- 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:22
あうっ
つ…ついに書籍版限定キャラなのかあっ - 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:25:23
秘術も見せずに消える…そんな最強に意味があるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:27:00
うーんあの見えない触手簡易結界程度なら数発で割るくらい威力あるのに陰陽師単体で挑んだから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:36
肩書立派で知名度ある名前使ってる癖に瞬殺されたせいで書籍限定キャラなのに妙に知名度がある蘆屋を誇りに思う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:39
やはり身体能力、運動能力は全てを解決する
- 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:04
あの世界の日本、パワーバランスが偏りすぎじゃないッスかね
阿部がなんか関西の凄い奴を切り札として隠し持ってるとかないんスか
蘆屋嫡男をサイボーグとして蘇生させたとかそんなんで - 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:28
どんな秘術であれ全体公開しろとは言わないけど触手の特殊さを思うとアレのやり方は全面公開してもいいんじゃねえかと思うんだ
あっ教えてもできる奴がいないって思ってるでしょ - 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:32:16
"西日本最強の蘆屋"のガキッであってあいつ自身が最強だったわけじゃないって思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:32:53
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:36:57
蘆屋が西日本最強ってことは東日本最強は誰なんや?
日本最強は塩砂のオトンとして - 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:38:36
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:46:03
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:55:20
透過能力と触手全振りで本体はそこまで強くないとはいえやっぱこの荒御魂バケモンやのォ
ですねぇ - 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:56:14
聖ボーがじゃないと結ばれる方法はないんか?
これまで必死に頑張ってきた結果がアレなのは納得出来へんのや - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:00
いやぁこのスレ画も安全でなくなったねえ
別のスレ画にするべきだと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:54
前提条件からして詰みスタートだから前提条件を覆すしかないっス 肉体に込められた霊素を活性化させて時を越えるとか無法を働けなきゃ無理っスね 忌憚のない意見って奴っス
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:14
塩砂のオトンが東日本最強と日本最強の兼任やん…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:04:43
…というか別にじゃないと結ばれるために頑張ってきたわけじゃないしぶっちゃけそこはどうでもいいですね🍞
振り返るとあの子いいなあ婚約者いないならワンチャンないかなあって想いはあったけど
そこまで積極的でもなかったとこに棚ぼた気味に婚約話が転がって来て舞い上がった感じなんだよね
どちらかというと聖ボーがこの裏切りで傷つくことが問題なんだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:05:27
ちなみに神の力を借りるのは日本最強になった聖ボーからしても別格らしいよ
まあ聖ボーが言ってることだから本当かどうかは分からないんやけどなブヘヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:10:11
ウム…そもそも聖ボーが観測可能な範囲で大っぴらに行使された神の力がが七五三の祝福くらいしかないしいつも通り自分の力を過小評価してる可能背もあるんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:11:22
聖ボーのじゃないへの思いを否定したいマネモブは多いけどね
聖ボーが一番女の子として見ているのは雫ちゃんでも詩織ちゃんでもなくじゃないなの
じゃないと結ばれるために何もしてこなかったことも
聖ボーが恋愛弱者だからで説明できちゃうしなァ - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:13:00
最序盤で頭チ○ポだったのが嘘みたいに性欲が消滅してるんだよね
前世の男なんて人格はもはや存在してなくて神かなんかが成り代わってるんじゃないスか - 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:14:36
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:16:20
持ってて嬉しいトロフィーとデバフ家族持ちのうっとおしいガキッなら前者を選んで当然だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:39
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:40
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:38
とにかく浜木は応援する気にもなれないという残念極まるポジションのキャラなんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:31:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:32:37
まいったなァ じゃない巡って本気で面倒なレスバが発生してると思っちゃった
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:34:17
というか最初の美少女インパクトでよしっこの子を女性として意識するぞと決めたじゃない以外の女の子は
そもそも人生の先輩モードで守るべき未来ある子どもとしか見てないからじゃない以外を意識してないのは当然を超えた当然なんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:25
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:48:38
相応に老いてから病死しただけあって若い子に向ける目が保護者のそれな上に
恋愛観がプラトニックを超えたプラトニックのせいで最序盤で性欲復活したとか言ってた割に下ネタ以外に発揮されない
それが聖ボーです
ちなみに書籍5巻だと黒人ホームステイジョンとオカンでクソ失礼な下ネタ想像してたから別にそこら辺消滅してはいないらしいよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:50:44
精神は老いきってるし肉体は若すぎるし…勃起不全
やはり二重の意味で年齢には勝てぬか - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:45:48
いうて中学生にもなったら若すぎでもないでしょ
転生した事ないからわからないけど人生2週目の男子中学生とか逆に復活して最盛期になりつつある性欲に振り回されそうだなって思うのが俺なんだよね
年老いて一度失った相棒との再会とか激熱じゃないスか? - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:04:31
聖ボーがソッチも強いかどうかは不明なんだよね
前世で死ぬまで童貞だったせいで性欲枯れてるんじゃないスか - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:07:00
あのぉ
次の章の神への生贄って神楽某を寵愛してるとかいう神だったりするんすか - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:08:31
前の捻転殺スレで「それはないと思われるが…」って結論になってた気がする伝タフ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:08:34
おそらく神(妖怪)だと思われるが… 旧式の封印維持に生贄を捧げる必要があるとかそんな感じだと考えられる
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:09:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:10:33
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:17:27
そこらへん言い始めると東部家の封印技術なんかもあるのにわざわざ生贄を使わなきゃいけない存在 何者…!?になるんだよね、当然じゃない?
これ国内とか書いてないしもしかしたら海外なんじゃないスか???
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:22
9章が海外編だとしたらどう考えても「もう国内なんてうんざりなんじゃあっ」からの出奔にしか見えないんスけど…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:08
これも何回か出てた話だけど実在しないと言われてた脅威度7に相当する化け物がいて
そいつを封印するために命を媒介にした強固な封印術でなんとかしてきたんじゃないかって説はあったんだよね
脅威度7相手なら学園で習得した火力系秘術に第漆精錬霊素フルバーストして吹っ飛ばすのに丁度いいしな(ヌッ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:24:23
因習村って話だし立ち直してもらった後とも言われてるので9章聖ボーは多分そこまで傷心モードじゃないと考えられる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:38
智夫雄張之冨合様
聖ボーに依頼を託した神
神楽支を寵愛する神
そして俺だ
ルールは何でもいい
人類に終焉之時を乗り越えさせるぞ - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:42
ウム⋯存在しないことになってる脅威度7なら神と言われても不思議じゃないんだなァ
悪神を祀って鎮めるってのもよくある話だしな(ヌッ - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:38
戦国武将…?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:00
そういや一応バラバラに封印されてる九尾は6強だと相対的に弱い方なんだろうけど他の6強ってどう封印されてんスかね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:59
九尾之狐が6強として弱いんじゃなくてバラバラに封印されているから
弱体化させやすくて討伐しやすいのかも知れないね
なあオトン…
これ完全体九尾之狐と戦うハメになるんやないかな? - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:49
ラストは本体の石とボボパンすることになると思われるが… 欠片を破壊せずに本体直行したら本体に各地の欠片が集合だーっして恐ろしいことになるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:37
まさかメンタル荼毘に付した状態で強敵とのボボパンへ挑むってわけじゃないでしょ?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:00
というか本体と欠片全部倒さないと倒したことにならないらしいから本体先に倒すと欠片のどれかが本体になるんじゃねぇかと思ってんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:54
年単位の長丁場とは書かれてるけど何年かけるつもりなんスかね
言っちゃなんだけど欠片1個程度に何ヶ月もスケジュール調整必要とか時間がもったいないと思われるが⋯ - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:17
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:18
今のところ婚約破棄展開が中2の冬に来るのは確定ェっスけど生贄少女編の聖ボーがいくつかについては明言がないんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:22
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:47
ヴォルデ・モートがホグワーツにかけた呪い(闇の魔術の担当一年交代)みたいなもんやんケ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:09
雑に強力そうなとこでいったらそれこそ鵺とか出てくるんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:49:56
300年前の峡部家当主がメンタル破壊されたのも海外勢力から身内を狙われて荼毘に付したせいだから人間同士の争いに巻き込むのは有用だと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:15
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:15
とりあえず九尾(玉藻前)が6強で日本三大妖怪の話題も出してるあたり酒呑童子と大嶽丸も6強だとは思われるが⋯
そうなるとそれ以上になる7に何持ってくるかはちょっと予想付かないスね - 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:52:39
しゃあけど…ジョン相手に翻訳アプリ使ってるレベルの英語力で海外出奔は…その…すまない
ジョンを国外にも持っていければマシかもしれないね - 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:33
どうせ雫もついてくるだろうしそのへんサポートメンバーがどうにかしてくれるんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:12
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:36
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:04
そもそも日本由来の存在とも限らないんじゃないっスか
脅威度7は「国という括りを超えて対処すべき存在」って言われてるんだから
国外で出現した脅威度7への対策で日本からは聖ボー達が派遣されるという事態も普通にあり得ると思われる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:08
地上の災害はだいたい網羅してる感あるし宇宙から隕石でも降ってくるんンじゃないスか
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:47
東北を呑むこむ大津波を聖ボーの全力で止めるのかもしれないっス
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:28
安倍の占術予測をもってしてもアルマゲドンレベルの大勝負になりそうでワクワクしますね 本気でね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:07
九尾之狐の欠片
聖ボーにワンパンされる推定脅威度5弱と聞いています
脅威度6弱の蔵王之癇癪と違って封印が解けた直後に幻影を使える脅威度詐欺だとも - 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:23
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:34
恵雲様からの好感度が上限を突破しそうだぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:46
そういや龍って霊獣にはいるけど妖怪の姿にはなったことがないって話なかったスか?
脅威度7って⋯ま⋯まさか⋯ - 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:05:32
伝承類最強存在ドラゴンと遊んではいけない 絶対に本気で怒らせてはいけない超危険存在
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:29
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:06:32
龍といえば水神様…これは危険な予感がしますね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:07:10
峡部始祖の紅葉様が呼び出した召喚獣も龍だしドラグラード・ガルグニア・ドラガルドも
名前的にドラゴン関係あるんだろうし龍が何かしら特別な存在ってのは間違いないんだよね
ちなみに我らが空飛ぶタクシーも陽子ちゃん視点で白龍って例えられたことがあるらしいよ - 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:03
タクシーが聖ボーに移動手段にしかならないクソザコ誤認させられてるっぽいのって⋯ま⋯まさか⋯
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:44
今のところ聖ボーに邪魔ゴミされる敵ばかりですしここらで絶望的な敵に出逢いたいですねぇ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:14
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:19
空飛ぶタクシーは認識阻害がかかってるし明らかにヤバい存在のはずなんだよね アイツ本当に脅威度4とボボパン出来る程度の能力なのかも怪しいんだ
羽根が生えた蛇を使役してるとか海外系にバレたらまずいことになると考えられる - 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:10:23
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:54
流石にもう少し分量が欲しいですねマジでね…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:42
お前らは強制敗北確定ェのクソイベントボスみたいなものじゃねえかよ、えーーーっ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:18:22
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:34
恩赦…?
- 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:21:14
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:25:52
ふぅん すべての元凶は九尾之狐だッ 展開ということか
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:28:08
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:19
オトンに似てきてもそれはそれで狙われそうなのがリラックス出来ませんね
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:37
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:31:47
ふぅん 満員電車で脂ぎったサラリーマンに尻や股間を揉まれる聖ボーということか
アリだな - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:45
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:37:58
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:40
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:44:48
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:46:59
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:59
救世主候補が運動会ごときで無、無様…な結果出すわけにはいかんからやん…
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:58:43
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:23
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:00:29
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:01
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:02:09
- 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:18
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:04:24
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:41
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:15
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:06:53
貴様ーッ 聖ボーを陰陽師オタクのお人好しで人を見る目がないコミュニケーション能力不全と愚弄するつもりかあっ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:28
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:09
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:16
というか学園編の登場人物が少なすぎてここから神楽支を超えるイケメンでも登場しない限りはほぼ確定なんだよね
まっ九尾展開でいきなり謎のイケメンを超えたイケメンがエントリーする可能性はなくもないんだけどね - 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:37
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:12:51
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:35
聖ボー本人が怒れないなら外付けのアレハンドロ・ゴメス・ガルシーアみたいな奴にキレてもらうしかないと思われるが…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:54
- 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:16:01
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:20
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:22
ほう…ダブル・無関心カップルか…
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:15
精錬霊素はツヨシくん(並みの陰陽師の3倍)ですらひり出すのに苦労してるんだ
真なる霊力=精錬霊素ならおいそれと使わないのが妥当だと思われるが… - 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:47
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:50
晴空兄ィ(6歳)がイレギュラー食った頃の聖ボーくらいの霊力とは言われてたけど
他と比較できないから具体的にどの程度の量なのかわかんないんスよね - 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:46
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:23
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:29:06
聖ボーって細胞になんか重たい霊素入れてなかったスか?
内気ブーストがかからないのって入れるエネルギーの違いなんじゃねえかと思うんだ - 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:47
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:55
内気感じるための修行が軽微な怪我するところからなあたり本気の強敵相手に負傷したりすればブレイクスルーはありそうだと思うのが俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:32:47
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:35:07
内気と霊力の違いがわからないので、霊力が充満する聖ボーにショボい内気では入れない可能性もあってリラックスできませんね
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:04
「凡夫すぎて」ってのは言葉が悪かったのん
現実でもいきなり司法に訴えるとかそういう発想に至らない程度の出来事ってあるじゃないスか
あの感覚を聖ボーが持ってるとしたら「不義理されたけど何もできずに終わる」が起こりうるんじゃねえかと思うんだ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:32
仮に武士版聖が同世代にいたら…とか思っちゃうっスね
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:34
聖ボーは婚約破棄されたのが優也だったら相手を殺すだけでは済まさないモードになるが
自分の婚約破棄だからそこまで鬼にはなれないんだよね優しすぎじゃない? - 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:21
優しすぎというかヘタレに足突っ込んでると思われるが…毟れるだけ毟り取らなきゃわりに合わないっスよ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:22
すっかりツヨシくん呼ばわりされるようになった強パパに哀しき現在…
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:45:26
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:18
…もうデカい展開来るまではスレを落とすしかない…
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:15
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:54
しかし…悪い想像をできるだけ広げておいたほうが現状を楽しめるのです
- 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:49:02
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:51:19
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:52:00
聖ボーが大暴れするならやはり都市級大規模捻転…?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:53:18
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:47
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:54:59
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:55:49
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:24
- 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:52
む、無惨様…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:58:33
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:00:19
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:01:51
まあ単純な物理現象ではない分はあまり気にしなくてもよいかと思われるが…しゃあけど少し扱いは慎重にすべきやなっ!
- 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:57
触手が「目にも見えない速度」じゃなく「ガチで常人には見えない」のはルールで禁止スよね
- 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:04:55
つまり触手で霞打ちを乱打しながら戦場を練り歩くということか?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:07:35
陰陽師の性質上近接戦闘なんてやるべきじゃないのはわかってるけど聖の高速触手ブンブン戦闘を見てみたいのは俺なんだよね
本物の手足も動かせるなら陰陽術も併用できそうだしなヌッ
問題は…そこまで聖が追い詰められる機会がないということだ - 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:10:31
まあクソ強いのは間違いないけど
聖ボーが触手ブンブンしないといけない状況の時点で立ち回りとしては負けみたいなものッスからね - 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:32
ウム…設置型の術ぶっぱして帰るのが陰陽師の仕事なんだなァニコニコ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:20
- 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:13:44
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:14:18
- 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:01
あれは夢みたいなものだったのかもしれないね
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:17:07
"人間との内ゲバ展開"かあ それを上手くやるのは至難の技だ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:19:06
転生陰陽師学園編は今のところこのスレで愚弄されてる通りの状態なんだよね
学園に入るのは話作りやすいのは分かるが|あにまん掲示板学園編に入ると読むのやめちまう…同じ人いる?bbs.animanch.com - 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:23
そこまで無双してもないから学園編を求めてる層に対してもウケそうにないのは大丈夫か?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:52
秘術学べてるから強かろうと行く意味あるしイキリ散らかしてるわけでもないと思うわれるが…
- 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:23:48
この作品に関しては聖ボーが学園に通う理由が明確にあるし当てはまらないと思うんスけど…
愚弄されてるのは婚約破棄からの進行の遅さとじゃないの掘り下げ全く進んでないことなんだよね - 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:24:39
仲間の掘り下げ どこへ!?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:26:42
なろう系にありがちな学園編と言うにはテンプレから外れてるんだなァニコニコ
なんなら主題が学園生活じゃなくてじゃない関連だったりする… - 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:28:26
じゃない関連全部抜きにして九尾と新秘術関連に絞ってくれればもうちょいテンポよくなったと思われるが…
- 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:32
学園編かと思ったらじゃない編で中身は雫と九尾編なんだよね
はっきり言ってなろうの学園モノとしては異端の部類に入る - 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:03
- 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:56
聖当人からすればどっちも主題なのになぁ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:32:58
じゃないより雫のほうが描写多いだなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:34:50
細々とした秘術で強化されたとしてもその全部を描写するわけにはいかないんだ
尺的にも仕方ないんだ
推理小説でもないんだし微々たる強化の要因をいちいち書くのは無駄だと思われるが… - 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:36:30
飛ばしまくって薄いのが問題だと思われるが… 運動会とかいろんなやつが参加してて種目あったり親も観に来てたりいろいろあったはずなのに全カットなんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:38:45
聖ボーは謙虚だから
「これこれこういう秘術を習ったおかげであれの調子がいい 俺も嬉しいぜ!」
とか地の文で語るだろうけど読者からすれば「誤差ヤンケシバクヤンケ」ってなりそうな気がするのは…俺なんだ - 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:40:20
読者が読んでてワクワクするような秘術があんまりないのかもしれないね
生まれたときの要素で出力が大きく変わる仕様上仕方がないのかもしれないね - 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:41:37
序盤の紙や墨の話は面白かったのになぁ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:42:20
そんな訳無いっス まだ見ぬ攻撃用の変な秘術がない訳無いっス こ…こんなの納得できない
- 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:44:24
- 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:44:31
- 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:45:51
秘術とやらが道具関連だとしたら「ほいだらそれ使ったら一般陰陽師が聖ボーに勝てるんかあーん?」ってなるんだよね
しかもおそらくそうはならない… - 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:02
- 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:46:47
- 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:19
- 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:48:02
………(愛)
- 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:48:05
とりあえず業火之札 雷之陣は学んでるの確定してて聖ボーが選択してるかはわからないけど
風切家の鎌鼬術もあるし地味なやつだけじゃなく普通に高出力っぽい攻撃用秘術はあるからそこは気にしないでいいと思われるが… - 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:50:08
- 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:52:20
術式改造したり紙質改良したりして込められる霊力量の上限を取っ払うとか出来るかもしれないよねパパ
まあ一定以上の霊力量持たないやつが使ったらあっ1発で霊力が切れたッになりかねない不良品なんやけどなブヘヘヘヘ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:52:30
- 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:53:19
メラゾーマじゃないメラだが出来てもメラゾーマを学ぶ意味はあると考えられる
- 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:54:24
章の最初に婚約破棄ぶち込んだせいで
何やっても今そこ掘り下げる状況じゃないだろうがよえーーーっみたいな感想が付き纏うんだよね
マジでじゃないの掘り下げしないのなんなんスかね - 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:55:07
- 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:57:41
- 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:59:18
しかし…今の何やりたいのかイマイチよくわからん展開より作中世界や陰陽術関連への理解が深まる道具や術関連の話をしてもらったほうが考察的にはとても栄養になるのです
- 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:59:33
- 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:03:53
この拷問は…?
- 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:10:51
- 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:11:24
宮沢静虎の正体見たり‼ 人格者として知られる宮沢静虎の本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかあっ!!