- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:27:14
とりあえずアーチャーはアーラシュだな
ちゃんと弓使うし - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:28:30
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:26
セイバー アルトリア
アーチャー アーラシュ
ランサー クーフーリン
ライダー イスカンダル
キャスター メディア
アサシン 呪腕のハサン
バーサーカー フランケンシュタイン
基本クラスはこんな感じのイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:44
作品的イメージのクラス代表とクラスイメージの代表は結構違うから類似じゃなくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:31:03
バーサーカーのコンセプト的にはやっぱ会話不能タイプが似合うなと思う
咆哮を轟かせて欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:31:37
アーラシュが模範的アーチャーなんだが宝具が尖り散らかしてるのが若干気になる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:32:30
バーサーカーは実際の設定的なお手本かイメージ的なお手本かで変わると思う
前者ならフランで後者ならヘラクレス - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:33:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:34:56
蒼銀のジキハイはクソ弱近代鯖を狂化でブーストする仕組みをちゃんとやってるし強くなってるけどバーサーカーのイメージ全然無いんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:35:35
アーチャーはアーラシュ以外だとケイローン・アタランテもかなりぽいかと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:36:43
その二人はアーラシュに比べると近接戦がクソ強いのがな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:36:58
セイバー ガウェイン
アーチャー ケイローン
ランサー クーフーリン
ライダー イスカンダル
キャスター メディア、パラケルスス
アサシン ハサン系
バーサーカー フランちゃん
こんなイメージ - 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:23
7騎クラスとアヴェンジャーはやっぱSN鯖とアンリマユのイメージだな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:41
しっかり完全に理性失ってるバーサーカー兼弱い鯖を狂化で無理矢理底上げしてるって設定に沿ってるのとなるとカリギュラとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:38:05
人格の側面切り取ってカリカチュア
神霊エッセンス混ぜて霊基を補填
アルエゴのお手本と言えるかもしれない
リンボマン - 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:38:24
アーチャーと言われてエミヤやギルは確かに浮かぶがお手本と言われると違くね?となる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:39:09
アサシンは麻痺してるけどハサン以外は邪道なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:39:36
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:40:02
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:28
シールダー代表なのにルーラーとして冠位あるならお前が冠位やと言われたギャラハッドさん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:41:33
各クラスのイメージにピッタリな人選だと思う(小並感)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:42:48
自爆技がお手本であってたまるか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:43:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:43:30
サムレムの逸れ鯖は各クラスの顔から選抜してるらしいね
だからアーチャーはアルジュナ、キャスターはキルケーも良さそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:44:41
自称生粋のプリテンダーの伯爵だけど
詐欺師の極致みたいなところあるし代表面してても頷ける - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:03
基本の戦闘スタイルがクラスに忠実であればある程
宝具が意外性の塊みたいなイメージあるな - 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:47:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:35
ライダーはイスカンダルがブケファラス乗って馬上槍振り回したり戦車使ったりとあまりにもライダーしてるけど、個人的にFakeのヒッポリュテも王道ライダーだと思ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:49:45
トランプのジャックにも入るランスロットはかなりセイバー代表じゃないか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:50
騎士としては代表的ではあるけど、剣士としてだったら別だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:00
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:30
ランスロガウェインローランあたりもすごくセイバーって感じはする
逆にシグルドが剣投げて撃ち込んだりルーン魔術使ったりで王道セイバー感は無い - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:51:59
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:53:20
fgo未登場鯖を選考に入れたら結構しっくりくるのいくつも挙げられてて結構参考になる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:35
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:39
そういえばアルジュナのパーシュパタって弓に関連するものなの?手からオーラ出してるからシヴァあたりの権能的なの使ってると思ってたけど
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:32
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:45
あれは全然弓関係ない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:25
アーラシュの逸話って弓打って死んだがメインに来るんだからまあ弓の逸話の濃度?印象?としてはそりゃアーラシュの一人勝ちだろうなというか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:38
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:58
米俵ぶん投げてさえいなければ藤太さんとかお手本みたいなアーチャーな気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:59:18
キャスターって近代の魔術師じゃない枠除けばそこまで大筋から外れないよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:35
⋯知ってる中で1番キャスターらしいサーヴァントが赤のアサシンなんだけどバグ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:21
地味だけどロビンフットかなりお手本どおりのアーチャーじゃないか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:22
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:08:22
見た目が超正統派キャスターなマーリンが詠唱苦手なの今でも笑える
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:10:51
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:38
実際に復讐を成し遂げた上にそこがメインの逸話として世界の危機に的に有名なエドモンは本当に生粋の復讐者って感じ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:47
アーチャーはレンジャーでもあるから
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:00
ランサーのグランドスコアもかなり兄貴だったからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:01
槍とか眼からビームとか出ないし、ちゃんとランサーやってるからかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:43:52
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:07:16
ライダーも乗り物多すぎて王道がわからない
やっぱ馬か? - 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:07:57
23年のpuでええやろ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:18:32
アヴェンジャーはエドモン強いけどやっぱアンリかなぁとは思う
- 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:21:40
アサシンは百貌さんな気がする
直接戦闘は壊滅的だけど、適切に運用すればマスター全キルも可能