一日の塩分摂取量…?冗談だろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:12:45

    一食の間違いだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:15:11

    ラーメン一杯でオーバーするって嘘じゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:22:58

    ネタだよ
    一杯だけならギリギリセーフだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:46

    人種が反映されてない基準は退場っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:24:11

    おいこらっこれが減塩のコツやっと考えてスパイス入れまくったりするなそっちのほうがダメージ入るからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:24:43

    カロリーとかは守れてもこれだけは守れる気がしない・・・それが僕です
    真面目にこれ守って生活できる文化圏の人間ってめちゃくちゃ香辛料使ってる人だけだと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:46

    >>4

    人種で5グラムとか大幅の量違うならまだしも修正したとこで小数点以下の数字ちょっと増えるだけだよ(笑)それより体を動かす仕事かデスクワークかのほうが重要だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:26:00

    夏場なんかはこの量守ってたら死ぬんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:26:08

    >>4

    お言葉ですが日本人の食事摂取基準の目安量ですよ

    ちなみにWHOは成人の場合1日5グラム未満を推奨しているらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:31:30

    健康を考えるなら守った方が良いんだろうと思う反面…
    あんま厳密に守ってたら逆に心が疲弊しそうだと言いたい衝動に駆られる!

    結局医者から「ハッキリ言ってお前数字ヤバいから この生活続けてると死ぬよ」って言われるまでは好きなように食ってた方が良いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:32:42

    味噌汁も飲めないってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:42:34

    味噌汁か
    栄養価の割に塩分が多いぞ
    まっ 1杯1.5グラム程度だから他を抑えればバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:33

    異常塩愛国

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:52:13

    ラーメンにチャーハンつけたらもうオーバーすルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:52:46

    どういう根拠でこの数字が出てるのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています