- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:09:49
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:13:22
立て乙です(敬礼
13スレめだ、めでたい… - 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:17:50
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:45
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:43
立て乙!まだまだ語っていこう!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:45:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:49:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:05:25
乙ありです!
まとめ貼りもありがとうございます! - 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:07:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:15:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:20:09
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:29:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:37:56
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:32
マチュとの師弟生活は見てみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:01
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:43:55
前スレで言われて気がついたけど確かにシャリアが言う「新世代のニュータイプ」って全編通してマチュのことを指してるのか そういえばマチュ以外のNTのことをそう呼んでいたことってあったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:05:15
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:14:09
ヒゲマンには3分程フリーズしていて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:26:18
定番ながら。
本編終了後数年経って、シャリアからの頼み事を片付けた後
何か好きなものは、とか聞かれて
マチュ「目の前にいる奴(真顔でもとぼけた顔でもよし、または双方の中間の表情&声音)」
シャリア「⁉(勝手に表情筋他が動いているし身体が固まっている)」
硬直解除後
マチュ「一言でえらく動揺したねぇ…
新記録かな?」
(この時点までそういう返しをしたことなし)
シャリア「…ということは、冗談ですか?」
(ちょっと面白がってるふうでもあるが平常通りに近い態度に確認…ぜざるを得ないw)
マチュ「どうだろうね(にやり」
この弟子は…と思いつつも「揶揄わないでください…」という師匠、なんてのが浮かんだ。
信用とかについてもあまりストレートな表現しない弟子とそこも含めて察しつつ振り回される師匠でした(おそまつ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:46:52
マチュはシャリアの薫陶を得てから大人になったというか大きくなったような気がする。相手のことを慮って最適解に一直線にいけるようになった。ニャアンに殺意100%のオールレンジ攻撃受けても怒りをすぐに鎮められたりとか。師匠の教えがあったのか、ニュータイプの先達に会って安心したのか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:34:44
とても素敵な関係ですね…
本編後以前にも増して人の機微に敏感になってしまったしNT能力も跳ね上がってしまったマチュ
大切なヒゲマンがちゃんと生きてくれて、尚且つ辛くないようにといろいろ考えられるようになってたら、あの後数年は彼が余計なことを考える余裕もないとあれこれサポート役に徹するのかも
アルテイシア政権が安定してヒゲマンの役目も落ち着いたタイミングで今度は彼自身の欲求や幸せを見つけて欲しいと多少強引に動き出してくれたらいいな
きっと自分のしたいことを見つけたり楽しむことを考えるのはド下手だろうから、マチュがあれこれ画策してわざと困らせたり揺さぶったりしながらいろんなことを一緒に楽しんで欲しい
本人たちはただ友達として遊んでるだけだけど、その距離感の近さは周りにあらぬ誤解を生むんでしょうね なんだかんだずっと離れられない二人
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:46:31
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:03:03
ありがとうございます
色々『そんなの関係ねぇ!』で更地にする勢いで行くのも好きですが、互いに向けてる感情自体がストレートだのに…というのも考えつくことがありまして。このふたりの場合で浮かんじゃいました(笑
『生きてほしい』と思ってても自分が願望はあっても未練がないのでいうにいえない…なので、直球投げたザベ君には「…他所行こうなんて思ってないよね?」といって「殺気紛いな視線向けながら言うのは止してくれ…」と(勘とシャリアの部下になってる件で察している)
つかず離れずを好むというあたり、立派にくらげなのかもしれない…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:51:50
26日(金)はガンダムエースの発売日ですね
円盤情報とか載ってたら嬉しいな - 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:28
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:28:18
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:22:49
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:53
この角度だとオデコの後退が見えるのか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:07
なるほど⋯やっぱりマチュはシャリアに対して意外と踏み込んでるね 聞けばだいたい答えてくれるし嘘もつかないって知ってるからこそなのかな
この会話の後にシャリアから銃をもらって、独房で銃を見つめるシーンに切り替わるけどこの切り替わったシーンとキシリア様がギレン総帥をコロコロしちゃってシャリアが急いで独房に飛び込んできたシーンは繋がってるのかな 手元までは映ってないけどおそらく銃を見つめてたよねあそこ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:01:38
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:02
シャリアにまた今度って言われたあと目をぱちくりさせて口が少し開いてるんだよねあそこのマチュ⋯なにかに驚いたみたいな反応してる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:07:31
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:30:43
生きてきた時間の長さも、どこで生まれて何をしてきたかも違うし立場も違う。何を以て自由とするか、自由という言葉にどんな感情や内容を込めるか、自由と聞いて何を思うかも違っているんじゃないかな
心の自由を重視するだろうけど、どういう環境や状態を指しているかについては異なっていそう…
でもふたりが信頼関係を構築できたし今後も維持できるだろう(っていうか、維持してくれ(願望)というのがいい、と思う - 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:26:47
ニャアンのパイスーと違って太ももに銃ホルダーとかは無いと思うのだが、壁ドンのときはハロの中に入れて運んだんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:04:39
自分より長く人生を生きてるシャリアの自由についての話を聞いたからこそ、まだ短くも濃厚な外の世界や人に触れた経験から、マチュが自身の自由についてや本物のNTへの自分なりの『答え』を最後に出す流れが、終盤の構図として美しすぎませんか??
序盤のマチュは、分かってはいるが『言葉』として言語化できないという子というのが、序盤からどんどん色んな人、自分の知らないコロニー外の人たち、特に母親と同じ同性の大人の女性キャラ(アンキー、シイコ、ララァ)を交流させてから、最後に性別も生きて来た世代も年も離れ全く違う大人NTのシャリア・ブルを持ってくる事で、ちゃんとマチュ自身の成長に繋がるラインは綺麗に出来てたな…としみじみ思う
だから、ちゃんとマチュシャリの商品ちゃんと出して下さい(再三言う)(いや必要でしょ!) - 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:12:39
さっきまで本気で戦ってたのにお互いの頭を落としたあと急に2人で並んでマチュ達を見守り始めたシャリアとシャアちょっとじわる
殺し合う訳でもなくシュウジの心に訴えかけ、強くなってやると宣言したあそこのマチュの言葉とクァックスの覚醒がなかったら頭を落としたあともシャリアとシャアは戦い続けていたのかもしれない
今までマチュを教え導いていた立場のシャリアがマチュに教えられるというか、眩しさに救われるのがいいよなって - 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:35:47
「友達だったんでしょ?赤い彗星さんと」への答えは「とても面白い男だと思いました」で語ったことなんだろうけど、「ザビ家に復讐しようとしていた人と友達のあんたが何でザビ家を守るために働いてんの?」への返答はしてないのかそういえば
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:43:05
師弟&コモりんのやりとりとかソドンでのエピソードがもっと欲しかった(あと、イズマでの通常の日常生活回っ…どっちも削るしかなかったろうなと思うけどさぁ…!(泣)
殺すためじゃなしに、止めるために戦う
心意気ごと大人たちにも伝わっていた結果なら素敵だ - 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:14
コモリ少尉ってシャリア付きの士官だしそのコモリ少尉が常に世話してるシャリアの弟子ってそりゃ噂になるよねぇ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:03:54
マチュの初クラバを見終わってブランデー(ウイスキー?)をひと口飲んだあとのシャリアの真顔が意味深すぎる
何か怪しいことを企んでますよって思わせるための演出だったのか、ひとまず泳がせておいてどうやって接触するか思案してる表情だったのか
本編だと混乱に乗じていい感じにマチュを回収できたけどあのテロがなかったらどうやってマチュと接触してたんだろうね… - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:28:59
あそこ考えてる事が、マチュとジークアクスの事の調べしなちゃ…もあるだろうけど、赤いガンダムのパイロットが大佐との繋がりが何かしらある(別のパイロット乗せてなんか潜伏して何かやってる)のを捜査しないと…と思ってそうである
マチュを回収した時に一番聞いてたのが、赤いガンダムのパイロットと大佐との繋がりの有無だったから
あの連邦側のテロもガチ偶然だからな…(キシリア様のお忍び交渉が漏れてるとは思わんし、あの時点で鬼様暗殺されたらシャリア側も困るのは本当だから)
あのテロなかった場合でも、最後のクラバ戦までには、シャリアに余裕で捕捉されてポメラニアンズに接触出来てたし、もうだいぶ前の段階でアンキーにシュウジの隠れ家バレてるし、テロがなくても最後のクラバ戦でマチュがリベリオンしてたのは変わらないかも?
多分イズマコロニー出た時点で回収されそうではある
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:03:22
自分も、銃は普段どこに隠し持っていたのか地味に気になっていたw
実はニット帽の中に隠しポケットが…いやでも銃って重いしな。ジークアクスさんの中は…整備士さんとかが隅々まで点検するだろうしな。とかとか
やっぱハロの内部には銃が入るくらいの空きスペースがあるのかも
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:38:33
隠せるなら、見つからないようにしまっておくには最適かも<ハロの中
ハロの重量に加えて銃の…… (なんだかこう、ずっしり感がw - 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:22:26
ガンダムエース電子版購入して読んだけどあんなにページ数多いんだ 初めて読んだから知らなかった…
発売直後だから詳しくは言えませんが、本当にほんのちょっとだけどマチュから見たシャリアへの印象が乗っててよかったしそれを抜きにしても見応えがあって楽しかったな… - 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:02
おお、いいこと聞いた!買うつもりだったから楽しみ…!
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:49:40
「この件は私から彼女に伝えます」って言ってたけどマチュと接触してるのはシャリアとコモりんぐらいだろうし元からシャリア以外に伝えられる人いなくないか?って思ってたけど行間でシムス大尉とも関わってた可能性あるのかな それともシムス大尉がそれを伝えるためにマチュと初めて顔を合わせる予定だったとか⋯?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:44:29
シャリア以外に伝える者がいないのが変わりない状態でも、改めて『私から』ということで、重要な事柄を自分から伝える姿勢を念押し的な意味合い込みで示したのかもしれないし、他の誰か(同志的なあるいは支援者)がシムス大尉に何か聞いてくるのを見越して先に、というのもあったかもしれない。
あるいは全て終わった後、証言を求められた時のためにだったのかも… - 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:19:51
しっかしスタイルいいな…
この横にマチュがうろちょろしてる絵がほしい…
アメリカンドッグとか食べながら「おー、ここなに?ヒゲマン、あっちになんかあるよ!」
「マチュ君、落ち着いてください…あと、お行儀が悪いですよ…」
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:21
ダイクン派はマチュに会いたかっただろうなとは。というかダイクン派のクーデター計画、シャリアとマチュのマヴが重要な役割担いすぎ…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:53
ダイクン派のクーデター計画も、先にキシリア様がクーデターやっちゃてそれがクーデターの範囲を超えそうな規模になりかけたのを止める形になった(また連邦と戦争待ったなし)状況だもんな本編、多分画面外のサイド3本国でも大変だったろうから…
ギレン派もほぼ青葉区消し飛んで(ほぼジオン戦力も半分は消滅してそう)、キシリア派もほぼ少数過激派程しか残ってないと歩兵として戦力も親衛隊規模だったし、普通にイオマグヌッソ後のジオン内ゲバで国力激減しすぎてるから、ヒゲマン休みなさそう(そりゃ軍法会議掛けても人手不足でそれどころじゃないから却下されそうだよ、ダイクン派からも止められそうだし)
そんな中でもマチュたち地球に避難させて身元保護してるからちゃんとしてる…
サイド6もイオマグヌッソに資金提供どころか全面協力とか報道してたせいで国が荒れてそうだもん(あそこで軍警の艦が撃沈してたし、そこ周りも色々大変そう) - 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:28
ほぼ確実に成功させる目途が立っていた、としてではあるけど、自分(シャリア)の首で贖う代わりにマチュの身柄と今後に関する最低限の取り決めというか、保証についても筋書きとそれに基づく申し送りがされていたのではないかとは思う。逮捕されて身柄を正式に拘束された場合と…あとはシャリアが戦士した場合についてもね。
原作でのその後……まぁ使える人材をぶちこんでるような余裕ゼロだよね。しかもシャリアみたいな表も裏もいけますってひとはああいう状況じゃますます重宝するもの。処刑しても仮想敵と敵が喜ぶだけ。
マチュとニャアンの状況、避難って単語がぴったり(休暇的側面もあると思う)だ…そのまま地球暮らしか落ち着き次第宇宙に戻るかも含めて各自の想像にお任せします、ってとこかな…? - 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:00
クラバの時は完全にジークアクスのことしか見てないよね 赤いガンダムに乗ってるのは大佐ではないと分かっているけど、あれに乗っているということはパイロットは大佐の知り合いかもしれないから重要人物なはずなのにクラバ観戦の時はジークアクスのことばかり見てマチュの技術を嬉しそうに褒めまくってるのがすき 勿論赤ガンも重要なんだけど、それと同じぐらい推し活も真剣に取り組んでいたんだなと感動
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:39:49
実際シャリアの計画を知って加担してる人物は何人ぐらいいたのだろうか そこが気になる
そしてそのうちの何人ぐらいがマチュのことを知っていたのか…
確かにシャリアは元々死ぬつもりだったから自分の代わりにマチュの今後について頼んでそうだし意外とマチュの存在は知られているのか? - 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:09
「既にザビ家なきジオンには、アルテイシア様を擁立する準備が整っております!」
ってシャリアのセリフからするにシャリアの行動はダイクン派の計画のうちっぽいのよね(まさか偶然明日ギレンとキシリアが消えるかもしれないと思ってアルテイシアを擁立する準備をしてたわけもなく)
むしろ軍事裁判を覚悟してるシャリアが清廉潔白過ぎるのかもしれない。ダイクン派はザビ家が滅ぶのは当然の報いと思ってだろうし、シャリアがマチュをダイクン派に会わせなかったのはそうした思想がマチュに合わないと思ったから? - 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:23
マチュのフィギュアと同じブランドでヒゲマンフィギュアが出るっぽい?(Lucreaらいと)
並べて飾れってことですよね、わかりました…って、マチュのフィギュアの予約もう終了してた…いや普段美少女系のフィギュアを買わない人間だから欲しくなると思ってなくて… - 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:50
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:40:58
このLucreaらいとのフィギュアシリーズで出てるGQuuuuuuXの美少女3人(マチュニャアンドゥー)が全員パイロットスーツだから、もしかしてヒゲマンもパイスーの可能性…ある!?
マチュと並べてぇ…… - 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:47:54
パイスーだったらマチュ(ジト目)と並べると訓練後の一幕感でそう
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:48:47
今のところいちばん早く同シリーズで並べられるフィギュアはるかっぷかな…
シャリアとジト目バージョンマチュのるかっぷ予約済みだから届くのずっと楽しみにしてる ジト目マチュが12月下旬発売でシャリアが1月下旬発売だから一緒に飾れるのは来年…!長い!! - 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:58:20
切るなら汚れ役をってのとそうでもないと「お咎めなしかよ」ってのが出ると踏んだってのはまぁ…わからなくもない。原作最終盤の状況ですら文句言う輩いるだろうしな
描写ない面々にいたのかもだが最終回まで生き残った面子となると…う~ん(悩)弟子を託すとなるとなぁ
置き場所といずれ……を考えると手ぇ出せないが、めでたい<フィギュア - 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:47:53
軍服で来るのかパイロットスーツで来るのか気になるな あとマチュと並べた時の身長差もどんなもんなのか…はやくマチュと並べてぇ〜〜続報待ち遠しすぎる!
- 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:29
ダイクン派の殆どはサイド3にいたのかな?もしくはギレン派にまぎれてイオマグヌッソ周辺にいたんだろうか。どのみちシャリアとマチュに全てを賭けてたんだが…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:28:39
いやほんとどんな訓練してたんだろう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:13:17
- 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:20:11
ギレン派に紛れてた面々……軍所属でサイド3駐留継続中だったら生き延びているだろうけど、ア・バオア・クーにいたりヌッソ近辺にいたら…(激遠)元軍人や軍関係者以外でサイド3で隠然とって支援者もいたろうしもしかしたらそういう『直接の戦力に計上されない』ほうのほうが多かったかもと個人的には推測してるが… …シャリア自身が実質鉄砲玉にならんといかんというのもな。更に成功してるし…して貰わないといかんかったわけだが…あの作戦の関連情報(位置情報の変化や交戦記録とか一切合切)見聞きした人間『これ現実?』ってなることうけあい(笑←抹消よりまるごと隠蔽(一部改竄のうえで)だろなと推測してる
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:48
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:46
シャリアの言が真実ならイオマグヌッソ式典とほぼ同時にサイド3でダイクン派が政治行動してた訳でザビ家を排除するシャリアは絶対失敗できないし成功した後キシリア派がトチ狂ってサイド3をイオマグヌッソで吹き飛ばそうとしないようにするためにマチュの役割も重い。よく他にバックアップを送らなかったよね。それだけマチュを、シャリアを信じたんだろうけど
- 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:11
軍警の死体処理したのはラルの配下か、ラル自身ではないかって話があるね
小説版だとギレンのSSってランバラルらしいから
実行役はシャリアとマチュ(と、機体の整備や連絡係にシムス、もしかしたらコワルも??)だけだけど、サポート役はそこかしこに潜んでたのかな - 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:26
シャリアとシャリアが鍛えた弟子の二人で無理なら他に誰かいても犠牲が増えるだけと腹括ってたのかもしれない……が、最悪、失敗した場合に諸々隠滅しつつって算段もあったとすれば『鉄砲玉の数は少ないほどいい』って考えだった奴らもいるかもな…。や、マジでギリギリなんだけどさぁ!(笑)
順当に考えるとヌッソ内部や警備体制他色々についての情報入手済みで『いける』って見込みちゃんとあった(少なくともシャリアには)とは思うけど… シャリアも超優秀なうえに潔いが、引き受けたマチュの器と覚悟と実力も相当なもんだと… 訓練頑張ったんだろうな - 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:47:54
そういえばシャリアってマチュとシャアが接触したこと知らないよね多分 後々マチュとの会話の中でシャアと出会った時の話が出てきて(いつの間に…?)って驚くシャリアもいるかもしれないんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:47:23
マチュ、初めてシャア(ウィキ調べ)見た時の一言が「変な仮面」だったから、もしシャリアにあってもシャアの事を話しても「あ!あの変な仮面の人!」って言いそうみたいな二次創作多かったけど、
実際は「赤い彗星さん」呼びだし、本人と直接会ったら「シャアさん」呼びなの良い
自分が第一印象で感じた印象より、相手にとって大事な人と察してちゃんと敬称つけるマチュの良いとこ
それでいてシャリアには「ヒゲマン」愛称つけて呼んでるから、ほんとここの関係対等なんだなぁ…としみじみ思う…
oh…MAV(マヴ)じゃん - 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:57:08
マチュと比べてニャアンがすらっとした仕上がりだから身長差も再現されてるだろうし、シャリアからだとチャックの空いた胸元がよく見えるんだろうな…っていう邪な妄想しかできない
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:10:25
余裕あって落ち着いてたら、ちゃんと考えたり、相手を尊重する(尊重できる)子なんだよね
自分は自分、他人は他人、でも他人にとっての認識や大切なものも大事だと考えてる…
(前提が崩れるくらい執着した、諦められなかったってのも切ない話だな~と…)
ヒゲマン呼び、親しくなった友だちを愛称で呼ぶって感じだったらなんかこう、かわいい - 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:25:58
友達だったんでしょ?赤い彗星さんと
ってシャリアに切り出せる人間は絶対マチュしかいないし、そもそも周りからしたらシャリアとシャアが友人関係にはとても見えないと思う
マチュはちゃんとした定義とかよく分からないまま3話で既にMAVって言葉を使ってたけど、マチュにとってはMAV=友達なのかな? - 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:24
1話の時点で、コモリ少尉も「中佐のご友人…MAV(マヴ)だと〜」って台詞もあるし、マチュがカネバンでニャアンの事を「マヴって言うか〜」の台詞から、あそこ世界だとMAV=友達(友人)の意味の方が一般的なんだろう(そこから3話で軍事用語で『M.A.V』が出てくる)
マチュ的に、友達・友人でクラバなどのMS戦の相方・相棒って意味で受け取ってそう - 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:08
意外とフランクな世界だったんだな…
3話で咄嗟にマヴって言葉が出てきたってことはあっちの世界じゃかなりメジャーな言葉なのかな
しかしMAVって言葉便利すぎる この言葉ひとつでありとあらゆる関係性を表せるの強い
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:04
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:04:18
ちょっと前にマチュとシャリアはお酒のやり取りができない代わりに宇宙空間でのお肌の触れ合い通信でコミュニケーションをとってるんじゃないかっていう意見を見かけて、確かにそうかもしれないなと思った 喫煙所やお酒の席でしか聞けないような話ってあるもんね 逆に2人きりの宇宙空間内でしかできない話もあるかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:59:17
言われるまで気が付かなかったけど確かに訓練自体の描写はオールレンジ攻撃の解説回想シーン以外一切ないな 当然のように戦闘訓練してるシーンを想像していたけど、どんな訓練をしていたのかは謎に包まれたままか…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:45:59
10話放送された頃にちらほら見かけた感想によると訓練後ジークアクスがソドンに着艦するカットってさりげなく描かれてるけど実はあの着艦のための動作にはめちゃくちゃ高度な操縦技術が必要らしくて
オメガサイコミュ未起動状態であれが出来るんならマチュってもう既に完璧に仕上がってんじゃん!?すげぇ!!という感じらしかった
少なくともマチュがそれほどの領域に到達できるまでシャリアが訓練に取り組んでくれた事は確かなのだ…(感涙) - 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:38:35
訓練中はいつも優しいヒゲマンの少し厳しい一面を見たかもしれない 戦闘技術より生き残るための術を主に教えられてそうだ
シャリアもマチュを戦場に駆り出したのは事実だけど死んで欲しくて戦わせた訳ではないし、マチュもマチュで自分が利用されただなんて思ってなさそうなところがいい お互いの方向性が一致しているからこそただの利用し利用される関係じゃなくて対等な信頼関係が築けたんだろうな そもそも2人の相性自体がかなりよさそう - 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:16
……ど素人同然の民間人に何をどう教えて鍛え上げてったのか、改めて謎が深まった…?(汗
訓練内容も、マチュのためにほぼ最適化されてたようなもんなんじゃ…って気がしている
特定個人向けスペシャルコース…(トータルするとむちゃくちゃハードな代物) - 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:13:52
訓練はシャリアから持ち掛けたんだろうけど、どういう感じで訓練の話を出して、どういう流れでマチュがその提案に乗ったのかも見てみたいよね…この時はきっとまだヒゲのおっさん呼びなんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:31:24
マジで気になるし見てみたい、活字の塊(短編集とか)でもOKです状態
その前に整備担当各位がひーこらいいながらジークアクスの点検整備してたんだろうな - 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:20
ネタバレダメだったら消してください
マチュ、ヒゲマンへの最初の印象、「うるさいなぁ」かもしれなかったのかw
あくまで声優さんのイメージだけどまぁそんな顔してたw
あそこ先生と生徒って感じだけど割とその関係性を大きく崩す事なく仲良くなっていったな… - 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:04
訓練後コモリ少尉しかいなくて整備士とかいないんだよね。徹底的に接触を排してたのかな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:01
あそこのシーンが、
生徒指導室に呼び出されて「ちぇ…!はんせいしてまーす」(反省してない)の感じの問題児生徒と生徒指導の先生みたいな感じだったしw大体合ってる
一応両手を両膝の上に乗せてる座ってるマチュは育ちが良い可愛い、そんで全然反省してない反発心MAXなジト目してるのも可愛い
そんな9話からいきなりあの10話出すのはダメ、コッチの受け身が取れない…いきなりギア上げすぎ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:33
その可能性高いと思う…<接触排除
目撃証言が連鎖したらそれも立派に情報になるしね
どうしても避けられないとあらば他言無用、緘口令くらいでてたやも…
な~~んかふてくされてる問題児(生徒)っぽいな~とひっそり思ってたので………笑ったw
ますますもってどういう文言で訓練の了承取りつけた(自分も切りだしたのシャリアからだと思っとる)んだっ!?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:50
マニュアル操作出来なかったからララァを連れ出せなかった、って思考しててそれを読んだとか?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:22
やっぱり訓練するって正式に決まった時にパイロットスーツも作られたのかな でもそうなると訓練から帰ってきて毎回コモりんとあのやり取りをしてることになるから違うか?
というかパイロットスーツは採寸してから完成するのにどのぐらい時間かかるのだろうか まあ着られることは1度もなかったけど… - 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:11
いつの時点できちんと『ジークアクスのパイロット』としてマチュが登録されていることについて話したかにもよりそうな…。スムーズにいくのは再収監後に地球で何があったかの聴取時かその後にニュータイプについてやΩサイコミュについての話と一緒にかなぁ…とは思うけど何気に本人の許諾抜きで先んじて登録されてる疑惑が拭えない(笑)
訓練の打診後にパイスーの注文書作成や採寸(たぶんどっちもコモりんが担当)してたけど、パイスーの制作や届くまでに時間かかって、一応届いたのを着用したこともあったけど、前からの私物を着続けてた…なんてのだったら… …ちょっともったいない気もする(貧乏性w - 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:02
ジフレドのパイロットとしてニャアンが覚醒した後なので、正式にジークアクスのパイロットとして登録してギレン派から干渉される可能性を高めるより、隠し玉にしておくのも一つの手ですよみたいにキシリアを説得したのかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:37:04
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:48:18
さすがに愛称?までは対象外ってこと、なのか…?
会話内容やマチュについて直接じゃないならまぁセーフってことで、みたいな感じだったら、イイ…!
聴いてしまった最初の乗組員、衝撃に『え゛』って固まってたりして…
さっそく『なんかさ。聞いちゃったんだけどさ』みたく他の奴に漏らして…なんて幻覚が視えた(笑 - 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:52:33
- 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:18
もちかけられた話(訓練の)を即答レベルで受けたか少し考え込んでからか、あたりもどうだったのかな~?って思うと…き、気になる…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:08
どっちが先、ていうより
マチュ(あの女の人を助けたい…)
シャリア「助けたいんですか?じゃあ…」
って感じでうまいこと噛み合ったというか利害の一致があったんじゃないかなって
この時点ではまだマチュは(あえて今は利用されてやる!)ぐらいの感じだったかもだけど訓練を重ねるうちにシャリアの性格が分かってきて仲良くなれたみたいな - 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:52
マチュにとって少しうるさい存在だったシャリアおもろい そんな相手からまさかのマチュ君呼びされてどう思ったんだろう…でも途中からアマテよりマチュが本名みたいになりつつあったからそこは何も感じなかったかも?
打ち解けたきっかけとかあるのかな それとも行動を共にして自然と…って感じかな - 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:07:50
出来たよ、ヒゲマン!
って言ってるからビット掴みの練習もしたのかな - 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:39:06
故郷を追われても後悔をしていなかったマチュには、流石のヒゲマンも最初は驚いただろうな…
自分の選んだ選択肢でどんなに自分が傷ついてもその選択に後悔しないで進む事ができる強い子すぎる
それはもうシャリアが思う『本物のNT』としての在り方だから、
そんな子と出会ったのならもうね…ちゃんと自分のやりたい事をやれるように、無闇矢鱈な方向にズレてしまわないように、MS訓練と一緒にNT的指導でめっちゃ指南してあげてたと思う…
マチュは自分の選択で行動して自分自身が傷付くのは後悔しないけど、他の人が傷付くのは後悔すると思う…ニャアンとの拗れも結構気にしてたし、最終決戦後にひと段落してタマキさんへ連絡を送る事もする
そういう後悔をしてしまわないように、ズレない中心の芯をしっかりし出したのがシャリアとの訓練期間だもんな…やっぱ大事 - 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:49:08
行動をして自分が傷つくこと、失敗することは恐れないし後悔もしない。でも自分のために誰かが傷ついたり、自分のせいで誰かが傷つくことに対して平気でいられる子じゃない。違法と知りながらクラバに参加したことにも、どうにか3人で地球へと向かおうとして足掻いたことにも悔いはない…テロ云々含めての『国際指名手配』も自業自得…だけどそれ以外でいくつも後悔してるだろうな。
ジークアクスのパイロットとしての役割にまつわる以外に、その先でマチュが望むように生きていけるようになるためにも、シャリアが『生き残る』ための訓練を施し、ニュータイプとしての能力を伸ばしつつ折り合いをつける方法も教えていったんだとしたら…本当にありがたくも二人の関係が尊い… - 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:07:30
ジークアクスはマチュが大人になるにあたって自分のロールモデルとして母親的な大人の女性に出会っていく構造だと前にも語られていたけど、今回の某雑誌にもちらっとマチュは女性の生き方としてシイコさんに大きな影響を受けて成長にも繋がってるという解説があって、マチュの中でシイコさんは特に大きな存在だったんだな⋯と
シイコさんの曲ともいえる「欲しいものすべて」に歌詞がついたのが終盤のマチュの見せ場でかかった「Far Beyond the Stars」だしあえてマチュとシイコさんが被るように作られてるかも?
そして4話のクラバの観戦中のシャリアは終始険しい顔をしていたし、よく考えたら赤いガンダムと交戦したってことはシャリアもその場にいたかもしれないんだ⋯最後に「ニュータイプは人を殺し過ぎた だから憎しみを巻き込んでしまうのかもしれません」と言ってたけどあれはNTであるシャアから始まった憎しみだからそう言ったのか、NTであるシイコさんが憎しみにシュウジやマチュを巻き込んだことを指しているのかそれともNT全体を指しているのか 2つ目の説だとしたら、シャリアはシイコさんがNTだということに気がついていたのか⋯?って今更ながら思った - 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:21:26
食事はどこで摂ってたんだろう
独房にコモリ少尉が持ってきてたのか、シャリアの部屋で食べてたのか - 108二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:02:47
マチュって最初はアンキーのことを心の中でおばさんって呼んでて、次第にアンキーって呼ぶようになって懐いていった流れだけどシャリアに対しても最初はヒゲのおっさんって心の中で思ってたのと同じ流れだなって思った
でもアンキーに対してはあだ名はつけなかったけどシャリアに対してはヒゲマンってあだ名をつけてるし、シャリアに対するなつき度の方が高かったのかな それともそこまでアンキーに懐く前に裏切られちゃっただけでアンキーにもいずれあだ名がつく予定だったのか⋯マチュが自分を決して裏切ったりしないいい大人に出会えてよかったなってしみじみ思う - 109二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:51:34
小柄な女性でもMSを駆る技術に長け、有効な戦法に習熟していれば優秀な兵士になれる。でも、戦争の時代だったら、ほとんど=でたくさん殺すってことにもなる…。もしかしたら時折思い返すかもしれないな。彼女との出会い、やりとり、キラキラの中で知ったこと…過去と感情に囚われすぎたひとがどんな最期を迎えたかという点においても…それすら、囚われ過ぎれば害になるかもしれないけれど。
アンキ―か…あのパイスーを着続けたことも含めるなら、失望し怒りもしたけれど全てを嫌ってまではいないのかもな…シャリアはマチュを裏切らなかったし失望させなかった。年齢の離れた友人としてこれからもあって欲しい… - 110二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:05:52
シイコさんのクラバのエントリーネーム「ママ魔女」でまさか⋯?ってなったのかなシャリア 何も知らない人からしたらちょっとネタ感すら覚える名前なのにピンときちゃうんだ⋯
シイコさんもマチュに対しては優しいというか、ある程度の自己開示もしてくれていたしキラキラ空間に招いてガンダムの向こう側に誰かいること(超重要)も教えてくれていて、そこを踏まえても確かにマチュのなかではある意味特別な存在なのかもしれない⋯でも結局マチュはシイコさんの生き方をどう思ったんだろう - 111二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:10
- 112二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:49
たかが闇試合と思ってたらユニカムにゲルググが飛び出してきたんだからシャリアも焦ったろうなというかちょっと本気度がひどくなーい?
- 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:17:25
ananのインタビューによると最終話後はそんな平和な世界じゃないらしく、今後も戦争は続いていくらしいね やっぱり殺し合いからは逃れられないのかって少し悲しくなる
シャリアは絶対マチュに人殺しをさせたくないから何かあっても巻き込まないように手を回すんだろうけど、マチュは守ってもらうんじゃなくて対等な立場でありたいって思う人間だからそれはそれで一悶着はありそうだ 平和な世の中になってほしいな⋯ - 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:34:00
平和にならないのか…
シャリア仮面はアルテイシア様の下でまだまだ忙しいんだなぁ
そしてマチュを守ろうとするんだろうねぇ… - 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:40:38
平穏とはいえない状況なんだろうなと踏んでたが… やっぱりか…
(ちょっとさみしいのでそれなりに平穏なもしもの妄想もしちゃる…っ) - 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:38:01
シイコさんって結局戦争後からずっと『後悔してる人(未練を残してる人)』だからね…
優しい旦那さんと結婚して坊やも産まれて幸せな家庭を築いた選択に後悔はないと言うけど、それと同じくらい昔の“もしも”の選択肢に囚われてるから、彼女のいう『本物のNT』は「全てを手に入れられる人」…どちらかの選択を切り捨てるではなく両方手に入れる(「欲しいものすべて」…)
ある意味マチュはここで、どのような選択を取っても『後悔』が付いてくる…それなら「自分のやりたい事をやれる方を選ぶ」って事を学んだ感じかな?
何ならシイコ戦後にアンキーから「頭を空っぽにして追いかけてみるのも〜」の台詞が更にの背中を押す形になってる
この台詞を言ってくれたのに、アンキーが裏切る形にしちゃったから、ほんとあそこマチュのメンタルダメージしんどいな…
シャリアは、そこら辺で「自分のやりたい事をやる」選択肢の幅(思考の視野)を広げて、それを選び取れる力と扱い方を教えたんだろうな…めっちゃメンターしてる
ありがとうヒゲマン
まあ…本編で、地球には未遂でも明らかにヤバい戦略兵器を起動しちゃった騒動の後なら平和は難しいよね…あと2年後にはシロッコ帰ってくるからどうあっても世情は荒れる(それこそGQ世界の宇宙なら木星圏内だって向こう側の漂流物が流れ着いてたりしてるかも) - 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:07:49
ニュータイプでも言ってたような…。過去に執着した大人が日常を捨ててまでクランバトルに挑んでマチュ達に負けていくのを描きたかったと。意外だったのでへ、へぇーってなった
- 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:00:44
どんな状況でもそれが本当に日常になったら、そのひとにとっての普通になる…
後悔していないというってことは、実は… まぁ、あくまで私見だけどね
どちらを選んでも傷つく選択肢…という見方もできるかもしれない
中盤はマジで…(それでも残った気持ちとその先で得たものが光るが)
シャリアはクラバやそこに出てるもと兵士たちについてどう思ってたんだろう… - 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:26:17
「ママ魔女」だし魔女が子持ちだってことに勘づいていてもおかしくないよね⋯もし気がついていたのならその後のセリフの「憎しみを巻き込んでしまうのかもしれません」に深みというか悲しさが増してしまうな でもああしないとシュウジとマチュも危なかったし、どのみち死人が出る戦いではあった⋯
- 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:26:27
ジークアクスのパイロットとしてのマチュがどのぐらい広まっているのか分からないけど、もしそこそこ知られているのならまた戦いが始まれば巻き込まれてしまうことも有り得る⋯
マチュが今まで人を殺してないというところもシャリアの中で大きいだろうから、そこは何とか手を回してくれるのかもしれないけどそうなるとマチュが黙ってられるはずがないんだよね - 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:45:10
地球だとまだバスクが無事っぽいもんねぇ…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:03
続編出るならやっぱ強化人間周りとか
GQ本編のNT(素養持ちも含めて)はみんな、他者を観て“本物のNTとは”の考えを各々持ってる代わりに、本人自身は自覚・無自覚含めて「本物じゃない(まだなっていない)」と考えているのは一貫してる(外向き、他者に視点を向けてる広がる世界)
その逆に「自分たちこそが“本物のNT”」の考えを持ってるのがGQ世界の強化人間(内向き、自己完結してしまってる閉じた世界)
だから、まだGQ本編内の舞台に上がれるレベルじゃなかった
続編をマチュニャアンとか本編で絡むんじゃないか!みたいに期待されてた強化人間キャラクターと接点持たせても色々物語転がさそうだもんな…ほんとガンダムのネタの土壌が豊富
あとピンチになったらヒゲマン仮面が助けに来るもあると嬉しい
え?まだ存在しない続編の話をしてる?可能性は微レ存で存在するならあるよ…続編 - 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:39:13
実はバツイチであるらしいアンキーの過去関係の話という伏線もあるしな…続編にせよスピンオフにせよいずれ何かしらの新展開はあると信じて待つぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:18:03
特に知りたいのはシャリアの謎仮面の真相と最終話後のマチュとニャアンの詳細かな
仮面は本当になんなんだあれ 眼鏡は変装用らしいけど仮面もそうなのかな…だとしたらマチュに「ヒゲのおっさん」や「ヒゲマン」と評されるぐらいヒゲが特徴的なんだからまずヒゲをどうにかした方がいいんじゃないか そしてマチュは今現在シャリアが仮面をつけていることを知っているのか知らないのかもめちゃくちゃ気になるな⋯
全部の謎は解けなくてもいい それでも謎仮面については絶対に教えてほしい - 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:45:21
- 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:16:43
アンキー、明らかにNTという存在を認知してるからマチュにその素養があると分かってたし、シイコさんとも顔見知りだった、更にシャリアから元ジオン国籍だったところまで本編で明かされたけどそれ以上は開示されなかった
ただ、中の人の伊瀬茉莉也さんのみ監督からアンキーの過去を全部聞いているから、ちゃんとキャラのバックボーンを設定してるのは判明してるんだよね…多分GQからのキャラは全員設定や過去話は製作してると思う(ニャアンやエグザベ君も絶対あるのに)
敢えて本編に出さないのも手法としてあるけどさ…やっぱ設定資料集や外伝小説でも良いから出してくれ…にはなる
でも今スタジオカラー忙しいからな〜
新作ヤマト製作中で、来年のエヴァ30周年の準備で当分GQuuuuuuXでの企画は動くの無理かも…
ガンプラやグッズ販売とかはバンダイやサンライズで回せそうだけど - 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:44:36
ないのと(あるけど)ださないのは違うもんね
しかし過去はどうあれ、作品中ではああいう動きに… 一抹の寂しさを覚える(遠
資料集と短編集……喉から手が出るどころじゃなく、もう『くれ~~~』ってくらい欲するw - 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:08:49
- 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:03
ananインタビュー内容で、最終回後のジオンは立憲君主制になっているって明言されてたけど、正史と同じで共和制に持って行くにもザビ家の内ゲバで減った国力を回復させないといけない大変な所に、イオマグヌッソの件で連邦側の過激派(ティターズ)が勢い増すだろうし、シロッコが地球圏に戻ってくる…
んー正史とは異なるだろうけど、世情の不安定さとゴタゴタ加減の大変さは同じくらいになってきたな
まだマシなのは安定した大人NTのシャリアが健在で、シャアもそこまで深く傷付いて凹んでない元気な所…
あれ?意外と大丈夫では?と思ったが、突然イオマグヌッソみたいなトンデモ超兵器が爆誕する宇宙だから何も分からん…
でも、大変だろうけどGQ面子揃ってれば何となるだろ!の気持ちがある
続編…劇場版でも良いぞ…!(気が早い) - 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:33
マイナスな箇所もあればプラスの箇所もある
終わったな…ってほどじゃないならやりようはあるだろう…たぶん
ただ技術開発状況どうなってるのかとか金欠そうなのがなぁ…(そっち? - 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:03
まああれだ
金欠についてはセイラさんのパワーでなんとかしてもろて…
シャリア仮面はマチュの保護の方で頑張って貰おう
保護じゃなくてマチュも戦う?
まぁソウネ… - 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:39:22
ララァを守るためにヒゲマンの友人であるシャアと戦うつもりだったマチュ好き 途中でシュウちゃんが割って入ってくれたから結局戦ってないけど、薔薇の少女を救うのはマチュの望みでもありシャリアに頼まれたことでもあるから例え相手がシャリアの友達だとしても戦う覚悟があったんだなって…実際2人のバトルを見てみたかった気もするけど
- 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:47
本編でシャリアが嬉しそう・楽しそうな顔してるのだいたいマチュ関連ということをずっと噛んでる
- 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:47:08
作中一番推し活して一番充実してた人だよヒゲマン
ある意味マチュを一目見た時から推して最古参ファンで、ずっとマチュ見てたし、推しの成長の手助けして、最後の最後に予想を遥かに超える推しの成長姿見て人生成仏しかけてた男…面構えが違いすぎだろ…
今思うと最後の騒動の後始末で死んでたら、アルテイシア政権成立しても、どうあっても本編以上に酷い荒れ方する時代になるから、エグザベ君にはほんとありがとうしか言えんよ
(シロッコ帰ること確定な未来であんた抜けたらダメだろ) - 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:48:59
- 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:21
- 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:26:34
守られる立場に甘んじていたくないって意思が強い子だからなぁ…
ちょっと先の未来の混乱収めた後に弟子と成人祝いをとか色々ありうるんだから、まだまだ生きてくれ
くっそ貴重なプライベートでマチュとなんてことのない、たあいのない話をしててほしい - 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:19
- 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:00:32
マチュもシャリアも感情に重きを置いて行動してるところ一緒で良いよね(シャリアは大人だから分かりづらいけどだいぶ感情的に意思決定してる)
よくよく思い返すとこの2人、計画とか立てても上手くいかないところも一緒だったか…(マチュのリベリオンとシャリアのザビ家トップ2人暗殺計画)(どっちも失敗・瓦解)
マチュって出会ってほんの少しでも交流した相手の為に走り出して戦える子だし、長く付き合った人たちの為ならそりゃ放っておかない子だろうから、本編後も色々騒動に首を突っ込んでしまうだろうと予想はつき易い
多分そこを予感してるから本編後も保護下に入れてるし、ジークアクス(エンディミオン・ユニット)をマチュのそばに置いてるんだろうけどね - 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:12
違うところも沢山あるのに似てるとこに目を向けると「ん?(似てる…?)」ってなってしまうくらい、似てるとこの類似率が高い師弟… もし指摘したら「私にヒゲマンみたいな器用な芸当(ザビ家排除計画とか政治的な部分を多面に含む系列)は無理だよ」「私にもマチュ君のように飛び出していくような行動力はありませんよ」とかいって周り全員が微妙に微妙な(そこで共通されてたら自分らがもたない的な)顔になりそうだけどw
自分から爆速で突っ込んでいく以外に、面倒のほうからやってくるケースもありそうなのがね…w
なにも約2年後に来るであろうやつに限らない… なので、連絡手段等確保のうえでジークアクスと一緒にいてもらうのは大正解だと思う(つくづく - 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:42:07
楽しい未来じゃないから想像しちゃダメなんだろうけど
あやつが襲来してヒゲマンが自分で戦おうとするところにマチュが助力に入るところが見たい
師弟の絆…!
そしてカプルートに…! - 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:21:27
- 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:29:57
できたよヒゲマンか…
- 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:42:57
師匠のもとに駆け付ける弟子…
ええと、王道といっていいんだろかこの頃は(へちょ)
とりm、熱い展開は大好きだ
ん~… もともとは『お肌のふれあい通信』中とかの限定だったとか?<ヒゲマン呼び - 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:33:32
「サンキュー、ヒゲマン!」とかもだけど、多分マチュが気軽な時とか気分が上がってる時は「ヒゲマン」呼びしてそう
真面目な時は基本2人だから「あんた」呼びになるとか?
この2人本編中見える範囲でどちらも本名呼びしてないの…逆に良い…まずシャリアの方から初対面で「マチュ君」呼びしてたのが良い…(本名とか確実に調査済みで知ってるのに)
大体、作中でお互いあだ名で呼び合ってるだけでも我々視聴者が大変なことになってしまったのだから、これが本名呼びになってたらもっっっっっっと大変だったぞ…命拾いしたなぁ
え?この監督なら普通に本名呼びしてるところ敢えて見せない手法だってする?それはそう…そういう事する…(二次創作への)親切心で余白開けてくる(ひどい) - 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:38
- 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:04:48
完落ちワロタ
この表情は落ちてますわ
マチュが口説いたら倒れますわ - 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:10:13
身長147cmで17歳年下マチュは、推定185cm前後の34歳軍人のヒゲマン特効、特に最終回後はもうダメ…多分壁ドンされる方になっちゃう…
- 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:03:17
- 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:08:06
戦争?がまだ続いてるのにマチュを地球に降ろしたのかと考えるとなんか…良い
しかしダイクン派を説得するの大変だったんじゃないかw - 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:58:28
5年もシャアを追い続けて、やっと再会していざ戦うって時にも終始マチュのことを気にしていてなんかもう本当に愛じゃんってなるんだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:20:31
ごたごたするサイド3にずっと居続けさせるよりは…って判断だったんだろうな
最新鋭機で、わりと人目惹くジークアクス共々地上に降ろすってけっこう大胆かもw
マチュ、地球の海に対する気持ちをシャリアに伝えたことあったのかな… - 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:30:08
このシーンまさにplazmaの歌詞「あの日君の放ったボールが額に当たって 倒れる刹那僕は確かに見た」そのものだよ。ジークアクスがマチュを抱えて空中で何回も回転してさ、その姿まるで投げられたボールみたいで……戦いでボロボロになったヒゲマンがその光景を見てたんだ……心が空っぽだった人が、「これが愛なんだ」って気づくんだよ!!!
- 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:56:18
ダイクン派からするとシャリアのマヴがジオンに来ないんかい!みたいな感じだったろうねぇ…
- 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:38:12
思い返したら、あそこのソドンでコロニーに突入する無茶苦茶な行動になったのも、
エグザベ君が軍警に捕まる事より前に、マチュがポメラニアンズのザクで飛び出して、エグザベ君が地下通路に隠そうとしてたジークアクスを奪取しちゃった事が起因なんだよね
本編中のシャリアの無茶苦茶な行動って基本マチュ起因…1ヶ月近くコロニー内に軍艦で居座るとかも
まぁ…あの場にマチュが居合わせる事になったもの結局「あの改札の前で立ち止まった」からなんで、ほんとあのメッセージから物語が始まるの綺麗だなになる
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:20
plazmaのはまりっぷりに、綺麗すぎる起点からのジェットコースター…
空白とその後がががという気持ちがくすぶるがあの上下具合が倍続いたらちょっと身体に悪いかもしれんw - 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:08:46
ジークアクスがクラバに出てると思ったらそのMAVはまさかの赤いガンダムだったっていうのもかなり衝撃だっただろうな…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:39
ジークアクスが赤いガンダムと戦ってる最中に盗まれた、その翌日に二体仲良くクランバトルだからよくわからなかったはずだよね。まさか大佐が盗んだのかと思ったら大佐じゃないし…って思ったけどワンチャンジークアクスにシャアが乗って部下がガンダムに乗ってる可能性もあったけどジークアクスの挙動でそれも無し…しかし動きが凄いってことでシャリアの注目を引いた…
- 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:32:34
- 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:42:50
ここのシーン劇場版beginning内でも見ないキツめな表情してるから、マジどういう感情!?になったな…普通に見たらこの人敵ポジなのか?と疑ってしまうところ(しかもこの表情映る前にエグザベ君が「アレが本物のMAV…」って台詞入れてるから余計に)
最終回後だと、まじマチュの存在がイレギュラーすぎるから、色々調整するか…の思索と「本当に一般人か?」の疑問が同時に出てる感じ(裏で大佐が噛んでないかの疑問とか)
それで4話までの期間に調査とジークアクスの動きみて「本当に一般人でこのジークアクスを乗りこなしてる!コレは新世代のNTでは!」の珍しく嬉しくてテンション上がって推し活しまくりおじさんになったと…
3話から4話が地味に3週間くらい時間スキップしてるから、このくらいの変化はしただろう(端末にポメステッカー貼っちゃうくらいだし)
- 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:06:02
窃盗したジークアクスでクラバ出て普通に使いこなすし赤いガンダムをクラバに誘ってマヴ組んだり、普通そんなことしないだろってレベルのマチュの自由すぎる行動に振り回されてるの笑う その調子でこの先もシャリアの予想を上回る行動をたくさんしていってほしい マチュに振り回されるシャリアの図が大好き
- 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:05:07
シャリアはマチュのことを大人として教え導き守るべき存在だとは思っているんだろうけど、それはそれとしてある種の憧れの感情もあるように思える
それに恐らくキラキラ空間でのマチュのセリフも聞いていただろうから、守るべき存在としての認識も改めているかもしれない - 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:23
大人と子どもで分けてるけど、一個人…人として対等である関係をしてるシャリマチュはまじ良き良き
それはそうとして最終回後でも多分マチュの世話を焼く…
生粋の世話焼きだからあのヒゲマンは、特に手のかかる子大好きだもんな… - 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:57
子供扱いしない、ひとりの人間として扱ってる。言わないことがあっても伝えてくる言葉と自分に対する態度に嘘偽りがないと感じ取れたからマチュもシャリアのことを信用→信頼したんだろうな
戦争を生き延びた先達が戦争に関わらずに済んだ後進を世話のやけるといいつつ、がっつり色々布石を打ちつつ仕込んでたわけで!最終回後もちょっとばかり(あるいはかなり)変わるかもだがきっちり世話を焼いてくれ… まだ独り立ちしきるには早いだろうしね - 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:01:35
- 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:40:37
なんかもうどこか救われてる感
- 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:35:56
マチュに色々MS訓練や知りたい事を出来る限り教え助けてたけど、それでマチュ自身がちゃんと受け取って成長していく過程とそれを証明した姿が何よりシャリアにとっての「心の救い」
マチュに一番救われてるの最年長のシャリアだよ
師弟揃って「心の自由」に重きを置いて動ける…とても良い
『本物のMAV』ってのはお互いの心(気持ち)を尊重し受け入れて共に並び立つ相互関係なんだな…(一方だけに偏ってたら、いずれズレて行き心が自由ではなくなってしまう) - 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:37:55
- 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:00:07
- 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:51:50
- 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:50
- 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:52
- 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:05:56
この世界のことを偽物のように感じながら暮らしていたマチュもある意味空っぽだったのかな 特にやりたいこと(進路)もなくてただお母さんに言われた通りに塾に通って門限も守って、親にとってのいい子を演じていたようにすら感じる そんなある種の空っぽ状態を経ていたマチュだから、10話でシャリアがマチュに語ったことにも少しは共感できてたんじゃないかなと思った あそこでさらに心の距離が縮まったのかもしれない
- 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:09:36
マチュを止めるシャリアのシーンに尊さを感じてしまう
推しを救った - 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:30
マチュの空っぽは、まだ中身(アイデンティティ)がない感じだろうけど、物語序盤で空っぽの中に「ジークアクスを唯一動かせる」と「シュウジとのキラキラ」を入れてしまって、それが消失する感覚で恐慌状態から暴走しかけてた→虚無に呑まれそうだった
それを感じたから、キケロガでめっちゃ急いで来たのかもしれん… - 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:11
そう考えるとマチュとシャリアには重なる部分結構あるんだな…あの時シャリアが間に合わなかったらマチュも本当の意味で空っぽになってしまっていたのかもしれない…
お互い似た部分があるからこそすぐに打ち解けられたのかな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:17:29
- 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:02
ここいつ見ても、ちゃんと足閉じて座っていつもより女の子な感じのマチュと、中佐が座ってる時と違って椅子にめっちゃ隙間あるから体格差ヤッッッベェ…たまらん…の気持ちが先行してしまうから、正気保つの大変
ここでのマチュの顔もちゃんと真面目に話聞いてるの良いよね…気怠い顔とかアンニュイ顔でなくとてもフラットな感じ
前話で、生徒指導室に呼び出されてた雰囲気だったのに、次の話でコレだからさぁ…この二人…困る(困らない)
- 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:37:00
マチュが小柄なのも立派に個性だと思っている自分。しかし>>177のコレとかあれこれ眺めるだに残念なようなこれでいいような残念なそうなでもこれで普通の背丈あったらヤバさがもっと増してた気がする…なんて回りまわった支離滅裂なことを考えてしまうw
そこかしこで女の子らしさが感じられるのが良い…
どちゃくそかっこ可愛い時との差異も相まって、本当に良い
あ~もぅ……いったい訓練期間中にどんな感じでシャリアと信頼関係構築していったんだ…?
- 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:11:12
- 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:58:53
- 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:39:24
どうみたって他人から物騒of物騒としか思われない事だけど、この2人の間のみに生じる唯一の秘密がマジ良い…
というかこの銃(実弾入り)を持たせても良いの判断した時点で、マチュを“子ども扱い”していないが、“大人ではない”
そんなマチュのあやふやな立場を「マチュという個人に対して常に対等な存在として観て接する」がバリバリに感じられるの良い…
17歳ってほんと丁度子どもと大人の境界線上だからね…クラゲ🪼みたいにふわふわだからね
マチュシャリ2人ともふわっふわの中身が空っぽになる(なりかける)経験持ちだから…クラゲ🪼に幽霊👻なのかもしれん…フフ…お揃い - 183二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:12:32
素養や下地がなかったら容易には受け入れられんと思うのよな…内面的なもの含む話は特に、さ。安定していて余裕があれば器のでかさを如何なく発揮できるマチュにも『空っぽ』に通じるものがあったのかもしれないと自分も思ってる。たくさん違うところがある二人がお互いに、どこかしら相通じるものがあると感じてたらいいな…
浮かんでるように見えて相手の攻撃最低限の動きでかわしながら相手のどたまをぺちったり戦闘継続不能に追い込むくらげさん…紅いんですかやっぱり…やっぱり…(震 - 184二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:31:49
- 185二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:33:30
- 186二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:37:48
enkdさんがイベントでわざわざマヴって言うくらいだから、少なくとも脚本としてはGQXで表現したい要素なんだと思ってるんだけど、公式もっとこの2人推してくれ・・・頼む・・・
- 187二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:08:47
何も思わずというより超ギリギリまでその感情や気配を向けない・感じさせないまでコントロールが出来てる感じ?
流石に慌ててたりすると気配は分かりやすくなるかもしれん(それで回避出来るのは上澄み勢だけ問題)
- 188二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:43
本当に分かる…せめてこの2人のセットのグッズが欲しい!!
- 189二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:30:36
となると、だ
訓練が、コントロール力抜群の師匠からナチュラルに無茶ぶりに近い要求されてたことに…?
訓練中ネタに妄想してみた
気勢とかもろに出るのを「もうちょっと抑えられませんか?」といわれて
「どうやって?」
「…こう(実践)」
「うわ!(ギリ回避)…っと… しれっと当てにくんな!」
「加減はしています。訓練じゃなかったら死んでますよ?」
「わ~ってるよ! くそっ!
苦手なんだよそういうの…」
なんてやりとりが並行宇宙のどこかにあったらな~
かけ声とかでかくなる理由が『小柄な身体で力を振り絞る』ためって延長で、反省会あたりでその所以聞いたシャリアが若干申し訳なく思う(けど言わない)なんてのだったら更に - 190二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:48:20
どっちも合うー!本編基準であまりベタベタしないけどしっかり心が通じあってる感もいいし、仲がいいからこそつい距離感がおかしくなっちゃう2人もいい…どっちも見たい
- 191二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:46
- 192二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:13:50
- 193二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:42
次スレありがとうございます!!
- 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:47:54
マチュは自分がシャリアにべた褒めされてたこと知らないだろうから自分がシャリアのお気に入り(推し)枠にいることも気が付いてないんだろうな…面倒見がいいから優しくしてくれてるんだなぐらいに思ってそう
- 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:38:08
- 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:07:45
シャリアと出会ってしばらくの間は「(私がジークアクスを動かせるから丁重に扱ってくれてるんだろうな~、このヒゲのおっさん)」くらいの認識でいたマチュだけど
交流していく内に、パイロットだから…とかまだ未熟なNTだから…という括り関係なくマチュ個人をちゃんと見てくれている事が分かってきて、「ヒゲマン!」呼びになっていったんだろうなと想像するのほんま楽しい - 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:09:07
マチュって普通の事で褒めてもらえるのは慣れてそうだけど、
MSの操縦とかほぼサイコミュ操作しててマニュアル操作はほぼど素人レベルでマチュ本人もシュウジやニャアンとは違う…普通だもんな…と自覚しちゃってるところに、ヒゲマンの定期的推し褒め(ちゃんと厳正な判断からくるもの)は、流石に照れると思う…照れマチュは可愛いからな… - 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:47:49
マチュがニャアンに対抗して男の前で服を脱いで赤いガンダムの上で寝そべった事実を知ったら絶句するのか、これも青春か…みたいに謎の理解をするのかちょっと気になる
- 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:16
今から円盤に付くドラマCD内容が気になって仕方がない…
ドラマCD内容のタイトルくらいはもう少し経ってから公開されるかな?
普通にGQ本編的にも、日常パートや9話と10話のシャリマチュの間話も欲しいは断然あるけど、アンキーの過去話、エンディミオンとシャリアの関係、セイラさんとシャリア周り、などなど思いつく限り絶対3本に厳選できないから困る…
うおおお〜〜〜!ドラマCDも良いけど、もう書籍化でも良いからくれ〜〜〜… - 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:31:36
200でドラマCDシャリマチュ訓練話祈願