10/05(日) 11:00:25

    イデアとケイトパイセンの命が!!!!!!!1

  • 57725/10/05(日) 11:01:09

    そ、その分監督生が頑張るから…!って多分そういう問題じゃないんだよね

  • 57825/10/05(日) 11:02:20

    その場合オルト君はどうなるんだろう、ネットが本人の基礎能力の一つだぞ
    後確かに私も事前に調べるとは思うけど本番中もネットで確認しながらしたくなりそうだし困るな

  • 57925/10/05(日) 11:03:23

    文明を使いこなすことも自らの能力の一つですぞ!って言っても聞いてくれなさそうだよな

  • 58025/10/05(日) 11:04:00

    親分優しいね!けどパイセン的にはそうじゃないと思うんだよなあ

  • 58125/10/05(日) 11:04:35

    まあマジカメにアップするならやっぱ自分でとらないとね

  • 58225/10/05(日) 11:05:21

    余裕ぶってるけど一番ダメージデカいのイデアじゃないの?????
    それとも取られるのはスマホだけでタブレットはセーフとかそんな甘いこと考えてるのか!?

  • 58325/10/05(日) 11:06:17

    ですよねー……

  • 58425/10/05(日) 11:08:53

    というかソシャゲの連続ログインが途切れるよ???
    こっそりアンテナ立てちゃうくらい連続ログボ大切なんだよね?????
    なんかもっと大騒ぎするかと思ってた

  • 58525/10/05(日) 11:10:08

    魔法が使えないってことだからね、やはり筋肉、筋肉はすべてを解決する

  • 58625/10/05(日) 11:10:53

    一応魔法は使えるけど、ご利用は計画的にってことか
    しかしこう見るとサイエンス部はマジで落ち着いてるなあ

  • 58725/10/05(日) 11:12:45

    もしやバルキャンって一歩間違えたらオバブロ量産イベント…?

  • 58825/10/05(日) 11:13:38

    やはりユニ魔は大技って扱いなのかな?
    まあルークとかカリム君みたいな省エネユニ魔もいるけど

  • 58925/10/05(日) 11:14:42

    セベクはこんなことがありました!って嬉々として話してそうだもんな
    エースたちは疲れた!って愚痴で話してそうでもあるんだが……

  • 59025/10/05(日) 11:15:27

    これはリドル君かな?相変わらずまじめだな
    エースの場合は俺たちと同じくらい苦労して欲しいからって感じで言わなさそう

  • 59125/10/05(日) 11:17:17

    リドル君は真面目だなあ……
    まあスマホがないなら事前に予習するか、みたいなのはアウトで自分から予習していく精神を持ってろって感じかなア

  • 59225/10/05(日) 11:18:30

    あいつはそういうやつだよな……
    実際1話の時そんなこと言ってたし

  • 59325/10/05(日) 11:19:17

    エースはって言うかNRC生はそういうやつだよな、が正解じゃったか

  • 59425/10/05(日) 11:20:01

    これキャンプの楽しみ方とかそういう問題かな!?!?!?

  • 59525/10/05(日) 11:21:13

    みんな相手に苦労すればいいのにってなってる……
    シルバーはその辺どうだろう?セベクもだけど話す方だと思うんだよなあ

  • 59625/10/05(日) 11:22:10

    あ、やっぱ話そうとしてたんだ
    けど聞いてないってことは二人が断ったのかな?
    まあ二人の場合イベント楽しみたい感じだからネタバレはなしでって感じか?

  • 59725/10/05(日) 11:24:10

    このエンジョイ勢め…!自分たちが課題に失敗して強制転部される可能性とか一切考えてないな!?
    けど実際この2人がこなせない課題とか出されたら死屍累々になっちゃうよ

  • 59825/10/05(日) 11:24:40

    それは諦めろ、NRCのイベントだぞ?

  • 59925/10/05(日) 11:25:56

    学園長は帰るのか
    バカンス好きだしキャンプも楽しんだらいいんじゃないですかね!?道連れになってください

  • 60025/10/05(日) 11:26:51

    あ、こんな綺麗なところあるんだ!
    前は夜に廃屋と廃坑言ったから不気味な場所って印象強かったんだよね

  • 60125/10/05(日) 11:27:37

    寝床の確保と、水の調達と、火を起こす準備かな
    あと食事はどうするんだろう

  • 60225/10/05(日) 11:28:41

    設営か、スマホないけどテントの説明書とかつけてくれてたりするんだろうか

  • 60325/10/05(日) 11:30:08

    結構な量を用意しましたね!?
    まあテントの設営が出来るかどうかから見るつもりなんだろうなあ
    大人数テントだとサボりだしそうな人も出そうだもんな

  • 60425/10/05(日) 11:31:02

    むしろあのバルガス先生がグランピングさせてくれるとは到底思えないんだよな

  • 60525/10/05(日) 11:31:50

    なるほど、設営場所探しから大切ってことね
    其れから教えてくれるとは結構優しかった

  • 60625/10/05(日) 11:32:29

    今回は部活ごとに行動が基本になるのかな?

  • 60725/10/05(日) 11:33:28

    なにくれるんだろ?
    アズールの場合こういうの手に入れたい方な印象だから頑張りそうではあるよね
    あとテント設営の可能性は読んでて予習して来てそうなのはわかる

  • 60825/10/05(日) 11:34:48

    なにかは知らないけど、バルキャンに自信ないだろう2人は積極的に狙って言った方が良いんじゃないかなあ

  • 60925/10/05(日) 11:35:31

    バルガス先生のことを脳みそまで筋肉だと思ってます!?!?!?
    いやけど否定が難しいな……

  • 61025/10/05(日) 11:36:50

    私もそう思ってるが……けどトレイは優秀者とかは狙わなさそうだよね

  • 61125/10/05(日) 11:37:46

    知ってた!!!!狙いに行ったらとれるポテンシャルはありそうなのにもったいない

  • 61225/10/05(日) 11:38:20

    クラブウェアでもDUOったワンマンアーミー仲間のマレウスとお話しする?

  • 61325/10/05(日) 11:39:14

    運動部でもチームワークとか必要なんだし、これは普通に認められるべきことでは?!

  • 61425/10/05(日) 11:42:17

    あ、事前決定なのか
    サイエンス部、ボドゲ部、軽音部のどれかに山を愛する会、ガーゴイル研究会、映研がそれぞれ加わる感じ?
    ……あれ、けどよくよく考えたら軽音部が部員3人なら映研の方が所属人数多いな?

  • 61525/10/05(日) 11:42:53

    あれ?オルト君もなの…???

  • 61625/10/05(日) 11:43:48

    んん????どういう事なんだろう?????
    ガーゴイル研究会と山を愛する会はワンマンアーミーだからと言ってオルト君も…?
    あ、けどオルト君は色々前提が違うから何かすり合わせしたりするのかな?

  • 61725/10/05(日) 11:44:24

    わからんが、なんか仲間外れになるような采配にならないことだけ祈ってるよ

  • 61825/10/05(日) 11:45:08

    早速我々の出番か!
    記録係だけど優秀者審査の為でもありそうだね

  • 61925/10/05(日) 11:47:55

    実際どんな感じになるのかなー?
    ジェイドとルークとリリアはテント設営経験ありそうだけど残りはどうかな…?
    アズールとヴィル様あたりは予習してきて知識はありそうだよね

  • 62025/10/05(日) 21:25:01

    1-4 シャカシャカ動いてる

  • 62125/10/05(日) 21:27:42

    軽音部と山を愛する会か
    ジェイドとリリア様は山に関する知識経験は十分にあるし安心できそうだね
    ……ただ、料理方面が心配過ぎない!?!?え、料理も自分たちで調達する方針なんですか!?!?

  • 62225/10/05(日) 21:29:21

    流石リリア様!現代のテントの組み方も知ってらっしゃる!

  • 62325/10/05(日) 21:30:10

    カリム君はまず道具と名前が一致してないか
    私も経験0だからわかる気がしねえ!

  • 62425/10/05(日) 21:31:11

    先生が60分だからと油断するなと言ってた理由がよくわかる
    しかも見る感じ説明書なしでやらせてるんでしょ?
    時間内にみんなできるかなあ

  • 62525/10/05(日) 21:32:27

    もう終わったん!?完全に慣れ切った人の速さだな
    陸2年目だけどこういったキャンプは既に何度もしてるんだろうな

  • 62625/10/05(日) 21:36:02

    軽音部は単純に人数も少なさそうだし、いい追加戦力出来てよかったね!

  • 62725/10/05(日) 21:37:15

    ケイトパイセンはグランピングの経験はあるのか
    御姉さま2人だしあまりこういうアウトドアしたがるタイプの印象なかったし納得

  • 62825/10/05(日) 21:38:09

    寝床とか食事とかの準備をほとんど相手に任せてやるキャンプって印象

  • 62925/10/05(日) 21:39:13

    そうなると、バルキャンで活かせそうな経験はあんまりなかった感じかな

  • 63025/10/05(日) 21:40:21

    野外で食べる食事は美味しいというが、この状況で洗物とか考えると大変だろうし本当に楽に楽しめる感じだね

  • 63125/10/05(日) 21:41:50

    カリム君の御うちの場合まず最初に山を買って開発からがスタートラインになりそうだな……

  • 63225/10/05(日) 21:43:32

    レベマグランピングって感じだな……

  • 63325/10/05(日) 21:45:08

    今回は自分たちでできるよ!
    カリム君に撮ったは本当に貴重な体験になりそうで何よりだったよ

  • 63425/10/05(日) 21:46:09

    限凸しまくった感じがしますよね
    同じはずなのに次元がちげえわ

  • 63525/10/05(日) 21:47:11

    リリア様の場合キャンプはキャンプでも野営とかのキャンプですよね?

  • 63625/10/05(日) 21:48:19

    マレウスは別の部活と合流したのかな?
    あとはボドゲ部とサイエンス部だけど……人柄的にはサイエンス部の方が馴染めそうでいい気がする

  • 63725/10/05(日) 21:49:12

    やっぱ部員3人だけなんだ
    となると映研の方が確実に部員数多いよね?同好会と部活の条件って何なんだろう

  • 63825/10/05(日) 21:50:13

    マレウスはサイエンス部なのか!
    色々不慣れなとこあっても優しく教えてくれそうなところでよかったな!

  • 63925/10/05(日) 21:51:49

    マレウスの力の固定具がついていかねえ!!!!
    人間向けの説明では力を入れてしっかり固定しましょうって書いてるかもだけどマレウスの場合はそこまでしなくていいからね!?

  • 64025/10/05(日) 21:53:22

    中々すげえことしちゃってるのに怒らず引かずに見てくれてる……
    これが余裕あるものの態度か…!?

  • 64125/10/05(日) 21:54:50

    まずは見て覚えさせようとする姿勢、本当に親切だな

  • 64225/10/05(日) 21:59:57

    力加減だけの問題のはずなんだがなあ……

  • 64325/10/05(日) 22:01:56

    この2人はだいぶマレウスに対しても普通に接してくれるけどやはり一般部員からするとこんな感じかあ……
    そういえば部員数的にはサイエンス部が一番多いのかな?それともボドゲ部?

  • 64425/10/05(日) 22:03:23

    こわくないよ!?マレウスだってそんな意味なく噛みつく猛獣ってわけじゃないんだからね!?!?
    ただ現在進行形で金属の固定具を何個も壊すやべえ筋力見せつけてる最中だからな……

  • 64525/10/05(日) 22:05:01

    皆が慣れるまで、緩衝材として頑張らないといけないみたいですね
    まあ2泊3日だし最後まで緩衝材にならないといけないかもですが……

  • 64625/10/05(日) 22:06:00

    映研は同好会だけど他の部とは合流しない感じね
    しかしこれは……あまりに先が思いやられますね

  • 64725/10/05(日) 22:07:02

    まあそれは普通に手当てした方が良いな
    次からは手袋したりして怪我しないように気を付けた方が良いかもね

  • 64825/10/05(日) 22:07:41

    彼らもグランピングくらいしか経験ないかもだし……

  • 64925/10/05(日) 22:08:43

    ヴィル様はリーダーとしてしっかり全員見てくれてる感じかな?
    自分の分はもう終わらせたのか、自分の分をやりつつ並行してみんなのことを見てくれてるのか

  • 65025/10/05(日) 22:09:30

    オルト君ちゃんといた!さっきはなんでバルガス先生に呼び出されたんだろう?
    というかもしかして今何か読んでる感じ?

  • 65125/10/05(日) 22:13:12

    二重構造だと熱も逃げにくくて夜も暖かく寝れそうだよね
    それにしてもオルト君は何か説明書的なの読んでるのかな?
    ちゃんと知識ない人の為にそういうのも用意してくれてたのかと安心した
    ネットで検索しないのはスマホ取り上げの代わりに禁止扱いになったのかな?

  • 65225/10/05(日) 22:14:50

    確かにネット検索以外にも解析とかスキャンって選択肢もあったのか
    その辺りもバルガス先生に禁止されたのかも…?

  • 65325/10/05(日) 22:16:55

    確かに機能が壊れたりして使えなくなることを想定しての訓練は一度やっておいた方が良い…のかな?
    それはそれとしてキャンプって常に極限状態を想定してするべきっていうのは極端すぎないか…????

  • 65425/10/05(日) 22:18:20

    電波が繋がらない状況とか、ラビフェスみたいに機能が壊れる可能性はあるもんなあ
    ……それはそうと、オルト君以外と丸め込まれやすいタイプ?

  • 65525/10/05(日) 22:20:07

    オルト君が納得して意義をもって取り組めるならこちらとしても納得するしかないな!

  • 65625/10/05(日) 22:20:44

    制限プレイに対応中ってことか

  • 65725/10/05(日) 22:21:52

    まあまあ、オルト君ほどの高性能だとこれくらいのハンデが丁度いいってことで

  • 65825/10/05(日) 22:23:13

    やる気があるなら個人の自主性に任せる方針かな?素晴らしいと思う!

  • 65925/10/05(日) 22:24:24

    こういう経験してみた方が、普通の人の感覚への理解に繋がりそうだし、いい経験になりそうだねえ

  • 66025/10/05(日) 22:25:18

    本当に心配なの分かるよ……
    確かアズールのホムボでも想定を更に超える使えなさ敵なこと言われてたし……

  • 66125/10/05(日) 22:26:08

    太陽光がきつすぎてイライラならともかく青い空に文句つける人はそうそういねえよ……

  • 66225/10/05(日) 22:27:07

    正直気持は痛いほどわかるが、今頑張らないと困るのは今日寝るときの自分だから!
    やる気は出すものじゃなくてやって生まれるものだから!!

  • 66325/10/05(日) 22:28:34

    エンドピンとか、部品は正しいという確信と言いやっぱ予習して着たっぽい感じがする
    それはそうと実践は過酷でしたね……

  • 66425/10/05(日) 22:30:28

    やっぱ優秀者狙いかな?
    それはそうとアズールは自己責任重んじる方なんでやってくれる可能性はないです、自分で頑張りましょう!

  • 66525/10/05(日) 22:31:15

    って、二人でするところを一人でしてるの?
    かなりムキになってない???大丈夫?????

  • 66625/10/05(日) 22:33:29

    考えって何だろう…?2人分働いて優秀者になれるように評価されたいってことか…?

  • 66725/10/05(日) 22:34:26

    シャカシャカだとなんか無視みたいだな……

  • 66825/10/05(日) 22:35:09

    絶対ないと思う!
    あったとしてもリフレッシュ目的だからグランピングとかそっち系がやりたいんじゃないかな!?

  • 66925/10/05(日) 22:36:23

    やっぱこれ優秀者になって評価されて見返してやるって感じに鳴ってるんじゃないかな!?
    いやけど思い込みと偏見かな!?

  • 67025/10/05(日) 22:37:24

    普段は優秀な皆様も、初めてのことには苦戦するから経験は大事だという事がわかりますね!

  • 67125/10/05(日) 22:38:05

    報告するにしてもまず顔と名前が一致しないといけないだろうしマジで大変そうだな……

  • 67225/10/05(日) 22:39:08

    これは帰ったら雑用係としてこき使ったことを盾にツナ缶要求しないとな!!!!

  • 67325/10/05(日) 22:40:26

    時間が着ちゃったか、アズールは時間までに間に合ったのかなあ

  • 67425/10/05(日) 22:41:19

    とりあえずみんな合格みたいでほっ……
    こっから躓いてたら大変なことになっただろうな

  • 67525/10/05(日) 22:42:19

    けど全部活ギリギリなんだあ
    少数精鋭で有識者サポート付きの軽音部は余裕あるかと思ってた

  • 67625/10/05(日) 22:43:37

    お、イベントキャラの4人なんだ!もしかして貰えるアイテムってあの衣装のことだったりする!?!?
    あとこの4人の共通点と言うと他人の為に行動(指示、フォロー)した人、だったりする?

  • 67725/10/05(日) 22:44:33

    言うてそれもマレウスとか他の人のフォローに回ってたから遅くなっただけで手際が悪かったとかじゃないんじゃね?

  • 67825/10/05(日) 22:45:06

    ジェイドの場合設営の速さに加えて周りのフォローだからな、納得の優秀者だわ!

  • 67925/10/05(日) 22:46:14

    トレイお前……設営が遅かったという自認自体が歪んでんじゃないか
    謙遜というかナチュラルに自己評価下げるというか、良くも悪くも自分を普通の枠に居れちゃう感じだなあ

  • 68025/10/05(日) 22:47:46

    こういったところも見てくれてるんだ……筋肉や実力オンリーじゃないんだ…!

  • 68125/10/05(日) 22:48:43

    間違いなく経験0だろうからなその割には凄く頑張ってたと思うんだ!

  • 68225/10/05(日) 22:50:03

    流石の努力の君だ!って私の中のルークが褒めてたけど、アズールこれを狙ってあんな行動を…?
    審査員の評価点分かったら全力でそれにこびていく的なことプレイジングジュエルでも言ってた覚えあるし納得

  • 68325/10/05(日) 22:50:38

    計 画 通 り !
    って顔してるぞ!!!!

  • 68425/10/05(日) 22:51:57

    ひっでえ良いようだけど実際見事に引っかかったしなあ

  • 68525/10/05(日) 22:53:20

    ちょっとバルガス先生に対する信頼が低すぎませんかね!?!?
    え、バルキャンの開催の経緯と不合格の時の仕打ちを考えると妥当?それはそう

  • 68625/10/05(日) 22:54:02

    この衣装ってもしかして豆イベの時みたいに何か特殊能力つ気だったりするのかな?

  • 68725/10/05(日) 22:54:47

    衣装に関しては選択式なんだ!自分好みのものを選べるっていいね
    それはそうとわざわざそんなに用意してくれたんですか…?

  • 688二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:20:48

    保守

  • 689二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:39:35

    保守

  • 690二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:13:45

    ほしゅ

  • 69125/10/06(月) 21:25:14

    1-5 『バルガスバッジ』

  • 69225/10/06(月) 21:27:06

    手を抜いた、というかみんなでワイワイ楽しく設営してた感じだったのかな

  • 69325/10/06(月) 21:27:51

    軽音部はかなり真っ当に仲良しっぽいからねえ、どうしてものんびりしちゃうんだろうな

  • 69425/10/06(月) 21:33:09

    普段かっちりな印象だけどこういうカジュアルのもなかなか似合うね
    まあ服自体はカジュアルだけど色味は落ち着いてるしきっちり着こなしてるからかな?
    カバンが小さめのボディバッグなのってジェイドは荷物少なくするタイプなの分かる気がするわ
    あとちらっと見えたけどウツボのキーホルダー?あったよね!かわいい!!
    ウツボに思い入れもあるのかな?

  • 69525/10/06(月) 21:36:05

    機能性もばっちりだしな!

  • 69625/10/06(月) 21:37:24

    つまり暗がりの中でぼんやり光るジェイドってことか
    ……なぜだろう、ホラーの絵面になった

  • 69725/10/06(月) 21:38:06

    なかなかいい装備だな!
    そういえば魔法的な能力は吹かされてないんかな?

  • 69825/10/06(月) 21:38:52

    流石にここまでピンポイントなのはないのでは?私物?

  • 69925/10/06(月) 21:40:24

    かわいいかわいい!もしかしてフロイドも持ってたり……いやあんまり持ってそうな印象ないな?

  • 70025/10/06(月) 21:43:49

    流石ヴィル様、アウトドアウェアでも着こなしがおしゃれ!!!!
    豆イベの時もだけどすこし胸元開け気味だったりアシンメトリーな着こなしですよね
    グラサンがかなり派手なのに滅茶苦茶マッチしてるの凄ない???

  • 70125/10/06(月) 21:44:35

    けどこの服見るとちょっとクル先の趣味入ってそうじゃない????
    なに、このイベントでもクル先張り切って衣装用意したの?

  • 70225/10/06(月) 21:46:16

    流石ヴィル様、私では絶対できないタイプのコメントを残してくださる
    それはそうとどんないい服でもTPOに合ってなきゃ残念な代物になりますからねえ、機能性大事!

  • 70325/10/06(月) 21:48:17

    あ、やっぱそんな感じします?
    ヴィル様的にもクル先のセンスはかなりあり寄りのあり?

  • 70425/10/06(月) 21:49:19

    下手したら主導だったかもしれない

  • 70525/10/06(月) 21:54:37

    アズールも結構形から入るタイプなのかな?まあ優秀者の証しだからテンション上がってるのかもしれない
    お、服だけでなく眼鏡も変えた!?良く度を合わせられたな
    フードは利便性があるんだけどあると何となく可愛さを感じるよね、なんでだろ?
    落ち着いた色味のなか紫の水彩?っぽい柄が可愛くていいなあ
    割と自分も欲しいタイプのアウターだわ

  • 70625/10/06(月) 21:56:48

    バッチリ似合うの選べてるぞ!!!
    けどタコのモチーフとCLEVERとかそんなピンポイントにピッタリなんよくあったな????
    クル先ある程度誰が優秀者になるか読んで用意してない????

  • 70725/10/06(月) 21:57:30

    ファッションの誉め言葉で小賢しいって言葉は初めて聞きますね!?!?

  • 70825/10/06(月) 21:58:37

    よくもまあこんなピンポイントなものを……
    それともツイステ世界だと海の魔女がタコ系なのもあってタコのロゴとか結構メジャーな方だったりするの?

  • 70925/10/06(月) 22:00:16

    確かにそう考えたら珍しい…が、志を感じるとは?????

  • 71025/10/06(月) 22:00:49

    もしかしてすべてメイドインクルーウェル!?

  • 71125/10/06(月) 22:01:30

    テンション上がってて鬱陶しいのかもしれないけどもうちょっと普通に褒めて揚げなよ!?

  • 71225/10/06(月) 22:02:58

    あ、そっち!?イデアも欲しかったんだ!
    けどイデアが本気出しても優秀者はきびしいんじゃねえかなあ……

  • 71325/10/06(月) 22:03:52

    私もそう思ったけど、アズールのこれは言外にまあ僕は選ばれたんですけどね!的なこと含まれてない???

  • 71425/10/06(月) 22:04:59

    まあどいつもこいつも蜂のように刺してくる奴でもあるよね

  • 71525/10/06(月) 22:05:49

    服選びに手間取ってるとか?
    クル先の趣味よりももうちょっと落ち着いててカジュアルなのがいいなってなってるのかもしれん

  • 71625/10/06(月) 22:06:29

    この出迎え方はトレイが嫌がりそうだねえ
    目立つの嫌いだし出にくいじゃないか!

  • 71725/10/06(月) 22:07:42

    賛美が過剰なのはいつも通りだからですね……

  • 71825/10/06(月) 22:11:13

    トレイは本当にTHEカジュアル!って感じの服選んだね
    けどけっこうぱっきりした色のアウター選んだねえ!
    帽子が好きって言うのは聞いてたけどこういうニット系もすきなんだ
    そしてカバンが大きいリュックなの、ジャミル君ほどじゃないけどつい荷物増やしちゃうタイプだったりするのかな?
    そしてこのインナーのTシャツ、なんでこんなピンポイントな刷毛のTシャツあんの????
    やっぱクル先ある程度誰が優秀者になるか当てに来てない?もしくは全員分の用意してんのか????

  • 71925/10/06(月) 22:14:20

    多分トレイはそこら辺考えてないと思うが、けどやっぱ緑とか赤辺りは印象強いかなあ、クリスマスカラーか?

  • 72025/10/06(月) 22:15:36

    褒められても基本受け取らねえからなトレイは……
    けどファッションの褒めは疎すぎて反応返すの難しいよね、わかる、私もあんまわかんない

  • 72125/10/06(月) 22:16:53

    あんまり派手なの好きじゃない、カジュアルなのが好きってタイプだからバルキャンでSSR着て本当に良かったねえ
    新春もカジュアルでこそない物のかなり落ち着いた色味の者でよかったねえって思ったよ

  • 72225/10/06(月) 22:17:34

    これは監督生の出番だな!!!
    任せろ、ちゃんとリドル君たちの元にこのトレイの雄姿をお届けするぞ!

  • 72325/10/06(月) 22:18:35

    あいさー!
    トレイピンの写真とケイトパイセンとツーショのと二枚くらいいりますかね?!

  • 72425/10/06(月) 22:20:12

    人の誉め言葉を勝手に冗談にしないでいただきたいが!?
    本当に誉め言葉を受け取らねえなあ!

  • 72525/10/06(月) 22:21:18

    気持ちだけじゃなくて言葉全部受け取って欲しいんだが……

  • 72625/10/06(月) 22:22:53

    本当にひどい奴だよ、いっそ褒め殺ししてしまったらいいのか…?

  • 72725/10/06(月) 22:23:48

    正直その気持ちはわかる
    トレイ陽キャっぽいけどわりと陰よりなとこもあるよね

  • 72825/10/06(月) 22:24:50

    むしろそれが気分いいのでは?と私の中のアズールが言ってた

  • 72925/10/06(月) 22:25:48

    ツノ太郎も褒め殺しに参戦!
    マレウスとかフォロー直接受けてたから知識と技術があることはっきり分かってるもんね

  • 73025/10/06(月) 22:26:49

    トレイ的には努力しないといけないことなんだなあ……

  • 73125/10/06(月) 22:27:33

    はーい……
    このまま和気あいあいとキャンプだけとかはやはり許されないのか……

  • 73225/10/06(月) 22:28:50

    鹿柄なんだ、元ネタで鹿のはく製的なのあったから?

  • 73325/10/06(月) 22:32:03

    全部で7つ、ということは1日当たり2つか3つ?
    内容によるけどかなり大変そうだな

  • 73425/10/06(月) 22:33:37

    部活ごとなんだね
    軽音部はかなり少人数だから心配だし、映研もボドゲ部もアウトドア慣れてなさそうだったしかなり不安だな
    サイエンス部はマレウスと協力できるか心配……

  • 73525/10/06(月) 22:35:22

    時間や人数の配分とか色々気に賭けないとかもね

  • 73625/10/06(月) 22:36:05

    3つの課題は同時進行する感じかな?
    明日と漁っては2つずつなのかな?

  • 73725/10/06(月) 22:37:23

    焚火か!じゃあまつぼっくりを用意しないと!!

  • 73825/10/06(月) 22:38:02

    この環境だと夜に明かりも期待できそうにないしね、絶対必要だ

  • 73925/10/06(月) 22:39:26

    海の中だと火をつける機会自体なさそうだもんねえ

  • 74025/10/06(月) 22:40:16

    これってつまり自分で食料を調達しろと!?!?!?
    あの、うちの学園にはキノコテロリストがいるんですが!?!?彼を解き放っていいんですか?!

  • 74125/10/06(月) 22:41:11

    あ、魚なんだ、心の底から安心した
    しかし料理するためにもやはり日は大切だなあ

  • 74225/10/06(月) 22:42:18

    しかも保存食となるとね
    やはり干したり燻製にしたりになるのかな?

  • 74325/10/06(月) 22:43:35

    これは体験談かな?そういえば7章でも魚釣りは我々がやってたしな

  • 74425/10/06(月) 22:57:07

    学あるんだ!?筋肉ブートキャンプではなかったんだ!

  • 74525/10/06(月) 22:58:10

    え、魔法石を!?ここの魔法石って枯れてるんじゃなかったっけ?
    しかしマジであのファントムとエンカウントするのかな…?

  • 74625/10/06(月) 22:59:12

    これは協力し合わないと難しそうですね
    協力…?NRC生同士で…?

  • 74725/10/06(月) 23:01:13

    道具は貸してくれるようで安心した
    けど、魔法石の採掘はかなり難しそうに感じたなあ

  • 74825/10/06(月) 23:03:25

    流石ルーク、アウトドア経験豊富そうですね
    いやけどなんでそんなに豊富なんだろうね???もうちょっと過去のこととかお家のこととか教えてもろていい?

  • 74925/10/06(月) 23:05:40

    リリア様がギリ可能性あるかもくらいだもんな……

  • 75025/10/06(月) 23:06:24

    マレウスは何か遊び感覚だな??

  • 75125/10/06(月) 23:08:36

    全体的にのんき……ではなく、実力あるものの余裕だと思っておこう

  • 752二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:33:12

    保守

  • 753二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:22

    保守

  • 754二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:47

    保守

  • 755二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:10:38

    保守

  • 756二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:40:21

    このレスは削除されています

  • 757二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:11:29

    ほしゅ

  • 75825/10/08(水) 21:29:19

    2-1 いつになくやる気ですね

  • 75925/10/08(水) 21:31:25

    マジかよ、前回のバルキャンでジャミルは生きて帰れたのか?

  • 76025/10/08(水) 21:32:07

    映研ってことはヴィル様とオルト君か、今は何してるんだろう?

  • 76125/10/08(水) 21:33:21

    あら?何か見られたくないようなことが?
    森の中ってことは焚火の準備中だったのかな?
    確か前回ヴィル様も火は大事って言ってたし

  • 76225/10/08(水) 21:34:19

    何だろ…?もしかしてまた部員の方々が色々な困難に見舞われてるのか?

  • 76325/10/08(水) 21:35:08

    彼らを見てるとどうしてもジャミル君に思いをはせてしまうな……
    まあそれはそれとして無視に刺されたくないのはわかる

  • 76425/10/08(水) 21:36:19

    監督生もだけど虫よけスプレーは持ってきてないんだろうか?
    アウトドアの必需品では?まあ私はアウトドアとかやったことないのでわかんないんだけど

  • 76525/10/08(水) 21:37:24

    日焼け止めとかそっち方向にばかり気を取られてたんだろうか
    ヴィル様の場合撮影のために野外とかも行くから普段から慣れてるのかな

  • 76625/10/08(水) 21:39:34

    まあ当然こう言われるよなあ
    なんだかんだ学内の撮影が多かったから虫対策するほどでもなかったのかな?

  • 76725/10/08(水) 21:40:47

    場合によっては痛み以上に耐えがたいものだからね……
    かゆみ耐えきれずにかいて傷を負って痛みの追撃とかもあるし

  • 76825/10/08(水) 21:43:01

    跡が残る方が問題とは流石の美意識の高さだ

  • 76925/10/08(水) 21:44:13

    ヴィル様はかなり体育会系の気質だけど彼らはかなりインドア派みたいだからなあ
    この先生きのこれるか

  • 77025/10/08(水) 21:45:34

    野生のハーブをぱっと見付けれるのはやはり魔法薬学が得意だからだろうか
    というか釣った魚の調理に使えそうだしいいね!

  • 77125/10/08(水) 21:46:17

    葉で肌とか切らないようにな!このもやしっ子ちゃんたちめ!

  • 77225/10/08(水) 21:47:56

    野生のハーブでもそんなに効くのか……

  • 77325/10/08(水) 21:48:43

    泥!?確かに匂いは沁みにくくなるのかな…?
    けどそれでも抵抗感が強いな

  • 77425/10/08(水) 21:49:35

    親分、そんなこと言うとじゃあまずは貴様からだ!と真っ先に泥まみれにされちゃう奴だよ

  • 77525/10/08(水) 21:51:01

    ほらやっぱり!!!
    猫も鳴かずば撃たれまい、というか好奇心猫を殺すだろうか
    どっちにしろ親分の綺麗な毛並みは汚すわけにはいかぬ!!!

  • 77625/10/08(水) 21:52:02

    お、ボドゲ部だ!
    チームとしては一緒じゃないけど一緒に描写される感じなのかな?

  • 77725/10/08(水) 21:53:23

    それでアズールは焚火担当になったんか
    まあ他のに比べると地道に集めるだけで何とかなりそうだし向いてるのかな…?

  • 77825/10/08(水) 21:54:39

    イデアが向いていることってなんだ……?
    ぎ、ギリ魔法石についての知識的な何かがあるのかもしれないと願ったらワンちゃんあります?!

  • 77925/10/08(水) 21:56:00

    あ、この表情は駄目ですね

  • 78025/10/08(水) 21:57:12

    あれ、なんか元気だしとる
    どしたん、なんか珍しいもの見つけたとか?
    あ、そういえばケルッカロトのホムボで見たことない虫に興味持ってたりした覚えあるわ

  • 78125/10/08(水) 21:59:10

    散歩中に枝を拾う犬……?
    けどただの枝はやはり最弱武器であるべきでは!?合成要素で輝き始めるべきでは!?

  • 78225/10/08(水) 22:00:51

    犬ってかアウトドア初めてやった小学生男子か!?
    年齢以外大体あってた

  • 78325/10/08(水) 22:02:49

    なぜ薪集めでテンション上がってるんだ…?
    なんかそういうアニメでも見たのか…????

  • 78425/10/08(水) 22:04:01

    わからん……最悪ストレスが過ぎて反転した可能性がある

  • 78525/10/08(水) 22:04:36

    ため息ついても嫌がられるしテンションが上がっても嫌がられてる……

  • 78625/10/08(水) 22:05:15

    それでもホムボでは想像以上に使えないって言ってたんだよな……

  • 78725/10/08(水) 22:06:13

    まあ嫌がってるのよりはよっぽどいいしとりあえずこのままにしておくか

  • 78825/10/08(水) 22:08:09

    映研とボドゲ部は合流してないからね、あまり関わってる暇もないし

  • 78925/10/08(水) 22:08:47

    サイエンス部の方は大変な方からやってたけど考え方が真逆だな

  • 79025/10/08(水) 22:09:34

    マジでテンション高いな…?
    なんかのゲームの採取みたいな感じだと思ったとか…?

  • 79125/10/08(水) 22:10:21

    うーんけどどうだろう…?焚火の方に興味があるのか…???

  • 79225/10/08(水) 22:16:49

    なんかアナログなつけ方は興味ない気がするんだけどなあ
    まあマンガ読んでたらたまに出てくるからそれか?

  • 79325/10/08(水) 22:18:30

    なに、松ぼっくりではないのか!?(ゆるキャン△民
    いうてポケットの中のゴミから着火とかは金田一でも見たなあ

  • 79425/10/08(水) 22:20:25

    マッチではなく火打石なのか、なかなか本格的にサバイバルな感じだな

  • 79525/10/08(水) 22:21:09

    そうなんだ!?もしやあのぐるぐるするやつでやったのか!?

  • 79625/10/08(水) 22:22:54

    運動部の方は苦労したっぽいなあ
    まあ手でぐるぐるするだけだと中々難しいみたいだしな

  • 79725/10/08(水) 22:24:16

    ゲームとかで火打石で火をつけるとかたまにあるけど実際にやるとやっぱ不思議な感じだろうな

  • 79825/10/08(水) 22:25:25

    けどこの言いぶりだとワンボタンで簡単火おこしのゲームからの知識って感じはないかなあ
    なんかサバイバル系の漫画とか読んだ?

  • 79925/10/08(水) 22:26:47

    オタクってたまに漫画とかで得た謎雑学持ってることあるから、今回は信じてあげようぜ!

  • 80025/10/08(水) 22:29:09

    流石イデア、知識方面ではゆうのうだな!!!

  • 80125/10/08(水) 22:30:00

    意外って言葉に突っ込むべきかもしれないが、今回ばかりはマジで意外だったので突っ込めねえな

  • 80225/10/08(水) 22:30:39

    何故そこでアイドルの公式番組の話が出てくるんだ!?

  • 80325/10/08(水) 22:35:56

    寮服の時も話題に出てたよね
    結局どういう系なんだろうか、ちょっとゴシック系な印象だけど

  • 80425/10/08(水) 22:36:39

    布教活動もしてるんだ
    それはそうとアズールとか絶対アイドルに興味ないタイプだよ
    いや、アイドル営業ならまだ興味持つだろけど

  • 80525/10/08(水) 22:37:19

    ただの在庫処分やんけ!!!というか10枚もCDいらないんだが!?

  • 80625/10/08(水) 22:38:07

    ゴミに出す手間を考えたら2枚以上はいらないですね

  • 80725/10/08(水) 22:40:01

    なんかゴシック系の印象あったのに想像以上に体張ってんな!?!?!?

  • 80825/10/08(水) 22:40:53

    アイドルってそういうものなんか…?
    いやまあ日本のアイドルも農業してたりするけど

  • 80925/10/08(水) 22:41:34

    普通アイドルだったらゆるキャン△的なことをするのではないのか!?
    マジで何やってるんだ!?

  • 81025/10/08(水) 22:43:46

    まあ気持ちはわからなくもない
    折角手に入れた知識でもあるし、試せるときに試したいってのもあるのかも

  • 81125/10/08(水) 22:44:39

    いやけど実際役に立ったからいいじゃないですか!
    しかもこんなに楽しそうだし!
    あのイデアがアウトドアで楽しんでるんですよ!?推しがいるって強いね!!!

  • 81225/10/08(水) 22:46:06

    さっきの抜きでこっちだけ言っとけばよかったのに!!!
    どうしてボドゲ部はナチュラルに煽り合い挟むんだろうね

  • 81325/10/08(水) 22:46:48

    何はともあれ、バルガスバッジ1つ入手!
    他の課題の手伝いに行くべきかな?

  • 81425/10/08(水) 22:47:49

    その方が良いね、ちなみにイデアは焚火意外に興味ある課題ある???
    あの調子だとがけもは魚釣りとかもしてるんじゃない!?

  • 81525/10/08(水) 22:48:52

    アッハイ、まあテンションだけで体力のなさはカバーできなかったね……

  • 81625/10/08(水) 22:49:41

    なんか本当に寝ちゃいそうですね……

  • 81725/10/08(水) 22:50:33

    けどまあ、薪集めるために歩いてたのも事実だし……
    それでも体力低すぎると言われたら反論の言葉が思いつかない

  • 81825/10/08(水) 22:51:27

    イデアのあの調子だとオルト君も一緒にさっきの番組見てただろうし、そりゃあ余裕か

  • 81925/10/08(水) 22:53:02

    それは確かに大変だ
    ヴィル様以外の映研の方はあまり鍛えてなさそうだしなあ

  • 82025/10/08(水) 22:53:38

    茨の国以外にも妖精さんが!?!?!?
    人里から離れてたらいるものなのかな

  • 82125/10/08(水) 22:54:35

    炎は草に効果抜群だからなあ……
    あとやっぱ妖精は人間とあまり仲良くないのかもね

  • 82225/10/08(水) 22:55:04

    だってネタバレは良くないし……

  • 823二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:20:47

    ほしゅ

  • 824二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:13

    このレスは削除されています

  • 82525/10/09(木) 21:29:32

    2-2 拙者に任せて

  • 82625/10/09(木) 21:30:29

    学園の暖炉にいた火の妖精さんとは共存出来てるけどこういった共存できない妖精さんもたくさんいるんだろうなあ

  • 82725/10/09(木) 21:31:16

    そりゃ草タイプに火は効果抜群だからだよ
    つまり焚火してる限り何度でも襲ってくる可能性がある…?

  • 82825/10/09(木) 21:32:17

    運動部バルキャンの時に教わってたのに忘れちゃったんだ……

  • 82925/10/09(木) 21:34:03

    そりゃ焚火を消しに来るわけだよ
    というか我々もしや妖精さんたちに大分迷惑かけちゃってる…?

  • 83025/10/09(木) 21:36:07

    山火事は怖いよねえ……
    生木は燃えにくいとはいえそれが燃えるくらいの火力が出てるなら消すのも大変だし広がるのを止めるのも難しい

  • 83125/10/09(木) 21:38:36

    紅蓮の花ではないのか
    妖精さんたちにとっては赤い花並みかそれ以上にやばいだろなあ

  • 83225/10/09(木) 21:40:43

    これ絶対完全に忘れてたやつだ―!
    親分が進級できるか、子分今から心配だよ……
    まあメインストーリー的には学園が再開できるかから心配だけどね

  • 83325/10/09(木) 21:42:16

    防衛ミッションかな?
    複数人が休憩がてら見張っていけばいい感じかな?
    けど軽音部みたいに人数少ないチームだと苦労しそうだな

  • 83425/10/09(木) 21:43:05

    全員で残るくらいだったら一旦焚火消して他の課題終わらせてからまたつけに来た方が良いレベルだよね

  • 83525/10/09(木) 21:43:48

    ただ単に動きたくないだけでは????
    まあしっかり火を守ってくれるならそれでいいけどさ

  • 83625/10/09(木) 21:44:51

    あ~……イデアコスト度外視性能マシマシとか好きだからほっといたらめっちゃ燃やしかねないの分かるわ

  • 83725/10/09(木) 21:46:05

    うむ、もしもの時はイデアに薪運ばせるしかねえな!

  • 83825/10/09(木) 21:47:30

    なんか……今回のボドゲ部はどっちが先輩でどっちが後輩かわかんねえな!?

  • 83925/10/09(木) 21:48:59

    確かに効率重視で考え始めたらそれもいけるんだけど、ランニングコストガン無視盛りすることもあるよね君は!?
    本当に気を付けてね?!?!

  • 84025/10/09(木) 21:49:58

    まあキャンプ適正0かと思われてた中で何か一つでもできることを見つけられたんなら御の字だよ

  • 841二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:23:50

    保守

  • 842二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:13:11

    このレスは削除されています

  • 843二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:32

    保守

  • 844二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:21:38

    保守

  • 845二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:56:48

    このレスは削除されています

  • 84625/10/11(土) 21:26:33

    2-3 贅沢な時間です

  • 84725/10/11(土) 21:28:16

    お、魚釣りは軽音部とジェイド達か
    リリア様は経験あるだろうな、ジェイドはどうだろう?
    山を愛する会的に山での川釣りはありなのか…?
    いうて魚だったら釣りよりも人魚になっての方がとかなったりするのか…?

  • 84825/10/11(土) 21:29:36

    ケイトパイセンは駄目かあ
    まあ経験なさそうなのはわかる!グランピングの時もやってなさそうだよね

  • 84925/10/11(土) 21:32:08

    ああ、リリア様的にこの環境はデバフがきついのか
    ネトゲする人たちは晴天の下がダメだったか……

  • 85025/10/11(土) 21:33:16

    ジェイドは快調だな!釣りの経験もあるんだ
    保存食ってどうやって作るんだろう?日干しとか…?

  • 85125/10/11(土) 21:36:12

    ああ、やっぱそうだったか
    スティッチイベの時も素潜りで魚とってたよね?

  • 85225/10/11(土) 21:36:48

    スティッチイベの時は人間姿でできてたんだよね、普通に凄いと思うわ

  • 85325/10/11(土) 21:37:39

    魚が逃げちゃいそうだからやるとしても釣りが終った後だね!
    正直海以上に素潜り魚とりは難しい気がする

  • 85425/10/11(土) 21:39:34

    ジェイドはちょっと残念そうな顔だね
    釣りも山の楽しみに含めてるからそれを味わなかったことを残念に思ってる?

  • 85525/10/11(土) 21:41:34

    ジェイドは釣りの時間を楽しめる人なんだね
    本当に山という空気空間が好きなんだなあ
    私はせっかちなもんで出来る自信がないんだよなあ、ゲームのミニゲームの釣りすらあんまり……

  • 85625/10/11(土) 21:43:44

    似てるところも多いんだけど、特に面白いこと大好きな所とか
    けど似てないところも多いよねえ、楽しみ方が違う印象?

  • 85725/10/11(土) 21:44:36

    釣れなかったら課題未達成ってこともあって楽しむ余裕はなくなりますね……

  • 85825/10/11(土) 21:46:20

    ジェイドなら魚の特徴よく知ってるしそれで釣れるのかな?

  • 85925/10/11(土) 21:50:43

    魚の気持を知るにはちょっと魚のことを知らなさ過ぎて難しいですね……

  • 86025/10/11(土) 21:53:07

    親分、気持ちはわかるが狩りをするには獲物を事を知るべきって多分ルーク・ハントさんも言ってた

  • 86125/10/11(土) 21:54:46

    これに関しては圧倒的に知識不足でなあ……
    そういえばこういう淡水魚と海の魚って生態とかもほとんど一緒なのかな

  • 86225/10/11(土) 21:57:06

    見ただけでわかるのか……淡水魚の知識も多いのは山を愛する会だから?
    それとも人魚って見ただけでどういう魚かわかるもんなの?

  • 86325/10/11(土) 21:59:02

    なるほど、ゲームだと魚影見つけて投げ入れることが多いけどリアルだと見えないところにいるからなあ

  • 86425/10/11(土) 22:01:15

    まあ魚に餌を見てもらう必要があると考えるとそうしたくなるの分かるわ

  • 86525/10/11(土) 22:02:01

    へー、夜の水の中は暗いからそもそも遠くを見る必要なくて、近くの餌は逃さないようになってるのかな?

  • 86625/10/11(土) 22:04:31

    なるほど、たまにちょんちょんと竿を動かすあれのことか!

  • 86725/10/11(土) 22:06:14

    早速上手く行ってる!!!!ジェイド先生さまさまじゃ!

  • 86825/10/11(土) 22:09:32

    なるほど、相手が餌に喰いつくのを待った方が良いと

  • 86925/10/11(土) 22:12:28

    なんか今デカい辺り引いたのか!?

  • 87025/10/11(土) 22:13:35

    え!?!?!?もしかして妨害されてる!?
    流石にNRC生でもこれを妨害する理由ないよな…?

  • 87125/10/11(土) 22:17:05

    流石カリム君……
    私はすぐ悪意があったのではと疑っちゃうのにこうやってそれ以外のことを考えてる……

  • 87225/10/11(土) 22:18:54

    あ、もしかしてこの流れは妖精さんだったりする!?!!??
    釣りもNG行動っすか!?

  • 87325/10/11(土) 22:19:39

    分からん
    魚さんと仲良かったかもしれないし、過去に釣りして湖を汚した奴がいたかもしれんし……

  • 87425/10/11(土) 22:22:50

    なるほど、悪戯好きの妖精さんでしたか
    流石リリア様、妖精さんのことをよくわかってますね!

  • 87525/10/11(土) 22:27:07

    まあ悪戯っ子にはちょーっと肉体言語でご退場お願いするしかないですかね!

  • 876二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:25:56

    保守

  • 87725/10/12(日) 10:40:07

    2-4 疑っているんですか?

  • 87825/10/12(日) 10:40:53

    ほっとした
    けどまた来るかもしれないから早いとこ釣りしないとまずそうだ

  • 87925/10/12(日) 10:42:58

    そういえば今は魔法石がないんだった!
    やはり物理?筋肉で追い返したの?

  • 88025/10/12(日) 10:43:49

    リリア様の方はケロッとしてるね
    晴天の下で調子でなくても妖精の追い払いくらいは朝飯前かもしれない、お昼ごはん前な気もするけど

  • 88125/10/12(日) 10:44:29

    順調だ!ジェイドは30匹くらいほしいって言ってたし、みんなこれくらい釣ってたら目標達成かも?

  • 88225/10/12(日) 10:45:24

    みんないい調子だな!ジェイドが一番連れてる気がするけどどれくらい釣れたかな?

  • 88325/10/12(日) 10:48:30

    何匹釣ったかは教えてくれなさそう……
    保存食って具体的になに作るんだろう?天日干しとか?

  • 88425/10/12(日) 10:50:10

    そういえば塩とかオイルとかの調味料は用意されてるのかな?

  • 88525/10/12(日) 10:51:46

    焚火もあるし丁度いいな!
    けどああいうのって燻製チップ?的なのもいるんだよね、あるのかな?

  • 88625/10/12(日) 10:52:40

    おいしいよねえ、卵とかチーズとか好き!

  • 88725/10/12(日) 10:53:28

    そうかな……そうかも……?

  • 88825/10/12(日) 10:57:13

    キャンプでも定番らしいしねえ
    お前本当にうっきうきでバルキャンに挑んでるな…?

  • 88925/10/12(日) 10:58:00

    圧強ない?????
    いや有難い提案だからいいんだけどさ
    いやけどやっぱ圧強ない?????

  • 89025/10/12(日) 10:59:41

    うん、まあそれだけ楽しみだったんだよ……微笑ましい気持ちで見てあげよう……

  • 89125/10/12(日) 11:00:39

    実際、燻製は美味しいしきちんと調べて知識を持ってやってくれるというのなら有難いしね

  • 89225/10/12(日) 11:02:44

    クリエイターマーケットとかでもよく見かけるんだよなあ
    結構手作りしてる人は多い印象

  • 89325/10/12(日) 11:04:24

    この燻製気もしやその場で作ったのか、ジェイドって器用そうだよね

  • 89425/10/12(日) 11:05:15

    監督生出番だぞ!!!

  • 89525/10/12(日) 11:09:18

    充分凄ない????ジェイドも謙遜する方だよね

  • 89625/10/12(日) 11:10:19

    成功したっぽい!普通に美味しそう!お酒のおつまみにもいいよね

  • 89725/10/12(日) 11:13:58

    その茸は本当に食べれるキノコですか!?!?!??!
    あまりに前科がでかすぎる

  • 89825/10/12(日) 11:16:20

    なるんだよー!!親分は燻製は食べたことないっぽい?
    けどどうして美味しくなるのかはわからない、私はなんとなくで料理をたしなんでいる

  • 89925/10/12(日) 11:18:20

    え、我々もお零れにあずかれるんですか!?!!?ありがてえ!
    こうなるんならチーズとかも持ってくりゃあよかったなー!

  • 90025/10/12(日) 11:19:54

    滅茶苦茶上手く行ってるじゃないですか!飯テロだ!!!
    そして最初ガチのキノコテロをするんじゃないかと疑ってすまんかったなジェイド……

  • 90125/10/12(日) 11:22:29

    そういえばヴィル様もその辺からハーブ採取してたね
    魔法薬学得意な人はハーブもすぐ見つけられるんだろうなあ

  • 90225/10/12(日) 11:23:26

    なるほど!ガチの保存食にするなら水分は抜けきった方が良いだろけど、今回くらいの帰還ならこれでも行けそう?

  • 90325/10/12(日) 11:24:47

    やっぱりそうだったか、じゃあ今回のお題にはぴったりだったわけだね

  • 90425/10/12(日) 11:26:23

    運動部は違うもの作ったのかな?どんなのだったんだろう

  • 90525/10/12(日) 11:28:00

    軽音部&山を愛する会はジェイドのやる気と知識のおかげで安全にクリアして言ってるなあ
    やはり一番心配なのはボドゲ部辺りかな…?

  • 90625/10/12(日) 11:29:53

    え、いいんですか!?!?保存食は大事にした方が良いのでは!?
    けど美味しいものは食っとけという親分の声が聞こえてくる

  • 90725/10/12(日) 11:31:52

    監督生は食べる気満々だった!そっくりな親分子分だね!

  • 90825/10/12(日) 11:33:21

    あ、焚火もう終わってるのね、そりゃそうか燻製してるし
    魔法石の採掘はジェイドも範囲外な気もするもんねえ

  • 90925/10/12(日) 11:34:53

    けど坑道の中だったらリリア様も元気だろうし、肉体労働はお手の物かもしれない!
    頼りになるぜリリア様!

  • 91025/10/12(日) 11:40:05

    けどこの調子だと当分もぐもぐしてて坑道に行けなさそうですね

  • 91125/10/12(日) 11:41:41

    …見守るって言うか、余計なことはするなってことでは?

  • 91225/10/12(日) 11:43:26

    全くである、まあ美味しいからね仕方がないね!

  • 91325/10/12(日) 16:11:26

    2-5 本当に分かっているか?

  • 91425/10/12(日) 16:12:02

    坑道の中か、ファントムさんがいたりしないよな…?

  • 91525/10/12(日) 16:12:54

    今見えてる宝石みたいなのは魔法石じゃないのかな?
    魔法石だったとしてもやはり採掘は難しいのか?

  • 91625/10/12(日) 16:13:39

    この辺りにはないみたいかな?
    まあ廃坑になってるくらいだし、採りやすいのは採り尽くされてるのかも

  • 91725/10/12(日) 16:14:58

    これ多分初めて聞いたな????
    言い方変えると宝石にはパワーを吸収する力がある?
    魔法石がブロットを肩代わりしてくれるのもこの性質から来てるのか?

  • 91825/10/12(日) 16:15:46

    この辺りになくはないけど、採掘手段がないと
    撮りやすい魔法石となると奥に行った方が可能性があるんだね

  • 91925/10/12(日) 16:16:48

    あー、運動部の子たちが撮ったのか
    まあこればかりは早いもん勝ちだから仕方ねえ
    道具のアドはこっちがある分、知恵を絞ってとりに行けってことなのかも

  • 92025/10/12(日) 16:17:27

    こればかりは仕方ないけど……奥行くのは怖いよなあ

  • 92125/10/12(日) 16:18:18

    ファントムがいたりして……ってのは流石に考えてはないか

  • 92225/10/12(日) 16:19:08

    だから炭鉱のカナリアが必要なわけですね
    流石に今から用意できるかはわかんないけど

  • 92325/10/12(日) 16:20:25

    けど坑道内は見ての通り閉じた空間だから濃度高くなりやすいんじゃないの?

  • 92425/10/12(日) 16:21:03

    あ!空気の流れがあるんだ!
    なら酸素の心配も濃度が高まる心配も低いわけだね

  • 92525/10/12(日) 16:22:27

    はえー……良く気づいたな
    本当にサイエンス部なんだな……菜園部とか家庭科部とか思っててごめんな……

  • 92625/10/12(日) 16:23:41

    うーん、流石にカナリアを用意するわけにはいかないからろうそくとか?
    あれがあれば酸素濃度の低下や風の流れとかは感じられると思う?

  • 92725/10/12(日) 16:25:07

    確かに暗いからその利点もデカいね!
    けど話の流れ的にそれが目的じゃないと思うよ親分!!国語の勉強も必要だね!

  • 92825/10/12(日) 16:25:58

    やはりトレイが親分に話しかけるときは小さい子に話しかけてる感じになるな!

  • 92925/10/12(日) 16:27:29

    火が燃えるのには酸素が必要だからだね

  • 93025/10/12(日) 16:28:29

    わかりやすく教えて頂きありがとうございます
    親分もこうやって実地でやったら覚えてくれそうだなあ、いい勉強になってたらいいな

  • 93125/10/12(日) 16:29:03

    いやけどどうだろう…?これはわかっているのか?いないのか???

  • 93225/10/12(日) 16:30:31

    これは全く知らなかったらへー!ってなった
    どういうガスなんだろう…?まあ聞いたところで化学の知識は高校に置いてきたから分からん

  • 93325/10/12(日) 16:31:28

    ああ、流石にある程度密閉されたとこじゃないと化学反応は起きないか

  • 93425/10/12(日) 16:32:51

    ありがてえ!!!!!
    それはそうと、鉱石堀になんで瓶を持ってきたんだ?

  • 93525/10/12(日) 16:34:04

    もしやルークはこの流れも予想していたのか…!?
    坑道も探検した経験があったり?

  • 93625/10/12(日) 16:35:37

    まあそれも科学の範囲だよね
    理系の中でも生物学が一番得意なんだろうか……

  • 93725/10/12(日) 16:38:08

    ちょっと引いてますやんか
    まあなんで坑道来るのに生物を捕まえる準備を…?って思うのはわからんでもない
    けど声に出して突っ込まずに飲み込むのがトレイらしいよね……

  • 93825/10/12(日) 16:39:07

    なるほど、方法論はわかったが、どんな反応が出たらどの気体かを絞り込むための知識が圧倒的に不足してます!

  • 93925/10/12(日) 16:39:39

    これは……わかっていないきがする……

  • 94025/10/12(日) 16:42:03

    (無言で首を横に振る)

  • 94125/10/12(日) 16:43:13

    ですよね!!!!
    うーん、どうやって教えたらいいのかな!?!?教える方も難しいな!?
    こう考えると教師って本当に偉大な仕事ですよね

  • 94225/10/12(日) 16:44:16

    わざわざ解説してくださったのにすまん……

  • 94325/10/12(日) 16:45:59

    マスシェフの時もだけど、トレイって教えるのが苦手って印象あるなあ
    その時もだけど、本人なりにわかりやすく言おうとしても相手がトレイの想定以上に知識無くて伝えられないって感じだった印象

  • 94425/10/12(日) 16:46:40

    >よくわかりました


    せめて監督生だけでもわかったことにしてあげよう…!

    多分、わかったはず!

  • 94525/10/12(日) 16:48:28

    うむ、こればっかりは親分の知識不足が原因だから……

  • 94625/10/12(日) 16:49:33

    ゲームとかでも松明ってさらっと作られる印象だけどそんなに簡単に作れるんだろうか…?

  • 94725/10/12(日) 16:51:19

    そういえば、ずっといない……
    坑道に興味持ってたし、その辺ふらふら見て歩いてるんじゃないかなあ…?

  • 94825/10/12(日) 16:52:13

    本当にいる???あいつ気が付いたら消えてること何度もあったぞ?????

  • 94925/10/12(日) 16:52:59

    まてまてまて、坑道で爆発音とか下手したら崩れる原因じゃない????
    危ないから今すぐでないといけない奴では?

  • 95025/10/12(日) 16:55:30

    普通にあり得るから今すぐ出た方が良いかもしれん

  • 95125/10/12(日) 16:56:30

    け、けどそれだと逃げられないのでは!?!?
    私だったら焦ってしまって動いちゃいそうだな……トレイは落ち着いてて凄い

  • 95225/10/12(日) 16:57:28

    やはり、ヘルメット!現場にはヘルメットが必要だな!!!
    それはそうと何か見つけたのか?

  • 95325/10/12(日) 16:58:40

    これもしかして原因はツノ太郎か!?!?!?もしや脳筋でも発動した!?!?!?!?

  • 95425/10/12(日) 16:59:17

    いやあ、もしかしたらドラゴンさんの魔法か物理の音だったかもしれないよ親分

  • 95525/10/12(日) 17:00:15

    やっぱお前かーい!!!急に大きな音出したらびっくりするでしょ!

  • 95625/10/12(日) 17:01:47

    わ~!親切~!!!ありがとうツノ太郎!!!
    ……ところでその方法は?

  • 95725/10/12(日) 17:02:30

    そのまさかなんだよなあ………

  • 95825/10/12(日) 17:03:38

    あんまりやり過ぎると落盤の危険があるからほどほどにな……
    もはや強さに関しては突っ込むのを放棄するしかない

  • 95925/10/12(日) 17:04:32

    アリア―ブナーリヤの時のココナッツ割り機の時と言い、マレウスの怪力っぷりを目にすること多いな

  • 96025/10/12(日) 17:05:17

    まあ楽させてもらってありがてえのは確かだよ!
    よくやった!!!けどやる前に相談はしような!!!!

  • 96125/10/12(日) 17:07:12

    はーい、課題終了の夕方までには帰ってくるんだよー!
    一番難しい課題でこんだけ働いてくれたら魚釣りと焚火はまあ手伝わなくてもいいだろ
    サイエンス部は結構人数居そうで手数は足りてるだろうし

  • 96225/10/12(日) 17:08:10

    人力採掘機……最終的にこれと戦うのかあ……

  • 96325/10/12(日) 17:10:00

    うん……まあ面倒なことをしなくてよくなってラッキーだったね!とポジティブに考えよう!

  • 96425/10/12(日) 17:11:11

    過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーッ!

  • 96525/10/12(日) 17:12:38

    流れから察するに……まあこんだけのことしたら、そりゃあ怒るよね

  • 96625/10/12(日) 17:13:13

    坑道に住んでたのかな?
    けどよくよく考えると火の妖精が野生に存在するってなかなかに怖くない???

  • 96725/10/12(日) 17:14:11

    仕方ない、こんだけ大きい音出したし彼らを怖がらせたんだろうな………

  • 96825/10/12(日) 17:15:53

    って狙いはそっちなんだ!?!?!?
    妖精さんも魔法石が好きなのかな…?

  • 96925/10/12(日) 17:17:22

    まあこればっかりは仕方がない、売られた喧嘩は買わねば

  • 97025/10/12(日) 21:28:08

    2-6 活かさない手はないよ

  • 97125/10/12(日) 21:28:54

    坑道の中で火の妖精とか、酸素不足の原因になりそうだしマジで怖いよなあ

  • 97225/10/12(日) 21:29:50

    ゴーストさんはどこにいるんだろ?坑道の前とか?

  • 97325/10/12(日) 21:30:38

    親分!?!?どうなさったんですか!?!?!?
    引っ付くんなら子分の足でもいいんじゃないですか!?!?!?ダメ!?!?!??!

  • 97425/10/12(日) 21:33:40

    そうか、親分怖かったのかな…?もう妖精さんいないし大丈夫だよ?
    それはそうと、そうか……子分じゃなくてトレイの足なのか、そうか……
    メインストーリーで覚えてる範囲だと親分が初めて自分の食料を分け与えたのがトレイのお見舞いの時だったし羨ましや!!!!
    けどあれは他人を気遣うという事を覚え始めてて偉かったね親分!!!!!

  • 97525/10/12(日) 21:35:39

    いやけどそれはそれとして足にくっついてる親分可愛くない????
    子分これシャッターチャンスだから撮っとかない????

  • 97625/10/12(日) 21:36:51

    なんで怖がってる親分を驚かせるんですか???いや偶然かもしれないけど!

  • 97725/10/12(日) 21:38:02

    大丈夫??親分抱っこしようか???この子分が!!!!

  • 97825/10/12(日) 21:39:59

    親分もしかして前もこのゴーストさんに脅かされちゃったの?
    可愛い子ほど虐めたくなっちゃうタイプなのかな?ちょっとわからんでもない

  • 97925/10/12(日) 21:40:46

    >気に入られてるね


    親分は可愛いからね、仕方ないね!

  • 98025/10/12(日) 21:42:27

    愛を持ってした行動が必ず相手を喜ばせるわけではないということですね
    やはりきちんと大切にしなくちゃいけないわけですよ!つまり抱っこしていいですか!?

  • 98125/10/12(日) 21:43:34

    気持ちは痛いほどにわかる、見てて楽しいよね

  • 98225/10/12(日) 21:45:25

    サイエンス部もクリア!
    今回はマレウスのおかげで大分時間短縮出来たんじゃないか?

  • 98325/10/12(日) 21:46:31

    うむ、魚釣りと焚火はルークが出来るっぽいし手伝いに行ってそっちもパパっと終わらせよう

  • 98425/10/12(日) 21:47:45

    ああ、硬い岩盤の中の魔法石を見つけてたのはトレイだっけ?確かにトレイもえらい!

  • 98525/10/12(日) 21:49:42

    うーん、妖精に襲われる危険性とかそういう点では特に問題ないと思うけど……
    うっかり徘徊しすぎて夕方までに帰ってこないとかそういうのは問題あるかもなあ

  • 98625/10/12(日) 21:50:50

    確かに、マレウスの問題は報連相のなさだからこっちから報連相してあげるのはいい対策だな……

  • 98725/10/12(日) 21:52:49

    ちゃんと夕飯までに帰ってくるんだよー!!!

  • 98825/10/12(日) 21:53:28

    マジで?この短時間でそんなずんずん奥まで行っちゃったの????

  • 98925/10/12(日) 21:54:03

    マレウスだしね、普通にあり得るんだよなあ……

  • 99025/10/12(日) 21:55:01

    強いから大丈夫だけど、暢気で時間感覚おかしいから問題なんだよなあ……

  • 99125/10/12(日) 21:57:46

    すまん、それに関しては不安がでかい

  • 99225/10/12(日) 21:58:34

    うーん……マレウスは凄すぎて駄目なところを理解されてないんだろうか……?

  • 993二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:16:56

    保守

  • 99425/10/13(月) 10:12:47
  • 99525/10/13(月) 10:13:21

    3-1 無駄にビビりましたわ

  • 99625/10/13(月) 10:14:11

    絶対心にもないこと言ってるだろてめー!

  • 99725/10/13(月) 10:15:22

    そういえばこのキャンプ地って他のグループとは離れてるのかな?
    まあNRC生同士トラブル起こさないようにと考えたら離した方が良いか……

  • 99825/10/13(月) 10:17:03

    なんで確認したんだろう…?
    なんかがけもの番組でやってたことやろうとしてたりする…???

  • 99925/10/13(月) 10:18:30

    あ、愚痴りたかっただけ?なんだかんだ周りに気を使ってあまり愚痴ってなかったんだな
    そしてその気持ちわかるー!私も全然向いてないからめちゃわかるー!

  • 100025/10/13(月) 10:20:09

    まあこれについては周りからしてもバレバレだったし、やる気ない奴に作業させるくらいだったら見張りの方が良いよねってお互いの為だったよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています