- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:29:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:30:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:31:26
まあ気にしないで ワシも5箱剥いてディアス1枚しか出ませんでしたから
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:31:56
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:33:04
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:34:44
これでも私は慎重派でね実際にダーバンテとアドベンチャーを使ってデッキを組んでみたよ その結果…
なんか変なメタビが出来た - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:35:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:35:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:36:48
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:37:48
どうせディアスは安くなるから何でもいいですよ
あないな汎用性に欠けるカードを2500円にしておどれらDMPの面汚しじゃ - 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:38:22
ボルテックスが安く買えるようになってハッピーハッピーやんケ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:40:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:40:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:41:15
2500円は過大評価され過ぎだと思うけどいざ使ってみると便利を超えた便利なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:43:02
この呪文いまいち何でどう使うのかよくわからないのは俺なんだよね
なんかこいつ唱えたから事態が好転したって状況が思い浮かばないのん - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:43:26
その値段を迷う奴にディアス使うデッキ組めるんスか?
DDDは組めないし連デモでも組もうとしたタイプ? - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:45:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:47:52
カオスマントラについては200円の時期もあったからマジでその時拾ってないのが悪いとしか言いようがないっすね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:48:03
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:50:20
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:52:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:53:05
デッキを選ばなければ500円デッキプラスアルファで5000円ぐらいあれば組めますね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:55:03
20000弱でしょうねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:55:18
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:55:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:58:04
いきつよ天門とペルフェクト4枚揃えれば3000円くらいでまあまあ強いの組めますよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:59:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:03:13
どうしてデュエマだけこんな高いんやろなぁ...
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:16:18
デュエマが高いのはコレクターが少なくて需要のあるカード(強いカード)に値段が集中するからスね
あと環境デッキ=全部高い なんてことはないス ドリームレアはどうかと思うけどカオスマントラ筆頭にペテンシー以外の1弾カード最初高騰してなかったんで株が上がってから買い下がってから売って文句言ってるようなもんスね 忌憚 - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:32
ディアス買うか一生悩んでるのは俺なんだよね
ヴリドガルドとかのデモコマ軸でもやっぱ買っといた方がいいんスかね? - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:44
ジョーカーズが環境入りしたんで下限が4000円になっちゃったのん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:45
後ろの背景に気づくまではいくらなんでもイラスト適当するだろうがよえーーッってなったのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:21:23
俺なんて初日に買ったBAKUONSOOOが
¥3000→¥200に暴落滑りした挙句殿堂入りした芸を見せてやるよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:22:10
一々上がり幅がデカすぎて初動で全部買っとけみたいな風潮についていけなくなったのが俺なんだよね
パックだけで各種4枚全部揃えるのにカートンじゃ足りないなんてそんなんアリ?絞り過ぎなんとちゃう - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:40
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:50:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:55:53
邪ゾーン抜きでもデッキ基盤が強すぎを超えた強すぎでもはや枚数を減らしてもええやろブヘヘなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:05:53
ハイッリーフもマーキュリーもトワイライトも最早別物レベルの無茶苦茶な魔改造を受けて暴れ回ってますよ(ニコニコ
サイバー全く関係無い超魂クロスと凶悪なシナジーを発揮したと思ったらN・ワールドやキリコ、アダムスキーみたいな懐かしいカードを引っ張って来たり挙げ句の果てには20年前とかの誰も知らないカードが必須になって暴騰したり虹色デッキでやんす
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:10:25
ドリームレアとかいう激渋要素で誰が喜んでるのか教えてくれよ…
ワシめっちゃアンケで文句書いて出したし