- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:21:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:22:57
お言葉ですが乗務員は皆スーパーミュータントなので問題ないですよ身体が発光するから電灯もいらないしなヌッ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:24:36
敵の領海で沈めば乗員全滅しても辺り一帯の海域を放射能汚染しまくれるからマイ・ペンライ!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:24
なんかの漫画で原潜には原子炉の暴走時に海水を直接原子炉内に通して冷却する放射能汚染も厭わないシステムが搭載されてるものもあるって聞いたんスけどマジなんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:29
まあ細かいことは気にしないで
ソ連海軍では事故でちょくちょくヤバいことになったけどなんとかなりましたから - 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:28:55
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:31:41
基本的に爆発するレベルだと滅茶苦茶核燃料の濃度が高いから普通は無いっすね
まぁ原潜だとオチンチンに熱された炉に海水が入り込んで水蒸気爆発はあるかもしれないけどねっ - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:34:21
アパラチアから脱走してきたミュータントはウェイストランドに帰りやがれっ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:35:42
核爆弾は芸術と呼ばれるくらい爆破タイミングを合わせてウランを圧縮しないと爆発しないから安心しろガルシア。放射線はどうしようもないが海の底と言う大量の水が遮蔽してくれるしな!
ま、近くを通った魚がどうなるかは知らないわかってても言わない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:36:06
爆発はしないけど汚染物質が流れ出す所詮汚い爆弾にはなるんじゃないっスかね