今45歳の世代って狂いすぎじゃね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:35:47

    スレ主が15歳のとき「25歳過ぎると童貞捨てられる確率が激減して絶望的だから狂う」という言説が流行って、
    25歳のとき「35歳過ぎると未経験転職出来なくなるから絶望で狂う」という言説が流行って、
    35歳の今は「45歳過ぎると結婚できる可能性ゼロで子供がいないまま老いるだけの絶望で狂う」という言説が流行った
    10個上の年代、20年間ずっと狂い続けてね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:37:13

    日本で45歳くらいの年代は人口が多くて
    インターネットやる人が多くて
    氷河期だから不幸感が強い
    それでインターネット上では目立つしうるさいんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:37:43

    1980年生まれで2000年に成人を迎える世代か

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:38:42

    毒親というワード流行らせたのもこの世代じゃ?
    そして親ガチャってワード流行らせたのはこの世代の子供の世代

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:31

    >>3

    ゼロ年代の美化もそういうことかもしれんな

    自分がまだ若くて独身生活、趣味生活が楽しかった全盛期

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:44

    笑い事じゃないけどスレ主の説明の勢いで笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:41:52

    キレる17歳世代とか山上世代とは違うんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:43:49

    40代が日本のSNSを占拠してる世代だから仕方ない
    こいつらの親世代にあたる団塊は人口は多いが老いで死に始めてるしそもそもSNSしない世代だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:44:58

    >>3

    ノストラダムス直撃世代か

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:45:49

    団塊バブルが叩かれてゆとりZも叩かれて
    氷河期だけは被害者トーク許される時点で日本のインターネットユーザーの年齢層の偏りはお察しだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:46:31

    キレるは1982年度から1986年生まれだそう
    43歳から39歳かな
    山上は45歳

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:48:01

    ひろゆきは48歳

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:49:02

    >>10

    氷河期世代とか言うネット上ではバブル世代団塊世代への嫉妬とZゆとり世代への軽蔑で精神的におかしくなってそうな人たち

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:49:23

    >>4

    そのワード作ったのはもう少し後の世代だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:51:19

    >>13

    精神的に健常なら自分以外の全方位を叩いて敵に回すような愚かな真似はしないだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:21

    子供の頃にバブルが弾けて暗い世の中でイジメが問題視されるようになって中学生が猟奇殺人を起こし就職にも苦労して非正規でも就職できただけでよかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:52:42

    年金がなくなって最後まで働かなければならないので心身ともに狂う

    エンディングはこうだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:55:04

    氷河期世代は団塊バブルに尻尾切りされて地獄を見たまではわかるんだけど若者も袋叩きにするからもう呪物になってるよ
    全方位を攻撃しすぎ
    いくら自分たち世代が多いからって

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:58:10

    多いと言っても団塊ジュニアに比べれば全然少ないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:00:01

    日本の人口で最多なのは50~54歳
    そこがピークで下になるほどガンガン減っていく

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:04:08

    >>19

    全然というほどではない

    多いほうだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:04:27

    氷河期てハラスメントが当たり前ならメンタルヘルスもなかったんだよ、あんま話題にならないけど
    だから頭ハラスメント社会からアプデ出来てないヤツは老害化してる感じだ、自分達が若い時にやられた事を今の若者にやれってヤツね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:04:59

    >>22

    連鎖って怖いなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:07:51

    >>21

    あれ本当だ

    その年の出生率で見てたわスマン

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:17:17

    >>18

    若者には自分らと同じ苦労して欲しくないから上の世代みたいな若者叩きはしてないと思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:27:55

    サカキバラを擁する82世代の前ではどいつもザコや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:09

    >>22

    一見新しいツールを使いこなしてるようで精神性や文化的には旧い世代の最後だからな

    若者のフリしてるオールド世代

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:15:58

    団塊世代にこき使われた癖にその厳しい境遇でマウント取って下をネチネチ嫌味ったらしく貧弱扱いして、上の世代を嫌ってる癖に自分の立場可愛さに渋々従って、そのせいで色々停滞させておいていざ自分らの老後が心配になってきたら自分たちは弱者だこのままじゃいけないんだと急に改革派気取りだして今まで世の中の厳しさ云々でなあなあで済ませてた現政権を糾弾し始めたり、これからは若者時代だと下の現役世代を飛び越えて子世代Z世代をチヤホヤし始めたり、正直団塊の老害どもよりよっぽど害悪だと思うこの辺りの世代は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:44:43

    インドア気質なくせにやたらオタクを敵視してるのもこの世代よな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:25

    そのくらいの年代が、インターネット黎明期に大学生くらいなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:21:42

    更年期を迎えた氷河期世代というバケモノ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:28:09

    †狂える氷河†

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:29:42

    自分が下っ端の時にはバブル世代にいいようにこき使われて
    いざ自分が上になった頃には景気は死んでるし
    コンプライアンスの確立で下をいいようにはできなくなってるし

    まあ傍から見て可愛そうだとは思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:43:06

    >>29

    その上の世代だろ

    団塊ジュニア世代

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:57:35

    >>29

    インドア気質なのにオタクを敵視してる親から育てられた人が俗に言う10代〜20代くらいの無キャに分類される属性の人なんだろうか

    陽キャにもならなければ陰キャにもなれない可哀想な人

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:02:57

    >>29

    ちょうどオタクが認知されてきた当たりの過渡期世代だからそれによる衝突も多いのがこのあたり

    全否定はもう少し上の世代

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:24:42

    >>25

    ブラック労働・パワハラ容認・非正規・そもそも就職が難しい・鬱病への理解が無いという2000年代前半の暗黒期に

    「ゆとり教育より俺らは優秀であるはず」と叩きまくったので無いですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:39:50

    >>37

    苦労したのに報われないって屈折感があるよな氷河期世代…

    ジョブ制にして役職を減らすって時期にもぶち当たって平から上がれず

    やっぱりある程度のマネジメントは必要って事になってまた役職が増えて

    それなら若い世代を登用するってなってるところも多いと聞く

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:41:01

    コロナ直撃した中高生も割と悲惨なんだってな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:58:44

    >>39

    プロ野球でも動画コンテンツで先輩や後輩が甲子園本体や予選の思い出とかを無邪気に語ってる時すごく複雑そうな評定する選手いるんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:03:19

    >>25

    ヤフコメでも見てみろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:04:02

    >>38

    氷河期はあの時に解雇規制の緩和と緊急措置としての公務員採用枠の拡大をすべきだった


    それをせず公務員採用枠まで絞ったから役所も今になって人手不足

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:06:27

    >>40

    その選手いらっしゃい


    高卒「大学に行けたらサークルに入って遊んで彼女も出来たのに」

    非モテ「顔が良ければ恋人が出来て幸せになっていたのに」

    整形界隈「元の顔が良ければ学生時代に幸せになれたのに」

    毒親持ち「親がマトモなら普通の生活が出来たのに」

    障害持ち「健常者に生まれていたら苦しまずに済んだのに」

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:07:32

    >>26

    もうサカキバラって言っても誰?って感じやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:09:19

    >>43

    昭和世代が「戦時を経験してないくせに」で矮小化されてきたやつの再生産やな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:10:21

    >>39

    中高〜2020年大学入学あたりまでだと思う

    令和2年入学だと対面授業再開が3年の後半とか学生生活の半分はクラブサークルほとんど自粛で再開した頃には就活でガクチカ何もない問題

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:11:38

    なんつーかもともと自己啓発が好きなんだよなこの世代
    「◯◯だと狂う」も本来はその一種

    それがだんだん啓発する余地もなくなって被害者意識だけが膨らんでって
    最終的にはネガティブワード振り回すだけの存在と化した感

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:11:53

    ゆとり世代とされた子供達が日本を恨み良い手段でも悪い手段でも解体しようとする大人になった元凶だからいくら差別しても足りない

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:11:55

    >>45

    戦争云々で黙らせ続けた結果完全に手遅れになったよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:13:59

    >>39

    >>40にもあるけど他の世代の多くの前提となる話のフックがない

    でも今の子も不幸じゃないかな…高卒の場合一年から職業訓練必須、

    大卒の場合一年からガクチカロードマップ必要ってなってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:16:42

    氷河期世代が若い頃に受けたダメージが大きいのも理解してるし当時の社会構造はアカンと思うし同情するけど、それは当時を再生産しないように待遇や賃金が良くなってる若者を叩いたり「自分の時は〜」って叩き棒にしていい理由には全くならないんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:18:02

    >>51

    いつか何処かで見た話だけど氷河期世代に関しては不幸はわかるけどその同情という貯金が尽きた感じはある

    もうどうしようもないんだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:18:27

    今の子供って昔以上にコンプレックスえぐそうだよね
    小学生から整形したい子供とか見てると

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:19:40

    >>53

    整形とかが肯定されたので「解決できるのになんでしないの?」になってるというか

    このあたりでも過去にも歯の矯正やニキビ対策で多くの世代が通ってきた道じゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:29

    親の高齢化や介護がそろそろ自分事になりつつあるのに自分の首を将来絞めるだけの高齢者叩きするの何でなんだろうな
    介護保険や手当減らせとは言うが減らせば自分や家族の持ち出し分が増える、施設サービス無駄とは言うが核家族化で嫁や子世帯が介護してくれる時代じゃないから自分が困る、あとは障がい者年金も事故や病気で年食って後天的に障害持ちになったら悲惨なの普通に考えたら分かるやろ
    もしかして自滅願望とかあるんか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:31

    2ちゃんにどっぷりだった中学生の頃から後に氷河期と呼ばれることになる世代に死ぬほど叩かれてきたゆとりだから
    いくら俺らの世代は不幸だと言われてもああそう……と思ってしまうところはある

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:32

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:36
  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:59

    >>52

    しかし氷河期世代がいなくなるとゲームセンター行けなくなるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:38

    >>18

    自分の時はそもそも存在しなかった役職に就いてる年下の上司とか増えてきてるみたいな記事たくさん見るからな…

    氷河期世代だけが不幸ってのはないけど氷河期世代特有の不幸は結構あると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:51

    >>54

    別に矯正はいいと思うけど小学生で二重にしても成長したら戻りそうだよね、せめて成長止まるぐらいでしたらいいのに

    >>55

    自分も不幸になるから下の世代も巻き込みたいだけだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:41

    >>59

    外国人問題と同じで無害な氷河期世代ならいてもいいよって上下から思われてる感じある

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:23:58

    >>55

    どうせ「自分はそうなったら潔く死ぬ」系の悲劇の主人公思考でしょ

    本人はそれで終わりかもしれないけど周りや後の世代はたまったもんじゃないんで巻き込まないでほしいわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:24:27

    >>59

    なんでゲームセンター行けなくなるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:25:12

    >>55

    話聞いてるとどうせ自分が高齢者になっても不幸だと思ってるから同じ世代の連中に自分と同じ境遇の人を増やしたいみたいなのありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:26

    氷河期って言っても家族養って家建ててって人も多いでしょ
    みんな不幸みたいな括りは乱暴だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:34

    >>56

    2ちゃん全盛期は言うても氷河期世代にもまだ時間的余裕があったからな

    何も解決されないまま来てしまった上同世代の成功者はガンガン恵まれていくのでより悲痛

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:27:57

    >>64

    直せる人がいなくなるから

    直せるようになるには長く働いてもらう必要がある

    上の世代はそもそもわからない

    若い子はあんな給料で働かない

    長期間働いても結婚できる資本は得られないからゲームセンターはいずれ途絶える文化だと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:28:12

    自己啓発の賜物で他世代には自己責任とか置かれた場所で咲けとか言うくせに自分の不幸には周り巻き込みたいとか何も啓発されてなくて草

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:28:53

    >>67

    その間何してたのって思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:29:22

    >>66

    現代人はふたりしか子供産めないんだから四割結婚しなかったらいずれ人口で詰むんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:10

    当時の企業や社会の構造を憎んでる割に年上や年下を生産性で判断したりそれくらい我慢しろって言葉をかける人がいるの、自分も染まってて嘗て憎んでたものそのものになってると気づいてないんだろうなと見てて悲しくなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:32

    >>70

    まあ一橋みたいなもんで自分の家さえ良ければ国なんてどうでもいいと思ってる政治家の家族なんていくらでもいるんだよ

    一昔前の少女漫画だとそういう考えの主人公がいくらでもいてゾッとするぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:32:28

    こいつらが一番上になったらその暴力性によっていよいよ若い時に自殺と早く自殺させてもいい人種を認める制度が導入されるから期待しておく

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:32:38

    >>72

    そうならないと生きていけないからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:33:59

    なんか文句ばっかり言ってて何もしない人が多い印象

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:36:47

    まともな人はみんな自殺しちゃって
    あとは出涸らしの穀潰ししか残らなかった
    まさに第二次戦時と似たようなもの

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:37:29

    >>73

    当事者は何してたのって話だけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:37:54

    >>75

    そうなってなお当時の文句言っても全部ブーメランだと思うわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:39:33

    >>13

    上叩くのはまだわかるけど下叩くのはマジでわからん

    あなたが就活してる頃私乳児ですわよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:42:55

    かつて自分達が叩いてた団塊の立場になってきたんだね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:43:21

    >>72

    たぶん生産性重視みたいな能力主義は最初から憎んでないと思うんだわこの世代

    氷河期世代の恨み言って結局「自分達はちゃんと競争したが全体の供給がどうしようもなかった」だから

    全体状況が自分達より改善された後の落ちこぼれには石投げてもいいやと思っている気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:44:20

    >>39

    コロナで青春が潰され成人したら戦争の余波の物価高に悩まされで外国の都合に踏んだり蹴ったりな世代が出てきたならそら参政党みたいな極右思想が勢力伸ばすわな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:45:36

    団塊ジュニアだろ?
    もうこれで答えがわかるじゃん
    団塊の世代に育てられた最悪の世代だって話

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:15

    >>80

    これ

    そういう構造を作った世代なら程度によってはギリ分からんでもないがお前らが苦しんでた時に生まれてたかどうかも怪しい世代にも敵意向けてるのは自分以外を加害者に仕立て上げないと被害者ポジを保てないからなのではと思ってしまう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:48:38

    独身が多いせいかSNSでフェ○ニストと喧嘩してるのたまに流れてくる
    どっちも近寄りたくない

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:49:56

    このスレというかこのカテ見るにこういう世代みたいな主語でかで批判するやつってどの世代も大概じゃないか

    この流れで反発でないのも怖いわずっと構えとは言わないけど

    あにまん掲示板お問い合わせws.formzu.net
  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:55:12

    >>79

    日本はいつから「右の頬を殴られたら、左の頬を差し出しなさい」って言うようになったの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:33

    >>87

    反論しても無駄だし構いたくなくて放置してるんじゃない?

    過去にお問い合わせしても消えなかったし、少なくとも自分はそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:57:50

    >>78

    政局争いしてたけど?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:11:27

    >>88

    少なくとも戦後すぐだと思うけど…?

    日本は悪いことをしたのだからお前がいくら周囲の日本人から酷い目にあってもお前が日本に生まれてしまった日本人だから自業自得なんだって

    戦時も悪いのはお前なのは変わらないし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:14:41

    ここで威勢良く氷河期叩きしてる世代も未来になって若者を叩きはじめるだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:14:43

    >>91

    そう言っておいて軍の指導者層は左団扇で暮らしてるんだから憎ったらしい話だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:16:32

    >>91

    戦時も100年前の震災も経験してないのに恨み続けて他の派閥にハシゴ外されてるのに気づいてないの

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:18:35

    ちなみに今のトレンドはユダヤDSが半島の戦争で稼ぎたかってるから東アジア+トランプで全力で止めるゾイ です

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:21:33

    歴史も含めてゲーム好きな俺はこのくらいの年の人と話するの好き
    子供の頃はFC~SFC世代で、成人した時くらいの時にMMO全盛期も被ってるし、
    当時のエピソードとか聞きごたえある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています